タグ

2019年11月14日のブックマーク (14件)

  • 共産党が声明「中国政府と中国共産党は香港弾圧の即時中止を」 | NHKニュース

    香港で市民と警察の衝突が続いていることについて、共産党は、「警察による弾圧は中国の最高指導部の承認のもとで行われており、直ちに中止するよう求める」とする声明を発表しました。 そのうえで、「香港での弾圧の根的な責任は、中国政府と中国共産党にあることは明らかで、即時中止することを強く求める」としています。 志位委員長は、記者会見で、「中国政府は、人権を擁護する国際的責任を負っている。香港に高度な自治を認めた『一国二制度』のもと、事態を平和的に解決する責任を果たすべきだ」と述べました。

    共産党が声明「中国政府と中国共産党は香港弾圧の即時中止を」 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    せやな
  • かんぽ、営業自粛で利益増:朝日新聞デジタル

    かんぽ生命保険は14日、2020年3月期の純利益予想を上方修正する。従来予想の930億円から1300億円程度に引き上げる見込みだ。保険の不正販売を受けて新契約件数は減ったが、同時に販売にかかる経費も減ったため。19年3月期の純利益は1204億円だった。 かんぽと、販売を担う日郵便は不正販売の発… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

    かんぽ、営業自粛で利益増:朝日新聞デジタル
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    もう保険やめれば
  • 能力バトル漫画のハズレ能力四天王といえば

    痛みを感じない、 自分の美しい顔が傷つくと狂戦士になる、 相手の心を覗いて弱点に化ける、 あと一つは? 追記 ちょっと俺が言いたかったことと違う。エネルギー吸収や無限再生やコピーや幻術は普通強いけど、相手が強すぎて負けるだけじゃん。 こんないろんな能力のヤツがいるのにお前それで行くのかよ!みたいなのが見たかったんだ。 最近ではハンターハンターの虫操作おじさんが良かった。

    能力バトル漫画のハズレ能力四天王といえば
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    透明になれる能力。主人公が気配を察知出来る能力に目覚める為の踏み台。
  • 上越新幹線の冷遇問題

    1.東北新幹線との格差が激しい 東北新幹線が最高時速320キロ運転の新型車両が大部分を占めているのに対して、上越新幹線は最高時速240キロのまま放置されている。 しかも上越新幹線に投入されるのは、東北新幹線から転出したお古車両ばかり。 東北新幹線は北海道新幹線と一体化して運行している最重要路線なので、まあ東北よりも軽く扱われるのは受け入れられる。 だが、ようやく上越新幹線にも新型車両が投入されたかと思ったら、後述するように水没した北陸新幹線のために横取りされた。 2.金権政治の象徴のように扱われる。 上越新幹線の沿線には田中角栄という大物政治家がいたことは事実であり、確かに上越新幹線の建設経緯にそのような話があったことは事実であろう。 しかしよく考えてみれば、これはおかしな話である。 東北新幹線や北陸新幹線の沿線にも首相経験者(森喜朗や鈴木善幸)がいるのに、上越新幹線だけが悪者扱いされる。

    上越新幹線の冷遇問題
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    “2階建て新幹線E4を使えばいい” …ごめんな、満員だと重たくて碓氷峠登れないかもしれないんだ…上越でMAX延命するんで良いじゃないすか。MAXかっこいいよ。
  • 桜を見る会と同じように、大嘗祭に使うムダな税金もなんとかしてくれ

    効果測定もできない「米を豊作にするための祈り」のために、税金数十億円以上突っ込むんだろ しかもその儀式のために、来死ぬ必要のない動物(しかもよりによって絶滅危惧種)を、わざわざ積極的に何匹もブチ殺すという もろカルト宗教じゃねーか、オカルト国家かよここ いいから税金返してくれ

    桜を見る会と同じように、大嘗祭に使うムダな税金もなんとかしてくれ
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    皇室のYouTube公式チャンネル作ってライブ放送したら、その上がりで結構まかなえるんじゃないかなってずっと思ってる。
  • 「座りション」弊害あれこれ

