タグ

2016年2月26日のブックマーク (5件)

  • アベノミクス「評価せず」57%…読売世論調査 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    この3年余りの経済政策を「評価しない」は57%で、「評価する」の42%を上回った。評価しない理由(複数回答)のトップは「収入が増えない」の60%で、評価する理由(同)は「大企業を中心に業績が改善した」の44%がトップだった。 今後、景気回復を「期待できる」と答えた人は34%、「期待できない」は65%だった。景気回復を「実感していない」は84%に達した。 アベノミクスへの厳しい評価が多数となったのは、企業の業績改善の効果が家計に及んでいないことや、年明けからの株価の乱高下で日経済の先行きに懸念が広がったことが影響したとみられる。

    アベノミクス「評価せず」57%…読売世論調査 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ayustet
    ayustet 2016/02/26
    失敗なのは明白
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Apple Arcade is a getting a trio of notable indie games in July, including Stardew Valley, Slay the Spire and Ridiculous Fishing. Launched in 2016, Stardew Valley is an open-ended country-life RPG tha

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ayustet
    ayustet 2016/02/26
    これのシリコンバレー版出してほしいな。何倍違うのか気になる
  • フランスの幼稚園は、日本とはまったく違う

    フランスの公立幼稚園は保育費無料。初めて聞いたときは、耳を疑った。幼稚園にはお金を払って通うものと、思い込んでいたからだ。しかも、幼稚園から小学校へスムーズに移行できるようなカリキュラムが組まれている。小学校に入学したばかりの1年生が「授業中に座っていられない」などの問題を抱える、「小1プロブレム」が起こりにくい仕組みになっている。 3歳からはほぼ全員が幼稚園へ フランスの子どもは、両親ともに働いている場合など、3歳までは保育園に通ったり、保育ママに預けられたりしている。しかし、3歳からはほぼ全員幼稚園に通う。義務教育は小学校からだが、公立幼稚園が公立小学校と同じくらいたくさんあるうえ、私立幼稚園もあるので、希望者はほとんど入園できるからだ。中には公立小学校に併設されている幼稚園もある。 私の子どもが通った公立幼稚園の保育時間は、月、火、木、金曜日の午前8時30分から午後4時30分まで。午

    フランスの幼稚園は、日本とはまったく違う
    ayustet
    ayustet 2016/02/26
  • 新国立、追加費用数十億円か 自民「客席いすは木製に」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設をめぐり、自民党は25日、客席のイスを木製にするよう、遠藤利明五輪担当相に申し入れた。国内の林業振興につなげる狙いだが、数十億円の追加費用がかかる見込みだ。建設費で混迷した新国立にとって新たな火種となりかねない。 昨年末に決まったデザインは屋根やひさしへの木材活用が目玉の一つで、建設費は1490億円が上限。これに対し、自民は「より日らしい素晴らしい施設にするため」として、木製イスの採用を要請。遠藤氏は「私もできればそうしたい。問題点を少し研究したい」と応じた。 申し入れを決めた自民の会合では「(建設費の)上限を超えたら急に国民が怒り出すとも思えない」「カネのことは(党に)任せて」などと、建設費の増加を容認する意見も出た。自民は追加費用について寄付を募る考えだが、十分な資金が集まる見通しはない。 建設を担当する大成建設や建築

    新国立、追加費用数十億円か 自民「客席いすは木製に」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    ayustet
    ayustet 2016/02/26
    毎回思うけど、オリンピックやめたらいいのに
  • DAMAISM 1話 - ジャンプルーキー!

    けん玉フリースタイルバトル世界ランク3位の過去話 ※フィクションです

    DAMAISM 1話 - ジャンプルーキー!
    ayustet
    ayustet 2016/02/26
    すごくいい