タグ

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (34)

  • 辻元清美、「去年、5年間の防衛費を43兆円に増額すると決めたとき、為替レートを1ドル108円で試算している。今の為替レートでは43兆円をはるかに突破するのではないか」と指摘。岸田文雄の答弁は意味不明(呆) - kojitakenの日記

    昨夜は事もとらずに疲れで寝てしまって、その分を今日の朝に回したというひどいありさまなのだが、国会で立民参院の辻元清美が、岸田政権が丼勘定で倍増を決めた軍事費が円安で圧迫されている件を追及していたようだ。 1ドル108円で計算してアメリカの老朽兵器を買い込むはずが現在は1ドル150円近い。どうするつもりだ、というのだ。 岸田の答弁は何を言っているのか全くわからなかった。 円安については、安倍政権の経済政策の影響などもあるだろうが、1994年に日のデフレが始まったとされており、その間他国の物価も賃金も上がり続けてきたのだから、最近まで1ドル108円で計算できる為替レートだった方がむしろ不思議で、現在は日経済の化けの皮が剥がれたために正常化されていると私は見ている。 物価高にしても、料自給率の低い日が輸入料品の円安によるコスト高がきっかけになっていることはほぼ間違いないだろう。まず

    辻元清美、「去年、5年間の防衛費を43兆円に増額すると決めたとき、為替レートを1ドル108円で試算している。今の為替レートでは43兆円をはるかに突破するのではないか」と指摘。岸田文雄の答弁は意味不明(呆) - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2023/11/29
  • 若年層の岸田内閣支持率が急激に下がった - kojitakenの日記

    最近、若年層の政治に対する意識に大きな変化が起き始めているようだ。 少し前に、日維新の会の政党支持率は30〜50代でもっとも高く、それ以下の若年層になるとガクッと下がる傾向が出始めた。 今度は、若年層の岸田内閣支持率が急激に下がった。特に30代で顕著だという。 普通、15〜64歳を「現役世代」という。その折り返し点が40歳だから、30代といえばこれまで「現役」だった時間よりこれからも「現役」であり続ける時間の方が長い世代だ。私など「現役時代」はあと少ししか残っていない人間であり、概ね歳をとるほど「我が亡き後に洪水よ来たれ」的な発想をする人間が増える。よく為政者が「私の任期中は×××(不人気な政策)はやらない」と言うが、そうした言葉を聞く度に私は、なんて無責任な奴なんだ、「我が亡き後に洪水よ来たれ」的発想の最たるものだと思ったものだ。小泉純一郎にも安倍晋三にもこの傾向はあった。 なお、この

    若年層の岸田内閣支持率が急激に下がった - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2023/10/19
  • 三浦瑠麗の落日 - kojitakenの日記

    ついに「高転びに転んだ」三浦瑠麗については、ちょうど半年前の昨年の「9.11」に公開した下記記事でその末路を言い当てており、それに追加すべきことはほとんどないと思うのでほとんど何も書いてこなかったが、たまには触れておく。 kojitaken.hatenablog.com 以下、米山隆一のツイートより。 三浦瑠璃氏は、TVというより、自民党安倍政権と時代の空気が押し上げた虚像だったと思います。「平和の為の徴兵制」の様なちょっと人目を惹く右寄りの話を、客観的な風味で、野党側を「非現実的」と小ばかにしながら話すだけで人々は拍手喝采を送りました。https://t.co/YS0KyzZMkU — 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2023年3月8日 しかしその中身を検討すれば、驚くほど非現実的で中身がないのは、三浦氏の主張の方でした。橋下氏や維新の言説も、同様のカテゴリーに属すると

    三浦瑠麗の落日 - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2023/09/20
  • 共産党の神谷貴行(紙屋高雪)氏が「長い休み」に入った - kojitakenの日記

