タグ

2019年4月8日のブックマーク (15件)

  • 前会長のクルーザー「SHACHOU号」日産資金還流で購入か | NHKニュース

    特別背任の疑いで再逮捕された日産自動車のゴーン前会長は、ペーパーカンパニーを使って日産の資金を還流させ、その一部が前会長らが使用するイタリア製のクルーザーなどの購入費に充てられていた疑いが持たれています。どんなクルーザーなのでしょうか? 関係者によりますとゴーン前会長らが使用するクルーザーはイタリア製で、「SHACHOU(しゃちょう)号」と名付けられ、前会長のが代表を務めるペーパーカンパニーがおよそ15億円で購入しています。 クルーザーを製造した会社のホームページには、同型のクルーザーの内装工事の様子やクレーンを使って運搬して海に着水させる様子を撮影した動画が掲載されています。 また、クルーザーが波しぶきをあげて海上を航行する様子や船内にある広々としたダイニングルームやキッチン、それにベッドルームやシャワールームの映像も紹介されています。 ホームページによりますと、クルーザーは、全長37

    前会長のクルーザー「SHACHOU号」日産資金還流で購入か | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    クルーザー=SHACHOU号という鉄板ネタが誕生した瞬間を見た気がする。
  • 元号発表コラで猫さんが持ち上げられている画像が人気に「7~8kgは超えると予想される、それを軽々と…」

    ヤト@四肢麻痺/失語症/リハビリ通院中 @yato0130 @oga_kuz の長毛種は大型になる、この大きさだと6kgは軽く越える画像の骨格の大きさから7~8kgは超えると予想される、それを軽々と、脇も締めず持ち上げる菅氏の腕っ節の強さが発覚した瞬間である。 2019-04-01 21:22:53

    元号発表コラで猫さんが持ち上げられている画像が人気に「7~8kgは超えると予想される、それを軽々と…」
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    丁寧な作業
  • 女子校の男性教諭が「女子校の教師になるまで露出狂はギャグだと思ってた…」と言っていて「男女で知る世界が違う!」と思った

    箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine 春先になると私が通っていた女子校に 「露出狂」が現れ校庭中走り回りましたが 追い回す先生方が疲弊しながら 「女子校の教師になるまで露出狂はギャグだと思ってた…」と言っていて 試しに父や兄に聞いてみると 「露出狂は見たことはない」とのこと! 男女で知る世界が違う!と気が付いた瞬間でした 2019-04-04 14:48:57 箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine 春先に露出狂目撃が多くなる理由は 春の陽気であたまのおかしいひとが出るからと思っていたけど 冷静に考えると ・長いコートを着ていも怪しまれない季節 ・素っ裸を晒しても寒くない気温 ってことでこの季節に多いのかも? もしかして秋も露出狂のシーズン??(´・ω・`) 2019-

    女子校の男性教諭が「女子校の教師になるまで露出狂はギャグだと思ってた…」と言っていて「男女で知る世界が違う!」と思った
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    共学出身なら知ってそうだけどな。立地の問題あるのかな
  • イケボに見えるスーツ教えてください。

    細身で、ちゃらくなくて足長に見えるヤツがいいお 肩パッドは勘弁な とりあえず2nd streetに行ってみるぽ

    イケボに見えるスーツ教えてください。
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    蝶ネクタイ型変声機の似合うスーツ
  • 生涯字を書かぬと誓った大隈重信が必要に迫られて仕方なく書いた自筆の署名がこちら「めちゃくちゃ親近感わいた」

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 大隈重信のクレイジーなエピソードが好き。 学生時代に達筆な友人を見て、負けず嫌いな彼は「勝てないから、もう一生字を書かない!」と誓い、当に生涯字を書かなかった… だが大日帝国憲法発布の際、どうしても署名が必要となり、久しぶりに書いた字がこちら。 全員達筆な中、一人だけ不安定すぎw pic.twitter.com/BjfZmLDxSk 2019-04-01 18:08:40

