タグ

2020年5月7日のブックマーク (11件)

  • 国交省、自動車検査証の有効期間を全国一律7月1日まで伸長

    国交省、自動車検査証の有効期間を全国一律7月1日まで伸長
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    ちょうど車検時期が来ていたので助かる
  • 日本マクドナルド、外食のなかで一二を争うコロナ耐性 : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    日本マクドナルド、外食のなかで一二を争うコロナ耐性 : 市況かぶ全力2階建
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    持ち帰って家で食べよう、となるとむしろ売上が高くなったりするのか。強い。
  • 好きな子と歳の差が開いていく話

    カヱ @TheHacce7 御覧いただきありがとうございます! 僕が原作をさせていただいている 「オカルトちゃんは語れない」 の1話も無料で御覧頂けますのでぜひ…! yanmaga.jp/c/occult-chan/ (3巻まで出ております) あとラジオYouTubeしてるので登録を…🙇🏻‍♂️ 漫画ゲームと視覚障害の話をしてます youtube.com/channel/UCf0Xd… 2020-05-06 22:27:09 橋カヱ @TheHacce7 亜人ちゃんは語りたいスピンオフ『オカルトちゃんは語れない』(全9巻)/はたらく細胞スピンオフ『はたらく細胞イリーガル』/同名映画コミカライズ『グリーンバレット』の原作の方です。他に、レイワ怪談(新月・半月)挿絵/MW10HiKARI関連など。無言フォロー大歓迎。網膜色素変性症で白杖持ち。スパロボ好きのメンズです youtube

    好きな子と歳の差が開いていく話
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    やっぱグッと来ちゃう
  • 東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は7日、都内で新たに23人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。これで都内の1日の感染者は、5日連続で100人を下回りました。 都内の1日の感染者は今月3日以降、5日連続で100人を下回りました。 また、30人を下回るのは、先月7日に緊急事態宣言が出されて以降では初めてです。 23人のうち15人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。 残る8人はこれまでに感染した人の濃厚接触者だということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて4771人になりました。 また、都は、これまでに感染が確認された5人が死亡したことを明らかにしました。 都によりますと、5人のうち、90代の女性と80代の男性は、患者や医師など少なくとも90人を超える集団感染があった中野区の中野江古田病院の入院患者だということです。 この2人を除いた3人の中には、自宅で亡くなっ

    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ | NHKニュース
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    昨日よりもまた減った…いやっ、これは罠だ!今までの傾向からして金曜にグーンと増えるんだ。せめて1桁台が続かないうちは警戒を怠るな!
  • 意外と知らない「コミケ45年の歴史」を振り返ろう―#エアコミケ Twitter企画 @comiketofficial

    まとめ 2ちゃんねるとコミックマーケットは個人もしくは少人数が無資・無借金で作った世界最大級の「場」という話 ●コミックマーケットや2ちゃんねるは、ほぼ個人、あるいは少数の手で無資・無借金でスタートした ●そしてこの2つは、お金がなくても「人を集めるアイデアさえあればこれだけのことができる」と実証しているのである …という話。 「コミケが始まったのが1975年、米澤嘉博さんがコミケの主催者になったのは80年ですが、現在のコミケがここまでの規模になったのは、なんと言っても米澤さんの力でしょう。以前俺は2ちゃんねるの西村博之氏に会ったとき、なんとなく米澤さんに感じが似ているなと思ったことがあります。顔も世代もやってることも違うのだけど、世の中に対する柳に風的な態度というか、飄々とした感じに共通点があると思ったのです。米澤さん以前・以後のコミケも、あめぞうと2ちゃんくらいの変化があったのでは

    意外と知らない「コミケ45年の歴史」を振り返ろう―#エアコミケ Twitter企画 @comiketofficial
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    あとで読もう
  • 「立派な犯罪なんだな…」ネットで脅迫されたので弁護士に相談し被害届を出したら、懲役6ヶ月執行猶予3年の有罪判決になった話

    坪田信貴(つぼたのぶたか) @NobutakaTsubota カタリスト(触媒)。坪田塾塾長。「ビリギャル」の先生。人材育成・組織構築の専門家。 出演・講演・執筆依頼→ lit.link/birigal youtube.com/channel/UCe10i… 坪田信貴(つぼたのぶたか) @NobutakaTsubota 僕にネットで絡んできた人が逮捕された案件ですが、示談を求められまして数百万円支払ってもらい(その被告人の両親が)、その後、懲役6ヶ月執行猶予3年という結果になりました。いい加減にしろよと思って被害届を出したのですが、寛容には寛容を、不寛容には不寛容をの精神でいこうと思います。 pic.twitter.com/PiQHr8HoGv 2020-05-06 11:13:44

