タグ

2021年5月16日のブックマーク (18件)

  • 米政府から約15万円小切手が突然 日本の高齢者に次々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    米政府から約15万円小切手が突然 日本の高齢者に次々:朝日新聞デジタル
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    さすがに送付先が国外になってる現非居住者は切ってるのかと思ってた。
  • ガザ空爆「あと10分しかない」 倒壊直前にビル脱出の記者は | イスラエル・パレスチナ情勢 | NHKニュース

    イスラエル軍は15日、AP通信やカタールの衛星テレビ局アルジャジーラなど、海外メディアの拠点があった建物を空爆で破壊しました。AP通信は、建物が倒壊する直前まで中にいた記者の手記を配信しました。 この記者は、15日午後1時55分、夜の業務に備えて仮眠を取っていたところ、ヘルメットをかぶった同僚が「避難しろ」と叫びながら飛び込んできて、目を覚ましたということです。 イスラエル当局は、建物のオーナーに空爆を通告し、中にいる人を退避させるよう求めていました。 「あと10分しかない」と言われた記者は動揺しながらも、急いでパソコンといくつかの電子機器や家族の写真などを手にして午後2時すぎ、ヘルメットをかぶって建物を後にしました。 その後すぐに、イスラエル軍のドローンとF16戦闘機による空爆を受け、建物は倒壊しました。 AP通信は2006年からこの建物を取材拠点としていて、ガザ地区出身のこの記者にとっ

    ガザ空爆「あと10分しかない」 倒壊直前にビル脱出の記者は | イスラエル・パレスチナ情勢 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    また代表取材記者以外入境出来なくするんだろうな
  • タイタニックでヒロインの命を救った"ホイッスル"、実は身近なものに付いてるかも「知らなかった」「ちゃんと音出た」

    ak_15____.lzh @bookdraught タイタニック号から海に転落した船員さんが、救助を求めてホイッスルを吹いてましたね。でも、日常生活ではあまり笛を持ってることってないですよね。 ところであなたのリュックサック(特にアウトドア用品の会社のやつ)のバックル、こんな風になってませんか? これね、救難信号用の笛です。 pic.twitter.com/vJnPihn80X 2021-05-14 22:36:07

    タイタニックでヒロインの命を救った"ホイッスル"、実は身近なものに付いてるかも「知らなかった」「ちゃんと音出た」
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    知らんかった
  • 「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」 | デイリー新潮
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    シン・ガンダムはダテじゃない!
  • 新宗教団体の本部を見に行こう

    には数多の新宗教と呼ばれる宗教が存在する。そして大体の宗教は聖地を持っている。そんな聖地に信者でもない人間が入ってもいいのか?と思ってしまうが開放している宗教はそこそこあるので行ったことがある宗教部の思い出を辿ってみる ・霊友会 法華系新宗教の先駆けであり数多くの分派を輩出したことで知られる霊友会は東京都港区麻布台という都内の一等地に「釈迦殿」と呼ばれる巨大な建物を保有している。最寄り駅の神谷町駅からとぼとぼ徒歩で行ったが、自分は平日に行ったのでほとんど人が居なかった。巨大な礼拝スペースががらんとしているのはこの世の終わりを感じさせてなかなか楽しいものだった。霊友会には小谷喜美と久保角太郎という二人の教祖的な人物がいるのだけれど歴史紹介コーナー的なところはほとんど小谷恩師小谷恩師と書かれていて久保角太郎の名はあまり見受けられなかった。(霊友会の元会長が久保角太郎の息子なのだが、平成に

    新宗教団体の本部を見に行こう
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    熱海のMOA美術館なら行って、なるほどってなったな。でかい
  • コロナの影響で収録にちびっこを呼べない「おかあさんといっしょ」が狂気の世界みたいになってる件

    リンク pid.nhk.or.jp 【東京5月募集分】おかあさんといっしょ スタジオ収録 NHKでは、東京・渋谷のNHK放送センターで行われる「おかあさんといっしょ」スタジオ収録にご参加いただくお子様を募集しています。締めきり日の属する月が、3歳の誕生月から5歳の誕生月までのお子様が対象です。(今月分は、お誕生日が2016年5月から2018年5月に含まれるお子様が対象です。)※「パジャマでおじゃま」「はみがきじょうずかな」などは、ロケ場所の制約や演出の都合上、一般公募はしておりません。