    生涯字を書かぬと誓った大隈重信が必要に迫られて仕方なく書いた自筆の署名がこちら「めちゃくちゃ親近感わいた」
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    こういうのだと書いてる時に手で擦れるから左から書いていくのかなと思ったけど、今だって稟議は下から回していくんだから、そっちの理由か。/達筆な知り合いって副島種臣かな。2人とも肥前だけど。
  • サイコパスの脳を調べていたところ、自分がサイコパスであることを発見した神経科学者(アメリカ) : カラパイア

    ジェームズ・ファロン博士は、アメリカ・カリフォルニア大学アーバイン校の神経科学者である。多くの障害や病気が脳内でどのように作用しているのかを研究しており、数々の実績を残している。 ファロン博士は、サイコパス(精神病質)の脳に特有のパターンがあることを発見した。サイコパスのことを研究を進めていくうちに、彼は驚くべき事実を発見する。 なんと自身の脳にもサイコパスと同じパターンを発見してしまったのだ。つまり、彼もサイコパスだということだ。

    サイコパスの脳を調べていたところ、自分がサイコパスであることを発見した神経科学者(アメリカ) : カラパイア
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    社会的にって事はサイコパスっつかソシオパスだったって事?学者さんになる様なタイプはソシオパス多そうだから、そんなに意外でもなくないか?
  • ノストラダムスの大予言 著者「子どもたちに謝りたい」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が、7日の番組の取材に応じた 1973年に出版された書籍で、1999年7月に人類が滅亡するという内容だった 五島氏は「予言」がはずれたことについて「子どもたちに謝りたい」と述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ノストラダムスの大予言 著者「子どもたちに謝りたい」 - ライブドアニュース
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    それより新しい滅亡ネタ出してくれませんか?フィクションの鉄板ネタが明らかに不足しています。
  • 豊洲市場でターレの男性死亡 エレベーターの扉に挟まれ:朝日新聞デジタル

    8日午前0時5分ごろ、東京都江東区豊洲6丁目の豊洲市場で、小型運搬車のターレット(ターレ)に乗った運送業の50代男性が、荷物搬送用エレベーターの扉に頭や首などを挟まれた。警視庁によると、男性は搬送先の病院で約5時間半後に死亡が確認された。 深川署によると、現場は水産仲卸売場棟1階。エレベーターはターレを運転したまま乗り込むことができるもので、扉は上下に開閉する仕組み。エレベーターの扉が上から下りている最中にターレを運転しながらエレベーターに乗り込む様子が、防犯カメラの映像で確認されているという。署が詳しい原因を調べている。

    豊洲市場でターレの男性死亡 エレベーターの扉に挟まれ:朝日新聞デジタル
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    駆け込み乗車はおやめください
  • カバン床置きとはさよなら!無印のタグツールが便利すぎる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    カバン床置きとはさよなら!無印のタグツールが便利すぎる
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    下げても床に着くサイズのカバンで写真撮ってるの狙ってんのかな
  • 美人銭湯絵師・勝海麻衣さん 続々パクリが発掘される : 痛いニュース(ノ∀`)

    美人銭湯絵師・勝海麻衣さん 続々パクリが発掘される 1 名前:名無しさん@涙目です。(韓国) [US]:2019/04/06(土) 20:18:56.18 ID:p4b2mipk0 パクリ元 https://www.delvage.com/Lenox/Lenox-Carousel-Horse/ ティラノサウルスの頭は T-REX head で探した これはcarousel horse で 日語だと元画像すぐ出ちゃうから英語で、ってことなんだろうけど浅はかすぎw https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554549536/ 勝海氏インスタグラムから@maikatsumi0411 Wolf Shadow氏の作品(fineartamericaにて販売) 文章もパクリ 勝海氏 collaborationの紹介文 栗川直子文学博士 論文: 額縁の

    美人銭湯絵師・勝海麻衣さん 続々パクリが発掘される : 痛いニュース(ノ∀`)
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    佐野さんの後でこのワキの甘さはダメすぎる。模写なら模写って書けば済むんだし。
  • 次、いつPCを買うか問題

    ここ3年くらいで買った人は、次にいつ買うかイマイチ判然としないのではないだろうか なんか5年以上持ちそうだよね、スペックあんまり上がってる感じがしない

    次、いつPCを買うか問題
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    去年ノート型買ったばっかだけど、コタツを出すのが面倒になった上に老眼で画面は大きく!って思い始めたので、次はデスクトップ買う。
  • 初めて見た有名人

