タグ

ブックマーク / booklog.jp (1,018)

  • 『サブスクリプション――「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル』(ティエン・ツォ)の感想(133レビュー) - ブクログ

    『サブスク』という言葉で色々なサービスが提供されつつある日。日ではサブスク=月額課金と受け取られがちだが、書ではそれが大きな間違いであることを指摘している。 悲しい事に日では言葉だけが独り歩きし、結局は中身は以前と変わらず、そして目新しいと思われた言葉が数年後には鎮撫化してしまうというのがよくある話。 原書は2017年、翻訳版の書は2018年。そこそこ増刷を重ねており淘汰の激しいビジネス書の中では息の長い書である。つまりは世の中の消費者がサブスクを支持し、提供する側の会社もなんとかそれに追従している現れの一つなのかもしれない。 著者はアメリカのズオラの創業メンバー。日よりは変化の激しいはずアメリカににおいても、サブスクのビジネスモデルが、従来のビジネスモデルと財務的にも戦略的にも考え方が大きく違い、会社の仕組みなりビションの共有の浸透などには相当の苦労があったようだ。 読めば

    『サブスクリプション――「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル』(ティエン・ツォ)の感想(133レビュー) - ブクログ
  • 『週刊ダイヤモンド 2018年 10/27 号 [雑誌] (4つの格差が決める メディアの新序列)』(ダイヤモンド社)の感想(1レビュー) - ブクログ

    1913年(大正2年)、「経済雑誌ダイヤモンド」の創刊とともに誕生し、2013年(平成25年)には創業100周年を迎えた。「ダイヤモンドのように小さくともキラリと光る」が創業の精神。現在、「週刊ダイヤモンド」「ダイヤモンド・オンライン」などの各種メディアでタイムリーなビジネス情報をダイバーシティ社会に提供するとともに、ビジネス書から生活実用書、経済小説まで、幅広い出版物とメディアを世に送り出している。書は、同社経営情報編集局・出版編集部で制作。 「2022年 『相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナル 2022年度版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

    『週刊ダイヤモンド 2018年 10/27 号 [雑誌] (4つの格差が決める メディアの新序列)』(ダイヤモンド社)の感想(1レビュー) - ブクログ
  • 『イクメンと呼ばないで ニブンノイクジ』(うめ)の感想(3レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ どうする、保育園! どうする、寝ない子! どうする、仕事! シナリオ&料理担当の夫と、作画&洗濯担当のが右往左往! 人気漫画家ユニットの愉快な育児サバイバル。 共働き夫婦の“正解”って? 超多忙な漫画家ユニット・うめに与えられた 人生最大のタスク“育児”を、 ふたりはどう生活に組み込んでいくのか? きっちり家事を1/2でこなすふたりの生活に 平和は訪れるのか? 酒豪のが授乳中にとった行動とは!? 事務手続きが苦手なふたりの奥の手とは? ウワサには聞いていた保育園問題に秘策はあるのか? 寝ない子に大人の事情は通じるのか? そして、新顔が現れたおねえちゃんの反応は? ハプニング連続の初めての育児を コミカルに切り取った話題のコミックエッセイ、 ついに単行化!

    『イクメンと呼ばないで ニブンノイクジ』(うめ)の感想(3レビュー) - ブクログ
  • 『スレイヤーズ16 アテッサの邂逅 (ファンタジア文庫)』(神坂一)の感想(24レビュー) - ブクログ

    ──我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを! 遥か彼方の児童期に、初めて文庫に触れたのがスレイヤーズだった。従姉が読んでいたのだった。 編完結までは追いかけていたけど、短編の方はどこまで読んだかもはっきりしない。 正しく中高生向けの元祖ライトノベルなので正しく卒業したとも言える。 なんと編の続編が出る、という話題は目にしていたけど特に指も伸びないままだったのが、さらに第2部(3部?)として正式にスタートするというのでちょっと読んでみた。 キャプテン翼の続編とかドカベンプロ野球編とか、おじさん向けの無理やりな続編とどう違うのかというと大して変わらないかもしれないけれど、楽しめたので良かった。 学生時代の友人みたいなもので、会えばその当時に戻ってしまうのでしょう。 「ザナッファー」、懐かしいわ~。 ダグ・ハウト 「地撃衝雷」、 ヴ=ヴライマ 「霊呪法」、 ラグナ・ブレード

