タグ

ブックマーク / b4t.jp (186)

  • 2023年の振り返り デザイン編 – b4log

    演奏編に続いて、デザインについて振り返ってみたいと思います。 アーベントフィルハーモニカー 2022年9月11日の第28回演奏会から、アーベントフィルのチラシデザインを引き受けることになりました。 年間4公演も開催するアーベントフィル、毎回新たに構成を考えるとなると非常に手間なので、文字の配置などを位置から考えるのは面倒です。なので基的に同じ配置で、曲目と背景に使う写真を変更して使い回せるようにしました。 アーベント・フィルハーモニカー 第29回演奏会 フライヤー 当初は第28回演奏会と同じような構図を考えていた第29回演奏会ですが、「構図が似すぎている」と別の写真に、前回が緑に溢れた写真だったので、冬っぽい写真に、よりアップの写真を用いています。 アーベントフィルハーモニカー ブレーザー 第9回演奏会 フライヤー 第9回ブレーザー、ラングフォード「ロンドンの小景」に、戦争記念施設の『セ

    b4takashi
    b4takashi 2024/01/03
    演奏編に続いてデザイン編も。2023年は9つの公演についてのデザインをしました。
  • 2023年の振り返り 演奏編 – b4log

    みなさま、あけましておめでとうございます。 昨年1月にブログの記事を書いて以来、ブログの記事を更新していませんでした。2023年の演奏曲目を一挙に振り返りたいと思います。 アーベント・フィルハーモニカー 第29回演奏会 2023年1月9日(月・祝) 開場19:00 開演19:15@所沢文化センター ミューズ アークホール セルゲイ・ラフマニノフ / 交響曲第3番 イ短調 作品44 セルゲイ・ラフマニノフ / ヴォカリーズ 作品34-14 セルゲイ・ラフマニノフ / 交響的舞曲 作品45 tpgo | 東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ 第20回定期演奏会 2023年2月4日(土) 開場13:15 開演14:00@武蔵野市民文化会館 大ホール リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」 Op.35 ジョン・ウィリアムズ/映画「スター・ウォーズ」より 抜粋 「スター・ウォーズ」組

    b4takashi
    b4takashi 2024/01/03
    2023年の演奏活動について記録を残していなかったのでまとめて記します。
  • 奏者として再び参加したアーベントフィル#29 – b4log

    前回は観客席で聴いていたアーベントフィルですが、今回再び奏者として参加することになりました。 アーベント・フィルハーモニカ― 第29回演奏会 アーベント・フィルハーモニカー 第29回演奏会 フライヤー 日時 2023年1月9日(月・祝) 開場19:00 開演19:15 会場 所沢市民文化センター ミューズ アークホール 入場料 無料 曲目 セルゲイ・ラフマニノフ / 交響曲第3番 イ短調 作品44 セルゲイ・ラフマニノフ / ヴォカリーズ 作品34-14 セルゲイ・ラフマニノフ / 交響的舞曲 作品45 指揮 小柳英之 まもなくです、今回は出演者ですhttps://t.co/JGMlGCeQwv pic.twitter.com/jCphPcxzUX — B4たかし (@b4takashi) January 9, 2023 普段使っている国立オリンピック記念青少年総合センターが大規模改修工事

    b4takashi
    b4takashi 2023/01/31
    ブログ書きました、ラフマニノフの交響的舞曲はやはり練習回数をもう少し重ねたかった…
  • ロッシーニFg協奏曲、グレート――特別な演奏会になった毘沙門#60 – b4log

    演奏会パンフレットの曲紹介文も書いた毘沙門天管弦楽団 第60回演奏会が、2月20日に行われました。 毘沙門天管弦楽団 第60回演奏会 フライヤー表面 毘沙門天管弦楽団 第60回演奏会 日時 2022年2月20日 開場13:00 開演14:00 会場 ルネこだいら [小平市民文化会館] 大ホール 曲目 (プレコンサート) ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / セレナード第10番 変ロ長調『グラン・パルティータ』(Gran Partita)K.361 (K6.370a) より 第4楽章 メヌエット アレグレット、第6楽章 主題と変奏 アンダンテ Wolfgang Amadeus Mozart / Serenade Nr. 10 in B-Dur KV 361 (KV 370a) – 4. Menuetto. Allegretto – Trio I–II, 6. Tema con Var

    b4takashi
    b4takashi 2022/03/12
    先月行った毘沙門天管弦楽団の演奏会についてブログを書きました。
  • ロッシーニ:ファゴット協奏曲 曲紹介文(全文) – b4log