    私は今だに有名人を見たことが無い。 鶴瓶の家族に乾杯の撮影が近所であったと聞いて急いで向かったのに間に合わなかったのが唯一のニアミス。 地方住みだから日常で芸能\人を見かけることはまず無い。撮影が近くであることなんてもう無い。 東京の人は有名人を毎日のように見ているから当たり前のことになっていても、地方では超貴重な経験なのわかってほしいです。

    初めて見た有名人
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    客で見に行った公演後に出演者と電車で遭遇するの気まずい。遠征で飛行機が被るのも気まずい。チケ代上げていいからビジネスかグリーン乗ってほしい。
  • ミヤネ屋の明らかな事実誤認報道:特にひどい原晋監督のコメント

    昨日4月4日のミヤネ屋(読売テレビ系)の報道に、明らかな事実誤認とによる人権侵害があったことを皆さまにお知らせしたいと思います。 放送法第四条 三に、「報道は事実をまげないですること」とありますので、これは明らかな放送法違反となります。 こうなってくるとワイドショーに公共の電波を格安で使わせる必要が当にあるのか?最近とみに疑問に思っております。 問題は、昨日保釈されたピエール瀧さんの事件に触れた時に起こりました。 この時点では、まだ保釈はされておらず、番組はピエール瀧さんの今後について、コメンテーターとMCの宮根氏のやり取りの中で起こりました。 番組のコメンテーターは以下の方々。 ・原 晋氏 青山学院大学 陸上部 監督 ・三輪 記子氏 弁護士 ・春川 正明氏 読売テレビ報道解説委員長 一番の問題は、青山学院の原晋監督です。 そのままを記載します。 「秋葉原の事件を忘れてはなりませんよね。

    ミヤネ屋の明らかな事実誤認報道:特にひどい原晋監督のコメント
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    スポーツの話題の時だけ出ればいいのに
  • ゴーン前会長妻、パリ到着 「身の危険感じた」 | 共同通信

    【ディナール(フランス西部)共同】日産自動車前会長カルロス・ゴーン容疑者のキャロルさんは、7日までに日を出国してパリに到着した。出国理由について「身の危険を感じた」と語った。7日付のフランス紙ジュルナル・デュ・ディマンシュがインタビューを報じた。 4日にゴーン容疑者が再逮捕された際、キャロルさんは東京地検の係官にレバノンのパスポートを押収された。だが米国のパスポートが残っていたため、5日夜に日を出国し、6日朝にパリに到着した。飛行機に搭乗するまで駐日フランス大使が付き添ったという。

    ゴーン前会長妻、パリ到着 「身の危険感じた」 | 共同通信
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    フランスだと逮捕の可能性もあるし、襲撃される危険性もあると思うけどな。
  • 大阪ダブル選 維新の2人が当確 知事選・吉村氏、市長選・松井氏 | 毎日新聞

    大阪市長選・大阪府知事選でそれぞれ当選確実となり、記者会見をする松井一郎氏(左)と吉村洋文氏=大阪市中央区で2019年4月7日午後8時37分、幾島健太郎撮影 大阪府知事・大阪市長のダブル選が7日、投開票され、知事選は地域政党「大阪維新の会」政調会長で前市長の吉村洋文氏(43)が自民党が擁立した無所属候補を破り、当選確実とした。市長選も維新代表で前知事の松井一郎氏(55)が自民推薦の元市議を降して当選を確実にし、維新がダブル選に勝利した。 ダブル選は、大阪都構想を巡る協議が行き詰まり、松井氏と吉村氏が「信を問う」と辞職を表明したことに伴うもの。同じポス…

    大阪ダブル選 維新の2人が当確 知事選・吉村氏、市長選・松井氏 | 毎日新聞
    ayumun
    ayumun 2019/04/08
    自称大阪人の皆さんのコメントが小池さんとか都民ファーストが勝った時の都民のコメントとほぼ同じなのが、因果応報というか何処も同じなのかなと。