ものに関するazumyのブックマーク (25)

  • これは!と思った文房具:アルファルファモザイク

    スグレモノかどうか解んないけど、ロフトでしか見た事ないんだけど etranger di costarica corporationという会社のカラーのルーズリーフ用紙。 紙が薄くて嵩張らないのと罫線が薄くてコピーに写らないので個人的に スゴク重宝してます。 どこか通販してくれる所ないですかねぇ。 forestに聞いたら取引無いと断わられた。 100枚入りの奴10札とか買いに行くの帰り重くって重くって・・

    azumy
    azumy 2009/03/19
    大きい文具屋に行きたくなるなー。必要なものは大抵近場で揃っちゃうんだけどね。ということは、大きな文具屋にあるものは必要ないものってことかなあ。
  • コクヨの株主優待セットが届きました

    コクヨの株主優待セットが届きました 2009-03-12-3 [Stationery][Money] いつの間にかコクヨの株主になったのですが、 先日、株主優待のKOKUYO文房具セットが届きました。 わーい! キャンパスノート型の箱に入っていました。 入っていたものリスト: - キャンパスノート(ドット入り罫線) - ヨシメモ - 超強力マグネット - 直線定規(ウェーブ目盛り)15cm - テープのり<ドットライナー ジュニア> - 粘着メモ<ドットライナー ラベルメモ> - キャンパスダイアリー(フリータイプ) - シャープペンシル<フィットカーブ> いくつかは後日、このブログでレビューしますね。 文房具大好き!

    コクヨの株主優待セットが届きました
    azumy
    azumy 2009/03/13
    権利確定12月。100株~と1000株~で優待。
  • 子供メガネ&サングラス - 兵庫県尼崎市|メガネのアマガン

    兵庫県尼崎市の子供メガネプロショップ 子どもメガネといっても、何を目的にかけるのかで選ぶフレームやレンズが違ってきます。例えば、ファッションを目的にしたおしゃれなキッズメガネ、治療を目的にした子供用メガネ、学習能率の向上を目的にした子供メガネ、スポーツ競技をするときの安全性を目的にしたこども用スポーツメガネ等々、お子様一人一人に会ったメガネを選ぶことが大切です。 子供メガネもこだわりたいをテーマに

    子供メガネ&サングラス - 兵庫県尼崎市|メガネのアマガン
    azumy
    azumy 2009/01/22
    子ども用スポーツゴーグル(度つき) 後ほど詳細を調べる
  • 既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”

    冊子の中綴じ製というのは、一般的なホッチキスを使って行うのはまず不可能だ。なにせ一般のホッチキスでは、針を打つ先端の部分が、冊子の背となる位置まで届かないからである。専用の大型ホッチキスも発売されてはいるが、数千円という価格もあって、定期的な需要でもない限り、気軽に導入するのは難しい。 今回紹介する「ナカトジ~ル」は、既存のホッチキスとの組み合わせて使うことで、こうした中綴じ製をいともカンタンに行える多機能定規だ。「ナカトジ~ル」の先端部分に、ホッチキスの台座にあたる金属パーツが付属しており、既存のホッチキスの針が出る部分と組み合わせることで、通常では届かない位置に針を打つことができる。B4、A3、新聞紙サイズに合ったガイド線が印字されているので、これらの位置に紙の端をあわせて綴じるだけで、中綴じが見事に完成する。

    既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”
    azumy
    azumy 2009/01/20
    現存するスウィベルが壊れたら検討。でもたくさん作るときはスウィベルのが断然楽だな。
  • 老舗の英高級陶器「ウェッジウッド」破綻(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン=是枝智】創業250年の英高級陶磁器ブランド「ウェッジウッド」を展開するウォーターフォード・ウェッジウッド(アイルランド)は5日、グループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請した。 事実上の経営破綻(はたん)だ。英国を中心に世界的な景気悪化で売り上げが落ち込み、資金繰りに行き詰まったとみられる。老舗ブランドの破綻は欧州景気の悪化を象徴している。 1759年に設立されたウェッジウッドは、日米欧をはじめ世界中に知られた陶磁器ブランド。1980年代後半に高級クリスタルガラス製造のウォーターフォード・クリスタルに買収された。ウォーターフォード・ウェッジウッドのデビッド・スカリー最高経営責任者(CEO)は声明で「管財人の管理下に置かれたことに落胆している。しかし、買い手を見つける交渉については楽観している」と述べた。

    azumy
    azumy 2009/01/06
    えーーー。
  • asahi.com(朝日新聞社):反射材毛糸、光るセーターで事故防止 愛情が光ります - 愛車