    『紙屋研究所』ブログ主の紙屋高雪(名・神谷貴行)氏は少し前の言葉でいうと「アルファブロガー」で、氏が共産党員であることは「はてな」ではよく知られている。弊ブログも何度か氏の記事に言及したことがある。 特に思い出深いのは、私がジョン・ケネス・ガルブレイス(1908-2006)晩年の『満足の文化』(ちくま学芸文庫2014, 原著1993)を読み、その急進的な内容に驚いてブログで取り上げようとした時に、同じガルブレイス最晩年の『悪意なき欺瞞』(2004)を取り上げた『紙屋研究所』の、まだはてなブログに移行する前の2004年、つまり同書の日語版が出版されたばかりの頃に書かれた下記記事を丸ごと引用したことだ。 www.chikumashobo.co.jp www.diamond.co.jp 今回は紙屋氏の書評記事のサワリの部分のみ引用する。 いや、昨今のなよなよした一部のマルキストよりも、もっと

    共産党の神谷貴行(紙屋高雪)氏が「長い休み」に入った - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2023/06/05
  • 安倍晋三、『WiLL』2010年7月号掲載の座談会にて、民主党の『子ども手当』は「ポルポトやスターリンが行おうとしたことです」と放言(呆) - kojitakenの日記

    児童手当の所得制限撤廃を自民党幹事長の茂木敏充が言い出した件で、過去に故安倍晋三や丸川珠代らが行ったトンデモ発言が槍玉に挙がっているが、安倍は『WiLL』2010年7月号に掲載された座談会で「民主党の子ども手当はポル・ポトやスターリンの政策だ」との発言をしており、安倍のスカウトで参院議員になった丸川は国会で下品な野次を飛ばしていた。この件に関する議論の基礎とするために、資料をいくつか挙げておく。 まず茂木発言に関する読売新聞の記事。 www.yomiuri.co.jp 以下引用する。 茂木氏「児童手当の所得制限撤廃を」発言、議場どよめく…実現へのアドバルーンか 2023/01/28 09:22 自民党の茂木幹事長が児童手当の所得制限撤廃を求めた25日の衆院代表質問が波紋を呼んでいる。自民党内の結論が出ていない中、突然、撤廃を訴えたためだ。「異次元の少子化対策」を掲げる岸田首相は撤廃を明言し

    安倍晋三、『WiLL』2010年7月号掲載の座談会にて、民主党の『子ども手当』は「ポルポトやスターリンが行おうとしたことです」と放言(呆) - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2023/02/01
  • 「一昔前のリベラル派≒左翼系ならば、問答無用に戦争反対を声高に叫びアメリカとロシアに停戦を呼びかけたはず」という思い込みは大間違いだ - kojitakenの日記

    下記記事にコメントをいただいた。 kojitaken.hatenablog.com とおりすがり 山口二郎に連なるリベラル派連中、例えばこたつぬこ氏などは確実に「新しい戦前」に日国民を誘いますよ。 もっと具体的に言えばウクライナ戦争においてウクライナを支持した全てのリベラル派。 一昔前のリベラル派≒左翼系ならば、問答無用に戦争反対を声高に叫びアメリカロシアに停戦を呼びかけたはず。 明日のウクライナは日で、同じくロシア中国です。 ビートたけしも日曜日のタックルでタモリと同じような事を言ったとか?(未確認) 安倍晋三らを応援してた吉芸人らとは違いますね、タモリとたけしは。 私は昔からタモリは信頼できるがビートたけしは全く信用ならないと思っている。たけしはいつだったかも9条護憲を口にしたことがあったらしいが、過去の言動の大部分は右翼ネオリベ(ことに後者)の方向性を持っている。 しかし問

    babelap
    babelap 2022/12/30
  • 「山本太郎は権力を取ったら、言論弾圧を行うのではないか」by 池戸万作 - kojitakenの日記

