2020年8月15日のブックマーク (23件)

  • 漫画 バビロン大富豪の教え【おすすめ書籍】

    このはこんな人におすすめ ☑️ お金が貯まらず悩んでいる ☑️ 将来のお金がに不安を感じている このは、世界的ベストセラーにもなったお金の名著『バビロンいちの大金持ち(The Richest Man In Babyron)』を漫画にしたものです。 多くの人に読まれており、非常に評価と評判のよい漫画になっています。 この記事は『漫画 バビロン大富豪の教え』の紹介についてです。 『バビロン大富豪の教え』はどのようなか 『バビロン大富豪の教え』の内容 『バビロン大富豪の教え』は役立つのか? この漫画に書かれているのは「お金儲けのテクニック」ではなく、金融の起源と言われている古代バビロニアから伝わる『知恵』について書かれたものです。 原作は『The Richest Man In Babylon(バビロン一の大金持ち)』として単行化され、およそ100年たった今も世界中で翻訳されて、いまなお読

    漫画 バビロン大富豪の教え【おすすめ書籍】
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    実は、ぴっぴも買っています。
  • 風景:長岡花火(新潟:長岡市) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

    皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 お仕事の方は、お疲れ様です。 お盆休みの方は、ゆっくり寛げているでしょうか。 さて、例年の夏であれば、花火鑑賞を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。何を隠そう(←なにも隠すものなど無いけど)、私”かさぼぅ”も、大の花火好きなのですが、今年は全く鑑賞できずに非常に残念でなりません。 でも! って、ことは!! 全国の皆さんも同じような状況の方が、多かれ少なかれいらっしゃるのではないか!! と思い、それならば 「過去に私が撮影した花火を見ていただく (≧▽≦) 」 ってのも、ありかな? と考えました。 (悪くないだろぅ・・・Byぺ〇ぱ) 題して、リモート花火ならぬ「ブログ花火大会」です!!! ヒューヒューだよぉ・・。(←やめれぃゃ、歳ばれるすけ) とは言え、所詮「しろーとカメラマン」の写真ですので「冷やかし半分で」

    風景:長岡花火(新潟:長岡市) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    (≧∇≦)花火大会の写真、ありがとうございます!
  • 【名作映画】おうちから出れない時は家族で映画を見よう!夏休みに家族で観たいオススメ映画5選! - カフェ【mou】のはんじょう日記

    こんにちはひがじんです。 せっかくの休みに外に出れない、、 そんな時は家族で映画を見よう! って事で【家族で観れる名作映画5選】を独断で紹介します! さあ、キャラメルポップコーンとコカコーラの用意はいいかい( ͡° ͜ʖ ͡°)? 【家族で観れる名作映画】 1.菊次郎の夏 2.ライフ 3.ジュマンジ(旧) 4.スタンドバイミー 5.マスク おまけ 反抗期の子供と見たい映画【イエスマン】 まとめ 【家族で観れる名作映画】 1.菊次郎の夏 映画「菊次郎の夏」劇場予告 北野たけし監督の映画。 たけし監督のお父さんがモデルだそうですよ。 ビートたけしの笑い 北野監督の哀愁 久石譲のピアノ演奏 映画としての完成度が高く、笑いと最後に少しの感動と爽やかさが味わえます。 少し古い映画ですが、一度は観ておきたい超名作映画です! 2.ライフ 映画『LIFE!』劇中映像(恋するパワー) 自分に自信のないサラリ

    【名作映画】おうちから出れない時は家族で映画を見よう!夏休みに家族で観たいオススメ映画5選! - カフェ【mou】のはんじょう日記
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    紹介されている映画が全部好きなものでビックリです!
  • デッドストックのM47パンツを乾燥機で縮める方法とは!?

