タグ

2010年9月8日のブックマーク (9件)

  • 好きが代替医療の源泉なのだろう

    代替療法には科学的根拠が無い、でも癒されるのであればそれでいいという考え方もある、特に終末期医療では有用なのではないか。ホメオパシーの問題は症状悪化を好転反応と捉えて適切な医療へのアクセスを拒否したり、有用なワクチンを拒否するから叩かれた。まぁ死ねよってレベルであることは間違いないのであるが、ホメオパシーが劣悪だから代替医療を全否定するのはちょっとと思う。まぁ有機農法野菜は安全だと嘘をつく生産者が多いのは事実なのでそのあたりは妥当なのかも。 代替医療というよりはサロンで語り合ったり、精神的な緩和が有効であるという主張は有りかなぁと思えるネタ記事を読んだから。記事が出来過ぎていて代替療法もこれなら有りじゃねぇ?ってレベル。 モフモフ療法の歴史~とらねこ日誌 この筆者はネタで効き目が無いということを面白おかしく訴えたかったようであるが、代替療法の魅力をここまで的確に説明している文章は無いであろ

    babelap
    babelap 2010/09/08
    猫転反応とか、病院に行ったら家出するとか、あなたの猫が言い出さない限りはたぶん実害はない。たぶん。
  • ゲームの長さの問題(美味しいカルピスの濃さのお話) 島国大和のド畜生

    ここに カルピスの原液があるとする。 これをどの濃さで飲むか。どこまで薄めるか。 カルピスを一番美味しく飲むにはどうすればいか。 どうすれば、同じ量のカルピスの原液で利益を上げる事が出来るか。 それがゲームの長さ問題だ。 カルピスにはベストな濃さがある。人によって多少異なるが、缶ジュースや、ペットボトルで売っているあの濃さが、大多数の人が感じるベストだろう。 ゲームの濃さはどれほどがベストか。 この場合の「濃さ」とは、「原液」すなわち「投入されたリソースの量」を「いかほどの水で薄めるか」つまり「時間稼ぎを行うか」の話。 凄く面白いゲームを作った。経験値稼ぎにかかる時間を60時間と設定した。 凄く面白いゲームを作った。経験値稼ぎにかかる時間を600時間と設定した。 凄く面白いゲームを作った。エンディングまで1時間と設定した。 凄く面白いゲームを作った。収集要素を用意し、エンディングまで100

    babelap
    babelap 2010/09/08
    薄めるために入れた水がダメで元の味が変わっちまったりね。/GOD EATERやってたら、素材集めの効率性を求めすぎてゲームプレイが歪んできてしまった。レア素材とるのに繰り返し強要させられるんだよなぁ
  • VK2のレメディ選択を親のせいにばかりしないで! - 助産院は安全?

    朝日新聞の9月7日記事です>助産所の1割でホメオパシー ビタミンK2与えぬ例 厚労省も動いてくれました>「助産所における乳児に対するビタミンK2シロップの投与について」 しかしまだ助産師会は親のせいにしている! 朝日新聞の記事内にある助産師会からの説明だろう一文 この結果、レメディーしか使わなかったケースがあったとする助産所は36施設に上った。複数の助産師が所属する助産所もあり、ホメオパシーを実践している助産師は36人を大きく上回る可能性が高いという。レメディーを与えた理由として、助産師がK2シロップとレメディーの両方を説明し、妊産婦がレメディーのみを選んだり、妊産婦からどうしてもと頼まれたりしたからと説明している。 ふざけている! 山口の件のお母さんの場合は説明がなかったのだ。 また、以前に現在助産師会で理事までしている助産師の方に自宅出産で分娩介助をお願いした方の旦那さんのブログでも、

    VK2のレメディ選択を親のせいにばかりしないで! - 助産院は安全?
    babelap
    babelap 2010/09/08
    もうここまでくるとアンケートでは埒が明かないので、コストかけて、当事者に対して直接聞き取り調査をするべき。誰がやるのか、ってのが難しいんだが。
  • GM“事件”1 遺伝子組換え技術サイトが休止中 - 松永和紀blog