    最近はやってもやっても終わらない仕事にうんざりしてしまってブログを書く気も全く起きないのだが*1、某元号新選組でマルチ商法騒ぎが起きていることは知っている。この政党は遠からず自然消滅するだろうと思っているが、池戸万作のツイートが目に入ったので、生存証明かたがた記録しておく。 これはあまり指摘する人が居ないのだが、山太郎は権力を取ったら、言論弾圧を行うのではないかと感じられた、記者会見ではなかっただろうか。沖縄タイムスの記事でさえ、一方的に偏っていると認識しているぐらいだから、山太郎には自分達への批判を絶対に許さないという姿勢が相当あると感じる。 — 池戸万作 (@mansaku_ikedo) 2022年10月2日 「あまり指摘する人が居ない」って当ですかね。弊ブログはずっとそういう意味のことを書いてきましたけど。山太郎の音が自分への批判を絶対に許さないということだからこそ、「信者

    「山本太郎は権力を取ったら、言論弾圧を行うのではないか」by 池戸万作 - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2022/10/03
  • 衰退国・日本の防衛費大幅増額は、社会保障・福祉削減に直結する「トンデモ逆噴射政策」だ - kojitakenの日記

    前の記事で岸田政権が防衛費大幅増額を公言し、それに立民の泉健太や×××新選組の山太郎らが同調する発言をしていることに触れた。それを世論も支えているらしい。4月の日経の世論調査で下記のような結果が出ていたことを知った。 www.nikkei.com しかし、これは実にとんでもない話なのだ。GDP(国内総生産)が専ら使われるようになる前の、GNP(国民総生産)が指標として用いられていた時代から1%枠を守るか超えるかがずっと議論されてきて、結局一時期1%をほんの少し超えた程度で、以後はまた1%以内に収まった。半世紀続いたそんな惰性力を一気に変えてしまおうという、乱暴きわまりない政策なのである。 kotobank.jp 知恵蔵「GNP比1%枠」の解説 GNP比1%枠 1976年、三木武夫内閣の「当面、(防衛費は)国民総生産(GNP)の100分の1に相当する額を超えない」とする閣議決定による方針。

    衰退国・日本の防衛費大幅増額は、社会保障・福祉削減に直結する「トンデモ逆噴射政策」だ - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2022/06/01
  • 立憲民主党、オザシンにして極右の日野智貴を「立憲ユース」副代表に就任させていた(秒速で解任)。何やってんだふざけるな! 極右政党へ一直線かよ!(怒) - kojitakenの日記

    一時的な人事だったとはいえ、これはひどい。 ヘイト団体「日SRGM連盟」代表でViewPoint(世界日報)寄稿者の日野智貴が新しいアカウントを作った模様。どうやら「立憲ユース」という立憲民主党の青年組織の副代表になったらしい。立憲民主党格的に終わってるな……。 pic.twitter.com/pMQ0YyvyvA — 神獣モケポンタスの眷属 (@AntihumanZombie) 2021年12月1日 件の日野智貴はよく、でもないが知っている。時々弊ブログにコメントしてくる右派オザシンの人間として(id:bousouwakoudo)。だが、うかつながらここまで実害の大きな人間であるとの認識はなかったので、これまでコメント欄で泳がせてきた。しかしそれはたいへんな誤りだった。これを機に日野を出入禁止処分にした。 なお、日野は日(12/1)付で既に「立憲ユース」副代表を解任されているらし

    立憲民主党、オザシンにして極右の日野智貴を「立憲ユース」副代表に就任させていた(秒速で解任)。何やってんだふざけるな! 極右政党へ一直線かよ!(怒) - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2021/12/02
  • なぜ維新が「人口あたりのCOVIDによる死者数全国1位」の惨憺たる結果しか出せないのに、衆院選で支持されたのか - kojitakenの日記

    弊ブログは2008年に橋下徹が大阪府知事になって以来、ずっと橋下、その後橋下が結成した大阪維新の会、及びその国政政党版である日維新の会を批判し続けてきたが、近年は取り上げる機会が減ってきた。その維新がいつの間に、と驚くほどの「躍進」を見せた悪夢のような衆院選だった。 半年前には、維新の大阪府政は新型コロナ第4波で医療崩壊を引き起こし、府政がまともであれば失われずに済んだかもしれない多くの命が失われた。 大阪、人口あたりのCOVIDによる死者数、全国1位なのですが。 どうして?と考えないのでしょうか?https://t.co/CZlHQIwTgM — Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) 2021年10月31日 なぜあんな奴らが衆院選で支持されたのだろうか。今後の分析が待たれる。

