ブックマーク / wakajibi2.hatenablog.com (23)

  • 「モスワイワイセット ワンピースコラボ!」でサニー号のペパクラを入手 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら いやー、ホントはね もっと早く なんならコラボが始まった瞬間にこういった記事を掲載したかったところではありますが だいぶ日数が過ぎてしまっています このキャンペーンに気が付いたのは数日前 しかも日常の業務が忙しく、なかなか店舗まで商品を買いに行くことが出来ませんでした 今回紹介するのはこれ www.mos.jp 終了日が表記されていないので、グッズが無くなった時点で終了かと思われます この中のペーパークラフトですな スポンサーリンク 【ワンピース】サウザンドサニー号 のペーパークラフトは過去にもキャンペーンがありまして その時作ったサニー号の記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com で、この出典となったページがここ https://archive.md/1qgQu モスではなく 東映アニメーションの公式サイトだったと記憶しています

    「モスワイワイセット ワンピースコラボ!」でサニー号のペパクラを入手 - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2023/12/05
    カッコイイです!
  • 妥協 と 手抜き と その場しのぎ が生んだ名作「らいちロボ」 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 人のふんどしで相撲を取る記事 続きます 前回紹介した作品を作ることになった経緯をお話します 少し前に阿豆らいち (id:AzuLitchi)さんから通知が届きました そのやり取りを、コピペで構成された漫画にしてみましょう (当はX(旧ツイッター)のダイレクトメッセージでの簡単なやり取りでしたが脚色しています) www.secret-base.org 個展の案内が届いたのです 実は7月末には記事が上がっていたのですが、完全に見逃していましたorz 時の流れは速いもので www.secret-base.org この原画展が2019年だったんですね この作品のことですね ファンアートとして前回の原画展にお邪魔いたしました(モデルのみ) ちょっとおだてるだけでこの有様の、チョロい和歌地ビールさん スポンサーリンク 問題はそのあと もちろんらいちさんは気を遣って

    妥協 と 手抜き と その場しのぎ が生んだ名作「らいちロボ」 - わかくさモノ造り工房
  • 写真撮影のセンスが良いのは確かだが···親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 昨日は文化の日 天気も良さそうだったので、久しぶりに琵琶湖に繰り出しました。 琵琶湖沖を航行中 偶然見かけたのはアレ お分かり頂けるだろうか? そう滋賀県フローティングスクールで乗船する学習船「うみのこ(2代目)」 祝日で子供たちは乗っている気配がありませんでしたので、恐らく長浜→大津港への回航に出くわしたものと推測します 最近ブログ内での話題が少なくなっておりましたので、ご存知無い方のために 当ブログのメインコンテンツの1つがこの「うみのこ」のペーパーモデルなのです wakajibi2.hatenablog.com 偶然ではありますが、なかなかラッキーな邂逅でした(回航中だけに・・・) スポンサーリンク んでこっちが題 その後近くのハーバーを訪れまして、琵琶湖の景色が綺麗だったので撮影会 これを撮ったのがウチの次女KOHAKU wakajibi2.h

    写真撮影のセンスが良いのは確かだが···親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房
  • 完成 RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら ガンダムペパクラの最終記事です これまでの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com いよいよ完成の儀式です 推奨されていた工程では、ガンダム頭部のツノ(指揮官用アンテナ)は最初期に取り付けるものでしたが 強度的に危険と判断し(その他の作業中にウッカリぶつけて折れるリスク) クリアファイルに挟んだままにしておきました 最後に残った展開図 立体化します これを頭部に装着し RX78-2 ガンダムver.ka 完成です!! 今回の作品は、全工程を通して大きなミスも無く ほぼ完璧に仕上げた自負があります 俺様スゴイ!! でも当に凄いのはこれを設計し、展開図を作ってなおかつ無償配布して下さったjuneさんですよね 私の自作ペパクラではありません組み立てただけ めっちゃ作りやすかった!!(簡単とは言っていない) スポンサーリンク 完成の興奮冷

