タグ

2012年1月2日のブックマーク (10件)

  • 重点、時代劇からアニメに…京都・太秦映画村 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「東映太秦(うずまさ)映画村」(京都市右京区)が今秋、施設の重点を時代劇からアニメや特撮ヒーローに移して改装オープンし、隣接する東映京都撮影所が使われていた、地上波の民放では唯一の時代劇レギュラー番組「水戸黄門」(TBS系)も今月19日、42年の歴史に幕を下ろした。 殺陣師の高齢化が進み、周辺の商店街のにぎわいも薄れつつあり、<日映画の故郷・太秦>に消えゆく時代劇の悲哀がにじむ。 「これまでは水戸黄門におんぶに抱っこのところがあった。新しいものを見いだしていかないといけない」 9月15日の改装オープンに際し、岡田裕介・東映社長は記者会見で強調した。新たなターゲットは「ファミリーと外国人観光客」(東映)。同撮影所の敷地の約2割を映画村に取り込み、隠し通路などで出口を目指す「からくり忍者屋敷」など従来の路線を維持するアトラクションもできたが、目玉は、プリキュアや歴代の仮面ライダーなどを展示・

    babelap
    babelap 2012/01/02
  • どうもごく少数派 - dongfang99の日記

    これは勝間和代氏も言っていたことだが、なぜか日では携帯電話、牛丼、コンビニ、ファミレス、家電量販店などなど、ひとつの「売れている」分野に多くの企業が参入して過当競争になってしまう。やはり、こうなってしまう最大の理由は、日の労働者が低賃金で懸命に働いてくれる、ということにある。つまり、よほど間違えなければ確実に売れる業種にターゲットを絞ったら、あとはひたすら人件費を下げて低価格で勝負していけば、利益が上がってしまう。結果として、経営者の側に経営の効率性を高め斬新な商品を開発しようというモチベーションが低下し(口では言うが)、低賃金労働者が増えれば消費も当然冷え込んでしまい、経済全体が停滞してしまう。 そもそも「福祉国家」というのは、別に市場原理の暴力に対抗するというヒューマニスティックなものなのではなく、まずもって市場経済の生産性・効率性の論理のなかで登場したものだった。つまり、労働者の

    どうもごく少数派 - dongfang99の日記
    babelap
    babelap 2012/01/02
  • 「クリエイターはエラいもの」という思い上がり

    声優の明坂聡美さん、一部フォロワーに苦言「一生懸命作った作品を見てない事を返信してくるのはどうかと」 : はちま起稿 http://blog.esuteru.com/archives/5621373.html 畑亜貴さん『アイドルマスター』用に書き下ろした楽曲タイトルをメーカーに勝手に変更され、Twitterで激怒|やらおん! http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6169.html 最近目に付いた2件。共通するのは「俺(達)の気持ちを考えろ」というクリエイターの怒り。 これらへの反応は賛否両論ある感じだが、興味のない人は反応しないので、反応してるのは大抵信者かアンチ。まともと思われる意見は殆ど見られない。それに加えて一般消費者ではクリエイターの気持ちや事情がわからないため、的を大きく外している言論が殆ど。 まあそのことはどうでもよく、俺が気にな

    「クリエイターはエラいもの」という思い上がり
    babelap
    babelap 2012/01/02
    何言ってんだこいつ
  • 萌えクトゥルフの歴史 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記

    ■ 萌えクトゥルフ年表 まずは資料としての年表を。 その後で、時代ごとの特徴を簡単にまとめています。*1 ◆ 1980〜1990 ・1985 『戦え!! イクサー1』 : 百合&ロボットもの。(アニメ)*2 ・1987 『偽ク・トゥルー神話体系Vol.1』 : クトゥルー女体化解説書(同人誌) ・1988 『ラミア 邪神伝説』 : クトゥルー伝奇で女性ヒロイン(漫画) ・1990 『クトゥルフ少女伝説』 : 萌えクトゥルフ解説書(同人誌) ・参考 1974 『ラヴクラフト傑作選』(小説) ・参考 1981 『魔界水滸伝』 ・参考 1982 『真ク・リトル・リトル神話大系』(小説) ・参考 1984 『魔境遊撃隊』(小説) ・参考 1984 『妖神グルメ』(小説) ・参考 1986 『クトゥルフの呼び声』(TRPG) ・参考 1988 『別冊幻想文学 クトゥルー倶楽部』(解説) 日で最初

    babelap
    babelap 2012/01/02
    これはw
  • GDPが中国に抜かれたことより1人あたりのGDPが低いことの方が問題 - kojitakenの日記

    のGDPが中国に抜かれたとマスコミは騒いでいるが、中国の人口を考えれば遅かれ早かれ中国に抜かれるのも、中国がいずれアメリカを抜くのも、いずれも当然だろう。 問題は、日の国民1人あたりのGDPが次々と先進各国に抜かれていることだ。 1993年には世界で2位だったのが、その後年々順位を下げたわけだが、1993年といえば細川連立内閣が発足した年だ。実質的に小沢一郎がコントロールしていたといわれるこの政権は、その前の宮沢政権とは異なり、新自由主義色の強い政権だった。以降、自社さ政権になってからの橋龍太郎政権や2001年からの小泉政権など、日経済を強烈に破壊した政権が次々と現れ、彼らの悪政が大きな原因となって日の1人あたりGDPの順位はどんどん低下していった。国民1人あたりGDPの上位には、ノルウェー、フィンランド、スウェーデンといった北欧諸国が名を連ねていて、日はその後塵を拝している

