タグ

2019年2月10日のブックマーク (3件)

  • 幻想交響曲を吹奏楽で – フェルヴェール#20 出演しました – b4log

    フェルヴェール管楽合奏団の第20回定期演奏会に、エキストラとして出演してきました。2017年の第18回定期以来、2年ぶりの出演です。 フェルヴェール管楽合奏団 第20回定期演奏会 フェルヴェール管楽合奏団 第20回定期演奏会 チラシ 日時 2019年2月3日(日) 開場13:30 開演14:00 会場 武蔵野市民文化会館 大ホール 指揮 小野研志・中村亮太 曲目 アルフレッド・リード / アルメニアン・ダンス パート1 ジェームズ・バーンズ / パガニーニの主題による幻想変奏曲 エクトル・ベルリオーズ (高橋徹 編曲) / 幻想交響曲 作品14 (アンコール)アルフレッド・リード / アーデンの森のロザリンド (アンコール)杉幸一, 小長谷宗一 / カーニバルのマーチ 入場料 無料・全席自由 指揮も団員が受け持つ吹奏楽団フェルヴェールに参加するのは2年ぶり。メイン曲はTHPOで2011年

    b4takashi
    b4takashi 2019/02/10
    ブログ書きました、先週のフェルヴェールに出演したやつ
  • 「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり - BBCニュース

    ミャンマー北東部で発見された琥珀の中に、羽根に覆われた恐竜のしっぽが保存されていたことが明らかになった。 画期的な発見によって、絶滅した恐竜の骨をどういう組織が覆っていたのか、地球の地上を1億6000万年以上も支配した生き物について、さらに理解が深まると期待されている。

    「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり - BBCニュース
    b4takashi
    b4takashi 2019/02/10
    恐竜に羽が生えてた説を裏付ける資料!
  • 韓国議長「天皇の直接謝罪で慰安婦問題は解決できる」:朝日新聞デジタル

    韓国の文喜相(ムンヒサン)国会議長は7日に行われた米ブルームバーグ通信とのインタビューで、日韓の懸案である慰安婦問題について、天皇が元慰安婦に直接謝罪をすれば解決できるとの考えを示した。同通信は、文氏が天皇を「戦争犯罪の主犯の息子」と呼んだとも報じたが、インタビューに同席した国会報道官はこの表現は否定している。 同通信は文氏に対するインタビュー記事を8日に、英語と日語で配信した。それによると、文氏は「(元慰安婦への謝罪は)一言でいいのだ。日を代表する首相か、間もなく退位される天皇が望ましいと思う」と主張。さらに、「その方(天皇)は戦争犯罪に関わった主犯の息子ではないか。おばあさんの手を握り、申し訳なかったと一言言えば、問題は解消されるだろう」と語ったという。 国会報道官は朝日新聞に「他の同席者にも確認したが、文氏は(天皇に関し)『戦争犯罪』という表現は使っておらず、『戦争当時の天皇の息

    韓国議長「天皇の直接謝罪で慰安婦問題は解決できる」:朝日新聞デジタル
    b4takashi
    b4takashi 2019/02/10
    東京裁判で昭和天皇の罪が認められなかったのに…と言おうとしてたがそこは否定したのか