タグ

2013年2月28日のブックマーク (15件)

  • 角川がシネコン撤退 ユナイテッドシネマに13カ所を譲渡 - MSN産経ニュース

    角川グループホールディングスは28日、全国13カ所でシネマ・コンプレックスを運営する子会社を、3月末に、大手シネコン「ユナイテッド・シネマ」の運営会社に譲渡すると発表した。新宿と有楽町の映画館は角川体の直営施設なので残すが、子会社のシネコンは手放し、シネコン事業からは撤退する。今後は製作・配給などコンテンツ回りに事業を集中する。 売却する子会社は「角川シネプレックス」。幕張、新座、水戸、枚方など12カ所のシネコンと大阪・梅田のミニシアターを経営している。 この譲渡を受ける「ユナイテッド・シネマ」の運営会社は「ユナイテッド・エンターテインメント・ホールディングス(UEH)」で、札幌、豊洲、としまえん、福岡など全国21カ所で、各10スクリーン前後がある大型シネコンを運営している。今回、角川のシネコンを譲り受けることで、運営するシネコンの数は34カ所に及ぶ。両社では譲渡価格については公表してい

  • ---Shareで著作物をアップロードした漫画家を逮捕(神奈川県)---  EOCS/コンピュータソフトウェア倫理機構オフィシャルウェブサイト

    EOCS/コンピュータソフトウェア倫理機構 オフィシャルウェブサイト Welcome to Ethics Organization of Computer Software Offical Website! 宮城県警察部生活環境課と仙台南警察署は、平成25年2月19日、ファイル共有ソフトを使い、ゲームなどを違法配信していた神奈川県在住の漫画家A(男性・38歳)を、著作権法違反(公衆送信権の侵害)疑いで逮捕しました。 この漫画家Aは、ファイル共有ソフト「Share」を使い、当機構加盟会社のゲーム作品やアニメーションビデオ作品を含む多数のファイルを、著作権者の許可を得ずに無断でアップロードし、不特定多数のインターネットの利用者に対して自動送信できるようにしていました。 加盟会社2社が告訴をしており、当機構調査部では、宮城県警からの要請により、アップロードファイルについての真贋鑑定などを実施し

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    神保ひとで先生の名が…うーむ……/しかしこの記載は無いわ>「成人向けの作品といえども」
  • するめをイカにもどす

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:飴と粉をまき散らす「鬼まつり」

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    地味にポイントを抑える煮干しの存在感/煮するめかぁ…記憶にないなぁ。
  • 気象庁の大雪予報が外れた日、ウェザーニューズはなぜ、「雨」を予報できたのか

    「東京23区で、10センチの降雪の恐れあり」――気象庁は2月6日、首都圏で大雪になると予報。これを受け、JR東日が山手線などで間引き運転を実施するなど交通は混乱した。 だが実際の雪は予報を大きく下回る量で降りやみ、午後には雨に変わった。気象庁は1月14日の大雪の際も予報を外しており、「国民のみなさまに迷惑をかけた」と担当者が陳謝する事態に。南岸低気圧がもたらす雪予報の難しさが浮き彫りとなった。 一方、民間の気象予報会社・ウェザーニューズは2月6日の天気を「雪ときどき雨」と予報。1月14日は大雪を予報しており、気象庁より精度の高い予報を実現している。 同社の予報の精度を支えているのは、「サポーター」と呼ぶ全国400万人の一般ユーザーだ。 400万人の「サポーター」が支える、精度の高い天気予報 ウェザーニューズの予報は、気象庁から配信されたデータ、KDDIと共同で全国3000カ所に設置してい

    気象庁の大雪予報が外れた日、ウェザーニューズはなぜ、「雨」を予報できたのか
    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    それはだって、ブラ(略
  • 野生パンダが村に侵入 仔ヒツジを盗み食い=四川省 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    四川省雅安市宝興県林業局によれば、野生のジャイアントパンダが24日、宝興県霊関鎮建聯村に姿を現し、村人が飼っていた仔ヒツジをべてしまう事件が発生した。中国網日語版(チャイナネット)が報じた。 村人がヒツジの放牧場へでかけたところ、放牧場から10メートルのところにある木の上でジャイアントパンダが仔ヒツジを抱えてべている様子を目撃した。 パンダを驚かせないよう村人は静かに現場から離れ、林業局野生保護係に連絡した。「パンダが仔ヒツジをべた」というニュースは村を駆け巡り、事件現場を訪れる村人が増えるにつれ、パンダは木から降りて山に帰って行ったというが、パンダは逃げる時にも仔ヒツジを手放さなったという。(編集担当:米原裕子)

