タグ

2018年2月14日のブックマーク (18件)

  • さくらしんまち日記 - ヤスダスズヒト|NHKオンライン

    三重県桑名市生まれの漫画家、イラストレーター。たまに箱根に行くのと金曜日のカレーを楽しみに、年中無休で朝から晩まで筆を動かす毎日。 代表作は「夜桜四重奏」「デュラララ!!」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」等多数。

    さくらしんまち日記 - ヤスダスズヒト|NHKオンライン
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    なぜNHKのサイトに夜桜四重奏が載っているのか。
  • 畑 健二郎 作品一覧 | 少年サンデー

    【第46話 インスタもやってるよ】 久しぶりにここを更新しようと思ったら 通し番号が444。 中々、不吉な新年一発目ですね。 どうも畑です。 さて、トニカクカワイイの連載が開始されて もうすぐ一年が経ちます。 早いですね。 皆様からの厚いご支援のおかげで、 どうにか今年も続けていけそうです。 当にありがとうございます。 一応、宣伝しておきますと 1月18日(金曜日)に単行の第4巻が出ます。 サンデーを読んでいる読者にはもう日常ですが 単行派の方には衝撃展開かもしれません(笑) お楽しみに! あ、店舗特典もありますので それはこちらをご覧ください。 https://websunday.net/news/19010904.html さて、そういえば先日 久しぶりに母親の家に行ったんですよ。 まぁ、新年の挨拶と、母親がうちに忘れて行った ポケットWi-Fiを届けにね。 で、母親の家には、

    畑 健二郎 作品一覧 | 少年サンデー
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    んんん?>二度結婚 まあ、人生色々あるよね。
  • コミックDAYSよりリリース前のご挨拶 - コミックDAYS-編集部ブログ-

    開発会社の募集から10か月。 遂に(何事もなければ)明日2月15日から WEB版のプレリリースを迎えることになりました。 (何事もなければ・・・) リリース前に一度ご挨拶を差し上げたく、 記事をUPさせていただきました。 「コミックDAYS」は、 ヤングマガジン、モーニング、アフタヌーン、イブニング、Kiss、BE・LOVEの 6編集部がよってたかって運営するマンガアプリとWEBサイトです。 私たちは「コミックDAYS」を通して 「マンガをもっと盛り上げたい」 と考えています。 ・マンガがもっと読まれて、マンガ家さんにもっと還元がある場所。 ・編集者が新しいチャレンジをどんどん仕掛けられる場所。 ・その熱気から生まれる作品や新しい試みを楽しんでもらえる場所。 「コミックDAYS」をそんな場所にしていきたいです。 マンガは日のエンターテインメントの中で 一番才能が集まっている分野です。

    コミックDAYSよりリリース前のご挨拶 - コミックDAYS-編集部ブログ-
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    ンモーまたそうやってアプリ増やすぅ…
  • https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180214472060.pdf

  • チケキャン、利用規約にない「VIP会員」存在 ミクシィの対応遅れを指摘、第三委

    チケット売買サービス「チケットキャンプ」を運営するフンザの前社長が書類送検された問題で、親会社のミクシィは2月14日、第三者委員会の報告書を公開した。ミクシィのフンザ買収判断時のプロセスなどに「特段の問題はなかった」とする一方、利用規約に明記がなく、取引量の多さなどから手数料を割り引いていた「VIP会員」の存在を指摘。ミクシィはフンザ買収時、会員の存在を認識していなかったが、対応が後手に回っており、報告書は「レピュテーションリスク(風評により企業の信用が低下するリスク)への配慮が足りない」としている。 「大口の転売業者を優遇していた」との報道 フンザはミクシィが2015年に子会社化。しかし17年12月、チケットキャンプのWebサイト上の表示を巡り、フンザが商標法違反と不正競争防止法違反の疑いで警察の捜査を受けた。ジャニーズ事務所の商標権を不正利用した疑いや、チケットの高額転売を助長する可能