    マイホーム購入を機に、(トイレ掃除担当)から「座りション」を強制されている。最初はあまり守らなかったが。この一言が効いた。「小栗旬も座りションに協力してるんだから、アンタもやって当然だよね」。以降、2年ほど続けて感じたこと。 1.ウンコが出ちゃう 排尿時に屁が出ることありますよね。立ってすると屁だけで済むんです。でも座ってると肛門が若干開き気味になるので、身まででちゃうんです。少しだけ。意図せぬ排便はけっこう気持ち悪い。 2.便座と便器の間からおしっこが漏れる 愚息はそんな立派なもんじゃありませんよ。でも、あるじゃないですか。半勃起とか少し膨らんでる状態で排尿しなきゃいけないとき。立ってするなら竿をコントロールできるんだけど、座ってるとこれが難しい。結果、便座と便器の隙間にちょうどピューッとオシッコが飛んで、便器を伝って床がションベンまみれになる。すでに6回くらいなってる。家族に言うのは

    「座りション」弊害あれこれ
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    増田の価値観の基準が小栗旬なのは何故なのか
  • 新幹線「事前避難」させていた 台風19号に那須水害の教訓生きる(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

    長野市の車両基地にあった北陸新幹線車両にも甚大な浸水被害をもたらした台風19号による記録的豪雨。那須塩原市の基地では浸水に備え、事前に東北新幹線車両8編成を県外の駅などに避難させていた。JR東日によると、21年前の那須水害を教訓とした対応だったという。台風19号の被害を受け、JR各社は13日までに、車両の避難手順の検討や排水ポンプの配備など対策強化に乗りだしたが、那須塩原での対応は先行例として注目されそうだ。 JR東日広報部によると、東北新幹線車両の停泊施設の一つの那須塩原電車留置線(那須塩原市下厚崎)では10月12日の台風上陸前、8編成を郡山駅(福島県郡山市)や新幹線総合車両センター(宮城県利府町)などに避難させていた。事前の対応の背景には、1998年8月の那須水害の被災経験があるという。 那須水害で同留置線では、線路の分岐器が冠水し、車両が施設外に出られなくなった。この被害を教訓に

    新幹線「事前避難」させていた 台風19号に那須水害の教訓生きる(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    ちゃんと対策してるんだよな。予想より台風進路が内陸になっちゃったから、那須がやってたなら長野も同じ対応が出来たはず!とは言えないよね。次がんばろ。
  • 浸水時にバス100台を大移動・被害免れた行動とは?  長野(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

    先月の台風19号では、長野市の千曲川が決壊して北陸新幹線が水没し、廃車になる被害が出ました。 一方で、敷地が浸水した近くのバス会社では、およそ100台の車両が被害を免れていたことが分かりました。 堤防からおよそ2キロほど離れた長野市村山の長電バスには、先月13日の朝、水が押し寄せました。 営業所所長の原澤一美さんは「膝より上ぐらいまで来ていた」と当時の状況を振り返ります。 車庫には当時100台のバスが残されていました。 会社は100台のバスを安全な場所に避難することを決め、原澤さんが緊急避難を指示しました。 移動先に選んだのは、土地が高く広い駐車場のある須坂市の臥竜公園です。 しかし止められる車両は40台まで。 次に選んだのが長野電鉄が所有する須坂駅の駐車場でしたが、こちらも止められる車両は30台まで。 そこで、敷地が広い長野市西和田の長野運輸支局にも許可を得て、そこに多くの車両を移動させ

    浸水時にバス100台を大移動・被害免れた行動とは?  長野(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    “移動ができそうな広い駐車場を事前に把握していた” 所有者にもヤバくなったら置かせてって事前に根回ししてたんだろうな。事前に言われてたら、所有者もすぐ良いよって言えるもんな。さすが
  • 藤田晋オーナーに独占で直撃質問。ゼルビアとJクラブ経営、思いの丈。(郡司聡)

    2018年10月、経営参画が決まってホームスタジアムを訪れた際の1枚。藤田オーナーとゼルビアは、どのような道を歩むのか。 10月11日、Jリーグ界隈を賑わす、1つの出来事が町田で起こった。 町田のサポーターミーティングに参加した藤田晋オーナー(サイバーエージェント代表取締役社長)は、クラブの“未来構想”と題したプレゼンテーションを展開。そこでクラブのリブランディングの一環として、チーム名を「FC町田トウキョウ」に改称する意思があることを表明した。 Jリーグの歴史において、チーム名に新たな地域名などが加わることがあっても、これほどまでに大きな改名は前例がないため、サポーターミーティングは紛糾。質疑応答の場で、ある大学生サポーターが涙交じりに“ゼルビア愛”を語ると、事態は一変した。 若手サポーターの声に聞き入った藤田オーナーは、最終的にチーム名の改称を保留し、1週間が経過した10月18日のこと