    反射する編み糸で作った帽子とベスト。暗闇で光を当てると反射してまぶしく輝く=丸仁提供  きらっと光る手作りの服はいかが。福井市内の反射材メーカーが反射材繊維を使った編み物用の糸を開発。帽子とベストを試作しPRを始めた。  反射材は安全性を高めるため作業服やスポーツ衣料で使われている。しかし、景気低迷でメーカーから注文が減少。「趣味なら投資する人も多い」と手がけた。  価格は通常の毛糸の2倍だが、おしゃれな反射材衣料が広がればお年寄りら夜間の交通事故防止にも役立つ。愛情を込めて手編みすれば輝きもさらに増す?

    azumy
    azumy 2008/11/20
    友人情報によると1玉40m巻き20gでシルバー700円、黒・えんじ1000円。メーカー丸仁のサイトhttp://www.marujin-lf.co.jp/ サイト通販では扱っていないらしい
  • グッドデザイン賞だけどコレジャナイ!? Wii Fit&初音ミクも受賞 | ホビー | マイコミジャーナル

    世の中の「これだ!」というデザインを顕彰するグッドデザイン賞に「コレジャナイ!」でおなじみのコレジャナイロボが選出された。 10月8日、財団法人日産業デザイン振興会は、2008年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表。3,023件の審査対象に対して一次審査、二次審査を行い、1,067件がグッドデザイン賞に選出された。ザリガニワークスが手がける手作り玩具「コレジャナイロボ」は、このうちギフト用木製ロボットとして選出されたもの。 グッドデザインの対極に位置すると思われたコレジャナイロボがまさかの受賞。シンプルイズベスト……ということかもしれない (C) ZariganiWorks 「欲しかったのはこれじゃなーい!!」というトラウマを子供たちに植えつけるべく生み出されたコレジャナイロボは、偽物っぽさとかっこ悪さにこだわり、さらに1点1点手作りという、ロボット玩具の時流に逆行した商品。その独自のコン

    azumy
    azumy 2008/10/09
    なんだこのテンションの高い審査員コメントは!と思ったら本当に公式サイトに書いてあるw http://www.g-mark.org/search/Detail?id=34900&sheet=jury 他の受賞作のコメントは普通なのに……。
  • Fat Free Food

    Explore this photo album by pezdiva on Flickr!

    Fat Free Food
    azumy
    azumy 2008/09/09
    棒針編みで作った野菜やお菓子フリッカー。かわいい! あとでじっくり見る!
  • すのこタン。有限会社マルダイ

    ◆◆◆生産、予約状況など最新情報は(有)マルダイ社長室をご覧ください。 2024年03月22日 すのこタン。webcomic更新。すのこタン。ウェブコミック第12話を追加しました。 2024年03月01日 すのこタン。トップページのイラストを更新しました。 2024年02月29日 すのこタン。webcomic更新。すのこタン。ウェブコミック第11話を追加しました。 2024年02月21日 すのこタン。LINEスタンプ第二弾を販売します。 新しい仲間「クーちゃん」と「パレットさん」も収録しました。 2024年01月29日 すのこタン。webcomic更新。すのこタン。ウェブコミック第10話を追加しました。 2024年01月09日 すのこタン。webcomic更新。すのこタン。ウェブコミック第9話を追加しました。 2023年12月26日 すのこタン。トップページのイラストを更新しました。 20

    azumy
    azumy 2008/06/05
    すのこタンのサイトリニューアル。A4版もキャラが替わって出るもよう。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:無印良品について語れ

    無印は無印という名のブランドだよ。 別に格別安いわけでもなく。 そこそこの品質のものを、そこそこのお値段で。 とにかく安けりゃいいってのとも違うし、高級志向でもない。 「別に○○じゃなくても、△△でいいや」の妥協ポイントが若干高い人向けの、「無印でいいや」のためのブランド。

    azumy
    azumy 2008/06/05
    無印は無印というブランドだね。田舎だと、無印行くのが最も入手確実、なんて食品やアイテムもあるのだ/なんのかんので人気高い無印。
  • プリ面ぐるみの写@ラーク愛知

    azumy
    azumy 2008/05/17
    「プリ面ぐるみ」
  • 「プリ面ぐるみ」のSha@Lark | 株式会社 写@ラーク

    お子さんの!彼女の!愛犬の! 写真を入れて自分だけのぬいぐるみ「プリ面ぐるみ」の“写@ラーク” デジカメ写真を使った自分の顔やお友達の顔が、立体的でかわいいコスチュームの着ぐるみになったら…より愛着の深いぬいぐるみをお届けできるのでは!?コスチュームもいろいろ選べて変えられたら!?そんな思いから『プリ面ぐるみ』は生まれました。 株式会社写@ラークでは、“プリ面ぐるみ”を中心に、アイディアと特殊技術を使って、お客様のご要望に出来る限りお答えしながら、よりお客様に愛される商品として育ていきたいと考えています。

    azumy
    azumy 2008/05/17
    「プリ面ぐるみ」を作っている会社のサイト。妙な味わい
  • ケータイ進化の方向性は全然間違っている論 - 高校生奮闘記

