2012年2月7日のブックマーク (12件)

  • シナリオライター・虚淵玄が明かす『まどか☆マギカ』ストーリーの発想法

    アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』などを手がけたシナリオライターの虚淵玄(うろぶち・げん)氏は2012年1月29日、ニコニコ生放送「小池一夫のニコニコキャラクター塾!」に出演し、『まどか☆マギカ』におけるストーリーの発想法について語った。 「小池一夫のニコニコキャラクター塾!」は、作家で漫画原作者の小池一夫氏が、漫画家やクリエイターをゲストに迎え、新時代のキャラクター発想論を考えようという番組。 小池氏がかねてから称賛し、「虜になった」という『まどか☆マギカ』。小池氏は、漫画制作では初めにキャラクターを作り込むことを信条としているが、虚淵氏によれば、『まどか☆マギカ』はキャラクターよりむしろ、ストーリーを重視して作ったものだという。 その傾向が顕著に表れているのは、ストーリー序盤の展開。小池氏は、漫画では「最初の7ページでキャラクターが立っていないと読者が離れてしまう」と考えるそうだが、『ま

    シナリオライター・虚淵玄が明かす『まどか☆マギカ』ストーリーの発想法
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    戦犯巴マミ
  • バレンタイン粉砕デモ"決起集会"に潜入 「クリスマスはすでに粉砕した」

    昨年、クリスマスイブの東京・渋谷にて「クリスマス粉砕デモ」の行進をし、見事「リア充たちを粉砕した」という革命的非モテ同盟が、来る2012年2月12日に今度はバレンタイン粉砕デモを行うという。これに向けて2月5日、"決起集会"が行われた秋葉原の「アジト」を訪れ、デモ参加予定者らに話を聞いた。 ・[ニコニコニュース] 「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ http://news.nicovideo.jp/watch/nw168644 まず、「革命的非モテ同盟」設立の経緯を説明しておこう。この同盟は2006年、女性に振られたある青年が、「非モテとは階級問題だ!」との悟りから団体を立ち上げたことが始まり。その後、彼の友人やサークル関係者、ネットで情報を得た人たち等が集まり、緩い共同体を形成した。メンバーは20代前半から30代半ばの男女で構成される。彼らはクリスマス

    バレンタイン粉砕デモ"決起集会"に潜入 「クリスマスはすでに粉砕した」
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    バレンタイン粉砕の演説→カップル「何考えてんだ、バカヤローっ!!!」→切腹 までやりきってほしい(三島由紀夫)
  • 自殺対策キャッチフレーズ『GKB47宣言!』に民間支援団体が抗議声明

    政府が毎年3月に行う自殺対策強化月間のキャッチフレーズが「あなたもGKB47宣言!」に決まったことを受けて2012年2月6日、自殺対策に取り組む全国72の民間団体が、このキャッチフレーズの撤回を求め、共同で抗議声明を出した。 GKBとは「ゲートキーパーベーシック」の略。ゲートキーパーとは悩んでいる人に気づいて声をかけ、必要な支援につなげる存在のこと。自殺対策月間の今年度のテーマが『全員参加』ということから、ゲートキーパーの存在を広げていこう、国民全員が取り組んで行こうという意味合いで47(都道府県)を付け足し、「GKB47」となったようだが、人気アイドルグループ・AKB48に引っ掛けたネーミングであることは一目瞭然だ。 政府発表時、自殺対策推進委員の一部からも「自殺の標語としては違和感がある」などとして疑問の声が上がり、ネットでも批判の声が多数あがっていたが、いよいよ現場で実際に活動する人

    自殺対策キャッチフレーズ『GKB47宣言!』に民間支援団体が抗議声明
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    死ぬのが嫌になるほど馬鹿らしい名前にすればいい。死ぬ死ぬ団とか
  • 亡国教育を推進させた三浦朱門に天罰下る: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 元文化庁長官で作家の三浦朱門が、車にはねられる事故に遭っていたことが分かった。これは非常に喜ばしいことだ。なぜならば三浦は亡国の道に日をいざなった売国奴であるからだ。 実は日歴史上最大の教育失政であるゆとり教育に大きくかかわっている。ゆとり教育はいうまでもなく、GHQとコミンテルンにより結成され