    コロナの影響で収録にちびっこを呼べない「おかあさんといっしょ」が狂気の世界みたいになってる件
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    これの方が良い子も居そうだな。出てる子が別の事してると、そっちに気が行っちゃうとか
  • GiGi on Twitter: "昨年から言い続けていますが、現政府には計画立案能力も実行能力もありません。各県知事主体となって行動を起こしたほうが遥かに効率的という状況です。問題は地方自治体には財政に限りがあるということです。必要な予算は国が全額補填するように強… https://t.co/n2Hmku2Q9h"

    昨年から言い続けていますが、現政府には計画立案能力も実行能力もありません。各県知事主体となって行動を起こしたほうが遥かに効率的という状況です。問題は地方自治体には財政に限りがあるということです。必要な予算は国が全額補填するように強… https://t.co/n2Hmku2Q9h

    GiGi on Twitter: "昨年から言い続けていますが、現政府には計画立案能力も実行能力もありません。各県知事主体となって行動を起こしたほうが遥かに効率的という状況です。問題は地方自治体には財政に限りがあるということです。必要な予算は国が全額補填するように強… https://t.co/n2Hmku2Q9h"
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    少なくとも野田さんとか枝野さんは何言ってるのか分かったよ。ただ官僚人事が内閣主導で10年前より官僚組織が酷いことになってるんだろうなってのはあるので上が変わってマシになるかは分からない
  • イスラエルの空爆激化でガザは医療崩壊寸前 患者の移送も困難「私たちに人権はないのか」:東京新聞 TOKYO Web

    14日、パレスチナ自治区ガザで、空爆で負傷した男性を手当てする医師ら。治療の限界が近づいている=ザーニン医師提供 【カイロ=蜘手美鶴】イスラエルとパレスチナ自治区ガザの間で続く報復攻撃の応酬で、イスラエルの空爆が14日以降激化し、ガザの医療体制が崩壊寸前に追い込まれている。イスラエルによる境界封鎖と新型コロナウイルスの影響で、ガザではもともと医療物資や病床が不足。空爆による負傷者の治療は追いつかず、隣国エジプトが患者受け入れを表明したが、激しい空爆で患者の移送すらできない状況に陥っている。 「けが人を受け入れる場所がない。収容率はとっくに100%を超えている」。ガザ市のアルワファ病院のサエード・ザーニン医師(39)は、紙の電話取材に状況を説明した。空爆が始まって以降、空いていた86床は全て埋まり、医薬品のほか縫合用の糸すらも足りない状態という。

    イスラエルの空爆激化でガザは医療崩壊寸前 患者の移送も困難「私たちに人権はないのか」:東京新聞 TOKYO Web
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    崩壊寸前というか元々崩壊している。ガザ地区でワクチンを打ってるのはユニセフとWHO
  • 全住民に2回接種してもワクチン余る村、高校生にも接種開始「全国で不足する中…ありがたい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国の過疎の自治体で、新型コロナウイルスの高齢者向けワクチンを年齢制限を設けずに接種する動きが広がっている。政府は、全市町村にワクチンを最低1箱(975回分)配布したが、人口が少なく、全住民に2回接種しても余りが出るためだ。人口432人(今年4月時点)の自治体・和歌山県北山村では15日、高校生への接種が始まった。 【写真】指原莉乃さんが聖火ランナー、周辺を3mの幕で囲う対策

    全住民に2回接種してもワクチン余る村、高校生にも接種開始「全国で不足する中…ありがたい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    北山村か、じゃばらの村だ。どうぞどうぞ。保存と輸送が大変なものなので遠隔地とか過疎地ほどまとめて済ませた方が良い。
  • 80代女性に1日2回ワクチン接種 健康被害確認されず 豊橋 | 毎日新聞

    愛知県豊橋市は15日、市内の高齢者施設に入所する80代女性に、新型コロナウイルスのワクチンを誤って1日に2回接種したと明らかにした。健康被害は確認されていない。 市によると13日、施設の堂で、担当の医師が女性を含む10人に並んでもらい、ワクチン接種を開始。その後、医師が巡回して接種する方法に切り…