    なぜ維新が「人口あたりのCOVIDによる死者数全国1位」の惨憺たる結果しか出せないのに、衆院選で支持されたのか - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2021/11/02
  • 「感染者数は幾何級数的に増えるが医療リソースは算術級数的にしか増えない」といくら言っても通じないことが多い - kojitakenの日記

    下記記事にコメントをいただいた。 kojitaken.hatenablog.com にっしー (id:nissy38) アーダーン首相下のニュージーランドのコロナ対策、早期のロックダウンを取り上げるのもいいですが、厳格な水際対策とか、あと「大規模検査・接触者追跡・隔離」も取り上げて欲しかったですね。国民が症状に気付いた時の市井の検査体制も完璧だし。 大規模検査は、川上浩一・suna(ハンドルネーム)はもちろん、kojitakenさんの嫌い?な「世に倦む日日」もブログで勧めていますけどね。 https://critic20.exblog.jp/32306243/ >中国のように大規模検査して隔離を徹底する方法こそ合理的で、どのような新変異種が発生しても対処でき、国内をゼロウィルスの状態にすることができる。中国とNZの方法が正しい。 エントリの話に戻ると、 >(早く小菅に池!) 菅義偉、何か

    「感染者数は幾何級数的に増えるが医療リソースは算術級数的にしか増えない」といくら言っても通じないことが多い - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2021/09/20
  • 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が立花隆の死を黙殺したらしい - kojitakenの日記

    立花隆の訃報について記事を書いた時、私があの「知のなんとか」という形容を意識的に避けたことはいうまでもない。「なんとか」は普通名詞としては必ずしもNGワードではなく、あの語頭にアクセントがくる発音の固有名詞が邪悪であるに過ぎないが、それでもあの言葉を使うのは気分が悪いのだ。それに、立花隆には晩年オカルト的な傾向も強かったようだから、「知のなんとか」というよりは「巨大な混沌」*1の人だったという印象が強い。 どこかに「知の阪神」はおらんか。もしかして柄谷行人? — 仲俣暁生(thoughts, words and action) (@solar1964) 2021年6月23日 「知の阪神」を自称していた人間が一人いる。深見東州だ。奴は「進撃の阪神」と銘打って新聞に広告を出していたこともある。深見は名を半田晴久といい、プロ野球・阪神タイガースの佐藤輝明と同じく、阪神甲子園球場がある兵庫県西宮

    日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が立花隆の死を黙殺したらしい - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2021/06/25
  • 尾身茂の警告に対する閣僚の反応が「もう一度戦果を挙げてから」と戦争継続にこだわった昭和天皇を思い出させるとの原武史のツイート - kojitakenの日記

    原武史氏のツイートより。 いま政府自民党の脳裏にあるのは、あれだけの反対があったにもかかわらず、5月に安保改定を強行採決し6月に新条約を自然成立させたら、もう反対の波はすっかりおさまり、11月の総選挙で自民党が大勝した1960年の政局ではないか。 — 原武史 (@haratetchan) 2021年6月1日 どうだろう。菅義偉は当時まだ小学校6年生だったから、そんなこと覚えてないのではないか。 それより現在に近いのは、このあとの2件の原氏自身のツイートも反映させている1945年だろう。 朝からNHKがオリンピック開催を文字どおり叫ぶ「専門家」を登場させて大プロパガンダ放送をやっていた。 — 原武史 (@haratetchan) 2021年6月1日 この「専門家」というのは、菅が感染症対策調整会議に入れたという専門家2人のうちのいずれかなのだろうか。この2人の実名は民放テレビのニュースでも報

    尾身茂の警告に対する閣僚の反応が「もう一度戦果を挙げてから」と戦争継続にこだわった昭和天皇を思い出させるとの原武史のツイート - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2021/06/07
  • 吉村洋文の大阪府は、患者数が減ると人工呼吸受入可能ベッド数を減らし、患者数が増えるとあわててベッド数を増やすの繰り返し(呆) - kojitakenの日記