    『スレイヤーズ16 アテッサの邂逅 (ファンタジア文庫)』(神坂一)の感想(24レビュー) - ブクログ
  • 『やりたいことを全部やる!時間術』(臼井由妃)の感想(111レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 余裕を生み出す、小さな習慣! 経営者、コンサルタント、著述家、講演家…… 一人何役を軽々こなし複数の国家資格も取得。 そんな時間管理の達人が教えるONとOFFのコツ。 ●「1行P.S.」でメールを時短 ●会議は「1発言1分」が基 ●6割できたところで見直す ●「モノマネ」で効率アップ ●忙しいときほど勉強する ●スケジュールはすべて1つに集約 ●イヤなことは朝イチに ●「折り返しの電話」は頼まない…… 等々、時間と心とお金に余裕ができるヒントが満載! ※ロングセラー『1週間は金曜日から始めなさい』 (かんき出版/2006年)の文庫化。 時代に即し、60ページ超の大幅な加筆・改筆・再編集をした決定版。

    『やりたいことを全部やる!時間術』(臼井由妃)の感想(111レビュー) - ブクログ
  • 【全国各地で本好き大集合!】2018年秋のブックフェス・ブックイベント特集 | ブクログ通信

    こんにちは、ブクログ通信編集部です。 読書の秋となりました。のイベントも続々と開催されます!今回の「ブクログ通信」で秋に行われる日各地の注目ブックイベントを紹介します。 一定の規模のイベントや、「が好きな人なら誰でも楽しめる」イベントを中心にセレクトしました。お近くの地域のかたは、ぜひ足を運んでみてくださいね。なお、やや小さい規模の一箱古市については、「一箱古市あれこれ(情報など)」「2018年 一箱古市の日程」をご覧ください。 【10月23日~11月23日】九州:福岡 ブックフェスティバル「ブックオカ」(Bookuoka) 「ブックオカ」(Bookuoka) 福岡各地でイベント・フェアが同時進行で始まっていく、のお祭り「ブックオカ」。今年で13周年を迎える老舗イベントで、出版社から新刊書店・古書店、一般の方々までが毎年賑やかに集まります。期間中の一大イベントは、11月3日(

    【全国各地で本好き大集合!】2018年秋のブックフェス・ブックイベント特集 | ブクログ通信
  • 『動画2.0 VISUAL STORYTELLING (NewsPicks Book)』(明石ガクト)の感想(61レビュー) - ブクログ

    動画2.0 途中で動画URLが書いてあるので、スマホを片手にどうぞ。動画とは映像と違い、時間当たりの情報量を高めたものを言う。スマホによって隙間時間に短い動画を見るようになった。そしてビジュアルの方が情報量は多いため、5Gが広がると一気にメディアに占める動画の割合が高くなる可能性がある。今イケてる動画を作っているのは未経験の若い子(Tik tok)たちらしい。来るべき動画全盛の時代に向けて発信者は動画リテラシーを高めた方がいいかもしれない。 ◯ビュアルストーリーデリングの世界 ・iPhone の登場で動画が短い時間(隙間時間)で見られるようになった。そして、凝縮された情報が特に若い人から好まれるようになった。 ・動画とは、映像の凝縮があるコンテンツを指す。 ◯五年後の世界 ・動画を見るのが大勢から、スマホによって個人に移って来た。 ・ボトルネックは通信速度と通信料金。だから5gの登場で劇的

    『動画2.0 VISUAL STORYTELLING (NewsPicks Book)』(明石ガクト)の感想(61レビュー) - ブクログ
  • 『すいません、ほぼ日の経営。』(川島蓉子)の感想(113レビュー) - ブクログ

