タグ

2024年5月8日のブックマーク (16件)

  • wikipediaの園子温の項目から性加害疑惑に関する記述が無くなっている

    追記:5月9日0時現在で記述は復活している https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E5%AD%90%E6%B8%A9 2月18日の編集で、性加害疑惑に関する記述が全て削除されている。 確かに23年12月に園と週刊女性PRIMEとの間での裁判は和解となり、記事は削除された。 しかしこの和解では記事が削除されただけであり、記事の内容が事実であったかどうかについては園自身も全く触れていない。 そして23年1月には、性加害を告発した女優は自死を選んでしまった。 つまり今後、この性加害が事実であったかどうか明らかになることはまず無くなってしまったのだ。 週刊女性側も、告発した女優が自死してしまった以上、記事の真実性を証明することが難しくなり、和解を選ぶことになったのかもしれない。 ここで園と話題になった草津町長は推定無罪という点では共通している、だからこの疑

    wikipediaの園子温の項目から性加害疑惑に関する記述が無くなっている
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • 「新入社員向け使える豆知識講座」間違って消しちゃいけないファイルを消しちゃった時の対処法→ちゃんと消しちゃったって報告をしろ、こんなの間に受けるな新人

    マラ짱 @4bose4_ 🌟新入社員向け使える豆知識講座🌟 間違って消しちゃいけないファイルを消しちゃった時、該当フォルダ内で右クリック→「プロパティ」→「以前のバージョン」を選択し、フォルダのバージョン内に現時刻より以前の時刻のフォルダを選択し、開く→消してしまったファイルが出てくるのでそれを持ってくる 2024-05-07 14:51:25

    「新入社員向け使える豆知識講座」間違って消しちゃいけないファイルを消しちゃった時の対処法→ちゃんと消しちゃったって報告をしろ、こんなの間に受けるな新人
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • 大島育宙|『宮藤官九郎論』(後半)「『あまちゃん』に消された不適切な記憶」 - あしたメディア by BIGLOBE

    2024年も、相も変わらず宮藤官九郎の年かもしれない。 2000年代初頭からひっきりなしに、何年かに1度「クドカンの年」があった。 その度にサブカルの民が、パロディや内輪ギャグまみれの反則的な脚世界とともに、「脚家先生」にしては妙にとっつきやすい飄々とした人のキャラクターを甘やかしてきた。「クドカン」の存在は愛称とともにいつしかサブカルの村から染み出し、しれっと国民的存在になっていった。 そしてまた、2024年も、みんなが自分ごとのように「クドカン」ドラマを語る奇妙な1月クールで幕を開けた。一体いつまでクドカンの時代なのか。真剣に検証する時期が来ている。 ▼『宮藤官九郎論』前半はこちら クドカンドラマは「ずっと不適切」だった 宮藤官九郎が全話の脚を手がけた連続ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系、2024年)の完結からまもなく1ヶ月が経つ。間違いなく、彼のキャリア史上最も賛否

    大島育宙|『宮藤官九郎論』(後半)「『あまちゃん』に消された不適切な記憶」 - あしたメディア by BIGLOBE
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか - paiza times

    <この記事の著者> 大谷大 - Tech Team Journal ウェブデザイナー/映像クリエイター/作曲家/ギタリスト/ブロガー/YouTuber BGMや効果音を無料でダウンロードできるサービス「タダオト」を運営し、自らが作曲した楽曲を掲載。2023年に生成AIにハマり、さまざまな仕事でフル活用しながらそのノウハウをYouTubeやブログで情報発信している。 iPad Proの新CMで楽器などをプレス機で潰したところにiPad Proが置かれている演出に、非難の声があがっています。 www.youtube.com 僕はギタリストなので自分の楽器だったらと思うと嫌な気持ちになりましたが、あくまで感覚的な話しであり、このCMの何がダメだったのかをうまく言語化できませんでした。 それを整理するためにいろいろな例を挙げながら考えてみたので、僕なりの考えとして書き記しておきます。 【目次】 映

    なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか - paiza times
    babelap
    babelap 2024/05/08
    壊す態度がアカンかったのかな、と思わなくもない
  • マンガ作品のアニメ化

    過去作の再アニメ化が結構あって賛否もあるけど、今連載してるものやこれまで一度もアニメ化されてない作品でアニメ化してほしい作品、なんかある? 自分は当に何年かぶりに見てるアニメがゆるキャン△(かわいいけど全体のトーンは落ち着いててOPもEDもうるさくなくて好き)とダンジョン飯(原作が大好きでアニメも追ってる)だけで もうあんまりアクションとかファンタジーとかバトルものとか現実離れしすぎた血みどろなやつとかお腹いっぱいどころじゃないほど濃密な人間同士のドラマ(ダンジョン飯はこれらを含んでいるが手触りが軽く大仰でないので接触しやすい)は見続ける自信も体力もないから「ごほうびごはん」とか「山と欲と私」とかああいう系がもう少しあるといいなって思う 「手のひらねこ」大好きだから…アニメ化したらきっとかわいい 15分くらいの枠で 「クマ撃ちの女」も重たいし人間同士の描写に嫌なとこもあるけど実写よりア

    マンガ作品のアニメ化
    babelap
    babelap 2024/05/08
    とくにはない、かな……(異世界おじさんも、ネト充のススメも、ダンジョン飯もアニメ化されてしまったし……)/OVA化されてるけど見てない作品がいくつかあって、覚悟のススメとか銃夢とか獣兵衛忍風帖とか……
  • 石黒正数先生への誹謗中傷をしていた人たちについて思ったこと - 頭の上にミカンをのせる

    www.youtube.com これ見て思いだしたのが 「セックス依存症になりました」っていうマンガに登場した「デマを信じて女性にパンツを売ってくれとせがむおじさん」です。 石黒先生に絡んでた人って、自分では正義のつもりだったのかも知れないけれど外部から見たらやってることは「パンツ売ってくれおじさん」なんですよ。もうちょっと自分を客観視できるようになったほうがいいですよ。 セックス依存症になりました。<合版> 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:津島隆太,斉藤章佳集英社Amazon 石黒先生を批判していた人たちの問題点は大きく2点ある ◇一点目 「もしそれが真実だったとしても、パンツ売ってくれって人に声を掛けるのは異常だ」ということに気づかないこと (しかも人は否定しているのに立ち止まれなかったこと) 今回の件でも、たとえ石黒さんが批判されるようなことをしていたとし

    石黒正数先生への誹謗中傷をしていた人たちについて思ったこと - 頭の上にミカンをのせる
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • ポリコレ「SHOGUNに黒人が出てない!サムライが勇敢であるためには黒人の血が流れてなければならない!坂上田村麻呂は黒人!」

    髙安カミユ(ミジンコまさ) @martytaka777 こんな事を書く奴がいる。トンデモな箇所を太字にし全訳した。以下全訳▶ドラマ『将軍』の中のどこに黒人がいるのか?サムライが勇敢であるためには、少しは黒人の血が流れていなければならないという日のことわざがある。もしそうだとしたら、FXのモンスター・ヒット作「Shogun」には怖い剣士がたくさんいることになる。 2024年版の『将軍』は、1980年版と同様に1600年から始まる。私は1980年版が公開されたときに観たが、封建時代の日についての素晴らしい洞察を提供する映画的驚異として多くの人に賞賛された。この映画は『ルーツ』の3年後に公開され、多くのアメリカ人にとって、ヨーロッパの視点から描かれたとはいえ、日歴史を知るきっかけとなった。1980年のリチャード・チェンバレン主演の『将軍』もまた、映画テレビ歴史の教科書にありがちな白人