    ウエストは平置きで「41cm」です。ウエストの上り寸は「82cm」と言う事になります。スーツのスラックスなどはウエストの上り寸が79cmの物を穿いているので、私にとってはやや大きめのウエストサイズである事がわかります。 裾幅 デッドストックで未洗いの状態で平置きで測った裾幅は「26.5cm」です。私が普段穿いていいるリゾルトの712の裾幅は18cmで、普段仕事の際に穿いているスラックスの裾幅は18.5cmなので、M47パンツの裾幅は非常に太いということが分かります。 股下 デッドストックで未洗いの状態で平置きで測った股下は「75cm」です。股下とは、ズボンの股の付け根部分から裾までの長さになります。 総丈 デッドストックで未洗いの状態で平置きで測った総丈は「106.5cm」です。総丈とは、ウエストから裾までの長さになります。 洗濯・乾燥1回目家庭用の洗濯機で「通常コース」で丸洗いを行い、コ

    デッドストックのM47パンツを乾燥機で縮める方法とは!?
  • 飯田橋駅で常に行列の出来るお店【つじ田 飯田橋店】 - ペンちゃんのラーメンブログ

    こんにちは!岩田たかひろです‼️😊 今回は濃厚つけ麺が人気のお店「つじ田 飯田橋店」にお邪魔します!! このお店は、飯田橋駅徒歩1分の所にある、飯田橋駅で行列の出来るお店です。 知り合いから「つじ田美味しいよ!」って話を聞いたので早速行ってみました!! 行動力やばいペン!! ペンちゃん let's go‼︎ 「つじ田」到着・券購入 濃厚特製らーめん(1000円)到着。 スープは魚介香る濃厚スープ 麺は中太ストレート麺 総合評価・まとめ 店舗情報・URL なんと!!名店の味がおうちでもべる事が出来ます!! 今登録すると、直ぐに使えるクーポンが貰え、毎月抽選で5000円分のクーポンが当たります!!是非この機会に登録してみて下さい!!こちらのリンクから登録出来ます!!↓↓ 「つじ田」到着・券購入 お店の外見はこんな感じです。 駅からも結構近くアクセス抜群ですね! 今回は、【濃厚特製らーめ

    飯田橋駅で常に行列の出来るお店【つじ田 飯田橋店】 - ペンちゃんのラーメンブログ
  • 波乱万丈の人生!!『完全版 マンガ 水木しげる伝』水木しげる著 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    波乱万丈の人生!! 『完全版 マンガ 水木しげる伝』(上)戦前編 「ボクの一生はゲゲゲの楽園だ」改題 水木しげる著 「ゲゲゲの鬼太郎」や「河童の三平」「悪魔くん」などのマンガで知られ、今年の新型コロナウイルスの拡大に際しては、疫病から人を守るという妖怪「アマビエ」のイラストでも話題となった水木しげるさん(1922年~2015年)が、80歳を過ぎて描いたマンガによる壮大なる自分史です。 鳥取県境港市の出身と思われがちですが、大正11年(1922年)大阪の粉浜村(現大阪市住吉区)というところで生まれたそうです。(その1か月後に鳥取県境港に帰郷) 幼少期の戦前の長閑な風景の中で、他の作品でも描かれたのんのんばあとの交流など、のちの妖怪マンガ家としての礎が築かれた様子が描かれていきます。ときどき水木マンガの人気キャラクターであるねずみ男が案内役として登場します。 上巻は戦前編と銘打っていますが、後

    波乱万丈の人生!!『完全版 マンガ 水木しげる伝』水木しげる著 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 【成功する海外留学】大学院の選び方、簡単3つのステップ

    こんにちは!カンボジア在住のnemu(@nemusblog)です。 日は夏真っ盛り、暑い日々が続いていると聞きます。 実は、私が海外大学院進学に向けて準備を始めたのは、ちょうど今くらいの時期でした。 最近は大学院を選ぶにはどうしたら?といった話なども耳にします。 そこで、私的に大成功だった留学生活を振り返り、どうやって大学院を選んだか?について紹介します。 今からの準備でも、来年留学には間に合うはず。 小さな情報ですが、誰かの参考になれば嬉しいです。