    完成 RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2023/10/03
    完成、お疲れ様です。 カッコイイです!
  • シールドに武器を仕込むのは危ないので良い子は真似しないように RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら ガンダムペパクラの続きです juneさん製作・提供のRX78-2 ガンダムver.kaのペーパークラフトを組み立て中です これまでの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com 最後の工程です シールドを作りましょう 今回のガンダムは、強度よりも仕上がりの見た目を重視したので、比較的薄い紙を使用しています 具体的には約120μm厚の上質紙を使用(コピー用紙よりやや厚め) 来A4サイズの展開図をA5に縮小して印刷 なので、シールドのような比較的大きなパーツは強度的な問題が出るのではないか と杞憂しておりましたが 最大で3枚重ねの構造になっており、強度が保てるように配慮してくれていました 自重による型崩れは無さそうです スポンサーリンク 付属パーツを作ります 左腕と接続するための構造物と スペアのビームサーベル 長方形のパーツは、ビームラ

    シールドに武器を仕込むのは危ないので良い子は真似しないように RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
  • バックパックを背負います RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら ぼちぼち仕上げに入っていきます バックパックです juneさん製作・提供のRX78-2 ガンダムver.kaのペーパークラフトを組み立て中なのですが・・・ 動画を観て頂ければ分かるのですが、作業の流れとしてはバックパックの方がビームライフルよりも先に来ます いや、違うんだ! 単にビームライフルを先に作りたかっただけなんだ 順番が違っても製作全体に影響はありません これまでの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com スポンサーリンク まずスラスターの噴射口 昔はバーニアと呼称していましたが、スラスターまたはアポジモーターが正解のようです wakajibi2.hatenablog.com 続きまして 以前にもお話した解放パーツの組み合わせによるバックパックのガワ 比較的単純な構造のパーツを組み合わせることによって 立体感と強度を両立して

    バックパックを背負います RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
  • ガンダムと言えばビームライフル RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら ガンダムペパクラの続きです juneさん製作・提供のRX78-2 ガンダムver.kaのペーパークラフトを組み立て中です これまでの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com スポンサーリンク ガンダムのメイン武器 ビームライフルを作ります まずはモデルガン的な構成部品を組み合わせていきます 個々のパーツはそれぞれ単純な形をしており 比較的簡単に作れます 続いて銃身を挿し込みます 棒状のものを、きっちりまっすぐ固定するのは わたくしの得意とするところ これらに照準器など もろもろの装飾を付け足しまして 完成 それほど難しい工程も無く 見事ビームライフルが完成しました 前回作った右手はビームライフル用だったのです スポンサーリンク いやぁ やっぱりガンダムと言えばコレですよコレ サンライズ|SUNRISE そりゃね? ビームサーベルもビ

    ガンダムと言えばビームライフル RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2023/08/30
    ペーパークラフト、いつ見てもスゴイです! ビーム兵器の試験が成功しているだなんて……スゴイです!
  • 握り拳の製作 RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら ガンダムペパクラの続きです juneさん製作・提供のRX78-2 ガンダムver.kaのペーパークラフトを組み立て中です これまでの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com スポンサーリンク 肩→腕と来ましたので、次は手です 私の自作ペパクラでも何度か触れたことがありますが 人型のペパクラにおいて、いろんな観点から難易度の高い部位です 何が難しいかというと何処まで細かくモデリングするか、という点 極論すれば、すべての指関節を個別に作って極小パーツを細々と組み上げていけばそりゃリアルな手が作れるでしょうよ しかし現実的に、そこまでヤル意味があるのか? で無ければ、どこまで簡略化するのか? と毎回悩んでしまう訳ですね ではjuneさん製作・提供ガンダムの手の造形をみてみましょう お分かり頂けるだろうか? 親指~小指まで、各指はそれぞれ個

    握り拳の製作 RX78-2 ガンダムver.ka ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2023/08/25
    スゴイ……
  • SHAAAAAAAARK! - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 「がうる・ぐら」なるキャラクターを作ってみた 表題の「SHAAAAAAAARK!」は、この娘の口癖らしい 作品の流れとしてはこれらの続きとなります ペパクラクリエイターS.V.氏が設計し、無償配信してくれている展開図で作っています スポンサーリンク 今回は海中のイメージでブルーの背景を使ってみたのですが どうもネガフィルムの色褪せみたいになってしまいました 雰囲気はいいんだけどねぇ・・・ スポンサーリンク では制作過程 いきなりなのですがピットフォールがあるので解説しておきます 首回りは、いったん凹になってから持ち上がる形状になっています ペーパークラフト がうる・ぐら(hololive-EN)より ペパクラデザイナー、またはペパクラビューワー慣れしていれば、すぐに確認できるのですが、初心者にはちと厳しい しかも髪の襟足に隠れてやや見難い部分でもあります