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    でもぱんださんはにんげん襲うよ♪ くまの仲間だからネ♪(ほんとにー?
  • 幸せがいっぱい | 三瓶由布子公式ブログ『ゆう小箱』

    毎度自分で言うのもなんですが 日誕生日を迎えました! 毎年、ありがとうございます*\(^o^)/* 今日は嬉しいお知らせが もう皆様ご存知 3月9日より公開 映画ドラえもんのび太の 『ひみつ道具博物館』 クルト役で出演しております! ドラえもんを見て育ってきた世代の一人として、当に嬉しくて 自分が見てきた、大好きなものと こうして関われることは なんだかちょっと不思議で ふと誇らしい気持ちになりました 先日試写会で一足お先に見させていただきましたが もう、何度も見てるのにね グッと熱くなるものが… 謎解き、笑い、友情や人の温かさ この不思議な博物館にはたくさんの物がギュッとつまってます ぜひみんなに観て、見つけて、感じて欲しいです! それからもう一つ! 私事で恐縮なのですが;^_^A 三瓶由布子 入籍しました!!*\(^o^)/* わー、嬉しい報告がいっぱいできましたよ(笑) 相手は一

    幸せがいっぱい | 三瓶由布子公式ブログ『ゆう小箱』
    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    劇場ドラ参加、そして入籍報告と。おめでたい。おめでたいのでキルミーダンスを踊ります
  • 人気女性声優が幼児になりきる! ロリ声でキッズ曲カバー

    人気声優・井上喜久子、名陽子、金田朋子、金元寿子の4人が“幼稚園児&せんせい”に扮し、「アンパンマンのマーチ」「おしりかじり虫」「はじめてのチュウ」といった日のキッズソングをあどけなくカバーする企画アルバム『せいゆうようちえん~おこさまひっつ』が3月20日に発売される。 【写真】その他の写真を見る “せんせい”役は、20年以上「17歳」を自称し、コスプレもいとわない“痛カワイイ”トップ声優・井上が担当。おてんば園児“ようこ”役は、ジブリ作品『耳をすませば』の月島雫役で主演し、自ら歌った主題歌「カントリー・ロード」もヒットした名、不思議ちゃん系園児“ともこ”役は、人間の可聴域を超える20kHz超の高周波が含まれる超ハイトーンボイスの持ち主の金田、引っ込み思案の園児“ひさこ”役は、最も勢いがある若手声優の一人、金元が務める。 声優陣は幼児になりきって歌うという企画に大盛り上がり。井上は「

    人気女性声優が幼児になりきる! ロリ声でキッズ曲カバー
    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    タイトルだけで金朋先生余裕でした!!余裕でした!!
  • パナソニック、繰り返し回数が伸びた「eneloop」と、容量が増えた「充電式EVOLTA」 ~デザインはパナソニックロゴに統一。待機電力ゼロの共用充電器も

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    eneloopのデザインが変更されてPanasonicロゴがメインに……って馬鹿じゃないの?>パナソニック経営陣
  • 『マクドナルドがこの先生きのこるには』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『マクドナルドがこの先生きのこるには』へのコメント
    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    きのこる先生の次回作にご期待下さい!!
  • マクドナルドがこの先生きのこるには

    メニュー撤去、60秒チャレンジ、無料朝マックなどつぎつぎに施策を打ち出してるみたいだけど なーんか日マクドナルドは消費者のニーズというか、ファストフードを使う客の消費行動がわかってないようで。 ファストフードの客は値段→商品の流れで商品を判断しているおおよそ客層が同じであろう牛丼チェーンやほかのファストフード店は外にでかでかと値段が出ている。 たとえばすきやなんかは値段を書いた旗が店外に出ていて先に280円という数字が目に入ってくる。 対してビックマックが単品でいくらか即答できる人はなかなかいないと思う。 客がその値段を知るのはメニュー表がなくなった今となっては店に入り、注文する直前、カウンターにあるメニュー表を見てからである。 100円マックが成功したのは100円という数字を使ったネーミングが会計のわかりやすさにつながり 「100円マック5個で500円」という風に客が「商品を購入した後

    マクドナルドがこの先生きのこるには
    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    高級路線と低価格路線が同時に走っちゃってるんだよね、ここ最近のマクドって。で、低価格路線に群がる客が形成する列によって高級路線の客が逃げるという悪循環というのもあると思うけれどね。
  • 「ちょっとこれみてくれない」とurlを送るスパムDMの解析と解説

