タグ

2014年8月7日のブックマーク (16件)

  • サーフィンやってたら子アザラシ乱入でみんながほっこり

    サーフィンをしていたらアザラシが乱入してきた――そんな珍事件が8月上旬、英ノーサンバーランド州の沖合で発生しました。YouTubeに当時の映像が公開されています。 サーフィンしてたら 珍客が よいしょよいしょ どや 仲良し 投稿者はマシュー・スタンレーさん。アザラシに遭遇したサーファー人で、映像はGoProで撮影しました。サーフィンを楽しんでいるマシューさんが横からきた波で転倒すると、そこに突如アザラシが現れます。まだ子どものようで、怖いもの知らずなのかサーフボードに近づくとそのままぐいぐいと乗り込んできます。すべって落ちてもまたチャレンジするなど、サーフボードがすっかり気に入った様子。マシューさんたちも思わぬ珍客にニッコリ笑顔で対応していました。 動画は約2分あり、微笑ましい交流が収められています。マシューさんはBBCの取材に対し、「一生に一度の経験だよ」などとコメントしています。 (

    サーフィンやってたら子アザラシ乱入でみんながほっこり
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • お探しのページが見つかりませんでした。 | J SPORTSコラム&ニュース

    サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。 Copyright© 2003 - 2018 J SPORTS Corporation All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.

    babelap
    babelap 2014/08/07
    日程さえどうにかできるなら、スル銀カップがホームアンドアウェイになったら楽しいだろうなと思うなぁ
  • チャイナ・シンドロームはありえない

    Flying Zebra @f_zebra 昔、といっても1979年のことですが、アメリカでチャイナ・シンドロームという映画が作られました。原子力発電所のメルトダウンを扱った映画で、劇中ではアメリカ映画らしく破局的な大惨事は寸前で回避されます。 2014-03-22 22:46:54 Flying Zebra @f_zebra タイトルの意味は、もし大事故が阻止できなければ、溶融した核燃料が地面を溶かしながら地球の裏側の中国(実際にはアメリカの裏側はインド洋のあたりですが)まで達したかもしれない、という一種のブラックジョークです。 2014-03-22 22:48:19 Flying Zebra @f_zebra 発電用原子炉の燃料にそんなエネルギーはありませんし、地面に穴を掘り続けても地球の裏側に出ることはできませんが、娯楽映画なのでそこは厳密なものではなく、適当なイメージで名付けただけ

    チャイナ・シンドロームはありえない
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • E1591 – 大震災と小松左京が遺したもの

    大震災と小松左京が遺したもの 2014年6月21日,宮城県図書館でトークイベント『小松左京が遺したもの-震災の記憶・未来へのことば-』が開催され,100名を超える参加があった。宮城県図書館は震災11ヶ月後には,東日大震災文庫の原点となった震災の記録等を紹介する特別展を行った。以降,震災支援や復興の道のり,震災記録の伝承に関する特別展を断続的に続けている。イベントは,阪神淡路大震災の取材を通して震災記録に関する提言を行ったSF作家,小松左京氏の軌跡を紹介した東日大震災文庫展IVの関連企画として行われたものである。作家の瀬名秀明氏,東北大学教授で作家の圓山翠陵氏,小松氏の元マネージャーの乙部順子氏が,震災の経験を防災・減災に役立てるためのアーカイブのあり方について,小松氏の取組みを交えて語った。 冒頭に乙部氏から,小松氏は小説家デビューする前に漫画家としての活躍があったことが触れられ,最

    E1591 – 大震災と小松左京が遺したもの
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • カシオのスマートウォッチは「リーズナブル」:時計メーカーならではの提案

    babelap
    babelap 2014/08/07
  • ■0806■ - 550 miles to the Future

    自民党の土屋正忠議員、日ユニセフ協会へ取材を行いました。「表現規制派ばかりじゃないか!」と怒られそうですが、まずは規制したい側の言い分ぐらい聞けないと、話し合いもできないと思います。 最後に、規制推進も反対も関係ない児童保護施設に取材したのですが、そもそも、創作物の対立図式に巻き込まれるのが迷惑らしく、取材後に掲載を断られました。 ですから、記事の最後には、そうした経緯も書いてあります。僕は、「規制派vs反対派」なんて構図から、何か建設的な議論が生まれるとは思っていません。児童保護の最前線では、「漫画? アニメ? 私たちは生身の子どもたちを相手にしているのですよ」と、必ず言われます。 ■ ……と、地道に取材活動していこうと考えていたのですが、思わぬ議論の場に出ることになってしまいました。 漫画家・小林よしのりさんの『ゴー宣道場』というイベントで、10日開催です(■)。ツイッターで「危ない

    ■0806■ - 550 miles to the Future
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • 稼働率100%をねらってはいけない | タイム・コンサルタントの日誌から

