タグ

2011年8月25日のブックマーク (16件)

  • 自民党政権になると0歳児保育はなくなるのか? - debyu-boのブログ

    NPO法人フローレンスの駒崎さんのエントリが話題になっている。 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです 自民党中長期政策体系「日再興」第六分科会「教育」の内容についてである。このエントリへの反応として、自民党に批判的なものも多くある一方で、「無くすとは書いてない」「『父母ともに育児休業を活用』『家庭保育支援を強化する』だからいいじゃないか」「『原則』であって『例外を認めない』とは言ってない」等の意見もみられる。実際のところはどうであろうか。 確かに件のPDFファイルには「0歳児保育をなくす」とは書いていない。しかし、山谷えり子が「今、ゼロ歳時の保育に月に50〜60万円かかっているんですよ。(中略)それなら、企業に月に10万円あげるから、母親にもっと育児休業を取らせてあげる政策があってもいい」とか「ゼロ歳児保育にかけるお金は、家の中でしっかりと赤ちゃんを育

    自民党政権になると0歳児保育はなくなるのか? - debyu-boのブログ
    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 虚淵「ラノベ作家はアニメ化されることをゴールに、アニメの企画書のつもりで書いていないか? 小説の中身で勝負をしようという発想を見失っていないか?」|やらおん!

    839 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 19:10:18.69 ID:Bg0/49re0 虚淵:これはネガティブな話になりますが、 原作ありきのアニメ化作品ばかり増えると、その弊害が周辺の業界にも及ぶんですよね。 特に自分はライトノベルについての危機感があるんですが、 それは作家がみんなアニメ化を意識してしまうんです。 みんなアニメ化されることをゴールに、アニメの企画書のつもりで書いていないか? 小説の中身で勝負をしようという発想を見失っていないか?って 思うと悲しくなってくるんです。 岩上:例えば、虚淵さんのフェイトゼロは、元々はアニメ化のことを全く 考えていない小説ですよね。 856 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 19:11:21.22 ID:Url8cNY10 >>83

    babelap
    babelap 2011/08/25
    企画を通す通さないは編集の胸先三寸だしなぁ。アニメ化できそうなキャラとビジュアル、注目を集めるための仕掛け、プラス、物語がまあまあ悪くなければ。みたいな優先順位なんだろうなー(「もしドラ」みたいなw)
  • 書評でつながる読書コミュニティ - 本が好き!

    心理学を学びたい高校生や広告業界志望の大学生におすすめしたい1冊。身近な事例が豊富で次のステージのヒントになりそう。 みなさん素晴らしい書評を挙げられているので少し違った切り口から書いてみたい。 幸いにもビジネス書や心理学系のを読む機会は多いのですが、個人的には最新の論文を引用しつつ、著者自…

    babelap
    babelap 2011/08/25
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    VCs are clamoring to invest in hot AI companies, willing to pay exorbitant share prices for coveted spots on their cap tables. Even so, most aren’t able to get into such deals at all. Yet, small, unknown investors, including family offices and high-net-worth individuals, have found their own way to get shares of the hottest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    babelap
    babelap 2011/08/25
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 「自分もいつ、引きこもるか分からない――」就職氷河期世代を襲う“自己否定感”の正体

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 気やオーラを連想させるかっこいいライト・ペインティング

    自称「カメラフリーク」のTrevor Williamsさんによるライト・ペインティング集です。Trevorさんは2008年の4月に初めて行ったライト・ペインティングで即座に魅了され、沖縄でロケをしたりしながらこれまでに山ほどの作品を作っています。どれも光を上手に操っており、漫画映画に登場する「気」や「オーラ」を連想させるような美しくもかっこいいライト・ペインティングです。 light painting - a set on Flickr 1:Best Nest 2:Step up 3:untitled 4:A Cold Welcome 5:paradise... 6:offerings 7:safe passage 8:light test. 9:pink eye 10:The good... 11:Eye of Koyomon 12:The Gate 13:omen 14:Kids i