    あの、ちょっと厄介なことがありまして。 いつもどおりのフィッシングサイトだと思ってたんですよ。 ...と思ってたら違ったのでまとめました。 スクリーンショットなどありますが、その中のURLには絶対にアクセスしないでください。 まず被害に遭わないために必要なことと被害に遭ったら必要なこと。 いろいろなページを見てみたところ、すこし違う点があったのでまとめさせていただきました。 k5342 @k5342 スパムDMの対策 ・興味位にURLを開かないこと ・パスワード変えるとか結果無意味、アプリ連携を解除すること ・それスパムじゃない?って聞いてあげるのも効果アリ(そのときに解説サイトのURLを貼らないように) 2013-03-01 18:56:04

    「ちょっとこれみてくれない」とurlを送るスパムDMの解析と解説
    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    うわ、タチ悪いなぁ、これ。そのうえ相当に面倒くさい。とりあえずはDMで短縮URLとか送られてきてもパッと開いたらアカンくらいしか一般的な自衛策は無さげな。
  • PS Vita「デモンゲイズ」、ご愛顧“大”感謝祭 SPRINGを実施!

  • 【祝】日銀副総裁候補・岩田規久男・学習院大教授がアブラハム「海外投資新聞」に登場 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    脇の甘さが魅力の岩田規久男学習院大教授、いまネットで噂のアブラハム系メディアである「海外投資新聞」に先月わざわざ登場、この大事なタイミングで愉快なことになっております。 インフレ率2%は来年半ばに達成可能=学習院大学岩田規久男教授 http://megalodon.jp/2013-0225-1927-33/media.yucasee.jp/offshore-news/posts/index/241?la=0004 もちろん心ある皆はお手元のHDDにjpgで保存してくれたよな。何といっても、インフレ率2%は大事なことだからな。 もちろん、我らが竹中平蔵先生や、暗黒卿として頑張っておられる高橋洋一さんも競演。これはほんとあかんことになっております。木村剛さんがポリシーウォッチにいたころよりも凄いことです。もちろん、木村剛さんが摘発されたときは、それはそれは見事な逃げ散り方をされましたけれども。

    【祝】日銀副総裁候補・岩田規久男・学習院大教授がアブラハム「海外投資新聞」に登場 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    カチャカチャカチャッターーーーン(満面の笑顔で
  • 『死んだあとも働き続ける「ゾンビ細胞」の開発に成功!!』というニュースが回っているな。あれは嘘だ。 - アレ待チろまん

    2013-02-27 『死んだあとも働き続ける「ゾンビ細胞」の開発に成功!!』というニュースが回っているな。あれは嘘だ。 2chまとめサイトを見てたら上記のようなタイトルの記事があったので「そんなわけ、ねーだろ!」と思いながら読みました。 はちま起稿:【バイオハザード】アメリカの研究所で「死んだ後も働き続けるゾンビ細胞」の開発に成功wwwww 暇人速報: 【怖杉】死んだ後も働き続ける「ゾンビ細胞」の開発に成功!!普通の細胞よりも過酷な環境に耐えることができる!! 元とされる記事が既におかしい ソースを辿るとコモンポストでした。コモンポストは誰もがニュースを発信できる投稿型ニュースサイト、だそうです。 コモンポスト: 死んだ後も働き続ける「ゾンビ細胞」の開発に成功!!普通の細胞よりも過酷な環境に耐えることができる!! しかしコモンポストに挙げられた記事のソースは海外の科学ニュースサイト。既

    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    毎度のデマですよというお話。
  • コミックナタリー - ママレード・ボーイの続編連載!13年後舞台に弟&妹描く

    吉住渉「ママレード・ボーイ」の続編となる「ママレード・ボーイ little(リトル)」が、3月28日発売のCocohana5月号(集英社)にてスタートする。 「ママレード・ボーイ」は、両親がパートナーを交換して再婚したことで、奇妙な共同生活を送ることになった光希と遊を描いたラブストーリー。りぼん(集英社)にて1992年より連載され、1994年にTVアニメ化、2001年に台湾でドラマ化された人気作だ。 新連載「ママレード・ボーイ little」では、最終回から13年後を舞台に、新たに誕生した光希と遊の妹と弟が描かれる。光希や遊はもちろん、編のキャラクターも徐々に登場する予定だ。また付録として、「ママレード・ボーイ」1巻がまるごと読める196ページの別冊付録が封入される。

    コミックナタリー - ママレード・ボーイの続編連載!13年後舞台に弟&妹描く
    azumi_s
    azumi_s 2013/02/28
    光希と遊の妹と弟が主役か…。これは気になる