    多くの製造業においては、工場の稼働率が、重要な管理指標として今も使われている。3週間前のエントリ「原価の秘密 - なぜ、黒字案件だけを選別受注すると赤字に陥るのか 」(2014/07/06)でも説明したように、製品の個別原価を計算する際、材料費や労務費などの他に、製造機械の使用時間に応じた費用を含めるのが普通だ。その製品の加工作業で、製造機械が何時間必要だったかをベースに、機械のコストをチャージする。いわば“機械の使用料”だ。 個別の機械1時間あたりの使用料単価を『機械賃率』と呼ぶが、これは各機械の年間の維持費用(減価償却費等)を、年間の実稼働時間で割って計算する。機械の遊んでいる時間が多いほど、実稼働時間は減るから、同じ作業をしていても原価が上がる、というのがふつうの会計の仕組みだ。だから、製造業では稼働率を上げるべく、あれこれと努力するという訳である。 そして、前回のエントリを読まれた

    稼働率100%をねらってはいけない | タイム・コンサルタントの日誌から
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • 新疆暴動、死者「2千人以上」か 米放送伝える - MSN産経ニュース

    【ワシントン支局】7月末に中国新疆ウイグル自治区西部で発生した暴動について、米政府系放送「ラジオ自由アジア(RFA)」は5日(米東部時間)、ウイグル族の死者だけで「少なくとも2000人」とする在外組織「世界ウイグル会議(WUC)」のラビア・カーディル議長の発言を伝えた。RFAは中国語放送でも、現地在住漢族の話として、死者が千人に達したと報じた。 報道が事実なら、事件は当局の発表をはるかに上回る深刻な状況だったことになる。イスラム教のラマダン(断月)明けの直前に起きた暴動について、中国の治安当局は「テロ事件」として非難を強める一方、死者数は一般市民37人を含む96人と発表していた。 RFAウイグル語放送とのインタビューで、ラビア氏は同自治区カシュガル地区ヤルカンド県のイリシク郷付近で、「少なくとも2000人以上のウイグル人が中国の治安部隊に殺害された証拠を得ている」と語った。発生から3日間

    新疆暴動、死者「2千人以上」か 米放送伝える - MSN産経ニュース
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • もはや刑事訴訟法の改正は不可欠 - apesnotmonkeysの日記

    「厚顔無恥」とはこのことでしょう。 日経済新聞 2014年8月5日 「袴田事件証拠、衣類写真のネガ存在 検察側が謝罪」 静岡地裁が再審開始を決定した袴田巌さん(78)の即時抗告審で、弁護側が地裁段階から開示を求め、検察側が「存在しない」としてきた衣類5点の発見直後の写真のネガが存在していたことが分かった。弁護団が5日、記者会見して明らかにした。 (……) 弁護団によると、検察側は7月17日に提出した補充意見書に「地裁の決定後にネガが警察で発見された」と記載。 東京高裁で5日に開かれた裁判所と検察側、弁護側による初の三者協議で、弁護側が説明を求めると、検察官が謝罪し、経緯などを文書で回答すると応じた。発見されたネガは111枚あるとみられるが、一部は既に検察側が鑑定している。 弁護側の開示請求に対しては「ない」と言っておきながら、静岡地裁の再審開始決定をうけて反論の必要が生じたらヌケヌケと出

    もはや刑事訴訟法の改正は不可欠 - apesnotmonkeysの日記
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • 『ハイスコアガール』問題で浮き彫りになった、著作権の理解度の低さ|ガジェット通信 GetNews

    画像は『ハイスコアガール(5) 初回限定特装版』(スクウェア・エニックス) 押切蓮介さんの漫画『ハイスコアガール』の著作権法違反をめぐる問題で、出版元のスクウェア・エニックスが刑事告訴され、単行を自主回収する騒ぎに発展してしまいました。 『ハイスコアガール』は90年代に流行したアーケードゲームをモチーフにしながら、少年・少女の青春を描く名作として知られ、今最も人気のあるコミックスの一つです。 単行の末尾には、作中に登場し、押切さんの手によって描かれたりするゲーム作品の著作権保持者であるメーカーを©マークを使い、一覧化しています。今回の件で、この一覧の使われ方が「許諾を得たかのような体裁」に見えるとして一部メディアで報道され、インターネット上でも物議を醸しています。 ハイスコアガールはマルシーつけてるのに許可とってなかったところをピックアップすべきなのではないかと・・・ — 今ノ夜きよし

    『ハイスコアガール』問題で浮き彫りになった、著作権の理解度の低さ|ガジェット通信 GetNews
    babelap
    babelap 2014/08/07
    つかガジェ通で論説めいたものを読みたいとは思わんなぁ(苦笑)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    babelap
    babelap 2014/08/07
    遺族の心情にフォーカスして立法するのは危ういわなぁ……メディアはあまり大きくそのへんを取り上げるべきではないと思う。
  • 「イヤなものは見ない」が限界に近い(追記あり)