    SHAAAAAAAARK! - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2021/08/09
    やっぱり紙だと思えないクオリティです✨
  • 体幹に基準面設定【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 前回までの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com フィギュア系作品の3Dモデリング時の心得として いくつか「基準面」(と勝手に名付けた)を設定しています 他の部位に追加、変形、調整を行っても、その基準面だけは絶対に動かさないようにしています ほとんどの場合、その基準面は体幹特に腰のあたりに設定することが多いですね 例えば 血小板ちゃん マクロファージさん サクナヒメ様 ミンスクさんだけはやや特殊で スカートの内部にしこんでいます いずれにせよ、モデルの大まかな全体像が出来上がった時点でこのような基準面を設定し、ここを中心にポリゴン整理したパーツを順次換装していく形で完成に近づけていきます この基準面パーツを厚紙(ボール紙)で作っておくと、モデルの強度がかなり増します スポンサーリンク では、スペちゃんの基準面は、というと ここで

    体幹に基準面設定【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2021/05/10
    いつ見てもスゴイです💦
  • 日本の原風景は手の届く場所に - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら しばらくペーパーフィギュア関連記事を連発しており 若干傷気味になっている読者の方々も少なからずいらっしゃるかと・・・ ちょいと箸休めに清涼剤的な画像をどぞー 別に風光明媚をウリにしている観光地に行った訳ではありません 近所の散歩道で撮影した画像です (´-‘).。oO(ま、琵琶湖が近いから、数え切れんほど風光明媚エリアがありますけどね) この記事の時と同じ、自宅から徒歩数分で行けるいつものコース内で撮影したものです 画像の水面はただの水田です 代掻き(しろかき) 代掻き(しろかき)作業の手順 | 苗の成長と田植え | お米ができるまで | クボタのたんぼ [学んで楽しい!たんぼの総合情報サイト]より と呼ばれる米づくりの1工程を終えた状態 ↑こっちは現代版 『天穂のサクナヒメ』で言うところの 田起こしして、水を張った直後ですね 水深は浅く、面積も限定

    日本の原風景は手の届く場所に - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2021/05/06
    一枚目の写真、素敵過ぎます!
  • グー(握りこぶし)の形は意外と難しい【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 前回までの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com フィギュア系のペーパークラフトを造形する際に 毎回悩むのがヒト型の「手」なんです 元々、来ある形を単純化してテクスチャなどで錯覚を誘導するのがペパクラモデリングの質だと思っています ですので ・徹底的に単純化するのか ・来の形に限りなく近付けて再現するのか ・その間をとるのか どのあたりで妥協するのかがモデラーに求められています 大げさな話 グー(握りこぶし)の徹底的な単純化を突き詰めると 立方体になります 分かりやすい例で説明すると 公式サイト | Minecraftより これ、マインクラフト いろんな意味で凄い作品だと思います 私はプレイしたことないのですが、やり込んでいる人に聞きたい これ自然と、「グー」として認識してますよね? 無理やり今回の作品に当てはめてみると

    グー(握りこぶし)の形は意外と難しい【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2021/04/18
    いつ見てもスゴイです💦
  • 記事更新で時間稼ぎをしてるあいだに完成してしまった【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    ・・・ということなのですよ、前回言及した緊急事態 前回までの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com ええ、製作スピードがバクシンオーしまして ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygamesより 当初の計画では、記事の内容に若干先行しながらモデルの製作を進めて どうせ作業は遅れ気味になると予想されていたので いずれ記事の更新スピードが追い付くだろう、と ところが製作を進めているうちに作業が加速するわ加速するわで 実況「逃げる!マヤノトップガン!!」 実況「マヤノトップガン!速い!速い!」 ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygamesより 逃げ脚質のスペシャリスト(ゲーム内設定)マヤノトップガンの如く みるみるうちに出来上ってしまい 記事更新のスピードを遥か上回ってぶっちぎってしまいました その後も休日返上で寝も忘れ、作り続けた結果