    来週番を迎える毘沙門天管弦楽団第60回演奏会で、中プログラムであるロッシーニのファゴット協奏曲の曲紹介文を書くことになりました。 書き始めてみるとおよそ2000字を超える文章となったのですが、求められている文字数は800文字程度以下。なくなくいくつかの部分をカットして現行を提出しました。 しかしこの文章をそのまま寝かしてしまうのは申し訳ない…ということで、このブログで公開することにしました。つたない文章ではあるのですが、宣伝の一助、もしくは曲の理解の手助けになれば幸いです。 ジョアキーノ・ロッシーニ:ファゴット協奏曲 Gioacchino Rossini : Concerto a Fagotto principale ファゴット。 主に中低音部を担当する木管楽器で、オーボエと同じく2枚の葦でできたダブルリードで音を発生させ、メープルで作られた管体で音を増幅させて奏でます。 折り畳まれた管

    b4takashi
    b4takashi 2022/02/13
    演奏会宣伝のための記事を久々に書きました。パンフレットに収まらないであろう分量になった、ロッシーニ「ファゴット協奏曲」の曲紹介文ノーカットバージョンです。
  • 音楽は不滅、では我々は? – THPO 第18回演奏会(延期公演) – b4log

    第18回演奏会の曲目は事情により曲目を変更します 指揮 小久保陽平 入場券 入場無料・全席指定席 演奏の出来としては悪くない――いやむしろ、これまでのTHPOの中でもかなり良い仕上がりになったのではないか、と思っています。どれも有名な曲で、団員の多くが演奏経験が多かったからかもしれません。アンコールの結婚行進曲は、アンコール曲の決定が番2ヶ月前に決定、合奏で2〜3度通したぐらいという練習回数の少なさでしたが、ちゃんと聞ける演奏になってよかったです。トランペットがアシ含めて3人体制になってホント良かった。 リスト「前奏曲」はこれまでなかなか1st正乗りでの出演が叶わず(以前吹奏楽(アヴァンプルミエ)で出演したときは2ndで、ミモザ第3回演奏会で演奏したときは代奏は散々しましたが番は降り番)、ようやく出演することが叶いました。木管同士のアンサンブルも含め、わりと上手く行っていたのではないか

    b4takashi
    b4takashi 2022/02/11
    先月に行った #THPO の演奏会について、振り返り記事を書きました。
  • 「映画大好きポンポさん」と使われた2つのクラシック音楽 – b4log

    現在公開中の劇場アニメ『映画大好きポンポさん』を観てきました。 一言でいえば「面白い!」なのですが、観てきて気づいた点、特に使われている音楽について語りたい事項があってこの記事を書き記そうとしています。 なおここから先、ネタバレ全開で書くので、ネタバレせずに映画を見ておきたい人は回れ右してこのページを閉じてください。 『映画大好きポンポさん』は、元々は杉谷庄吾【人間プラモ】さんが発表したマンガ作品。2017年4月4日に画像投稿サイト pixivに、136ページに及ぶマンガを突如として公開されたこの作品はまたたく間に注目を集めました。 #創作漫画 映画大好きポンポさん – 人間プラモのマンガ – pixiv [B! 漫画] #創作漫画 映画大好きポンポさん – 人間プラモのマンガ – pixiv – 公開当時のはてなブックマークでの話題 映画大好きポンポさん – pixivコミック – 上記

    b4takashi
    b4takashi 2021/07/25
    ブログを書きました。映画に使われているマーラー 交響曲第1番《巨人》とバッハ マタイ受難曲アリア「わが頬の涙」が選ばれた意図を考察してみました。
  • 音楽を奏でる喜びよ – 毘沙門#59 – b4log

    7月4日は、毘沙門天管弦楽団の演奏会でした。 毘沙門天管弦楽団 第59回演奏会 フライヤー 毘沙門天管弦楽団 第59回演奏会 日時 2021年7月4日(日) 開場12:45 開演13:30 会場 ひの煉瓦ホール(日野市民会館) 大ホール 曲目 エクトル・ベルリオーズ / 序曲『ローマの謝肉祭』 リヒャルト・ワーグナー / オペラ『トリスタンとイゾルデ』より 第1幕への前奏曲、第3幕第3場「愛の死」 セザール・フランク / 交響曲 ニ短調 FWV 48 アンコール : ヨハン・セバスティアン・バッハ | 団員編曲 / 主よ、人の望みの喜びよ 指揮 横山俊充 入場料 1000円・全席自由 第57回演奏会が開催されたのが2020年2月です。第58回演奏会は2020年7月に開催予定だったのですが、コロナ禍のために2021年1月に順延となりました。2020年12月末まではその日程で開催予定だったので

    b4takashi
    b4takashi 2021/07/23
    およそ3週間前の演奏会について、主にデザインを中心として振り返りました
  • 音楽は困難を越えて(演奏会前日に楽器がぶっ壊れた) – ジルコン#02 – b4log