    【成功する海外留学】大学院の選び方、簡単3つのステップ
  • 筋トレによってメンタルは改善する - 私に似たあなたへ

    こんばんは竜之介です。 会社からお盆休みをもらったため 仕事への影響を気にせず 筋トレをしても良いと言うことで タガが外れたように筋肉を傷めつけていました。 普段より強度の高いトレーニングをしたことで 翌日に大きな筋肉痛がやってくるわけですが 「良いトレーニングができたな」 「すごく頑張ったんだな」 と思えてこの痛みが愛おしいんです。 だから、私は思いました。 ここに来てくれたあなたにも ぜひこの筋肉痛の充足感を味わってほしい。 と言う訳で今日は筋トレの布教がてらに 筋トレによってメンタルは改善するという話をしましょう。 人の悩みは、 お金・健康・人間関係 この3つに分類できると言われていますが 筋トレで大体解決できます。 具体的には ・焦燥感や不安感 ・自尊心の低下 ・睡眠不足 これらが解消されるので 間接的に解決できます。 どうして筋トレをすることで そのような効果が期待できるのか 今

    筋トレによってメンタルは改善する - 私に似たあなたへ
  • 【食費の節約】買い出しに行ってきました【まとめ買いがお得】 - やのまやブログ

    こんにちは。 コロナ禍において節約により敏感になった、やのまや(@yanosakamaya)です。 今回は費の節約について考えていきます。 まとめ買いが節約効果が高いという情報をよくみますので、最近は私も実践しています。 先日の買出し様子を記録したので、そちらをシェアしたいと思います。 冷蔵庫が空っぽです 買い出しに行く前にすること 買い物メモはぬかりなく スタメン材を洗い出す 我が家のスタメン材 7日〜10日分を目安に買い出し ただいま! 主に買ったもの 保存していきます まとめ買いのメリットとデメリット メリット デメリット まとめ買いのポイント しばらくまとめ買いをやってみた感想 ネットスーパーは検討しないのか 冷蔵庫が空っぽです 節約の極意は材を使い切ることというのが定番です。 最近は、冷蔵庫を空っぽにしてから買い出しに行くということを意識しています。 左下のビールは、私ん

    【食費の節約】買い出しに行ってきました【まとめ買いがお得】 - やのまやブログ
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    むね肉、安いです!
  • yuru3324.com

    This domain may be for sale!

    yuru3324.com
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    ぴっぴの家系は糖尿病になりやすいので、とてもお勉強になります!
  • 【ラテアート】つくる過程を一挙公開!【作ってみた】   - パナゲ×midのいつものカフェ。

    "リクエストラテ" 作ってみましたよー!!! ドンッ! 【ボンレスLINEでよく見かけますねー! 、、、 はぃ、どーも! 〜自称ラテ職人〜 パナゲ×midです。 、、、 『え?ラテはmidが作ってんのー!?』 『えっ?違う人が作ってんじゃないの?』 『アイスティーうめぇwww』 身近な人によく言われますが、パナゲが作っています。 アイスティーは飲めません。 、、、 さて! 今回は、、、 ********* リクエスト頂いた "ボンレス"のラテアート で、、、 完成するまでをドーンと公開! 、、、していきたいと思います! ※注意 完全独学で覚えているので、 「これからラテアートやってみたいなー」 と思ってる人がいたとしても、参考程度に。 それではいってみましょー! ********* まずはじめに、、、 『ラテアート用インク作り』 していきます! もちろん物の"インク"は使いません

    【ラテアート】つくる過程を一挙公開!【作ってみた】   - パナゲ×midのいつものカフェ。
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    すごいです! まるで魔法みたいです!
  • 和えるだけ!『桃と生ハムの冷製パスタ』〜禁断の果実〜【パナゲcooking.16】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    『桃』 、、、実は"危険"だって知っていますか? どーも、パナゲ×midです! 『柔らかいし、、、』 『見た目も可愛いし、、、』 『パナゲなにいっちゃってんの?』 って思っているそこのあなた! 要注意! 見た目の可愛い要因の フワフワした白い 『桃の毛』 実はこの『毛』が危険なんです! 一が尖っていて、 皮膚の薄いところなどで擦ってしまうと、 その毛がグサリ! 刺さって、皮膚に残ってしまいます! これが地味に痛い! (手など皮膚の厚いところは大丈夫) 子供などが、桃を手に取り 『頬ずり』 など、させないように注意しましょう! 刺さったらすぐに水洗いで! 、、、はぃ。 前フリが長くなりましたが、 今回はそんな『禁断の果実』を、1つ貰ったので、、、 『桃と生ハムの冷製パスタ』 作ってみました! 当は、定番の、、、 『桃のカプレーゼ』 べたかったんだけど、モッツァレラがなかったので、、