    記事更新で時間稼ぎをしてるあいだに完成してしまった【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2021/04/14
    かわいいです💕 ペーパークラフト、やっぱりスゴイです。
  • 顔のテクスチャを貼り付けと調整【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 現在 スマホゲームウマ娘 プリティーダービー の 登場キャラスペシャルウィークのペーパーフィギュアを製作中です 前回描画した顔のテクスチャを貼り付けます 使用するモデリングソフトはペパクラデザイナー に付属している六角大王SuperLE (´-‘).。oO(コレ付属しているから使い続けてるけど無料モデリングソフトと言えば「Metasequoia(メタセコイア)」かなぁやっぱ) 目は左右それぞれ1ポリゴン内に、眉毛と口は展開時に分割されないエリアに収まるようにすると仕上がりが綺麗になります 顔面は特に紙の継ぎ目を目立たせたくない部位ですので、ポリゴンを最小限まで突き詰めると大体こういう割り振りになっちゃうんですよね スポンサーリンク 過去にもいろんなパターンで顔のモデリングを試行錯誤してきましたが 結局のところ今回のような「一体型鼻システム」と もうひと

    顔のテクスチャを貼り付けと調整【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2021/04/08
    スゴイ💦 こんなことできちゃうんですね。ひええええ💦
  • 【用語の説明】ペーパーフィギュアとペーパーモデル どちらもペーパクラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 大したことは述べていません 当ブログ内での用語の使い方です 私にとってもはやライフワークと化しているペーパークラフト製作 主にフィギュア系とスケールモデル系(主にミリタリー、船)に分けられます これらフィギュア系を 「ペーパーフィギュア」 「亜人ちゃんは語りたい」小鳥遊ひかり ペーパークラフト 「抗原発見っ!見つけたぞ!!」白血球(はたらく細胞) ペーパーフィギュア 【完全版】マクロファージさん(はたらく細胞)ペーパーフィギュア ものっそい勢いで血小板ちゃん(はたらく細胞)を作ってみた 「らいちのヒミツ基地」より ミンスクさんペーパークラフト 米は力だ!!「天穂のサクナヒメ(てんすいのさくなひめ)」ペーパーフィギュア これらスケールモデル系を 「ペーパーモデル」 ペーパークラフト 空母飛龍を作ってみた 護衛艦こんごう(Kongo, DDG-173)ペー

    【用語の説明】ペーパーフィギュアとペーパーモデル どちらもペーパクラフト - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2021/04/03
    ぺーバーフィギュア、びっくりです! スゴイ💦
  • 最も洗練された美しさを持つクラシカルヨット Jクラス ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら シリーズ記事の続きです <シリーズ>キールの歴史 - わかくさモノ造り工房 主に ヨットレース「アメリカスカップ」の歴史を追いながら 帆船やヨットにおける「キール」の変遷を解説しています アメリカスカップの名前の由来となった「アメリカ」 ちょっと脱線して漁船兼レーサーの「ブルーノーズ」 と来て、キールの形状はさらに先鋭化されてきました この時期からキールと呼ばれる部位は、2つの役割に分離されていくのです アメリカスカップと言えば、世界最古にして最高峰の国際ヨットレースなのですが カップ防衛艇、挑戦艇ともに、その時代の造船技術で考え得る最高のヨットを作りその速さを競います 大会の回を重ねるごとに「速いヨット」の共通認識が出来上がってきて、建艦競争が起こります この時代の船を設計する際のクラスルールが甘く、船体はより小さく細く、またセイルはどんどん大きく

    最も洗練された美しさを持つクラシカルヨット Jクラス ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    baby-chicken
    baby-chicken 2021/03/30
    すごくカッコイイです!
  • 写真撮影用にグラデーションペーパーなるものを購入してみた - わかくさモノ造り工房