    ほぼ日の手帳は自分も使っていて、そのページ下の今日の一言が面白く、ずっと、コラムは昔の女性の古典作品だと思っていた(いといじゅりだと勘違い)。 アイデアの質や発想を大事にしつつ、組織のなかで話し合い、より良いものへ高めていく。 みんなでやろうと判断したら着実に実行する。 社員同士が互いに学び、感謝しあう信頼関係を作ろうとしている。のがほぼ日の経営らしい。 すごい! 大きな利益を確保することやプロセスの効率化で生産性を上げることが目的になりがちで、買い手や社員の論理と離れることを疑問視しているのに、あえて株主からの要求に縛られる上場を選んだり、と行動規準がわからず、何だか密談を覗き見している気分で読んだ。 社員一人一人にレベルの高い当たり前が求められるが、それは数値にできない誠実さと貢献力。 完璧な基準がない、と、上場しても明確な指標を作らない姿勢にすごくやりがいと信頼が産まれそうな会社だな

    『すいません、ほぼ日の経営。』(川島蓉子)の感想(113レビュー) - ブクログ
  • 『パフェ本』(斧屋)の感想(16レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ おいしく、楽しく進化する最新パフェ案内 「パフェ」ブームが全国で格的に到来!! …「パフェって、生クリームとコーンフレークとバニラアイスがもりもりしたアレでしょ?」と思っているあなたは、このに登場するパフェに衝撃を受けることでしょう。 ●日庭園に見立てたパフェ ●いちごの姿は見えないがいちごを全体で再構築して表現したパフェ ●予約して「イベント」として楽しみに待つパフェ ●「映えない」、だがそれがまた素晴らしいパフェ …など、全国には作り手たちの思想がつまった、個性豊かなパフェがたくさん。 今やパフェは「グラスに甘い物を詰め込んだデザート」などではないのです! 書では日唯一のパフェ評論家・斧屋氏が、有名・無名にこだわらずに現在のパフェ界が横断的にわかるパフェを厳選。 「カウンター形式でべるパフェ」「夜パフェ」「月替わりのパフェ」等のテーマ別に、「おいしそう

    『パフェ本』(斧屋)の感想(16レビュー) - ブクログ
  • 『マインドマップ 最強の教科書 (ShoPro Books)』(トニー・ブザン)の感想(15レビュー) - ブクログ

    目標を決めるための方法として、SNSでマインドマップを見つけ、興味を持ち、しっかり勉強したいと思い、書を手に取りました。 マインドマップの発案者が執筆した、まさに教科書のような1冊でした。マインドマップの基礎知識だけでなく、他者の体験談や活用方法がイメージ図がカラーで多数掲載され、とても分かりやすかったです。 マインドマップは画期的なデザインの作成、企画、要点を押さえた概要の提供、解決策の発見など、多様な用途があるとのこと。また、マインドマップはかくこと自体が脳のトレーニングにもなり、創造的思考を鍛えることに繋がるのは驚きでした。思考整理だけでなく、クリエイティブで自分をブラッシュアップすることもできる、可能性に満ち溢れたツールだと思いました。また、マインドマップを書く過程が脳トレになるためには、きちんと法則の則っることが大切であると学びました。 マインドマップをかいてみましたが、これは

    『マインドマップ 最強の教科書 (ShoPro Books)』(トニー・ブザン)の感想(15レビュー) - ブクログ
  • 『マーケティングの仕事と年収のリアル [Kindle]』(山口義宏)の感想(7レビュー) - ブクログ

    読んでいて驚いたのは最後の後書きに記載の著者の経歴。ネタバレになるが中卒だそうですがそれでも結果を残して立派なキャリアを築かれています。 内容は基的ですが重要なことが書かれており、マーケティング寄りのキャリアの人にはより響きより刺さると思います。 マーケティング施策は4P(製品・購買喚起・販売チャネル・価格) 推奨 売れるもマーケ、当たるもマーケ グロービスMBAマーケティング コトラーのマーケティングコンセプト 競争戦略論1-2 数字による検証が強くなると、クリエイティビティが否定されるという懸念は数字が悪いのではなく、数字の活用の仕方が悪い。例えば、ソフトバンクは何事も政策の成果を定量的に検証する組織文化が根付いていますが、広告コミニケーションのクリエイティビティーも見事に両立しています。 2014年4月に資生堂の社長に就任した魚谷雅彦氏はまさにマーケティングに強いと言う期待に基づ