    イベントを完遂させるために、参加メンバー、運営メンバーは様々な困難を乗り越える必要があります。特に今の時期は、新型コロナウイルス感染症のために、様々な規制や制限が課されます。5月4日は東京都に非常事態宣言が発令されている最中、演奏会の中止も危ぶまれました(都区内のホールは軒並み閉館となったようでした)が、オーケストラ・ジルコンの演奏会はなんとか演奏が開催できることとなりました。 そんなウイルス対策で運営陣が頑張っている一方、私は別の困難に直面していました。番前日にコントラファゴットが壊れて、一部の音が出なくなってしまったのでした。 オーケストラ・ジルコン 第2回演奏会 オーケストラ・ジルコン 第2回演奏会フライヤー 日時 20215月4日(火・祝) 開場13:00 開演13:30 会場 武蔵野市民文化会館 大ホール JR 三鷹駅北口より 徒歩13分 JR 三鷹駅北口より 関東バス [鷹0

    b4takashi
    b4takashi 2021/07/11
  • 2年ぶりの定期演奏会となったヒネモス第13回定期演奏会を振り返る – b4log

    先月行われた、ヒネモスの第13回定期演奏会について。演奏の振り返りについてはFacebookに書いたので、このブログにはそれ以外、広報を中心として振り返ろうと思います。 Hynemos Wind Orchestra 第13回定期演奏会 Hynemos Wind Orchestra 第13回定期演奏会 チラシ(Web版) 日時 2021年4月11日(日) 開場13:00 開演14:00 会場 武蔵野市民文化会館 大ホール JR 三鷹駅北口より 徒歩13分 JR 三鷹駅北口より 関東バス [鷹01][鷹02][鷹03][鷹04][鷹10][鷹11][鷹13][鷹15] 市民文化会館入口下車 徒歩2分 JR・京王 吉祥寺駅北口より バス 曲目 [プレコンサート 木管7重奏] オットリーノ・レスピーギ (山教生 編曲) / リュートのための古風な舞曲とアリア 第1組曲 第2楽章 ガリアルダ [P

    b4takashi
    b4takashi 2021/05/16
    ブログを書きました、先月行われたヒネモス第13回定期について
  • バルトークのオケコン by ミモザ#3 – b4log

    入場料 全席自由 500円(事前予約制) 指揮 喜古恵理香 第1回演奏会には観客として、第2回演奏会にはエキストラ奏者として参加したOrchestra “mimosa”、第3回演奏会は団員としての参加となりました。 前回演奏会の公演の頃から、既に新型コロナウイルス感染症の蔓延が日でもジワジワと広がっており、その時も運営の方がホール出入り口の扉を消毒するなど、対応に追われていました。 第3回演奏会においてもコロナ禍の影響が尾を引いており、当初公演を予定していた大田区民ホール・アプリコは舞台上に同時に乗れる人数が制限されていることから、「管弦楽のための協奏曲」など編成の大きな曲目を演奏するため、川崎市のホールに変更したという経緯があります。またチケットについても、物理チケットによる接触を極力減らすためにteket(テケト)によるチケットシステムを採用しています。 また今年初めに発令された2度

    b4takashi
    b4takashi 2021/04/30
    2ヶ月前の演奏会ですが、3rd&コンファゴで出演したミモザの演奏会について書きました
  • 2020年最後の演奏会はストラヴィンスキーとスクリャービンの交響曲で – b4log

    2020年の最後に出演することになったのは、やっぱりアーベントフィルでした。 アーベント・フィルハーモニカー 第24回定期演奏会 アーベント・フィルハーモニカー 第24回演奏会 日時 2020年12月30日(水) 開場14:15 開演14:30 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール 入場料 無料 曲目 イーゴリ・ストラヴィンスキー / 交響曲第1番 変ホ長調 作品1 アレクサンドル・スクリャービン / 交響曲第2番 ハ短調 作品29 指揮 小柳英之 ストラヴィンスキーといえば「春の祭典」、スクリャービンといえば「法悦の詩」、というイメージが私としてはあるのですが、今回は両作曲家の交響曲の演奏です。ストラヴィンスキーは「作品1」とあるように、習作というような雰囲気。終盤はチャイコフスキー交響曲第5番みたいだし、他の箇所もいろんな作曲家に似た場面がいくつかありました。スクリャ

    b4takashi
    b4takashi 2021/01/04
    昨年末に出演したアーベントの記事です
  • ISPの田園・ショスタコ5@杉並 聞いてきました – b4log