    チケキャン、利用規約にない「VIP会員」存在 ミクシィの対応遅れを指摘、第三委
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    mixi側は一環して騙された被害者という立場という位置づけということだね。
  • 安倍首相、答弁撤回とおわび 「裁量制の労働時間短い」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は14日午前の衆院予算委員会で、裁量労働制で働く人の労働時間について「平均的な方で比べれば、一般労働者よりも短いというデータもある」と語った1月29日の答弁について、「撤回をするとともに、おわびを申し上げたい」と述べた。この答弁をめぐっては、野党が「一方的なデータだけを言っている」などと批判していた。 安倍政権は「働き方改革関連法案」を今国会の最重要法案と位置づけている。法案には、あらかじめ定められた労働時間に基づいて残業代込みの賃金を払う「裁量労働制」の対象業務の拡大が盛り込まれている。野党は長時間労働の助長につながりかねないと指摘していた。 1月29日の衆院予算委での…

    安倍首相、答弁撤回とおわび 「裁量制の労働時間短い」:朝日新聞デジタル
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    「確かに答弁は撤回しお詫びした。しかし法案については粛々と成立に向かって進めて行く」でしょ、どうせ。
  • あの凌雲閣(浅草十二階)の遺構らしきものがでてきた

    よく「バカと煙は高いところが好き」なんてことをいう。でも、バカじゃなくても高いところが好きなひとは昔から多い。 1880年代(明治20年前後)高所からの眺望を売り物にした建物が、大阪や東京に次々と作られ、ブームになった。 東京では、浅草寺五重塔の修繕作業用の足場に、お金をとって人を登らせたところ、これが大評判となり、この人気に目をつけた寺田為吉という香具師が、1887年(明治20年)「富士山縦覧場」という高さ36メートルの木造モルタルの展望台を浅草六区に作った。

    あの凌雲閣(浅草十二階)の遺構らしきものがでてきた
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    このように歴史はあっという間に風化するのであった。
  • 「らんま1/2カフェ」で、高橋留美子先生や豪華声優陣がプチ同窓会!声優さんご本人のツイートと感涙しきりの皆さん

    リンク THE GUEST cafe & diner | らんま1/2カフェ@池袋 © 高橋留美子 / 小学館らんま1/2カフェ@池袋パルコ Produced by THE GUEST cafe&diner現在大阪・名古屋にて最大3時間待ちと大好評の「らんま1/2カフェ」年明けからはついに東京・池袋にて開催!さらに札幌・福岡での開催も決定いたしました(福岡はグ

    「らんま1/2カフェ」で、高橋留美子先生や豪華声優陣がプチ同窓会!声優さんご本人のツイートと感涙しきりの皆さん
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    あああ…凄い…(語彙力。アニメのらんまで完全に道を踏み外したのでなぁ…。
  • オンライン広告の請求と審査について勝手に補足します

    今回利用されたTwitter広告は、運用型広告と言われるもので、広告が運用された分だけ(実際に配信された分だけ)、お金を払う必要がある。自分の都合で配信を止めても、審査の都合で配信を止められても、それまでに配信された分は支払う必要があり、実際にすでに払っている。

    オンライン広告の請求と審査について勝手に補足します
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    私のTwitterアカウントはアダルト認定されているため、そもそも広告出稿が出来ないぞ。えっへん(あのね。
  • ジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 | NHKニュース

    国が90%以上を出資する産業革新機構の支援を受けて経営再建中の、液晶メーカー「ジャパンディスプレイ」の去年4月から12月まで9か月間のグループ全体の決算は、最終的な損益が1006億円の赤字となりました。第3四半期までの9か月間の決算としては2年連続の最終赤字で、赤字の額も前の年の同じ時期の94億円から大幅に拡大していて、厳しい経営状況が続いています。

    ジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 | NHKニュース
  • 衆院予算委:首相が答弁撤回 裁量労働の根拠データに不備 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は14日午前、衆院予算委員会の集中審議で、裁量労働制に関する1月29日の答弁を撤回した。首相が答弁の根拠にした厚生労働省の2013年度の調査に不自然な点があると野党が追及していた。自民党の江渡聡徳元防衛相が「調査を一度、白紙に戻したらどうか」とただしたのに対し、首相は「引き続き精査が必要なデータを基に行った私の答弁は撤回するとともに、おわびしたい」と述べた。 首相は1月29日の衆院予算委で、働き方改革関連法案による裁量労働制の対象拡大の意義を説明した際、「厚労省の調査によれば、裁量労働制で働く人の労働時間の長さは、平均的な人で比べれば一般労働者よりも短いというデータもある」と述べた。