    気やオーラを連想させるかっこいいライト・ペインティング
    babelap
    babelap 2011/08/25
  • GoogleのMotorola買収で、どの弱点が解消されるか? - Thirのノート

    GoogleのMotorola買収という劇的なニュースに対して、識者によるコメント一通りチェックしてみると、(当然)ネガティブな意見とポジティブな意見を見ることができる。前者としては、HTCやSamsungといった既存の大手端末メーカーが苦境に立たされるのではないかということ、後者は莫大な金額に上る特許訴訟においてMicrosoftAppleに対抗することができるようになるのではないかということ、がメインであるように感じられた。なお、記事はGoogleには「音」があるということを仮定してすすめることとする。 HTCやSamsungにとっては、確かに今回の買収劇は大きな脅威となるだろう――どこかで失敗してしまうと、彼らは「Motorolaのお零れに授かる企業」となってしまう。つまり、Motorolaこそが純正であって、その他のメーカーは永遠なる二番手に転落するということだ。弾氏が危惧す

    GoogleのMotorola買収で、どの弱点が解消されるか? - Thirのノート
    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 「島田紳助的な人心掌握術」は引退しない。 - 琥珀色の戯言

    僕は島田さんの、子分を集めて濃密な人間関係をつくり、そのなかで「絆」や「感動」をどんどん生産していく手法が好きじゃないので、引退については、「そうか、もう観なくてすむのか」という感じです。 いや、そんなこと言う前に、最近テレビで観ているのは、スポーツ中継とCSの『ゲームセンターCX』くらいなんですけど。 でもまあ、あの会見をみながら、いろいろ思うところはありました。 そりゃもう、逮捕されるレベルの「犯罪」なら、致し方ないのでしょうが、「そういうことじゃない、社会的通念上の問題」であるのなら、こういう形での「引退劇」って、ちょっとやりすぎなんじゃないか、と。 こんなに突然にやめるんじゃなくて、もっとゆるやかに「引退」していっても、誰もそんなに文句は言わなかったはずです。 これは「潔さ」の演出であり、最後に「どうだ、俺がいないと、みんな困るだろう」ということを再確認したかったんじゃないかな。

    「島田紳助的な人心掌握術」は引退しない。 - 琥珀色の戯言
    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 今回は人によりちょっぴり耳の痛いお話し、ゲームや音楽の違法アップ、ダウンロード、そしてネットによる生放送について、です : アキバBlog

    【コラム・ネタ・お知らせ】 今回は人によりちょっぴり耳の痛いお話し、ゲーム音楽の違法アップ、ダウンロード、そしてネットによる生放送について、です デジタルコンテンツとは切っても切れない関係、そして今や、皆さんが思っている以上に深刻になっている問題。そう。今回は一部の人には耳が痛い「ゲーム音楽の違法アップ、ダウンロード、そしてネットによるプレイ動画配信について」お話ししようかと思います。これを機に、少しでも理解を深めて頂けると幸いです。 聞くところによれば、我ら日人は「恥」の文化だそうだ。 常に周りに注意を払い、恥ずかしい行動を慎む傾向にあるんだとか。 だから大きな災害にあっても、暴動を起こすようなことは少ない。 が、その一方。 誰も自分を見ていなくても、悪いことはしてはいけない……という神視点=宗教感は乏しいので、一人になると突然倫理観が欠如してしまうのだそうだ。 などとくだらない事