    80代女性に1日2回ワクチン接種 健康被害確認されず 豊橋 | 毎日新聞
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    1回打ったらクーポンにシール貼るみたいになってんだけど、確認しなかったのかね。クーポンじゃ無くて、保険証に貼る方が管理しやすそうなのになあ
  • ワクチン新システムに不具合頻発 データ入力、自治体に負担(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの接種状況を一元的に把握するため、国が導入した新システムに自治体や医療機関から不満の声が上がっている。接種券を読み取るタブレットの不具合に加え、システムへの入力作業などが重荷になっているからだ。高齢者に続き、一般の人の接種が格化するにつれ、接種状況の迅速な把握が難しくなったり、誤った情報が入力されたりするケースも想定され、混乱が加速する恐れがある。(鬼丸明士) 【イラスト】ワクチン接種システムのイメージ 新たに導入された「ワクチン接種記録システム(VRS)」は、自治体側があらかじめ整備している予防接種台帳や住民基台帳から住民の氏名や生年月日、接種券の番号、マイナンバーといった情報を入力。国から配布されたタブレットを使って接種会場の担当者が接種券に記載された18桁の数字列を読み取り、接種記録を蓄積する仕組みだ。 これまでの予防接種では住民の情報が予防接種台帳に

    ワクチン新システムに不具合頻発 データ入力、自治体に負担(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    “現場ではタブレットが18桁の数字列を読み込まなかったり、フリーズしたりする不具合が頻発” 何で選挙の時の受付でバーコード読むシステム使わんかったの?会場も投票会場ばっかで裏の地図すらまんま使えるのに
  • 男性は女性よりも新型コロナが重症化しやすい リスクの違いとその原因について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界中で男女を問わず新型コロナに感染していますが、重症化するのは男性の方が多いことが分かっています。 なぜ男性は、女性と比べて重症化リスクが高いのでしょうか。 日男女の新型コロナ感染者・重症者・死亡者の違い日における男女別・年齢別の累計新型コロナ感染者数(厚生労働省. データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報- より) 例えば、日では2021年5月11日までに、 が感染しており、男性の方が女性よりも1.16倍多く感染しています。 日の人口の男女比は「1:1.05」と女性の方が若干多いことを考えると、男性の方が女性よりも感染していると言えるでしょう。 しかしこれは「男性の方が新型コロナに感染しやすい性質を持っている」というよりも、日の場合、男性の方が就業者が多く、人と接する機会が多いことが関係しているかもしれません。 日における男女別・年齢別の累計新型コロナ死亡者数(厚生

    男性は女性よりも新型コロナが重症化しやすい リスクの違いとその原因について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    “後遺症の症状は女性の方が頻度が高く長引きやすい” 女の方が免疫不全系の病気になる人多いからなあ。リウマチとか。生理上がって骨弱っててあんな咳き込んだら肋骨折れそうだし
  • 幼児キモいって思った

    赤ちゃんって手足が短いじゃないですか 幼稚園、小学生はいるくらいまでは圧倒的に手足が短いというか。 あれ、気づいたんですけど、胴体が長いんですよね。 二足歩行の我々は構造上、完全な状態で出産できないのは知ってると思うんですけど、 つまりそれって必要最低限だけ作って産んでるってことなんですよ。 さらにつまると、臓器だけはしっかり作ってあるってことなんですよ。 足短くて可愛い〜とか思ってましたが、そうではなくて胴体には完璧な臓器ギッシリって思ってから、生々しくてキモいです。

    幼児キモいって思った
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    あいつら筋肉オバケだなとは最近よく思う。体のサイズが大人の半分以下なのに、走り回ってるし、自分の足の長さより高いとこから飛び降りたりよじ登ったりしてるし、すごい足音で歩き回って足首イカレないのかなと
  • 小学生70人が東京パラリンピック応援をダンス披露

    東京パラリンピックの開催まで16日で100日となるなか、小学5年生の児童ら70人が選手を応援するためにダンスを披露しました。 大会組織委員会はパラリンピックの開幕まで16日で100日となるなか、大会マスコットの「ソメイティ」とユーチューブ再生回数が世界1位の「ベイビーシャーク」がコラボしたダンスを約70人の小学生と披露しました。 このダンスの振り付けには車いすテニスやボッチャなど22競技の動きが組み込まれています。 選手を応援するために14日、初めて披露されました。 一方で、東京大会の開催を巡っては観客数の上限がいまだに決まっていないほか、医療体制の確保など課題が残されています。