    和えるだけ!『桃と生ハムの冷製パスタ』〜禁断の果実〜【パナゲcooking.16】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
  • 「完全初心者用」マーケティングとは | 知識の図書館

  • 新千歳~函館ロングライドソロキャン3日目【函館到達!?編】 - テトたちのにっきちょう

    はち切れんばかりのリュックサックをベンチに下ろすと、まるで身体が宙に浮いてしまうようにすら感じた。 時刻は正午。頭上にはこれでもかというほどの青空が広がっていて、眩いほどの日差しが降り注いでいた。 この日、いや、この旅一番の正念場を前にして、最後の休憩を取る。 我に翼を授けてくれ、とでもいうようにエナジードリンクをあおった。 高低差200mの坂。それはまるで壁のようにそびえ立つ。不思議な自信と得体の知れない恐怖が、胸の内で交錯していた……。 壮絶な最終決戦 Blowin' in the Wind しんとした町 再びの…… 内浦 ゾーン突入 戦の前 地獄の坂 ご褒美の下り坂 晴れた一道 新函館北斗 電撃、走る やきとり弁当 ホテルテトラ 夜の函館 函館山ロープウェイ 金森赤レンガ倉庫 3日目・振り返り 午前4時。まだ外は暗闇で、テントがはじく雨音だけが響く。 ロングライド3日目。函館への道

    新千歳~函館ロングライドソロキャン3日目【函館到達!?編】 - テトたちのにっきちょう
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    お疲れ様でした! そしてきれいな写真を見せて頂いて、ありがとうございます! いつか北海道に行きたいです!
  • 8月15日【パスタレシピ】茄子のトマトスープパスタレシピをご紹介♪スープが旨すぎ~たまりません! - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 今日は、茄子のトマトスープパスタトマト缶を使ったメニューをお伝えします。 では、茄子のトマトスープパスタをご紹介😊 茄子のトマトソースパスタ 茄子のトマトスープパスタ(3~4人前) 茄子のトマトスープパスタ 材料 茄子のトマトスープパスタ 作り方 茄子のトマトスープパスタ 作り方Q&A 茄子のトマトスープパスタ べた感想 トマトの水煮缶を使ったメニュー トマトの水煮缶を使ったメニュー ハヤシライス トマトの水煮缶を使ったメニュー ペスカトーレ風海老のトマトソースパスタ トマトの水煮缶を使ったメニュー チキンのトマトシチュー お鍋はこれ!(Amazon) お鍋はこれ!(楽天) ~さいごに~ 茄子のトマトスープパスタ(3~4人前) 茄子のトマトスープパスタ 材料 🍝茄子・・・・・・・・・・・・1 🍝ベーコン・・・・・・・・・・

    8月15日【パスタレシピ】茄子のトマトスープパスタレシピをご紹介♪スープが旨すぎ~たまりません! - マムのおうちごはん
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    美味しいものだらけです! 本当に美味しそう……
  • 子供のころやってた乾布摩擦はなぜなくなったのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴

    僕が幼稚園ぐらいの頃は乾布摩擦が当たり前の時代でした。真冬になると裸になって外でタオルを使いゴシゴシする。 これをする事で風邪をひかなくなると思い込まれていて、全国的に行われていたのかな? と思います。 ところがこの乾布摩擦で風邪をひかなくなると言うのは、まったく根拠のない話だそうで、ただ間違った習慣が広まってしまっただけです。 それどころか乾いたタオルで擦ることで肌を痛める事が発覚しました。 当時はアトピー らしい症状がまったくなかったので、乾布摩擦をしたからどうと言う問題はありませんが、世の中には間違った情報が広まることが以外と多いと言うことです。 その間違った情報が完全に広まってしまうと、悲しいかなそれが正しいと認識されてしまいます。 たぶん、アトピー に関する情報の中にもあると思いますが、調べた情報を鵜呑みにしないことです。 また、人にもよると思いますが、同じアトピー 患者でも