    衆院予算委:首相が答弁撤回 裁量労働の根拠データに不備 | 毎日新聞
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    引き続き注視が必要な案件ですね。
  • 大炎上の後も通常運転なローガン・ポール。そりゃYouTubeに広告収入を切られるワケだ

    炎上の後も通常運転なローガン・ポール。そりゃYouTubeに広告収入を切られるワケだ2018.02.14 12:1013,472 岡玄介 大小に関わらず、命の尊さをわかってないんですね。 青木ヶ原樹海に分け入り、ふざけ半分で遺体の映った動画を公開&大炎上したユーチューバーのローガン・ポール。 あれは正月のことで、反省文も公開したのですが……彼が公開した2月5日の動画では、池からすくい上げた魚に心肺蘇生法のマネ事をしたり、死んだネズミにテーザーガンで電気を流したり、1リツイートにつき洗濯用洗剤タイドのジェルボールひとつを飲み込む「タイド・ポッド・チャレンジ」に挑戦するとつぶやいたり、かつての好き放題っぷりを発揮するようになりました。 Image: Logan Paul/Twitter※削除済みそこで最近の行動がやり過ぎだとして、YouTubeは彼にとって大きな収入源となる広告表示を一時ス

    大炎上の後も通常運転なローガン・ポール。そりゃYouTubeに広告収入を切られるワケだ
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    まあ、そんなもんよね。
  • 全日本飲食店協会、電話番号でドタキャン歴を照合するシステムを無料提供 | マイナビニュース

    個人飲店オーナーが集まって運営する「全日店協会」は2月14日、「ドタキャン防止システム」を利用料金無料で2018年2月19日よりリリースすることを発表した。 「ドタキャン防止システム」は予約時の電話番号と過去のドタキャン歴を照合し、事前の予防策に役立てることができるサービス。店舗側はドタキャン回数の多い相手に対して「予約を断る」「前金制で案内する」といった対策を立てられる。 より信ぴょう性の高いデータベースを構築するために月額利用料金を永久無料とし、できる限り多くの飲店に協力を呼びかけて、情報提供を求めるとしている。 データベースでは「電話番号」「ドタキャン日時」「予約人数」のデータのみを収集しているため、個人が特定される可能性はないという。 なお、ドタキャン防止システムの利用者には、顧客管理システムや求人問題への対策、産地直送の仕入れ、集客など経営勉強会といった飲店向け有料サ

    全日本飲食店協会、電話番号でドタキャン歴を照合するシステムを無料提供 | マイナビニュース
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    まあ、ブラックリストですよね。
  • 「何となく気になって」転落の男性を2回とも救助 4児童が連携プレー (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県大牟田市沖田町の駛馬南(はやめみなみ)小近くの川と側溝に2度も転落したお年寄りの男性を助けだしたとして、大牟田署は9日、同小の児童4人と教諭を表彰した。男性は犬の散歩中で、児童たちは偶然目の当たりにした。2度の救助に携わった6年生の双子の姉妹、松田愛菜さん(11)と夢菜さん(11)は「入院したと聞いて心配している。早く元気になって」と口をそろえた。 お年寄りは近くに住む渡辺治市さん(78)。署によると、渡辺さんは1月23日午前7時20分ごろ、高さ約1メートルの護岸から川に転落。登校中の2年荒平美桜さん(8)と1年咲希さん(6)姉妹が目撃し、通り掛かった松田姉妹に知らせた。夢菜さんは学校に走って担任の石橋剛志教諭に知らせ、愛菜さんが石橋教諭と一緒に引き上げた。 渡辺さんはそのまま散歩を続けたが、約1時間後の始業前、松田姉妹が「何となく気になって」と川を見に行くと、川のそばの側溝に渡辺さ