    SNSが当たり前になった昨今、情報の取捨選択が難しくなってきていると感じる。かつて、自分が見たくないものは目に入れないことは容易だった。特定のサイトは見ない、ある界隈の情報はわざわざ取りにいかないなどすることによって。 SNSを使っていることが半ば常識的な世界に身をおいてからというもの、いくら自分側でフィルタリングをかけようにも見たくない情報が様々な経路をへて紛れ込んでくる。あらゆる揉め事があらゆるクラスタに共有される。リアルな人間関係から受け取る負の感情を何乗にもしたものが押し寄せてくる感じが、俺自身が耐えられる許容量を超えつつあるのだと思う。 そもそもネットやめればいいのではという話ではあるが、Webサービスの開発を生業としている為にまったく利用しないというのは難しい。Web上の情報や意見を公私ともに利用せず開発するというのは、真Geek感あってちょっとかっこよいと思ったりもするが・・

    「イヤなものは見ない」が限界に近い(追記あり)
    babelap
    babelap 2014/08/07
    心に棚を作れ(多分誤用)案件
  • 「W杯開幕戦のPKは…」 西村主審が明かした理由 - 日本経済新聞

    ドイツが優勝し、ブラジルが衝撃的な敗戦を喫したサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会を終えて、早くも1カ月が過ぎようとしている。そのW杯で、日人として初めて開幕戦の笛を吹いたのが西村雄一主審だった。同氏をメーンゲストに日経済新聞運動部編集委員の武智幸徳と司会のフリーアナウンサー、中村義昭氏のトークショーが1日、東京・六木で開かれた。議論を呼んだ開幕戦でブラジルに与えたPKの判定につい

    「W杯開幕戦のPKは…」 西村主審が明かした理由 - 日本経済新聞
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • そうだ、きょう手を抜こう。 - どーでもイージー

    京都 / Kentaro Ohno 思い立ったが吉日。 大多数の人は僕のツイッターなんてフォローしないでしょうから、日頃ツイッターで僕が垂れ流しているツイートとかをご紹介。 あんまり暑い時には、深く考えない過ぎないのも手ですからね。 夏らしく、コレでも聞きながらゆったりご覧ください。 【高音質】久石譲 - Summer - YouTube ではまいりましょう。 気のデブ 気のデブ「どうやったらそんなにべものゲットできるかって?ほら、おうと思って必死な男とかいるじゃない?ナンセンスだね。俺ぐらいになると、べ物の方から口に入ってくるんだよ。」— 水輪ラテール (@minawa_la_terre) 2014, 8月 6 気のデブ「やっぱりイメージが大事ですね。キチンと事のイメージができれば、ノーイートでも10キロは太れますよ。」— 水輪ラテール (@minawa_la_terre)

    そうだ、きょう手を抜こう。 - どーでもイージー
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • 笹井先生の業績

    2014年8月5日に亡くなられた笹井芳樹先生の業績に関するツイートをまとめました。 (後半に亡くなられた事情に関する私のTLのツイートをまとめました。) 理化学研究所 笹井芳樹博士の研究業績 http://www.cdb.riken.jp/jp/10_otr/1001_index.html ガジェット速報 『笹井芳樹博士が科学界に遺した、偉大な業績まとめ』 続きを読む

    笹井先生の業績
    babelap
    babelap 2014/08/07
  • 「中国の属国に戻るぞ」と米国に脅された朴槿恵:日経ビジネスオンライン

    「そんなに中国の属国に戻りたいのか」――。米国の有力なアジア専門家が朴槿恵(パク・クンヘ)政権に啖呵を切った。もちろん米韓同盟の破棄が前提だ。米韓関係の潮目が完全に変わった。 アジアハンズの警告 鈴置:韓国への厳しい警告記事が載りました。米国のアジアハンズ、ビクター・チャ・ジョージタウン大学教授が中央日報に書いたものです。骨子は「離米従中をしたければしろ。だが、よく考えろ。米韓同盟がなくなれば、中国からその一部として扱われるぞ」です。 日語版で読んで驚きました。「朴槿恵の統一論、歴代政権と比べてみると」(7月18日)ですね。 鈴置:見出し通り、記事のほとんどが歴代政権の統一論の比較で、別段、ニュースはない。その部分は退屈です。 筆者が当に言いたかったのは最後の段落でしょう。そこを、大元の英語版「Five theories of unification」(7月22日)から全訳します。 中

    「中国の属国に戻るぞ」と米国に脅された朴槿恵:日経ビジネスオンライン
    babelap
    babelap 2014/08/07