    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽいんだが:ハムスター速報

    向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽいんだが Tweet カテゴリ☆☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 01:15:20.90ID:KefSCv3U0 スナイパー? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 01:16:32.94ID:RsiVMWhi0 >>1が覗いたからだろ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 01:19:35.59ID:KefSCv3U0 >>3 覗いてねぇよwww 虫コナーズ買って来たからベランダ出たら向かいのマンションの6階の一室から コッチ見てる女がいた こっちは5階 見た瞬間反射的に目線そらして気付いてないフリして部屋へ戻った なんなんだよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(

    babelap
    babelap 2011/08/25
  • The Elder Scrolls

    数々の受賞歴を誇るRPGシリーズ『The Elder Scrolls』の公式サイト。

    The Elder Scrolls
    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー

    ガイガーカウンターは、専門的な分野の特殊な機械なので、扱いがとても難しいものです。 正しい位置で正しい測り方をしないと、正しい数値が測れません。 2011年6月11日、GCM(ガイガーカウンターミーティング)で野尻美保子先生の行った説明を、鈴木みそが漫画化したものです。 ※この作品はパブリックドメイン(著作権フリー)ですから、コピーも配布も自由です。 転載の許可も必要ありません。(ただし内容を改変しないでください)

    放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー
    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 水滸伝の成立史 - Wikipedia

    水滸伝の成立史(すいこでんのせいりつし)は、中国明代に成立した長編小説で四大奇書の一つである『水滸伝』の成立過程に関わる様々な論点についての概説である。 『水滸伝』は、北宋末期徽宗皇帝(在位1100年 - 1125年)の治世、山東の大沼沢「梁山泊」に集った、宋江ら宿星を背負う108人の盗賊の流転を描いた通俗(白話)小説である。物語の核は、史実で同時期に山東に横行した盗賊「宋江三十六人」の故事に由来するものの、その筋立ての多くは南宋代の都市で語られた講談で培われ、元の雑劇である元曲などの要素を吸収しつつ、明代中期(16世紀半ば)に、小説としての形が確立した。 現存最古の完成された小説テキスト(文献)は、万暦38年(1610年)に杭州の容与堂という書店が発売した『李卓吾先生批評忠義水滸伝』(容与堂と称する)であり[1]、小説として完成した年代はそれからややさかのぼった嘉靖年間(1522年

    babelap
    babelap 2011/08/25
  • やる夫で学ぶ!サッカーが八百長しやすい理由

    今回はアソシエーション・フットボール(サッカー)が なぜ八百長がしやすいかのお話です。 ::                .|ミ| ::                .|ミ| ::               .|ミ|           :::::::: :::::     ____ |ミ|          :::: :: ,. -'"´      `¨ー 、       :: ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    :: ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 :: ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ ::   /

    やる夫で学ぶ!サッカーが八百長しやすい理由
    babelap
    babelap 2011/08/25
  • 「チェルノブイリへのかけはし」批判者は、汗をかいてから批判して欲しい等の主張

    ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香🇩🇪⟬⟭💜⟭⟬⁷ ᵀʰᵉ ᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ👩‍🚀🪐 @kaokou11 昨日たまたま目にしたブログ記事…「事故当初、鼻血や下痢を低線量被曝のせいと宣伝するツイッターやブログがたくさん登場しました。これは完全にナンセンスです。小児科医は子どもはちょっとしたことで鼻血を出すものだといいますし、花粉症の時期でした…」http://t.co/4qGezlC ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香🇩🇪⟬⟭💜⟭⟬⁷ ᵀʰᵉ ᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ👩‍🚀🪐 @kaokou11 うちで鼻血を出したのは夫で花粉症でもない。子どもは鼻血を出しやすいなどと安易に片付けるのはやめてもらいたい。コメント欄では案の定ストレスを持ち出す人も。ならば阪神淡路大震災でどれだけの子どもが鼻血を出したのか調査したのか?津波のせいにするなら体調不良の全国分布を正確に調べたのか? ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香🇩🇪⟬⟭

    「チェルノブイリへのかけはし」批判者は、汗をかいてから批判して欲しい等の主張
    babelap
    babelap 2011/08/25
    科学での”通説”ができあがるときには、多数の研究・論文の積み重ねによっておおむね「こうであろう」というのがあって、それは軽々しく経験論で否定できるもんではない、という話を義務教育でやってくんないかな