タグ

2014年5月3日のブックマーク (2件)

  • 痛みに耐えて、ベートーヴェン等と戦いました――武蔵野室内#12 – b4log

    4月20日に行われた武蔵野室内合奏団の演奏会に、エキストラとして出演しました。 武蔵野室内合奏団 第12回定期演奏会 武蔵野室内合奏団 第12回定期演奏会 チラシ 日時 2014年4月20日(日) 14:00開演 会場 杉並公会堂 大ホール 入場料 全席自由 2000円 曲目 W. A. モーツァルト / 歌劇『ドン・ジョバンニ』KV527序曲 W. A. モーツァルト / 交響曲第35番 ニ長調『ハフナー』 KV385 G. ロッシーニ / 歌劇『絹のはしご』序曲 L. v. ベートーヴェン / 交響曲第4番 変ロ長調 Op. 60 アンコール : F. シューベルト / 劇付随音楽『キプロスの女王ロザムンデ』より 第3幕間奏曲 アンダンティーノ 演奏 武蔵野室内合奏団 指揮 佐々木雄一 第10回に出演して以来、2年ぶりの出演となりました(去年は仕事が殺人的に忙しくてパスしました)。今回

    痛みに耐えて、ベートーヴェン等と戦いました――武蔵野室内#12 – b4log
    b4takashi
    b4takashi 2014/05/03
    ブログさらっと書きました、2週間前の武蔵野の演奏会。
  • 電力計測プラグ「F-PLUG」のデータをCSVで出力してExcelで閲覧する方法 – b4log

    富士通BSC F-PLUG115 電力・温度・湿度・照度測定機能つきプラグ ホワイト BSCESFP0103 コンセントに接続して使用電力量・温度・湿度・照度を測定するできる電力プラグ「F-PLUG」が富士通ビー・エス・シーから昨年発売されました。 F-PLUG(エフプラグ) : 富士通ビー・エス・シー 価格が1万円を下回る手頃さ(Amazonでは2014年5月2日現在で4,900円で購入可能)、Bluetoothでデータを取得するため手軽にチェックできるなど便利な機器です。 インプレスの家電Watchのレビューではおおむね好評ですが、欠点として取得したデータを出力できないことが上げられています。 さて、このように電気代を多角的に調べられるF-PLUGだが、難点が1つある。それはデータをメーカーのサーバーに蓄積するのではなく、手元のパソコンに蓄積しているのに、専用ソフトの中でクローズドにな

    電力計測プラグ「F-PLUG」のデータをCSVで出力してExcelで閲覧する方法 – b4log
    b4takashi
    b4takashi 2014/05/03
    ブログ書きました、ちょっとしたハッキングしてます。自己責任で!