    「何となく気になって」転落の男性を2回とも救助 4児童が連携プレー (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    子供達はしっかりと褒めてあげて欲しい/しかし、よほど危うい感じだったのかのぅ>御老人
  • 今現在、漫画の公式アプリとか電子書籍アプリはどんなのがあるのか~漫画家・村岡恵先生がざっと紹介

    えーと、自分も以前から気になっていた「マンガのネット配信サイトすげー多すぎ!いいことなんだが、何がどこにあるか分からない!」という問題。誰かがすっきり整理解説してくれるだけで実にありがたい。そんな解説を実作者でもある漫画家・村岡恵先生がしてくれました。/合わせて、冒頭の「キンドルを読むにはキンドルのタブレットを買わなければいけない」という初歩の初歩の誤解、自分も今さっきまでしてましてね…まずそこも学びつつ(笑) この話題の契機になった森田崇氏の試みに関するまとめとも連動して。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @diego_zorro18 @PAGSSIORIO @TAK_MORITA @mantyuria @tanakayutak @diego_zorro18

    今現在、漫画の公式アプリとか電子書籍アプリはどんなのがあるのか~漫画家・村岡恵先生がざっと紹介
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    なお、これでも全く網羅出来ていないのが現状の電子書籍界隈の宿痾だと思っています。(このまとめに関する批判意図は一切無い)
  • トニカクカワイイ:結婚も話題の畑健二郎の新連載は「夫婦コメディー」 久米田康治の応援読み切りも - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    マンガ「ハヤテのごとく!」などで知られる畑健二郎さんの新連載「トニカクカワイイ」が、14日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)12号でスタートした。 声優の浅野真澄さんとの結婚を発表したことも話題の畑さんの新連載のテーマは「愛と幸せの夫婦コメディー」。12号に掲載された第1、2話は、主人公・由崎星空と謎の美少女の出会いが描かれた。 同号には「さよなら絶望先生」「かってに改蔵」などで知られ、畑さんの“師匠”でもある久米田康治さんによる新連載を応援する読み切り「新しい恥図」も掲載された。

    トニカクカワイイ:結婚も話題の畑健二郎の新連載は「夫婦コメディー」 久米田康治の応援読み切りも - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    この期待されているものを分かってる感“同号には(中略)畑さんの“師匠”でもある久米田康治さんによる新連載を応援する読み切り「新しい恥図」も掲載”
  • 2000年代初頭の個人ウェブサイトの象徴・ちゆ12歳(17周年)がバーチャルYouTuberとして復活し戦慄するインターネット老人会の皆さん - Togetter

    神無月久音 @k_hisane トレンドに「ちゆ12歳」という単語が載ってるのを見て眼を疑った後、更にバーチャルユーチューバーと称しだしたのを見た当方の脳内リアクションはこんな感じ。 pic.twitter.com/JzRSMtCaKx 2018-02-14 00:56:37

    2000年代初頭の個人ウェブサイトの象徴・ちゆ12歳(17周年)がバーチャルYouTuberとして復活し戦慄するインターネット老人会の皆さん - Togetter
    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    読もう!二次元ドリームマガジン
  • 生存報告 - ちゆ12歳(17周年)

    あけましておめでとうございます、ちゆです。 とりあえず、昨年末の大きなニュースとしては、あのおっぱいをお寿司にしてべたりするグロ系ウェブ漫画で有名な774保管庫のひとが、『少年マガジン』のウェブで新連載を始めたことでしょうか。 どうやら、なにも知らずに読むと「からかい上手の高木さん」のフォロワーに見えたりするらしいのですが、いちおう、根っことしては『高木さん』よりも古くて、『高木さん』よりも業の深い作品ですので、どんどん「いいね」をして、長期連載化してほしいです。 ネットアイドルちゆは、774保管庫さんを応援しています。 さて。 2001年に12歳だった子供は、2018年には29歳のわけですが。 このウェブ廃墟を訪れてくださるインターネット古参兵の皆さまの2018年現在の興味を推理すると、おそらく、バーチャルネットアイドルの視点から、バーチャルユーチューバーについてどう思うか、みたいなト

    azumi_s
    azumi_s 2018/02/14
    「志保ちゃんエミュレータニュース」の文字列で膝に矢を受けてしまった感がある、ネット歴20年。