タグ

2011年9月2日のブックマーク (15件)

  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|真の進化を遂げつつあるザックジャパン(1/2)

    8月10日の日韓戦。アルベルト・ザッケローニ監督率いる日本代表のスタメンを飾った11人のうち、ヨーロッパのクラブでプレーする選手は7人いた。さらに言えば、この試合のサブメンバーにもヨーロッパ組は7人もいた。つまり、この試合に登録された23人のうち、実に計14人が海外のクラブに所属していることになる。全体の半分以上を占めるのは、もちろん岡田ジャパン以前にはなかった状況だ。 たとえば、昨年のワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会の登録メンバー23名のうち、ヨーロッパでプレーしていた選手は、長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)、田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)、松井大輔(グルノーブル/フランス=現ディジョン)、森貴幸(カターニア/イタリア=現ノバラ)の4人のみ。森は出場機会がなかったため、ピッチ上で数えた場合は、11分の3ということになる。 さらにさかのぼってみると、2006年W杯・ド

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    歴代日本代表監督に対してあまりにもリスペクトがないコラムだな
  • エスパルス トップチームコーチにハーフナー・ディド氏就任のお知らせ

    2011年9月3日(土)よりエスパルストップチームコーチに、ハーフナー・ディド氏(前名古屋グランパストップチームコーチ)の就任が決定しましたのでお知らせいたします。 ハーフナー・ディド (Dido HAVENAAR) ●出生地 オランダ ※1994年1月6日に日に帰化 ●生年月日 1957年9月26日 ●指導歴 1992年               名古屋グランパスエイト GKコーチ 1993年              日本代表 GKコーチ 1995年~1996年   ジュビロ磐田 GKコーチ 1999年~2002年   コンサドーレ札幌 GKコーチ 2003年~2006年   横浜F・マリノス GKコーチ 2007年          流通経済大学コーチ 2008年~         名古屋グランパス コーチ

    エスパルス トップチームコーチにハーフナー・ディド氏就任のお知らせ
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    一体何が…
  • 民主党政権とはなんだったのか(1) – 橘玲 公式BLOG

    菅首相が退陣を決意し、1週間後にはこの国に新しい首相が誕生する。これを機に、「民主党政権とはなんだったのか」を考えてみたい。 といっても、私は政治学の専門家ではないから、ここでは政治学者・飯尾潤の『日の統治構造』を導きの糸としたい。同書は、この国がどのような権力関係よって統治されているのかを、政治家や官僚への膨大な聞き取り調査(フィールドワーク)に基づいて検証した労作で、今後も長く日政治を語る際の基文献になるだろう。 飯尾は、日の統治構造の特徴を「官僚内閣制」「省庁代表制」「政府・与党二元体制」の3つのキーワードにまとめる。これら3つの要素は互いに相補的な関係(ナッシュ均衡)にあり、安定的な(なかなか変わらない)日の「政治」をかたちづくっている。 そもそも議院内閣制とは、 民主的な選挙で選ばれた議員(国民代表)が議会を構成し、その議会に権力を集中する仕組みだ。大統領制では大統領

    民主党政権とはなんだったのか(1) – 橘玲 公式BLOG
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    「最大の問題は、既得権に干渉するような政策の立案がまったく不可能になったことだ。こうして官僚内閣制は、90年代以降の日本の危機にまったく対処できなくなった」
  • 静岡東西分割案、県議会が検討 条例制定へ

    静岡県議会が再来年の平成25年度をめどに、県を東西に分割する方向で検討していることが分かった。条例の草案では静岡市・浜松市を中心とする西部「静」県(仮称)と、富士市・伊豆市を中心とする東部「岡」県(仮称)に分割することで行政サービスの充実を図る。 県議会関係者によると、静岡県では「平成の大合併」によって市町村合併が進んだ2003年以降、行政区の拡大とともに各市町の行政負担が拡大。当初、人員整理による行政のスリム化で経費節減が期待されていたが、結果的に負担が高まることになった。 また、歴史的に見ても静岡県はかつて遠江(とおとうみ)、駿河、伊豆の3国に分かれていたという経緯もあり、他県からは「来分割して持つべき富士山、浜名湖、伊豆温泉などの観光資源を1県単独で保有するのは不公平」との批判に長年さらされてきたことも影響しているとみられる。 これを受けて県議会では、県の分割に関する検討委員会を0

    静岡東西分割案、県議会が検討 条例制定へ
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    清水は岡県側におくれ。静岡市と浜松市が同じ静県ってありえんでしょ/芝川町はもう富士宮市の一部だで
  • 両院議員総会で配布された馬淵候補の資料の裏面。爆笑・・

    両院議員総会で配布された馬淵候補の資料の裏面。爆笑・・

    両院議員総会で配布された馬淵候補の資料の裏面。爆笑・・
  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    なんだよ「国の形」って。ブラックジョーク過ぎる/偉そうなことはデフレを終わらせてから言えって
  • http://econdays.net/?p=4822

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    「自然災害への援助費用の大部分は,いますぐにじゃなく将来において税金を増やし支出を減らすことで帳尻を合わせるべきなんだ.言い換えると,一時的に赤字を増やすことでその大部分を支払うべきってことね」
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - クロネコヤマトの DNA