    新型コロナの日国内戦犯第1位はなんといっても菅義偉だろうが、激しい2位争いを繰り広げる吉村洋文と小池百合子ではやはり2位は吉村か。下記のツイートに接してそう思った。 この人工呼吸受入可能ベッド数の図を、大阪と東京で比べるとよくわかるのですが。大阪は患者数が減ると人工呼吸受入可能ベッド数を減らし、患者数が増えるとあわててベッド数を増やしているということですね。知事の準備不足を糾弾したい。 pic.twitter.com/hFF6wl9c2k — Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) 2021年4月28日 上記ツイートへの反応。 吉村維新のやっていた事です。 https://t.co/LvK9n2Caoi — Cocosan (@cococh012) 2021年4月28日 なんと露骨な。 こんなのを去年の今頃は在阪テレビ局のみならず東京のマスメディ

    吉村洋文の大阪府は、患者数が減ると人工呼吸受入可能ベッド数を減らし、患者数が増えるとあわててベッド数を増やすの繰り返し(呆) - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2021/04/30
  • 河村たかしを退場に追い込めるかどうかは、名古屋市のみならず日本の今後を大きく左右する重大な一件 - kojitakenの日記

    河村たかしは私にとっては因縁の政治家だ。2010年に「鍋党」(のちに「鍋パーティー」)と銘打った共用ブログを始めたのは、河村が2009年に民主党衆院議員を辞めて同年4月26日に行われた名古屋市長選に勝ったあと、地域政党「減税日」を立ち上げて、剥き出しの新自由主義で市政を行ったことを批判したのがきっかけだった。蛇足ながら、この共用ブログ(当時FC2、現在ははてなブログで開設)は、10年前の2011年3月に起きた東日大震災と東電原発事故によって出鼻を挫かれた形となり、私も弊ブログともう一つのブログ(「きまぐれな日々」)で震災と原発事故の記事ばかり公開していたために、大きく発展させることができずに不完全燃焼のまま現在に至っている。 当時、河村は小沢一郎一派の強力な支援を得て市長選に大勝した。民主党代表を退いたものの同党幹事長にとどまっていた小沢は、当時同党が掲げていた「国民の生活が第一」との

    河村たかしを退場に追い込めるかどうかは、名古屋市のみならず日本の今後を大きく左右する重大な一件 - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2021/03/11
  • 「ナノ銀除染」阿部宣男の思想と人脈と、阿部の肩を持った共産党の愚行 - kojitakenの日記

    共産党がニセ科学批判の板橋区議を除名 - kojitakenの日記(2016年12月20日)についたはてなブックマークのコメントを見ると、予想通り「釣れてしまった」というべきか、頓珍漢なコメントが散見される。例を挙げておく。 id:kyo_ju ニセ科学批判側に組していれば何でも正義(それに反対する者は何でも悪)とするのは、反原発に組していれば何でも正義(反対者は何でも悪)とするのと同じくらい誤っていると思うが。 id:yoko-hirom 共産主義の正しさは共産主義者の正しさを保証しない。科学の正しさは科学者の正しさを保証しない。 id:quick_past 反偽科学議員を除名したことと、共産党が偽科学主義だと言うことって直結すんの?とりあえず松崎の人のお言葉がないとなんとも言えないな id:REV あるソースだと、「共産党公認で当選したのに会派を離脱。慰留にも応じないので除籍」ってなっ

    「ナノ銀除染」阿部宣男の思想と人脈と、阿部の肩を持った共産党の愚行 - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2019/04/26
  • 2007年、慰安婦問題に関する竹村健一の主張を一変させたもの - kojitakenの日記