    「立派な犯罪なんだな…」ネットで脅迫されたので弁護士に相談し被害届を出したら、懲役6ヶ月執行猶予3年の有罪判決になった話
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    示談が成立しても刑はつくんだな。民事と刑事の違いってのは分かるんだけれども。
  • ぱちんこ業界、風俗、ネイルサロンあたりが「自由の最前線」自粛抵抗勢力になってる件について : やまもといちろう 公式ブログ

    大阪府が、営業の自粛要請に応じないぱちんこ店に対して店名公表で晒したところ、事実上の「開店情報」となってしまいお店が大盛況になるも、その後営業停止に追い込まれるという事件が発生しました。 大阪府が休業要請に応じないパチンコ店名を公表…店は盛況、公表に効果はあるのか? https://www.fnn.jp/articles/-/36854 大阪府店名公表パチンコ全店休業 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200430/2000029109.html 千葉県では、知事の森田健作さんが休業指示も見込んだ強い対策を、まだ営業しているぱちんこ店に対して行うことを示唆するなどヒートアップしてきました。 福岡や茨城などでも似たような問題が続発していて「自粛下でも営業する自由」を巡る最先端の争いがぱちんこ業界で勃発したというのは興味深い現象であります。 「厳しい罰則

    ぱちんこ業界、風俗、ネイルサロンあたりが「自由の最前線」自粛抵抗勢力になってる件について : やまもといちろう 公式ブログ
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    "ああ、安倍ちゃんというのはどうしても改憲したくてしょうがないんだなという悲しい情念" これは本当に…
  • 東京都 休業事業者へ再度協力金 膨大な事務作業鑑み大学生に“アルバイトの場”確保へ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    小池都知事は5日、緊急事態宣言の延長を受けて、東京都としても同様に5月31日まで緊急事態措置を継続すると発表した。 【映像】受診の目安「37.5度」削除へ 東京都は緊急事態措置の延長等にかかる総額449億円の補正予算を取りまとめた。区市町村立学校におけるオンライン学習等の環境整備に向けた緊急支援に84億円、午前中から開所する学童クラブへの上乗せ補助に20億円、所得が減少した個人への貸付原資の増額に337億円などを計上する。 また、休業要請に応じた中小事業者への「感染拡大防止協力金」について、7日からの措置期間においても引き続き支給する。金額や支給条件は、現在と同様のスキームを想定しているという。すでに多数の申請があり事務作業が膨大になっていることから、個人へのサポートも合わせて、働き口がなくなった大学生などを対象にアルバイトを募集するとした。小池都知事は「これによって協力金が早く支払われ、

    東京都 休業事業者へ再度協力金 膨大な事務作業鑑み大学生に“アルバイトの場”確保へ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    単にカネを配るだけじゃなくて、働き口も斡旋できるのが良い試み。
  • 政治学者・白井聡「プロンプターとかいう恥ずかしいものいつから使い始めたんだ。プロンプターは端的に破壊すべき」

    白井 聡/Shirai Satoshi(新刊、『マルクス 生を呑み込む資主義』出ました) @shirai_satoshi このプロンプターとかいう恥ずかしい機械は、いつからメジャーになったんだ?教師業やってる身からすると、なんちゅうザマだと思うよ。こんな無様な装置を使って教壇に立ったら、その瞬間に終わりだよ。政治家はいつからこんなにヌルい仕事になったんだ。プロンプターは、端的に破壊されねばならない。 twitter.com/Sk49Summerdrea… 2020-05-05 18:10:58

    政治学者・白井聡「プロンプターとかいう恥ずかしいものいつから使い始めたんだ。プロンプターは端的に破壊すべき」
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    政治学が専攻ということなのに、こういう発言をされてしまうというのがどうなんでしょう
  • エロ本小屋

    エロ小屋 上から順に時系列になっています。 はじめてご覧になる方は、上から順にご覧下さい。 エロ小屋 エロ小屋2006 戦慄のエロ小屋 エロ小屋格調査 エロ小屋新章 〜その真実に迫る〜 「エロ山」4年目の真実 エロ小屋、終結 プレゼント

    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    ここまで捜索してきたこの人たちも、常人ならざる何かがあるな
  • Yahoo!ニュース

    SDGs」「女性活躍」ってなんだろう? 建設会社・奥村組の事例から考える、"人に向き合う"大切さ 提供:株式会社 奥村組

    Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2020/05/07
    NNNで報道されたか。辛い話が続いてたから、こういう話も取り上げてくれて嬉しい。