タグ

2010年12月3日のブックマーク (4件)

  • ネット上に溢れる“一次情報”、メディアは生き残れるのか

    北朝鮮韓国の延坪島に砲撃を行った。北朝鮮が突然砲撃を始めた直後、Twitter上に“一次情報”が洪水のように流れていった。しかしこうした現象は、既存メディアの今後の生死を分けるのではないだろうか。 相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:

    ネット上に溢れる“一次情報”、メディアは生き残れるのか
    b4takashi
    b4takashi 2010/12/03
  • 最大46万件に影響 バリュードメインでDNS障害 2時間半にわたり

    バリュードメインのDNSサーバで、2時間半にわたってDNS障害が発生、利用しているサイトにアクセスできなくなるなど不具合が起きた。最大で46万ドメインに影響があったという。 デジロックが運営するドメインサービス「バリュードメイン」(VALUE-DOMEIN)のDNSサーバで、12月3日午前7時ごろから9時30分ごろまで障害が発生し、利用しているサイトにアクセスできなくなるなど不具合が起きた。 ホスト名がない場合に名前解決できない障害が発生。約2時間半続いた。最大で46万ドメインに影響があったという。Twitter2ちゃんねるなどで障害の報告が相次ぎ、朝から対応に追われたユーザーも多かったようだ。 関連記事 お名前.comでDNS障害 3万3000ドメインに影響 GMOインターネットのドメイン名登録サービス「お名前.com」のレンタルDNSサービスなどで、11月27日~28日にかけ、名前解

    最大46万件に影響 バリュードメインでDNS障害 2時間半にわたり
    b4takashi
    b4takashi 2010/12/03
    コアサーバーにも影響あったのかなあ?
  • Blitz - ウェブクリエイタの人も,そうでない人も楽しめるデザインブログ

    手相講座 オンラインが気になるなら、こちらのウェブサイトをよくチェックしたほうがいいです。 そして、あなたがすぐ副業になる 手相オンライン講座を購入しようとしているなら、上のウェブサイトで、すぐ副業になる 手相オンライン講座を手に入れると一体何ができるようになるのかについて、十分に理解した上で購入することをおすすめします。 また、レビューや評価が紹介されているなら、それについてもよくチェックしましょう。 下記のすぐ副業になる 手相オンライン講座についての情報も役に立つかもしれません。 商品名:すぐ副業になる 手相オンライン講座 販売商品紹介:手相をゼロから学んで副業になる!覚えなくても始められる!基となる丘・線の解説に加え、応用力がつく読み方や豊富な実例も紹介。特典動画ではさらに学びを活用し副業にしていくための方法も解説した有料鑑定をやるための情報に特化した手相講座です。 電子書籍価格:

    b4takashi
    b4takashi 2010/12/03
  • 2ちゃんねるに「WikiLeaks板(仮)」ができた

    米国の外交文書を暴露したことで話題になっている内部告発サイト「Wikileaks」について語る“板”「WikiLeaks板(仮)」が12月2日、2ちゃんねるにできた。 「IDにLeaksを出しつつジュリアンを見かけたら報告するスレ」「WikiLeaks板の皆でしりとりやろーぜ」など、わりとどうでもいい話題のスレッドが微妙に盛り上がっており、名無しコメントは「お漏らしさん」という名が付いて投稿されている。 「完璧な内部告発の仕方、手順を考えるスレ」がうまく伸びていけば実用的? になるかもしれない。

    2ちゃんねるに「WikiLeaks板(仮)」ができた
    b4takashi
    b4takashi 2010/12/03
    2ちゃんねる自体が巨大な内部告発の掲示板と言えなくも無い気がするが・・・