    藤田晋オーナーに独占で直撃質問。ゼルビアとJクラブ経営、思いの丈。(郡司聡)
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    サッカーどころかプロスポーツに詳しかったり好きな人が周りに居なそうな感じ
  • 4割以上の人が「オタクと結婚できる」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答

    婚活支援サービスを展開するパートナーエージェントは、「趣味結婚」に関するアンケート調査を実施、11月12日にその結果を公開しました。アンケートでは、「オタク趣味がある人と交際・結婚できますか?」などの質問がなされ、趣味を持つ人への結婚観が明らかになっています。 調査対象となったのは、10~39歳の独身男女1500人。以前は、「趣味以外に興味のない人」とネガティブなイメージが強かった「オタク」という言葉ですが、最近では、オタク趣味を持つことをオープンにする人も増えています。今回の調査でも「あなたはオタクですか?」という質問に対し、10代では72%、20代は65%、30代は54%と、全ての世代で過半数の人が自分は「オタク」であると回答しています。 あなたはオタクですか? 自分が「オタク」をしているジャンルを聞いてみると、「アニメ」「漫画」「ゲーム」などのジャンルを挙げた人は、全ての世代で20

    4割以上の人が「オタクと結婚できる」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    かつてのオタクの意味だと、せめて ガチオタ って書かないと通じないのでは。
  • 人間を退職しました

    全然儲からないどころか赤字だし ブラックすぎると思う

    人間を退職しました
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    海のもずくになりたい。もずくすき
  • 孫正義氏、1億人総取りに先手 ヤフーとLINE統合 - 日本経済新聞

    検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEが経営統合に向けた最終調整に入った。両社は14日午前、協議入りしたことを認めた。2社の事業を傘下に持つ新会社を設け、ソフトバンクの連結子会社にする方針だ。ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の「国内ネット市場の総取り」に向けた賭けが、1億人が利用するプラットフォーマーを生み出そうとしている。【関連記事】・ヤフーとLINE、統合合意を発表・ヤフー・LINE統合交渉 夏のトップ会談で動き出す・LINEがぶつかった成長の壁 ヤフーと統合交渉「反省はするが、萎縮はしない」。孫氏は今月6日の決算会見でこう話し、変わらぬ拡大志向を示した。ソフトバンクGは傘下の10兆円ファンド「ビジョン・ファンド」の出資先である米シェアオフィス大手「ウィーワーク」の運営会社の経営不振などで、2019年7~9月期は過去最大となる7千億円の連結最終赤字を

    孫正義氏、1億人総取りに先手 ヤフーとLINE統合 - 日本経済新聞
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    三木谷さんは門外漢の入試改革なんかに首突っ込んでる場合じゃないと思う
  • 孫正義帝国、LINEすらもソフトバンクグループに吸収へ : 市況かぶ全力2階建

    ファーストロジックの楽待、みんなで大家さんに刑事告訴状を提出されてポンジスキーム疑惑追求動画を引っ込める

    孫正義帝国、LINEすらもソフトバンクグループに吸収へ : 市況かぶ全力2階建
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    ソフバンって保険持ってなかったのか
  • 桜美林大学、文科省が禁止する“授業外注化”強行…解雇恐れる講師との団体交渉を拒否

    10月29日、神奈川県庁で記者会見を行う首都圏大学非常勤講師組合と全国一般東京ゼネラルユニオン 大学で英語などの授業を「外注化」と称して民間に丸投げすることは、文部科学省が禁止している。にもかかわらず、外注化を試みようとする大学が後を立たない。今年も大規模な外注化を決定した大学が現れた。それは、東京都町田市にある桜美林大学だ。 桜美林大学は今年7月、2020年から芸術文化学群の英語の授業をすべて外注化すると、突然学内に通知した。授業は全部で72コマあり、非常勤講師がすべての授業を担当しているが、講師たちの処遇がどうなるのか、11月に入っても何も明らかにされていない。 それどころか、首都圏大学非常勤講師組合と、外国人講師が所属する全国一般東京ゼネラルユニオンの2組合が団体交渉を要求しても、いまだに1度も開催されていないのだ。 10月下旬、桜美林大学の対応は不当労働行為だとして、2つの組合は東

    桜美林大学、文科省が禁止する“授業外注化”強行…解雇恐れる講師との団体交渉を拒否
    ayumun
    ayumun 2019/11/14
    “来年度から芸術文化学群の英語の授業を、ベネッセグループ傘下で英会話教室などを運営するベルリッツ・ジャパンに外注” またベネッセかよ。もしかして、これ後から合法化するんじゃね…?こわ