    子供のころやってた乾布摩擦はなぜなくなったのか? - とあるアトピー患者の思うこと⤴
  • 我が家の体重計 - ソラの気ままな日記帳

    こんばんは。 今日は我が家の珍しい体重計を紹介しようと思うソラです。 あっ! 一点物なので販売はしていません(笑) 通常の体重計 こちらは我が家で普段活躍してくれている体重計。 こちらは至って普通の体重計なので特に言う事はないです(笑) 関西に引っ越してきてからの付き合いになるので約5年くらい活躍してくれていますね。 お兄ちゃんの最近のブームが写真に足をちょこっとお邪魔して写してもらう事。 兄「足、入れてもいい?」 私「いいよ(笑)じゃあ撮るよー!」 兄「見せて見せて!」 私「こんな感じだよ〜?」 兄「ありがとう!」 よくわからないですが、ご満悦なのでこれも思い出です(笑) ちなみに妹ちゃんは何かを並べて撮っていると笑いながら怪獣の如く散らかしてくれます。 かなりのヤンチャガールに成長しつつあります(笑) そしてこちらの体重計を子供達は自分で電源をオンにしてゼロ表示になるまで待ってから乗り

    我が家の体重計 - ソラの気ままな日記帳
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    楽しそうです! 今度「うわぁ! あはは!」をお借りします!
  • 【HSP・繊細さん】自分の特徴を生かして生きる〜人間関係編① - 自分を幸せにした分だけ人を幸せにできる。

    あお|心の 健康おたく どうも、心理セラピストのあおちゃん(id:kenkowota_ao)です。 人生に「主体性」を取り戻すサポートをしています。 只今公式LINEに登録で、自己肯定感が上がる![感情の扱い方]動画プレゼント中です↓↓ HSPって何?って方は、前回の記事からお読みくださいね。 【HSP・繊細さん】自分の特徴を生かして生きる〜自分を知ろう編。 今回は「繊細さんと人間関係」というテーマで、悩みを取り上げその対策方法をお話していきます。 人といると疲れる 相手の機嫌に振り回される 人のお世話をしてしまう 決めつけるのをやめ、予想は予想でしかないことを知ろう 人といると疲れる 人には情報がいっぱい ひとりの時間は必須 相手の機嫌に振り回される 自責の材料にしない 機嫌はその人のもの 人のお世話をしてしまう よかれと思って これは誰の問題か 決めつけるのをやめ、予想は予想でしかない

    【HSP・繊細さん】自分の特徴を生かして生きる〜人間関係編① - 自分を幸せにした分だけ人を幸せにできる。
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    プンプンしている人には近づかないようにします!
  • なぜ日本の糖尿病食事療法はまだ変われないのか? - よっしーの「適糖」なマンガ

    はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 私のブログ記事『【糖尿病】この国に朝が来るのはいつか?』より ドラクエ3の中で「夢を見たのじゃ。この国に朝がきたとき 誰かがわしにその石を預けにくる夢をな…」という印象深いセリフがあります。 暗闇のアレフガルドには朝が来ましたが、日の糖尿病事療法はアメリカなどと比較していまだに遅れたまま、朝が来ないのです。 この件に関して裏でいろいろなお医者さんからこっそり話を聞きますけど、どうやら簡単にはいかない事情がいろいろあるようで… 内心「糖質制限は良い」と思っているお医者さんはたくさんいらっしゃるそうです。しかし、もっとたくさんの研究データが集まらないと診療ガイドラインを変えることはできないらしいのです。 じゃあもっと研究すればいいじゃん!と私のような素人は思いますが、そう簡単にはいかないようで… 患者にとっては選択肢が増え

    なぜ日本の糖尿病食事療法はまだ変われないのか? - よっしーの「適糖」なマンガ
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    難しいことは分かりませんが、こちらの記事を読んで日本の医療の矛盾について考えました。
  • ウルトラマンZ 第9話感想と考察 分離する最強ロボキングジョー登場! - 滅亡するほどAIしてます