    GDPが中国に抜かれたことより1人あたりのGDPが低いことの方が問題 - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2012/01/02
  • 虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 : Market Hack

    クリスマスから新年にかけてワイフの親戚がカリフォルニアのピズモ・ビーチに集まりました。 僕にとってこのような機会は仕事の人間関係ではなく、普通のアメリカ人が何を考えているのかを垣間見る良い機会です。 今回話題になったのは米国における格差の拡大の問題です。 言い直せば「1%対99%」の問題ということです。 特になぜ格差が生じるのか?という点が議論になりました。 このような話題になると真っ先にやり玉に挙がるのが経営者の欲深さです。 アメリカでは経営者の報酬はしばしば一般社員の数十倍になります。そのような途方もない報酬を是認する風土が格差を生んでいるという認識を多くのアメリカ人が持っています。 こつこつ新しいものを創り出す仕事よりも、すでに存在するものをぶち壊したり弄り回す仕事の方が面白いし、儲かるというのもアメリカのビジネス界の特徴です。 具体的にはコンサルティング会社や投資銀行やPEファンド

    虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 : Market Hack
    babelap
    babelap 2012/01/02
  • 「ステルスマーケティング」規制の対象に - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年12月26日 09:30 【AFP】が伝えるところによると、アメリカでは個人のブログになりすまして商品をほめて消費者の関心・賛同を得ようとする広告戦術(ステルスマーケティングと呼ばれるものの一種)について非難が集まっている。Flogことにせ・やらせのブログを開設したり、報酬と引き換えに個人のブログ執筆者に(思いもないことによる)口コミ広告を書かせるなどの手法をとっている会社が批評の対象になり、法的措置の動きもあるという。 先日ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカでは、「クリスマスに欲しい物はプレイステーション・ポータブルだけ(All I want for Christmas is a PlayStation Portable)」という偽ブログを開設していたことを認めた。同ブログではCharlieという名のヒップホップ・ミュージシャンの個人ブログになりすまして、プレイス

    babelap
    babelap 2012/01/02
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門  「円高で輸出減」は単なる神話

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <追記 追記2>もご覧ください あの、この記事をアップしたのは、 円高になる(1ドル=100円→80円:25%上昇) ↓ 輸出企業には打撃 (200万円の車=2万ドル→2万5000ドルに) ↓ 値上がりで売れなくなる ↓ 輸出減になる こんなことが、大真面目に日の高校の教室で教えられているから、「こんな単純なことが、あるわけない!」という話です。 経済学出身の社会科教員なんて、5%もいません。その5%だって、「なんちゃって経済学」を含んだ数値ですから、あてになりません。 経済学なんて超マイナーなのです。(私だって、歴史学や地理学知らないのに、世界史も地理も教えています。だから、教科書や資料集に「正確に記述」することが、絶対に必要なのです。専門外の

    babelap
    babelap 2012/01/02
  • RIETI - 少子高齢化対策と女性の就業について-都道府県別データから分かること-

    どうして日では女性の労働力率が他の先進諸国と比べて低く、出生率も低いのだろうか。女性労働と出生率に関しては「働く女性が増えたから子どもが減った(女性労働力率が上がったから少子化になった)」や、「子どもを産むから女性は辞める(出生率と女性労働力率は負の相関)」など、さまざまな議論が並立している。こうした中、宇南山卓FFは、都道府県別のクロスセクションデータを用いて、女性労働と結婚をめぐる問題を経済学の最大化問題に帰着させることにより、その因果関係を明らかにした。 現在では、結婚・出産をする人が多い都道府県の方が女性労働力率は高い。これは、過去25年間で結婚による離職率が高い都道府県ほど結婚経験率が大きく低下した結果だ。少子高齢化に対応するには、女性の結婚・出産による離職率を低下させることが重要だ。また、離職率を引き下げるには保育所の整備が有効で、育児休業制度や3世代同居率との関連は低いと指

    babelap
    babelap 2012/01/02
  • [Jinとはちま]一番いいのは「アクセスしないこと」 - EXAPON Becky!

    まるやま ひろゆき (hiro_maruyama) は Twitter を利用しています http://twitter.com/#!/hiro_maruyama/status/153293249501601793 グレフ通信更新しました。弊社TOPページにNESiCAxLIVEの2作品「旋光の輪舞DUO」「星霜鋼機ストラニア」絵柄の年賀状も公開しました♪ http://www.grev.co.jp/blog/ 謹賀新年 | グレフ通信 blog版 http://www.grev.co.jp/blog/archives/235 2012年は、PS3/Xbox 360「アンダーディフィートHD」、Nintendo 3DS「哭牙」と、続けざまに新作をリリースしてまいります。 この2の成功が今年の弊社の命運を握っています。少しでもご興味がありましたら、発売の際にはどうかお手にとっていただければ幸

    [Jinとはちま]一番いいのは「アクセスしないこと」 - EXAPON Becky!
    babelap
    babelap 2012/01/02