    ポリコレ「SHOGUNに黒人が出てない!サムライが勇敢であるためには黒人の血が流れてなければならない!坂上田村麻呂は黒人!」
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • いきなり話題になった「仮面アメリカ」を読んだら「国家戦争中で宇宙パワーでヒーローになりました!」という分かりやすい高速展開のアメコミだった

    ヘイル・ラプター @haleraptor606 仮面アメリカ、読み始めました。 のっけから「ポリコレは糞!女の子らしい趣味が好きで何が悪い!」 という痛快風刺から始まって、 「実は国家戦争中で、宇宙パワーでヒーローになりました!」 という分かりやすい高速展開で 色んな意味で痛快なアメコミで笑った #kamenAmerica #仮面アメリカ pic.twitter.com/PuKTQ5QGt7 2024-04-28 07:57:03

    いきなり話題になった「仮面アメリカ」を読んだら「国家戦争中で宇宙パワーでヒーローになりました!」という分かりやすい高速展開のアメコミだった
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • AI翻訳に翻訳者達が猛反発するも、因果応報だった。

    Anime News Network @Anime The Ancient Magus' Bride manga returns with simultaneous English releases through AI translation 4NN.cx/.205774 ➤ 2023-12-22 02:09:01 Katrina Leonoudakis 💙 #humantranslator @katrinaltrnsl8r I don't have words for how embarrassing and disappointing this is. Instead of paying a human to do a quality job, they're using AI to get a mediocre product for free. Is this how litt

    AI翻訳に翻訳者達が猛反発するも、因果応報だった。
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • はてな匿名ダイアリーを通して著作権を考える - 死に物狂い

    【2024.04.23追記:ここから】 記事の公開後、下記増田の作者様から直接ご連絡を頂戴し、動画の作成および公開について快く承諾をいただけた。この場を借りて改めて御礼を申し上げるとともに、折角なのでということで再録・編集した動画を下記のとおり動画を公開する。まことにありがとうございました。インターネットにも感謝します。 www.youtube.com 【2024.04.23追記:ここまで】 いつものようにはてなブックマークを見ていると、あるはてな匿名ダイアリーの記事に出会った。 anond.hatelabo.jp 面白い! 落語みたいでいいですね。と感じた矢先、これは声に出して読むとより面白いのではないか、と思った。早速読み上げてみると、やっぱり面白い。面白い話は演る側にとっても面白いのである。興奮冷めやらぬ中、私にしては珍しく、今すぐに形にしなければと、腹の底から意欲が湧き出て、とり

    はてな匿名ダイアリーを通して著作権を考える - 死に物狂い
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • 弟、一切課金してないのにYouTubeアプリで全く広告が出ないらしい→なぜか広告が出ないみなさんの考察

    𓃬ささも𓇳 @ZEKE0326_15 弟、一切課金していないのにYouTubeアプリで全󠄁く広告が出てこないらしい まじで理由が分󠄁からんのでもしかしたら上級󠄁国民なのかもしれない 2024-05-06 22:05:03

    弟、一切課金してないのにYouTubeアプリで全く広告が出ないらしい→なぜか広告が出ないみなさんの考察
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • 木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒

    日行われました木村草太教授の参考人聴取を文字起こししました。 木村教授 私の専攻は憲法学です。私は、子どもの権利と家庭内アビューズの被害者の権利の観点から、共同親権の問題を研究しています。現在審議中の民法改正案には、非合意強制型の共同親権が含まれています。この点について意見を述べます。 共同親権の話をすると、「別居親が子に会う・会わない」の話を始める人がいます。しかし、これから議論する親権とは、子どもの医療や教育、引っ越しなどの決定権のことであり、面会交流とは別の制度です。面会交流と混同せずに、話を聞いてください。 また、これまで説明されてきた離婚共同親権のメリットは、父母が前向きに話し合える関係にある場合、つまり、合意型共同親権のメリットです。非合意強制型のメリットではありません。合意型と非合意強制型は全く別の制度ですから、両者を分けて議論してください。 民法改正法案819条7項は、