    小学生70人が東京パラリンピック応援をダンス披露
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    全く流行らなかった『東京五輪音頭2020』で懲りなかったのかよ。あるんすよ https://olympics.com/tokyo-2020/ja/games/event-lets-dance/
  • アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アメコミ『スパイダーマン』や『パニッシャー』『パワーガール』の共同制作者であるゲリー・コンウェイ氏が性差別描写の多い日漫画を批判。「アメコミ同様に非難されて当然」だと述べた。 アメコミ制作者のツイートより American comic book artists are taken deservedly to task regularly for outrageously sexist treatment of women. But rarely do I see any commentary on the rampant sexism and misogyny of manga. And manga is incredibly popular with younger readers. https://t.co/gB8JvL32j5 — Gerry Conway Got the Sho

    アメコミ制作者「日本の漫画は性差別や女性蔑視が横行してるのに叩かれてない。我々はこれを放置していいのか?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    読み手が好きなのを選べるし、叩く側が把握しきれないほど沢山あるし、作家性のものであるからだと思う。マーベルかDCの2択じゃないし。バラでも絶対アッセンブルするから全部見ろみたいになるじゃんアメコミ
  • 引越し先の築年数について質問なんだが

    1990年に建築されて2020年時点で築30年の物件と、 1970年に建築されて2000年時点で築30年の物件と、 2010年に建築されて2040年時点で築30年の物件。 タイムマシーンで移動してそれぞれ築30年段階の住心地を絶対値で計測するとして、 築30年っていうと結構古い印象なんだが、同じ築30年でも1970年に建築されたものはそら耐震水準とか建築技術も昭和のもので、音漏れとかも結構酷い印象ある。 でも2010年に建築されたものは築30年であろうと耐震基準とか厳しくなった後のモノだし建築の技術も勿論1970年よりはずっと新しいわけだから老朽化とかも昔よりはマイルドな感じになってるのでは?って気がしてるんだがその辺どうなんだろうか。 俺は10年後に引っ越すときも同じ基準で「築30年かーちょっと古すぎかなぁ」って新卒のとき物件選びしてた感覚で見ていいんだろうか?

    引越し先の築年数について質問なんだが
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    最近リフォームされたところ。防音は鉄筋コンクリートなら80年代が丈夫で最強だが、その他の住宅設備が更新されているかどうかで住みやすさは異なる。それ以外は年数いくほど防音材がヘタるので新しい方が静か。
  • かん on Twitter: "さすがに誰かのために書いといた方が良い気がしたので書くが、成田に14:14についてまだ空港出られてない…😨 各種手続きと検査で2時間までは良かったが、この後が地獄で、どうやら隔離先のホテル(車で5分)に行くバス(定員20-30人)… https://t.co/VUqCSYuKr1"

    さすがに誰かのために書いといた方が良い気がしたので書くが、成田に14:14についてまだ空港出られてない…😨 各種手続きと検査で2時間までは良かったが、この後が地獄で、どうやら隔離先のホテル(車で5分)に行くバス(定員20-30人)… https://t.co/VUqCSYuKr1

    かん on Twitter: "さすがに誰かのために書いといた方が良い気がしたので書くが、成田に14:14についてまだ空港出られてない…😨 各種手続きと検査で2時間までは良かったが、この後が地獄で、どうやら隔離先のホテル(車で5分)に行くバス(定員20-30人)… https://t.co/VUqCSYuKr1"
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    別ツイートで、ワクチン接種済みの確認はされないって書いててマジかよwってなった。どんだけ後手後手なのwもう欧米からなら打って来てる人のが多かったりすんだろうに
  • IT業界じゃない人にとって「エラーが発生したとき画面に出ている内容を他人に伝える」は難しいことなのか

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) よんてんごP @yontengoP コレ僕がIT業界の人間だからなのか分からんのだが、 「エラーに何が画面に出てるかおしえてください」 ってそんなに難しい作業…? 普通に 「画面上に、エラー:XXXって文言がでてると思うので、その内容を教えて」つったら 「こっちはITの人間じゃないんだから出来ない!!💢」とキレられてな 2021-05-15 18:56:53 よんてんごP @yontengoP ちなみにお客さんじゃなくて社内の他部署。 「多分画面にERR_ってのが出てると思うので そこに何が出てるかを知りたいです」 ってだけのお願いなんだけども 「こっちはI

    IT業界じゃない人にとって「エラーが発生したとき画面に出ている内容を他人に伝える」は難しいことなのか
    ayumun
    ayumun 2021/05/16
    アルファベット読めない社員を炙り出せて良かったのでは