    雑記ケータイの進化の方向性は今のところ多機能化の方向にシフトしているようだが、それよりももっと革命的な進化の方向性がある。それは、『通話機能を極限までやりやすくさせる』という方向だ。極論を言えば、『電話』と『会話』の差を無くせばよいのだ。こうなればコミュニケーション量の莫大な増加を発生させることが出来るはずだ。そうなれば全く生活の中で感覚が変わってくるはずである。実際、現在かなり簡単になったとはいえ、いまだ『相手に電話をかける』というのには心理的抵抗が大きい。思いつくだけでも携帯を持つ。(この時点で片手が塞がれてしまう。)携帯を鳴らす。コール音がなる。相手が出るのを待つ。と出てくる。ああみえてかなり障壁は多いのだ。これを極力減らすようにしていったら、ある程度の閾値を超えたときに、実際に体感できるブレイクスルーが起きるはずである。最近、喋りもしないのにそのずっと電話をつなぎっぱなしにしている

    azumy
    azumy 2008/05/01
    これが実現したら高校生より独居老人や過疎地暮らしの人や井戸端会議好きのおばちゃんにとって朗報なのではないだろうか
  • https://www.pictrain.com/

    azumy
    azumy 2008/03/12
    かーわーいーいー。ツボだ。あんふぁん経由で知る。
  • 2008-03-06 - 株式会社ロボエンジン 中野の日記

    昨日から話題になっていた小学一年生の付録。 恐るべし「小学一年生」-NextReality どこでもゆびピアノ ドレミくんが我が家にやってきた-ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- 『小学一年生』のふろくがスゴイらしいので買ってみた-シロクマ日報 小学一年生買って来ました。 これは素晴らしい! 指にはめてドレミが鳴らせるという楽器! いろいろイマジネーションが沸いてくる。 こういうものを小学生から触れたら幸せだと思う。 ただ、気になったのが ド、レ、ミ、ファ、ソ と書いてあるのに 実際の音は ファ、ソ、ラ、シ、ド と鳴っていること これで絶対音感ついちゃったらどうするんだろう。 昔、「絶対音感」というで チューニングの狂ったピアノで 絶対音感がついちゃった悲劇 のお話があったけど それと同じ事がおきないか心配 詳しい分解記事はアルバイトのmomo_dev君がやってくれてます! さすが

    azumy
    azumy 2008/03/08
    あの付録が絶対音感がつくほど長持ちするとは思えない。その前に壊れる。というか、あれでは相対音感ですら正しくはつかない気がする。実際に聞いてみて、かなり音が歪んでいると思う。
  • 恐るべし「小学一年生」 - NextReality

    インタラクション2008で福氏に教えてもらった。定価550円の小学一年生4月号にはとてつもない付録がついている(右下に注目): http://sho1.jp/sho1/index.html に動画あり。この奇天烈なウェアラブル楽器を、いま日中の小学一年生が入手しつつある。素晴らしい日もまだ捨てたもんじゃない。しかし福さんは何でいつもこういう情報は逃さないんだろう。 ちなみに福さんの FingerRing ACM CHI'97 あと とか とか。

    azumy
    azumy 2008/03/05
    うは、これは買ってくる
  • ひな祭りの思い出 - しょうゆ味

    azumy
    azumy 2008/03/04
    雛人形の首はもともともげるようにできてます。身体に頭部分を差し込んであるだけだから。うちのもいくつかもげてるけど問題なし。まあ、ものにもよるけど。
  • Polaroid-ポラロイド|ホーム

    2016.12.01 H.I.S.旅とと珈琲とOmotesando x Polaroidコラボキャンペーン実施中! H.I.S. x Polaroidコラボ特設サイトはこちら ホーム 製品ラインナップ ZIP Snap Cube+ 写真集 サポート ニュース ポラロイドについて オンラインストア Polaroid & Pixel、Polaroid Classic Borderロゴ、 Polaroid Color Spectrum、Polaroid Cube+、Polaroid Snap 及びPolaroid ZIPは、PLR IP Holdings, LLCからのライセンスを受けた登録商標です。許可無しでの使用は禁じいたします。 Copyright(C) C&A Marketing, Inc All Rights Reserved.

  • にほんごであそぼ 四字熟語かるた| DVD・キャラクターグッズ 通販サイトのNHKエンタープライズ

  • 錦見鋳造株式会社 | 魔法のフライパンで、いつもの料理が感動の美味しさに

    錦見鋳造株式会社 魔法のフライパン等の販売。炭の効果で「うまい・はやい・うまい」

    azumy
    azumy 2008/01/24
    鋳物だけど軽いというフライパン。中華鍋にもそそられる