    木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • 「除霊で視力回復」旧統一教会が霊感商法 日本資金ストップで財政難か…CMに教祖登場し「冬ソナ」聖地クルーズも 韓国 FNNソウル支局 仲村健太郎|FNNプライムオンライン

    「除霊で視力回復」旧統一教会が霊感商法 日資金ストップで財政難か…CMに教祖登場し「冬ソナ」聖地クルーズも 韓国 FNNソウル支局 仲村健太郎 午後3時過ぎのFNNソウル支局。ふとテレビ画面に目をやると、あるテレビCMが流れてきた。「“母”の愛が平和を作る」「人類の涙を拭う平和の“母”」―。 “母”とは、旧統一教会(現:世界平和統一家庭連合)の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁を指す。30秒のCMは彼女の生きざまを称え、自叙伝を宣伝する内容だった。 韓鶴子総裁の自叙伝を宣伝する韓国テレビCM この記事の画像(8枚) 旧統一教会を巡っては、2023年10月、日全国で組織的・継続的に不当な献金集めをしたとして、文科省が解散命令を出すよう地裁に申し立て、現在、審理が続いている。一方、教団部がある韓国でも、旧統一教会は異端な宗教として知られているが、教団トップがCMに登場するとは、教団が日ほど

    「除霊で視力回復」旧統一教会が霊感商法 日本資金ストップで財政難か…CMに教祖登場し「冬ソナ」聖地クルーズも 韓国 FNNソウル支局 仲村健太郎|FNNプライムオンライン
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • 猫のなつめ氏と、17年間暮らした

    2006年生まれの(なつめ氏)と一緒に暮らしてきまして、先日、2024/4/22に死んでしまいました。17歳7ヶ月、人間の年齢にすると86歳で息を引き取りました。年齢的には寿命と言っていいでしょう。 「うちのが死んだ」という個人的な内容ではあるんですが、なつめ氏は僕の記事にもたびたび登場しており無関係とも言えないため、ここで追悼させていただきたいと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ミューズリ

    猫のなつめ氏と、17年間暮らした
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • 富野由悠季が憂う学者や政治家の「不見識」 ロボットのあるべき姿は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    富野由悠季が憂う学者や政治家の「不見識」 ロボットのあるべき姿は:朝日新聞デジタル
    babelap
    babelap 2024/05/08
  • ゲームや漫画・アニメの「ノベライズ」で秀逸なもの

    小説ドラゴンクエストIV 久美沙織 ・MOTHERMOTHER2 久美沙織 ・隣り合わせの灰と青春 ベニー松山 ・アークザラッド 山田桜丸(桜庭一樹) ・FF11のシリーズ はせがわみやび ・ゆめにっき あなたの夢に私はいない 日日日 ・小説若おかみは小学生!劇場版 令丈ヒロ子 (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー。 ファンタジスタドール イヴ はえーファンタジスタドールってあの?ファンタジスタッドー!? 小説も出てるのか。読んでみよう。 ICO/ 宮部みゆき あれ良かったな。宮部みゆきがノベライズやりたいって自分から立候補したんだっけ? 久美沙織氏の小説ももちろんよかったけど、それ以上に好きのなのは『マザー2 ひみつのたからばこ』。自分の人生が決定づけられるくらいの衝撃だった。 あったあった!めっちゃディティールに凝ってたよな。デザインセンス?もバリ良かった。

    ゲームや漫画・アニメの「ノベライズ」で秀逸なもの
    babelap
    babelap 2024/05/08
    傑作ノベライズといえば「仮面ライダー 誕生1971(和智正喜)」とか「ガンヘッド 正伝(会川昇)」とか「エウレカセブン(杉原智則)」とか…/秋山版鉄コミ、ネタ的には元作+星の墓標(谷甲州)って感じ。シャチ→犬