    11月22日は知人が複数人出演しているISPの演奏会に行ってきました。 ISP -Innovation in Sounds Philharmonic- 第6回定期演奏会 日時 2020年11月22日(日) 開場18:30 開演19:00 会場 杉並公会堂 大ホール 指揮 高井優希 曲目 アレクサンドル・ボロディン/ 交響詩「中央アジアの草原にて」 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/ 交響曲第6番「田園」 ドミートリイ・ショスタコーヴィチ/ 交響曲第5番 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言より後、なごみ管弦楽団 (2020.10.10)、日フィルハーモニー交響楽団 (2020.10.17)、TBSK管弦楽団 (2020.11.01)と3つの演奏会に足を運びました。どの演奏会も感染防止のため、チケットカウンターへのパーティションは当然のこと、接触拡大を防ぐため極力スタッフと観客の

    b4takashi
    b4takashi 2021/01/04
    去年11月の演奏会の記録ですが、ブログ書きました
  • 半年振りの演奏会はフニクリ・フニクラと花の章付きマラ1 – b4log

    2月29日に演奏会に出演(ガルテン#78)して以降、コロナ禍の影響により様々な演奏会が中止となり、お客様をお呼びしての演奏会から遠ざかっていました。 (多数の奏者を集めての演奏活動としては3/21の東西リズ交流OFF 関東編が最後。また平成音楽会主催による「だいたい平成テレミュージック」で遠隔演奏を実施、第1弾の第九が5/26に、第2弾のSeptemberが6/10に公開されています。) 練習活動は各楽団とも徐々に再開しているところですが、公演番としては初めて、アーベントフィルでの演奏会が9月6日にありました。 アーベント・フィルハーモニカー 第23回定期演奏会 アーベント・フィルハーモニカ― 第23回演奏会(日程変更後) 日時 2020年9月6日(日) 開場19:15 開演19:30 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール 入場料 無料 曲目 リヒャルト・シュトラウス

    b4takashi
    b4takashi 2020/09/07
    「演奏会への出演って年に2回くらいじゃないの?」という方には驚きかもしれませんが、2019年は20の演奏会に出演した私からすると驚異的なことなんです、という記事。
  • ラブライブ!サンシャイン!!と無印との違い、そして横浜フリューゲルス – b4log

    政府の「Go To Travel キャンペーン」に東京都民などを除外することに関連して、独自の観光業支援策を用意している沼津市では感染予防策を厳守してお越しいただきたい。歓待すると都民も含め歓迎する、と発表したことがニュースになっていました。 「都民除外せず」沼津市が独自支援 GoToと一線画す [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル ちょうど三島に住んでいる大学オケの先輩が新居を構えたということで、ゲームをするという目的も合わせて、4連休の3日目、25日に沼津港に立ち寄って遊びに行ってきました。 鉄道唱歌とAqoursの街、沼津 pic.twitter.com/TKhTqkG8ab — B4たかし (@b4takashi) July 25, 2020 ところで先程のニュースにおいて、写真に写っていたのは沼津市長である頼重秀一氏と、沼津を舞台としたアニメ、ラブライブ!サンシャイン!!の主

    b4takashi
    b4takashi 2020/08/09
    沼津に訪問するのをキッカケとしてラブライブ!サンシャイン!!を観たら、横浜フリューゲルスのことを思い出したのでブログの記事を書きました。
  • 音楽が日常に戻る、その日まで – b4log

    「東西リズ交流OFF 関東編」の終了後、こんなことをTwitterでつぶやいていました: 今後の出演予定です! 3/29(日)19:15- アーベント・フィル ブレーザー第7回演奏会 @新宿区角筈区民ホール モーツァルト/グラン・パルティータ 他 4/26(日)14:00- Hynemos Wind Orchestra 第12回定期演奏 @ルネこだいら大ホール グレインジャー/リンカーンシャーの花束 スパーク/ドラゴンの年 他 pic.twitter.com/OsTLA2MBh9 — B4たかし (@b4takashi) March 21, 2020 しかしこれから1週間の後、両演奏会とも開催中止となりました。 3/29、つまり明日の演奏会、アーベントフィルハーモニカー ブレーザー第7回演奏会は中止となりました。 https://t.co/6yxkMPGkDW — B4たかし (@b4ta

    b4takashi
    b4takashi 2020/05/02
    音楽活動がストップした雑感。
  • リード交響曲第3番 by エヴァグリ – b4log