    6年前の2008年、78歳の誕生日を目前にしてテレビ出演を引退した竹村健一の話。 朝日・従軍慰安婦報道問題の「日の常識は世界の非常識」 - きまぐれな日々(2014年8月25日)のコメント欄より*1。 (前略)kojitaken氏が記録なさっているように、かつて竹村健一は慰安婦問題について、(第1次)安倍政権がこんな不誠実な態度を取り続けるようでは拉致問題をいくら訴えても世界の誰も同情も協力もしてくれなくなる、これは人権問題なんだぞ、という趣旨の批判をしていたんですね。もちろん竹村健一は、朝鮮半島の人よりまず日人の対外信用を心配してたんでしょう。完全に同意せざるを得ません。全く、日の常識がますます世界の非常識になりました。いや、世界の非常識が日の常識になったのでしょうか? 2014.08.30 00:57 ヴォロージャ ヴォロージャさんご指摘の記事を書いたのは2007年3月11日。

    2007年、慰安婦問題に関する竹村健一の主張を一変させたもの - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2014/08/30
  • 星野仙一が田中将大離脱を予想してたって、そりゃそうだろう - kojitakenの日記

    記事が出てから10日も経ってしまっているけれど、この件に触れないわけにはいかないのだった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000035-dal-spo マー君戦線離脱を予言していた星野監督…4月の初勝利時に「あれではケガするぞ」 星野監督は田中将の戦線離脱を“予言”していた それを聞いたとき「当にそうなってしまったか」というのが素直な感想だった。4月、メジャー初登板で初勝利を飾った田中将大投手。それをテレビで見届けた楽天・星野仙一監督は、勝利の祝福コメントを寄せた一方で、複雑な表情でこうも言った。 「ちょっと変化球が多い。捕手とのコミュニケーションもあるんだろうけど、変化球ばっかりで中4日。あれではケガするぞ」 それから3カ月、メジャートップの12勝を挙げる大活躍を見せた田中将が、右肘の違和感で離脱した。右肘じん帯の部分断裂。今

    星野仙一が田中将大離脱を予想してたって、そりゃそうだろう - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2014/08/03
  • 新垣隆はなぜ佐村河内守の「ゴーストライター」になったか - kojitakenの日記

    『週刊文春』2月13日号に掲載された「ノンフィクション作家・神山典士氏+誌(週刊文春)取材班」による佐村河内守の「ペテン」の暴露記事を読んだ。 既に新聞やテレビが大々的に報じている通り、佐村河内守の「全聾」は「真っ赤な嘘」だった。そのことは、一昨日にテレビの映像と音声で視聴した佐村河内の喋りぶりから想像していたが、その通りだった。 開会式に先立って一部競技が始まっているソチ冬季五輪とのからみで話題になっているのは、男子フィギュアスケートの高橋大輔選手が、佐村河内が「作曲」したとされてきた、実は新垣隆作曲の「ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ」を選曲したことだが、これはもともと「みっくん」との愛称を持つ、義手でヴァイオリンを弾く少女に佐村河内が「捧げた」曲だったが、みっくんの家族と新垣は古くからの知り合いであり、新垣はみっくんが4歳の頃からみっくんが弾くヴァイオリンのピアノ伴奏を務めてい

    新垣隆はなぜ佐村河内守の「ゴーストライター」になったか - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2014/02/07
  • 内田樹とは「リベラル」を「戦前回帰」へと導く「ハーメルンの笛吹き」なのではないか - kojitakenの日記

    あっという間に前言撤回となってしまい、再び山太郎の件に言及するが、「リベラル」の人々に対する影響力の強い人間が発した、決して看過できないTwitterを見つけてしまったので、これに言及する。 https://twitter.com/levinassien/status/396159380636180480 内田樹 @levinassien 山太郎議員が園遊会で天皇陛下に「直訴」したことが問題になっていますが、「天皇に直訴すればなんとかしてもらえるんじゃないか」という依存の感覚を一般市民が天皇制に対して持つようになったというのは、じつはものすごくひさしぶりのことなのであります。それに驚くべきでしょう。 2013年10月31日 - 23:18 一瞥して、山太郎に批判的に言及したものかと思ったが、どうやら違うらしいと気づいて愕然とした。 https://twitter.com/levina

    内田樹とは「リベラル」を「戦前回帰」へと導く「ハーメルンの笛吹き」なのではないか - kojitakenの日記
    babelap
    babelap 2013/11/05