    『マーケティングの仕事と年収のリアル [Kindle]』(山口義宏)の感想(7レビュー) - ブクログ
  • 『シン・浪費図鑑』(劇団雌猫)の感想(22レビュー) - ブクログ

    いわゆるオタクやマニアな女子が、入れ込んでしまい浪費してしまっている状況をインタビューしたもの。第二弾とのこと。 それぞれ、もう好きになってしまったらリミッターが外れてお金をつぎ込んでしまうハレのお祭り現象はみな同じ。 ただ、好きになったものの状況や、ビジネスの仕組みが違うので意外とバラエティーに富んでいる。 ジャニーズJr宝塚などメジャーなものは、なるほど具体的にはそういうことなのかーという感じ。 Jrはまだデビューしていない若者を育てていく喜び、紫の上を育てる光源氏のようなもの? 名探偵コナンの安室さんの会の金のつぎ込み方が激しすぎて印象的。安室さんを「100億の男にしたい(映画興行収入100億)」と何度も映画を見に行く姿など、ホスト通いと通じるのでは?と。 また、ソシャゲのガチャなど、とりあえず全部コンプリートすることで自分の推しの物を当てるというのはだいたいのオタクもので共通した

    『シン・浪費図鑑』(劇団雌猫)の感想(22レビュー) - ブクログ
  • 『自衛隊の闇組織 秘密情報部隊「別班」の正体 (講談社現代新書 2496)』(石井暁)の感想(85レビュー) - ブクログ

    2024シーズンのTBSドラマは『不適切にもほどがある』で盛り上がってるけど、ここはやっぱり『VIVANT』! と、ドラマ好きが集まる宴会にむけて読破。(動機!) これはネタ元の一つだわ!と疑いようのない内容でお腹いっぱいになった。前半がルポ、中盤からは取材ドキュメンタリーという周回構成。どのくらい真相に迫っているかは確かめようもないが、ミステリーのようにベールが解かれていく様はハラハラする。思わず二度読み。 真偽はともかく、考えるべき点が2つ用意されている。 1.別班はシビリアンコントロールから外れとるよ 2.別班は人権侵害しとるよ ジャーナリスト視点なので批判的なスタンス(名古屋弁ではない)。折しも第二次安倍内閣による秘密保護法の採決が迫るなかで書はリリースされたが、法案は可決。残念ながらその思いは国民(の代表)まで届かなかったことになる。 知る権利と国防とは常に緊張状態。手綱を緩め

    『自衛隊の闇組織 秘密情報部隊「別班」の正体 (講談社現代新書 2496)』(石井暁)の感想(85レビュー) - ブクログ
  • 『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (3) (ビッグコミックス)』(高瀬志帆)の感想(14レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ NHKほか各メディアで話題!続々重版!! 2020年の大学受験改革を目前に、激変する中学受験界に現れたのは 生徒を第一志望校に絶対合格させる最強最悪の塾講師・黒木蔵人! 「私立中高6年間で500~700万のお金をかけて、 手に入れたいのは学歴“だけ”ですか?」 “悔いのない中学受験”を実現する、知られざる志望校選びの秘訣とは…? 夏期講習は学力を上げる「最後のチャンス」 合格をつかみとる生徒は如何に臨む!? 黒木に「算数の偏差値を10上げる」奇策が!? “子どもの夢”をめぐりライバル塾の灰谷も巻き込んで白熱! 子どもの夢を指針にするのは論外!? 常に「偏差値の高い学校」を目指すべき? もっとも熱い中学受験の隠された裏側、合格への戦略を 圧倒的なリアリティーでえぐりだす衝撃の問題作第3集! 【編集担当からのおすすめ情報】 2020年の大学受験改革(センター試験廃止・大学入