    新年の気分がまだ残った時期、1月5日はエヴァーグリーンウインドオーケストラの第1回演奏会に出演してきました。 エヴァーグリーンウインドオーケストラ 第1回演奏会《フェイバリッツ・オブ・アルフレッド・リード》 エヴァーグリーンウインドオーケストラ 第1回演奏会 フライヤー 日時 2020年1月5日[日] 開場13:30 開演14:00 会場 タワーホール船堀 大ホール 入場料 無料 曲目 アルフレッド・リード Alfred Reed / 音楽祭のプレリュード A Festival Prelude 春の猟犬 The Hounds of Sprint エル・カミーノ・レアル El Camino Real – A Latin Fantasy ギリギア 追憶の歌 Giligia A Song of Remembrance 交響曲第3番 Symphony No.3 (アンコール)グリーンスリーヴス G

    b4takashi
    b4takashi 2020/02/11
  • デザイン担当(3団体目)として初の毘沙門天管弦楽団演奏会 – b4log

    7月28日に、毘沙門天管弦楽団の第56回演奏会が行われました。3度目の奏者として、2度目の団員として、そして初めてのデザイン担当として。 毘沙門天管弦楽団 第56回演奏会 毘沙門天管弦楽団 第56回演奏会 チラシ表面 日時 2019年7月28日(日) 開場13:30 開演14:00 会場 調布市グリーンホール 大ホール 曲目 エドヴァルド・グリーグ / 『ペール・ギュント』第1組曲 作品46・第2組曲 作品55 より モデスト・ムソルグスキー | ニコライ・リムスキー=コルサコフ 編曲 / 交響詩『禿山の一夜』 アントニン・ドヴォルザーク / 交響曲第6番 ニ長調 作品60、B.112 アンコール : アントニン・ドヴォルザーク / スラブ舞曲 第2集 作品72 B.147 第2番 (第10番) ホ短調 指揮 横山俊充 入場料 1000円 全席自由 前回、前々回とチラシのデザインをした方が

    b4takashi
    b4takashi 2019/08/19
    1ヶ月近く経ってしまいましたが、7/28に行われた所属オケについて書きました。過去の楽団との連続性と、演奏会で作る横の統一性を考えるのは楽しかったです。
  • ダブルヘッダーで出演(6年ぶり3度目) – b4log

    ヒネモス→ワル響という演奏会ダブルヘッダー出演を敢行したのは2013年の4月6日のこと。 2つの楽器で、2つの演奏会―ヒネモス・ワル響のダブルヘッダーで出演しました – b4log それから6年、再び2団体の演奏会を同日に出演するということを、2019年5月12日に行いました。 同じ日に演奏会を2つ予定するのは、これっきりにしましょう。 もうやらないって言ってたのに!このバカ! (私も忘れかけていたのですが、2009年10月25日にコロスケオケ@工大祭→ヒネモス@小平市青少年音楽祭でもダブルヘッダーをやっていたそうで、これを含めて3度目となります。ただこの時はどちらも音楽祭の演目のうちの一つだったから、今から思えばそんなに無茶なことではありませんでした。) 出演したのは以下の2団体の公演です。 鶴ヶ島シティオーケストラ 2019さわやかコンサート 鶴ヶ島シティオーケストラ 2019さわやか

    b4takashi
    b4takashi 2019/06/18
    1ヶ月ほど経ってしまいましたが、鶴ヶ島シティ→アーベントという同日2公演に出演した5/12について書きました
  • サン=サーンスVn協、ベト7 by 毘沙門天管弦楽団 – b4log

    前回の演奏会でエキストラ出演した毘沙門天管弦楽団、2月24日の演奏会は団員として出演してきました。 毘沙門天管弦楽団 第55回演奏会 毘沙門天管弦楽団 第55回演奏会 チラシ 日時 2019年2月24日(日) 開場13:30 開演14:00 会場 調布市グリーンホール 大ホール 曲目 フランツ・シューベルト /劇付随音楽「キプロスの王女ロザムンデ」Op. 26, D797 序曲 カミーユ・サン=サーンス / ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調 作品61 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 交響曲第7番イ長調 作品92 (アンコール)フランツ・シューベルト /劇付随音楽「キプロスの王女ロザムンデ」Op. 26, D797 No.5 第3幕間奏曲 アンダンティーノ ヴァイオリン独奏 西原生由理 指揮 横山俊充 入場料 1000円 全席自由 団員になって初っ端から、コンチェルトでのファゴット1

    b4takashi
    b4takashi 2019/03/13
    先日出演した毘沙門の演奏会の感想です