タグ

2016年7月7日のブックマーク (7件)

  • 八反田康平選手<BR>大分トリニータへ期限付き移籍決定のお知らせ

    このたび、八反田康平選手が、大分トリニータへ期限付き移籍することが決定しましたので、お知らせします。尚、契約期間は2016年7月6日~2017年1月31日までです。 八反田 康平 (Kohei HATTANDA) MF 28 【 出  身  地 】  鹿児島県鹿児島市 【 生年月日 】  1990年1月8日 【身長/体重】  171cm/64kg 【 選 手 歴 】 ドラゴンFC(鹿児島市立玉江小) - ディアマントFC鹿児島(鹿児島市立伊敷中) - 鹿児島県立鹿児島中央高校 - 筑波大学 - 清水エスパルス(2012) - ベガルタ仙台(2014※期限付き移籍) - 清水エスパルス(2015) 【 代  表  歴 】  U-17日本代表 【 今季成績 】  J2リーグ(1試合/0得点) 【 通算成績 】 J1リーグ(33試合/1得点)、J2リーグ(1試合/0得点)、リーグカップ(12試合

    八反田康平選手<BR>大分トリニータへ期限付き移籍決定のお知らせ
    babi1234567890
    babi1234567890 2016/07/07
    年齢的にも踏ん張りどころ。頑張れ
  • 「お前ら、全員クビだ!」低迷する名門、幹部が吐き捨てた言葉と目指すべき方向性 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    「お前ら、全員クビだ!」低迷する名門、幹部が吐き捨てた言葉と目指すべき方向性

    「お前ら、全員クビだ!」低迷する名門、幹部が吐き捨てた言葉と目指すべき方向性 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 銀行はなぜ合併しなければならなかったのか

    江戸時代の日は米・金・銀という三種類の通貨システムを平行して扱っていた。徳川幕府と諸侯領(明治時代以降藩と呼ばれるようになるやつ)が入り乱れた連合国家であった。諸侯領間における政治経済システムの違いは大きかった(要するに戦国の遺風を引きずった藩とそうでない藩があった)。上記のような事情があった結果金融業の発達は著しく、幕末には多くの諸侯がこうした金融業者の支配下に置かれるありさまだった。 明治政府は戊辰戦争後、 近代的金融システムの成立戊辰戦争の戦費として発行された政府紙幣の償還金貨の流出が著しいという現状の対処などといった問題に対処するために、新貨条例および国立銀行条例が制定した。これらの制度は 実質金銀複合位制国立銀行というが国立銀行条例という法令に基づいているが実際は民間資による銀行である民間銀行が国債を担保に兌換券を発行することができるというなにがなんだか分からない制度になっ

    銀行はなぜ合併しなければならなかったのか
    babi1234567890
    babi1234567890 2016/07/07
    報われないよね
  • 映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「僕たちが国の最高法規であり最高権力者」 - 政治・国際 - ニュース

    佐村河内守氏に密着したドキュメンタリー映画『FAKE』が話題の森達也氏 初の「18歳選挙」となる7月10日の参議院議員選挙ーー。 誌アンケート調査によれば、「18、19歳の63.5%が投票に行く」と回答しているが、政治への接し方がまだよくわからないという新有権者も多いはず。そこで、各界で活躍する"先輩"、映画監督の森達也(もり・たつや)氏から「選挙のたしなみ方」を伝授してもらおう! * * * 選挙に行くことは、この国のグランドデザインを考えること。それを考えられない人は棄権していい。将来を考えると、「へたに投票しないでくれ」とも思います。 今は同調圧力がとても強い時代で、特に若者は多数派に流れる傾向がある。無自覚な同調圧力が蔓延(まんえん)しています。そばにいる数人が「自民党支持」と言ったら、自分も自民党支持になる傾向が強い。多数派はより多数派に、少数派はより少数派になってしまう。 最

    映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「僕たちが国の最高法規であり最高権力者」 - 政治・国際 - ニュース
    babi1234567890
    babi1234567890 2016/07/07
    通底するのは、他人蔑視だな。経済で人が死んでも痛くも痒くもないんだろうよ。
  • 池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸”が」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸”が」 サイトで既報のとおり、今回の参院選に際して、自民党は弁護士を引き連れて放送局に乗り込み、公職選挙法違反の政党CMを流せと圧力をかけた。安倍政権において、こうしたメディア圧力はもはや日常茶飯事になっている。そして、テレビ局は完全に飼いならされ、圧力をかけられる前に自ら政権の意向を忖度し、過剰な自主規制を行っている。 ところが、これまでサイトが何度も具体的に報じてきたように、テレビメディアにかかわる当事者たちからは、なかなか具体的な話が出てこない。安倍政権に追い詰められてキャスター辞任に追い込まれたテレビ朝日『報道ステーション』の古舘伊知郎氏にしても、TBS『NEWS23』の岸井成格氏にしても、最後まで「政治的な圧力はなかった」「特定の圧力を感じたことはない」という姿勢を崩さなかった。結

    池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸”が」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    babi1234567890
    babi1234567890 2016/07/07
    クレーム対応でリソースが枯渇→それを嫌って自粛という流れはわかりやすいのだけれど、そもそも事実であればそれを報道すればいいのにと思う。そこで戦わないでどうするのみたいな
  • 現野党は、前時代的な「連帯保証制度」をはやく廃止してくれよ

    「基的人権は尊重すべし」ならば、こういった具体的な政策を話してほしいね。 ただ、そもそも野党議員候補・党員内で統一見解があるのかが不安。与党も結構もつれているみたいだけど。一枚岩になれている政党に入れたいなぁ。でなくちゃ比例代表の政党名投票は意味が無いものね。

    現野党は、前時代的な「連帯保証制度」をはやく廃止してくれよ
    babi1234567890
    babi1234567890 2016/07/07
    ごもっとも
  • そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日興業銀行の合併あたりから始まってるわけです。 合併はしたもののこいつらは仲が良くなくて、社内でどこの銀行出身がリーダーとるかで血みどろの社内政治闘争が繰り広げられてます。それを反映して、社内の電算システムも、キメラ合体させ田つぎはぎのを使ってます。どの派閥も譲らなかったせいです。当然、死ぬほど古いプログラムを切り貼りして継ぎ合わせて使ってるので、もう誰も全体像はつかめないし改造するのも難しい状況ですし、触らぬ神に祟りなしみたいな状態でした。 記憶している人もいるかと思いますが、東日大震災直後の2011年3月にみずほ銀行の子の電算システムは大規模な障害を起こしてます。8000億円規模の決済遅延を起こして、預金者に不便をかけました。当然金融庁の調査とかも入ってるんですが、その結果として「組織の上層部が派閥闘争しすぎで、仲悪すぎて、現場も

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..
    babi1234567890
    babi1234567890 2016/07/07
    泣ける。「しかし、今まで派閥闘争してたひとは1mmも反省してないので、新しいシステム開発などできるわけもないのでした。そもそも、業務の要件をまともに定義できる人もいないのです」