    2020年8月15日放送 ウルトラマンZ 第9話「未確認物質護送司令」の感想と考察 護送任務は心理戦!? 偉い人 飲む胃薬は 無限大? キングジョーと言えばペダン星人! 次回第10話「宇宙海賊登場」 こんばんわ(*^-^*)ギラファです。 日はウルトラマンZの感想・考察を語っていきます。 今回のお話では,キングジョーが登場します! ウインダムさんとキングジョーさんのロボット怪獣同士の闘いは,特撮の醍醐味だと思います。 さて,主人公たちは無事に任務を達成することができたのか? それでは皆様お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m 2020年8月15日放送 ウルトラマンZ 第9話「未確認物質護送司令」の感想と考察 今回のお話は,物語のキーアイテムであるウルトラメダルを無事に目的地まで届けたい防衛軍と,それを奪いたい宇宙人との闘いです。 宇宙人はウルトラメダルを手に入れるため,キングジ

    ウルトラマンZ 第9話感想と考察 分離する最強ロボキングジョー登場! - 滅亡するほどAIしてます
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    またyoutubeで見ました! 面白かったです!
  • うつ病の私が効果を実感した悪い気分を改善し不安を減らす方法5選 - だけど生きていく!

    未だうつ病と睡眠障害でメンタルクリニックへ通院中の私ですが、症状が最悪だった頃に比べると、今はだいぶマシになってきました。 それでも時折、急激に気分が落ち込んだり、どうしようもなく不安にかられることもあります。私の場合は特に、状態の良い時と悪い時の落差は大きいです。 うつ病などの精神疾患を経験したことのない人にはわからない感覚かもしれませんが、こういった精神的な落ち込みや不安の波が来た時って、言葉では言い表せないような辛さや怖さがありますよね。 どうしようもなく気分が落ち込んだり不安感が強まることをなるべく減らしていけるよう、医師の指導を受けて私なりに実践し、効果を感じた事柄を、今回は書いていこうと思います。 ①軽い運動をする 運動をすると元気になるホルモンが出やすくなるそうです。 実際私も、モヤモヤしている時や不安感が強くなった時などに体を動かすと、スッキリして気持ちが落ち着く時がありま

    うつ病の私が効果を実感した悪い気分を改善し不安を減らす方法5選 - だけど生きていく!
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    ぴっぴもステッパー持ってるです!
  • お盆休み3日目です。こちらは何でしょうか📲Σヽ(゚∀゚;) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*^-^*)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐ こちらは会社に生えているシソです( 〃▽〃)‼ 物凄くたくさん生えています✨。 毎日頂いて帰っています。 (勿論社長が持って帰って べたらいいよ(*´∀`)と言って下さっています。) お盆休みの間持つ位 多目に頂いてきちゃいました( °∇^)]‼ いつもごちそうさまです Ψ( ̄∇ ̄)Ψ‼ ☀⛅☀⛅☀⛅☀⛅☀⛅☀⛅☀⛅☀⛅☀⛅☀⛅☀ こちらはなんでしょうか(・_・?) auの袋でした(〃ω〃)。 …実は ……実は‼️ ついに とうとう‼️ スマホ📲デビューをしちゃいましたぁ*1🎶🎶 いよいよ決意いたしましたその経緯なんですが…。 ぴっぴさんとコメントのやり取りをさせていただ

    お盆休み3日目です。こちらは何でしょうか📲Σヽ(゚∀゚;) - ちまりんのゆるい日常
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    ぴっぴです! ご紹介ありがとうございます!
  • ブログを辞めるか続けるか?継続のコツは目的を明確にすることです

    2020年9月6日更新 ブログは継続が一番大事と言いますね。 1年以上ブログを書き続けることができるのはブロガーの約1割。 ブログ運営って想像以上に大変です。 「頑張って書いてるけど全く稼げないからやめようかな」 「時間取れないし、ブログに時間を割くのは無駄な気がする」 「せっかく続けてきたけど収益化なんて自分には無理かもしれない」 ブログを続けるか辞めるか。 悩みますよね。 結論、続けるべきだと思うんです。 続けていればいつかは成果が出るし、その過程で成長していくことができます。 辞めてしまったら今まで頑張ってきたものが台無しになり、収益化の可能性はゼロ。 試合終了です。 ブログ継続のモチベーションを保つためには意識改革が必要です。 この記事ではブログ歴10ヶ月の私が行き詰ってしまった時にどんな意識改革が必要か、気持ちを立て直す方法をお伝えします。 ブログを辞めるか続けるか?継続のコツは

    ブログを辞めるか続けるか?継続のコツは目的を明確にすることです
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/08/15
    マロンちゃん、かわいいです!