    2011年7月某日、 『ヤマトホールディングス』社の 応接室をおとずれた糸井重里の目に、 1枚の写真が飛び込んできました。

  • 断捨離と渋滞学で話題の2人を引き合わせてみた

    2011年7月25日の午後、筆者は東京大学の駒場キャンパスにいた。真夏の太陽が照りつけるなか向かった先は、夏休みで静まり返った構内にあるオープンカフェである。この場所で、その日の主役2人を引き合わせることになっていた。日経情報ストラテジーの2011年10月号特集1「仕事の“渋滞”を解消せよ!」の企画として、特別対談を用意していたからだ。 2人とは、東京大学先端科学技術研究センター数理創発システム分野大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻(兼任)で総長補佐の西成活裕教授と、ヨガにヒントを得た新しい片付け術「断捨離(だんしゃり)」を提唱する、クラター(がらくた)コンサルタントのやましたひでこ氏である。ともにここ1~2年、テレビや雑誌に何度も登場した「時の人」である。 街の書店には、今も2人のが何種類も積まれている。西成教授は渋滞研究の成果をまとめた著書『渋滞学』(新潮社)で有名になり、最近は専門

    断捨離と渋滞学で話題の2人を引き合わせてみた
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    ぶはは「でも良くないんですよ、これが。結局は色々な立場の人が自分の利益を守ろうとしてやっているだけなんです」
  • 質問テンプレート - 発声練習

    一匹狼のための一人Q&A大会と質問の型をいくつか持っておくと便利より、転記&いくつか追加。どう使うかは二つのエントリーを参照のこと 追記:9月2日 基的にこういう質問を友達や彼女/彼氏につかっちゃダメだよ。嫌われるよ。「きっちり、はっきりさせることが重要」ということを共有している研究室や職場においてだけ使いましょう。もちろん、自分はいくら苛めても良いのでガンガン自問自答しましょう。 質問の基 ある事柄に関して、少なくとも5つの側面があります。良く言う5W1Hです(What, Why, Who, When , Where, How)。自分がはっきりさせたい事柄に関して、この5W1Hを問います。あるいはその反対「〜でないのは?」を問います。 言葉の定義や概念の整理をしたい場合 「〜の定義は何?」 「何が〜ではないの?」 「〜は何に対して使う言葉ですか?」 「〜はどの分野で使われる言葉ですか

    質問テンプレート - 発声練習
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    こうやって言語化してもらえるとありがたいなぁ。
  • ボカロPと歌い手の溝が広がるばかりの現状: オタクが一言申させて頂きますブログ

    今回もまた思っている事をつらつら述べようと思います。 最近ボカロP界隈に恐ろしく詳しい方と友達になりました。 彼はボカロPとの知り合いが何人かおり、その方から色々聞いているとのことでした。 そんな彼の最近ホットな話題は、ボカロPと歌い手の関係が崩れ始めているという事でした。 一昔前の関係としては、「自分の曲を歌ってくれてる、嬉しいなぁありがとう♪」だったそうです。 確かに有名な歌い手とかが歌ってくれると曲の宣伝にもなるし、ボカロPには二兎を得たものでしょうね。 しかし今となっては「何かむかつくなぁ……。何とかならないかなぁ」といった感じらしいです。 もちろん皆そう思っているわけではないですが、結構な人がそう思っちゃってるとの事です。 理由としては、 ・我が物顔で自分の曲を歌う ・一生懸命頑張って考えた歌詞を、勝手に変えられてしまう ・自分の曲を「出会いのネタ」として使われている感じがある

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 社会学者や哲学者が原子力に終止符を打った:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) メルケル政権は、「2022年末までに原子力発電所を全廃する」と決断するにあたって、次の2つの委員会に意見を求めた。 ・原子炉安全委員会(RSK) ・安全なエネルギー供給に関する倫理委員会 前回の当コラムでは、RSKが 鑑定書の中に「ドイツの原発には安全性に問題があるので、直ちに止めるべきだ」とは一行も書かなかったことをお伝えした。むしろRSKは「ドイツの原発は、航空機の墜落を除けば、比較的高い耐久性を持っている」と主張し、「福島の事故で得られた知見に照らすと、ドイツの原発では停電と洪水について、福島第一原発よりも高い安全措置が講じられている」と評価したのである。 日の読者の皆さんの中には、「原子力のプロである技術者が原発の停止を勧告していないのに、なぜドイツ政府は脱原発に踏み切ったのだろう」と不思議に思われる方が多いかもしれない。 ドイツでも、RSKが、原発の危険性を指

    社会学者や哲学者が原子力に終止符を打った:日経ビジネスオンライン
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    ステークホルダーが勝手に話しているだけの日本よりはまともだと思う
  • 文科省が、食品安全委員会に悲痛な質問状 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 知人から、文科省で学校給を担当する学校健康教育課が出した文書を教えてもらった。 「評価書(案)『品中に含まれる放射性物質』」等について(照会) 品安全委員会事務局の総務課長宛てで8月22日付け。安委が7月27日に取りまとめたリスク評価書案について、詳しい説明を求めている。 私は、一読して失礼ながらまず、吹き出してしまった。文科省が憤懣やるかたない、という感じで書いているのがありありと分かるからだ。 ●具体的にどうしたらいいの? 問いかける文科省 安委のリスク評価書案でもっとも重要なのは、「放射線による影響が見いだされ

    文科省が、食品安全委員会に悲痛な質問状 | FOOCOM.NET
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    「役所から役所への照会が表沙汰になるのは珍しい。でも、水面下で動かれるよりうんといい。二つの組織がきちんとやりとりし、文書が公表されるのか、注目しよう」
  • このエントリが3000ブクマいったら嫁さんのけしからんオッパイをアップします。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/09/02
    義を見てせざるは勇なきなり!(`・ω・´)キリッ