2025年5月23日のブックマーク (4件)

  • 小泉進次郎農相のパックご飯発言に「ちゃんと答えろ」の反応もあるが…実は頭いい返しの可能性がある話

    リンク 情報ライブ ミヤネ屋|読売テレビ 情報ライブ ミヤネ屋|読売テレビ 司会:宮根誠司、澤口実歩。毎週月~金曜 午後1時55分~放送!読売テレビがお送りする情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』の公式HP。 9 users 6385 リンク 毎日新聞 「コメ担当の思いで」農相起用の小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 | 毎日新聞 石破茂首相は21日、「コメは買ったことがない」などと発言して辞表を提出した江藤拓農相の後任に、自民党の小泉進次郎元環境相を起用した。小泉氏は首相と官邸で面会後、記者団に「国民が毎日の生活の中で感じているコメ(価格)の高騰に対し、スピード感を持って対応できるように全力を尽くしたい。国民の怒りや不信を 1 user 802

    小泉進次郎農相のパックご飯発言に「ちゃんと答えろ」の反応もあるが…実は頭いい返しの可能性がある話
    backnet
    backnet 2025/05/23
    俺もパックご飯しか買ってないから米何キロ買ってるかって質問にはパックご飯買ってますとしか言いようがない。これにちゃんと答えろと言うやつはその立場なら何て言うんだ?パックご飯のグラム数を計算し始めるのか
  • 同棲してからセックスが不定期でつらい

    (※追記加えました。) 彼氏と結婚するつもりで同棲始めたんだけど、セックスがつらい。 前はデートで出掛けた後、その日の最後のイベントだったセックスが日常の中で突然起こるものになった。 そしたらなんかつらい。濡れない。彼氏も「あれ?」って顔してる。 別に彼氏のこと嫌いになったりはしてない。大好きだし結婚したいし一緒に歳をとってこの人がお爺さんになるところを側で見たいなって思ってる。 でも、土曜の夜、仕事で疲れてて、明日は頑張って2人でまだ片付いてない荷物を片付けようね、なんて話したあとに求められるとなんかつらい。「えっ、今なの?」って思ってしまう。 じゃあいつならいいんだろう?セックスしたい気分になれるんだろう?って考えてみてもわからない。 平日は疲れてるからサッサっとご飯べてお風呂入って保湿剤塗って寝たい。休日もなんだかんだやることあって疲れてるからサッサっとご飯べてお風呂入って保湿剤

    同棲してからセックスが不定期でつらい
    backnet
    backnet 2025/05/23
    不定期でつらいというより日常の中に急に入ってこられるとつらいというのはわかる気がする。相手の事が好きでも人間には自分にもどうしようもない気分ってものがあるし。追記見ると解決していたようでよかった。
  • 「商売をなめていました」 滋賀の大人気ラーメン店が東京に進出も直面した高い壁と理不尽。「地元にUターン」した今、店主が本音で語ること

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「商売をなめていました」 滋賀の大人気ラーメン店が東京に進出も直面した高い壁と理不尽。「地元にUターン」した今、店主が本音で語ること
    backnet
    backnet 2025/05/23
    このラーメンもすごく美味しいのだろうと思うけど、東京はすごく美味しいラーメンを出す店がすでにたくさんあるので、近所の常連客以外に訴求するには美味しいだけではダメなんだよね。厳しい世界だ
  • 「バッドエンドで満足する読者が居るか?」「投稿作品においてバッドエンドは腐るほど送られてくる。描いた君は目新しいと思ってるかもしれないが実は目新しくもなんともない」というバッドエンドについての二つの所感が印象に残った話

    エーテン(A-10) @A10GADGET 特殊漫画家 過去に別冊少年マガジンにて『赫のグリモア』連載。全五巻。 欲しい物リスト始めてみました。amazon.jp/hz/wishlist/ls… amzn.to/2ROlC1h エーテン(A-10) @A10GADGET 『読者ハ読ムナ(笑)』で印象に残ったのは「バッドエンド」についての藤田先生の二つの所感です。 ・まず第一にバッドエンドで満足する読者なんか居るか? ・第二に…投稿作品においてバッドエンドは腐るほど送られてくる。描いた君は目新しいと思ってるかもしれないが実は目新しくもなんともない。 2025-05-01 21:17:44 エーテン(A-10) @A10GADGET これ肝に銘じましたし、未だにこれが出来ているか問うています。 読者は…ありきたりでない「すごい」「楽しい」「思いもしなかった」「ドキドキする」展開を観たいのだ。つ

    「バッドエンドで満足する読者が居るか?」「投稿作品においてバッドエンドは腐るほど送られてくる。描いた君は目新しいと思ってるかもしれないが実は目新しくもなんともない」というバッドエンドについての二つの所感が印象に残った話
    backnet
    backnet 2025/05/23
    数年にわたる長編でも読者が魅力を感じていた主人公まわりの感情がきれいに終われば、それ以外の部分でバッドエンド展開でも意外と満足感は強いように感じる。伏線全部拾って大団円が一番気持ちいいのはそう