タグ

2011年8月31日のブックマーク (4件)

  • 米ヴイエムウェア、Android端末の仮想化は数カ月以内に提供へ - @IT

    2011/08/31 将来の業務用IT環境は、現在のように端末に依存するものであってはならない。ポストPCの時代には、ユーザーが多様な端末を場面に応じて使い分けながら、一貫したアプリケーションやデータの活用ができるものでなければならない ――。米ヴイエムウェアのCTOであるスティーブ・ハロッド(Steve Herrod)氏は8月30日(米国時間)、VMworldでこの目的に向けた同社のさまざまな取り組みを、基調講演のなかで説明した。その中にはスマートフォンの仮想化、アプリケーションの「HTML5化」、エンタープライズ版のDropboxともいえるデータ同期サービスなどが含まれている。 スマートフォンの仮想化とは、スマートフォン自体にハイパーバイザを導入し、複数の端末として使えるようにする技術だ。「Mobile Virtualization Platform(MVP)」と呼ぶ仮想化技術を、モバ

  • やってはいけない“やる気向上策”

    「普段の仕事の中でよかれと思ってやっている“やる気向上策”の中には、かえってやる気を失わせるかもしれないことがあるのだな」。日経SYSTEMS 9月号の特集記事「IT現場のやる気を高める」を担当して、このことに気付かされた。 この特集記事では、読者モニターとともにやる気の実体を探る誌上ワークショップ、自分のやる気とチーム全体のやる気を高める工夫、2年連続大学日一の実績をもつ帝京大学ラグビー部のやる気向上の取り組みを紹介している。 やる気の仕組みを探るために行った、心理学や脳科学の専門家への取材を通して、やる気を高めるつもりが逆効果になってしまう例をたくさん聞いた。ここではそのいくつかを紹介したい。みなさんの職場でこれらが行われていないか、振り返りながら読んでもらえればと思う。 競争意識をあおるだけではいけない 担当作業の進捗度合い、仕様書や設計書の作成分量――。メンバー一人ひとりについて

    やってはいけない“やる気向上策”
    azan
    azan 2011/08/31
  • IPv4枯渇に伴い、auのスマートフォンはプライベートアドレスで運用へ

    KDDIは2011年7月19日、同社の主要なスマートフォンに割り当てているIPv4グローバルアドレスを順次、IPv4プライベートアドレスに変更すると発表した。8月下旬以降、9月いっぱいをかけて順次変更する予定。対象機種はIS02、E30HT、E31T以外のauのスマートフォンである。 auのネットワークにNAPT(Network Address Port Translation)を導入し、スマートフォンにはIPv4プライベートアドレスを割り当てる。この変更に伴い、IPv4グローバルアドレスを必要とする一部のアプリケーションが使えなくなる。例えばスマートフォンをサーバーとして利用し、インターネット越しにアクセスを受けるようなアプリケーションが該当する。ただし、「電子メール、Webサイトの閲覧などには影響はない」(KDDI広報)としている。 auではこれまですべてのスマートフォンにIPv4グロ

    IPv4枯渇に伴い、auのスマートフォンはプライベートアドレスで運用へ
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 急増した「ミドルクラス」のスマホ、ハイエンドから買い替えても満足できるのか 2024.08.07

    PC