    『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (3) (ビッグコミックス)』(高瀬志帆)の感想(14レビュー) - ブクログ
  • 『モーメント (デザートコミックス)』(金田一蓮十郎)の感想(3レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 金田一蓮十郎が初原作で実妹芋Utoとコラボ! ありえないと思っていた相手と恋に落ちる3つの短編読み切り集が登場です。謎の暗号を解いたら中身が×××××だった『たとえばこんなミステリー』、超~鈍感すぎるコワモテバレー部男子とのスローラブ『鋼のボーイフレンド』、雨が降るたびに、普段話さない幼なじみと相合い傘をすることになる『呪いの傘』。まさか、君を好きになるなんて…な恋を集めたピュアきゅん短編集です。

    『モーメント (デザートコミックス)』(金田一蓮十郎)の感想(3レビュー) - ブクログ
  • 『NとS(1) (KC デザート)』(金田一蓮十郎)の感想(14レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 木下新菜はある日、バイト先のカフェの常連客だった小田朔に珈琲を褒められたのをきっかけに恋に落ちてしまう。2人は少しずつ親しくなっていき、晴れて恋人同士に。初めてできた彼氏に幸せいっぱいな新菜だけど、高2の春、小田さんが担任として目の前に現れちゃって……!!? 先生と生徒、はなれてもくっついちゃう引力ラブコメ開幕! 累計160万部越え(紙+電子)『ライアー×ライアー』の金田一蓮十郎最新作。

    『NとS(1) (KC デザート)』(金田一蓮十郎)の感想(14レビュー) - ブクログ
  • 『店長がいっぱい (光文社文庫 や 33-2)』(山本幸久)の感想(42レビュー) - ブクログ

    タイトル通り店長がいっぱい。 チェーン店でそれぞれの特徴ある店長のお話。 店長ごとに短編になっている。 こういう店長いたなぁ、、と共感できるのではと思うくらい仕事や人間関係がリアルに描かれている。 社長の成長も感じてほしい。 372ページ(文庫)

    『店長がいっぱい (光文社文庫 や 33-2)』(山本幸久)の感想(42レビュー) - ブクログ
  • 『デザインはストーリーテリング 「体験」を生み出すためのデザインの道具箱』(エレン・ラプトン)の感想(13レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ デザインミュージアムのキュレーター エレン・ラプトンが送る デザインの領域が広がった時代の「デザイン入門」 グラフィック、プロダクト、アプリケーション、サービス…… すべては物語をデザインして体験を創り出すこと! 展覧会など、人々と関わり合うさまざまなプロジェクトを 率いてきた著者が、豊富なビジュアルとともに、 現代のデザインを学ぶ上で必須な基礎をコンパクトにまとめました。 学生&社会人でデザインを学び始めた人には必読の

    『デザインはストーリーテリング 「体験」を生み出すためのデザインの道具箱』(エレン・ラプトン)の感想(13レビュー) - ブクログ
  • 『私と彼女のお泊まり映画 3巻(完): バンチコミックス [Kindle]』(安田剛助)の感想(2レビュー) - ブクログ

    代表作は『となりの信國さんは俺のことが好きな気がする』『じけんじゃけん!』(ともに白泉社)など。負けヒロインを描いたラブコメディー『姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い』は『コミックキューン』(KADOKAWA)にて好評連載中。アレルギーだけど好き。Twitter @yasudak00suke 「2022年 『OLがゲーセンで会ったヤンキー男子高校生に懐かれる話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

    『私と彼女のお泊まり映画 3巻(完): バンチコミックス [Kindle]』(安田剛助)の感想(2レビュー) - ブクログ
  • 『私と彼女のお泊まり映画 2巻: バンチコミックス [Kindle]』(安田剛助)の感想(2レビュー) - ブクログ

    代表作は『となりの信國さんは俺のことが好きな気がする』『じけんじゃけん!』(ともに白泉社)など。負けヒロインを描いたラブコメディー『姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い』は『コミックキューン』(KADOKAWA)にて好評連載中。アレルギーだけど好き。Twitter @yasudak00suke 「2022年 『OLがゲーセンで会ったヤンキー男子高校生に懐かれる話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

    『私と彼女のお泊まり映画 2巻: バンチコミックス [Kindle]』(安田剛助)の感想(2レビュー) - ブクログ