    農水省農林水産技術会議・遺伝子組換え技術の情報サイトが現在、見直し中となっている。気付いている人は多いだろう。 社団法人農林水産先端技術産業振興センター(略称STAFF)のウェブサイトも同様だ。 アメリカから帰国してとにかく驚いたのが、口蹄疫の対策遅れとこれ、だった。どちらのサイトもこれまで、内容の細かな改訂、更新は頻繁に行われていた。だが、今回はいきなりの休止、情報提供ストップである。情報提供をしないというのは、国としてもっともやってはいけないことだろう。 何が起きたのか? 整理してみる(長文、お許しを)。 明らかになっているのは、情報提供が停まる前、日消費者連盟が農水省に抗議文を出したという事実である。農林水産技術会議が作成し2月に茨城や群馬などの小中高校に配布した遺伝子組換え農作物に関するリーフレットについて、日消連が回収を求めて抗議文を出したと3月15日付「日消費経済新聞」が伝

    GM“事件”1 遺伝子組換え技術サイトが休止中 - 松永和紀blog
    babelap
    babelap 2010/09/08
  • ライトノベルサイト杯で自分しか投票してない作品があったら嬉しいor悲しい?

    ライトノベルサイト杯」とは? → ライトノベルサイト管理人たちがおすすめのライトノベルについて語るイベント 2010年上半期ライトノベルサイト杯 http://ippo.dip.jp/lightnovel/lnsite2010first/

    ライトノベルサイト杯で自分しか投票してない作品があったら嬉しいor悲しい?
    babelap
    babelap 2010/09/08
    マイノリティ好きはこの手のイベントで自分の好きな作品が脚光を浴びる可能性が低いのわかっているから、参加意欲自体が低い気がする。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    babelap
    babelap 2010/09/08
    「理性的であること」は政治の前提じゃないんだよなぁ。。
  • ドリアード

    The burgeoning Twitter rival, Bluesky, has certainly been stirring the social media pot recently. This week, the company announced its successful seed funding round,...

    babelap
    babelap 2010/09/08
  • ホームページURL変更のお知らせ | 東京都立多摩総合医療センター

    新法人設立に伴い、下記のとおりホームページURLが変更となります。 お気に入りやブックマークなどに登録されている場合は、お手数ですが設定の御変更をお願いいたします。 【新しいURL】: https://www.tmhp.jp/tama/ 30秒後に新しいページに自動的にジャンプします。このまま、しばらくお待ちください。 自動的にジャンプしない場合には、お手数ですが上記URLをクリックして移動してください。

    babelap
    babelap 2010/09/08
    そろそろこのあたりを、ためしてガッテンあたりで取り上げないものか。「あなたはだまされていませんか? 自然な○○の危険なわな」ガッテン!ガッテン!
  • 地獄への道はいつも善意で舗装されている(とは限らない)。 - Something Orange

    ネットの森をさまよっていると、しばしば「地獄への道は善意で舗装されている」という箴言を見かける。検索してみたところ、この言葉、もとはイギリスのことわざであるらしい。さらなる元ネタはシラーだともいうが、よくわからない。 まあ、「善意で行動したことであっても、思わぬ悲劇を生む原因になりえる」という程度の意味だろう。なかなか含蓄が深い言葉ではある。 しかし、たまにここから「だから善意での行動は信用できないのだ」という結論が導かれているところを見かけると、「ちょっと待ってくれ」といいたくなる。たしかに善意は時に悲劇を生むかもしれないが、やはり悪意で行動するよりは善意で行動したほうがいいと思うのだ。 そもそも、だれかがある行動に対して「あなたの行動は善意がもとになっているからあてにならない」と批判するとき、その動機もまた善意なのではないか。すべて善意があてにならないなら、善意を批判する善意もまたあて

    地獄への道はいつも善意で舗装されている(とは限らない)。 - Something Orange
    babelap
    babelap 2010/09/08
    んー、件の警句に対する俺の解釈は「善意は人を盲にする。善意を盾に盲進すれば、ときに地獄へと突き進む」ぐらい。無能な働き者にがんばらせちゃいけない、的。