    ・・・ところ 思いのほか写真が上手く撮れたので、ちょいとレビューを 購入したのはコチラ <広告>グラデーションペーパー単色(黒) 最初は普通の模造紙や、色付きのものを購入して安く上げようと思っていたのですが、 単色はあれどもグラデーションが付いてるものは無し 結局、背景専用のグラデーションペーパーを奮発して買ってみた という流れです 早速 届いた商品を広げて、まず1枚パシャリ これは、室内光のみで追加照明無し(スマホのフラッシュも無し)の状態 悪くはないけど、被写体が暗いですね 対象作品はコレ↓ うみのこ(2代目)さんです スポンサーリンク では照明を点けて アオリで どんっ!! サクサクいきましょう 照明によって、さらに背景と被写体のコントラストを付けることができます 続きまして 護衛艦いずも様 さて、このあたりで・・・ どのように撮影しているか紹介しておきましょう はい!とってもシンプ

    写真撮影用にグラデーションペーパーなるものを購入してみた - わかくさモノ造り工房
  • 漫画「アイとアイザワ」レビュー 無料購読の部分も紹介 古今の漫画業界について思うところ - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 今回は漫画のレビューです (初めてかもね・・・) 前半は漫画の説明、後半はグダグダと持論を述べていますので、無料漫画優先の方は目次の「さっさと読みたい方はここから」に飛んで下さい はじめに 漫画「アイとアイザワ」 あらすじ さっさと読みたい方はここから 古今の漫画業界について 最後に はじめに 昨年2020年のコロナ禍が格化して以降、休日の漫画漬け生活スタイルが常態化してしまいました (´-‘).。oO(だって仕事絡みの会議とかも全部Zoomか中止なんだもんよ) 昔のようにわざわざ買いに行ったり立ち読みしなくても、ネットを漁るだけで無料で読める漫画がわんさか 第1巻~3巻くらいまで読めるものが多く、とても重宝します それぞれの作家さんが世界観、設定、仕掛け、展開、結末と工夫を凝らした素晴らしい作品がたくさんありますよね~ あらゆるジャンルで幅広く楽し

    漫画「アイとアイザワ」レビュー 無料購読の部分も紹介 古今の漫画業界について思うところ - わかくさモノ造り工房
  • ひたすらミサンガを編んでいくだけの動画 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 今回は簡単にネタ動画のみで 以前紹介した当家の次女KOHAKUの作品 wakajibi2.hatenablog.com 刺繍糸を編んでミサンガ的に紐状に それを切り貼り、ボンドでペタペタしながら造形していく手法です この作品の作り方を解説するために動画編集をしているのですが、なかなか進みません なので先に、ボツ動画ではあるのですが観ていて面白いのが出来上がったのでUPしてみました だらだら動画撮影していたものを、超高速再生で編集しただけです、はい 実際のミサンガの編み方は、ここよりももっと丁寧に解説してくれているサイトがたくさんありますのでそちらを参考にww ミサンガミサミサ【ミサンガの作り方が1番わかりやすいブログ】 ミサンガの作り方、編み方、種類、選び方やコツ・レシピについて【ハンドメイドの基礎知識】 | ハンドメイドの図書館|ハンドメイド情報サイト

    ひたすらミサンガを編んでいくだけの動画 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房
  • 「はたらくくるま好き」集まれ~ トーイングトラクター(牽引車)ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 日紹介するのは、トーイングトラクター いわゆる牽引車です 空港などで見かけることがあるかもしれません ブログの流れ的には wakajibi2.hatenablog.com このシリーズの続きになります 以前の記事で、牽引車を作る予定は無い旨を描きましたが・・・ wakajibi2.hatenablog.com 結局作っちゃったわ ちょっと思い立って、衝動的に作ったものです (´-`).。oO(こうやって深みにハマっていく恐ろしきペパクラ道・・・) タイヤ周りとか、結構リアルでしょ? これね、個々のタイヤをそれぞれ組み立てて、あとから体に接着 している訳ではありません テクスチャで誤魔化しています いつものPowerPoint®️でお絵描きしています そのおかげで な、な、なんと総パーツ数は3 ぶっちゃけパーツ数2まで減らせたけど、そこは作りやすさを

    「はたらくくるま好き」集まれ~ トーイングトラクター(牽引車)ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房