    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    愛国先生と三浦朱門、先生にしかできない批判
  • すぎやまこういち(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    すぎやまこういちはもうコチラに戻ってくることはないんだね。 「反日メディアの掘った落とし穴に自らはまり込んだ結果の解散。メディアや世論に振り回され、ぶれてしまったことが麻生氏のミスだった」と理由を示し、落とし穴解散と名付けたのは作曲家のすぎやまこういち氏だ。 すぎやま氏は「『民主に一度やらせてみよう』というのは極めて危険な考えで、たとえ短期間でも外国人参政権付与など外国による日支配の第一歩となる取り返しのつかない法案が通りかねない。メディアに惑わされない若いネット世代こそ投票所に行ってほしい」と幅広い世代の投票行動を求めた。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/280752/ まあだいたいこの手の「命名」ってのは「痛い」のがセオリーなんですが、ここまで斜め上というか妄言だと痛いとかそんな生易しいものではなくな

    すぎやまこういち(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    すぎやまこういち、三浦朱門、石原慎太郎は老いてなお我々を楽しませてくれるエンターティナーの鑑
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    国会議事堂放火の             再来か?(適当)
  • 「通学代、バイトで稼げ」 橋下大阪市長が暴言…しんぶん赤旗 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「通学代、バイトで稼げ」 橋下大阪市長が暴言…しんぶん赤旗 1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2012/01/28(土) 16:05:08.33 ID:???0 「通学代、バイトで稼げ」 橋下大阪市長が暴言 橋下徹大阪市長は27日、記者会見し、大阪市と大阪府で制定を狙う「教育条例案」に盛り込むとしている3年連続定員割れの府立高校の統廃合で、経済的に困難な家庭の子どもが遠距離通学になっても、「通学定期代くらいバイトして稼げばよい」と強弁しました。 橋下市長は「生徒が集まらない学校をずっと置いておいても仕方がない」とし、 「当にそういう事情があるなら電車代を助成しますよ」と発言。一方で、 「当に家庭の事情で苦しいというなら通学定期代くらいバイトして稼ぎゃあいい。 授業料までただにしてるんですから。通学代が出せないから地元に高校を といけ残さないないなんて、そんな理屈は通らない」と述べ

    「通学代、バイトで稼げ」 橋下大阪市長が暴言…しんぶん赤旗 : 痛いニュース(ノ∀`)
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    教育と労働について勉強しなおして、どうぞ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか - ライブドアブログ

    「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか 1 名前:れいおφ ★:2011/08/01(月) 18:45:50.78 ID:???0 高岡蒼甫氏の一連の騒動以降、動揺しているのはフジテレビ社内だけではないことが判明。その件についてTwitterにて詳しく述べられており、今後の動向や広告出稿への影響が出そうだ。そんなTwitterの投稿をまとめたのが以下である。 「月曜から沖縄に来ていたTV関係の知人が、例のフジテレビの騒ぎで慌てて帰って 行った。局内よりもクライアントが動揺しているらしい。不買運動などが起こったら局 としても命取りだ。そもそも高岡氏の発言は単なるきっかけで長年の局の放映姿勢が バッシングにあっているので収束の着地点が見えない」 「確かにCXの韓国偏向報道姿勢は行過ぎな所があった。視聴者はそれを敏感に 感じていたが、今回の高岡氏

    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    効いてる、効いてる(2011)
  • U-1速報 : エジプト人タレントが在日朝鮮人を思いっきりディスったようです

    2012年02月05日01:30 エジプト人タレントが在日朝鮮人を思いっきりディスったようです カテゴリ韓国 17:可愛い奥様:2012/02/02(木) 18:45:26.36 ID:771eocls0 フィフィ大好き!当に説得力がある。↓ @FIFI_Egypt 2月1日 外国人は選挙権が無くても国保や、その他のサービスを日人と同じように 受けてるので、働いている以上納税する義務があります。私はその見返りに 選挙権が欲しいとか政治参加を意識した事はありません。日は日人の為の 国であるべきです。帰る国がある人間の発言はどこか無責任な気がするからです。 @HayashiS1972 2月1日 では実質上帰る国を喪失している在日コリアンの皆さんや日に定着した 難民の皆さんの政治参加についてはどう考えられますか?彼/彼女らは、 日人ではありませんが帰る国を持ちませ

    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    敵の敵は味方。いじめっ子の発想ね
  • 「父は利用されている!」石原幹事長、石原新党に不快感+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    次期衆院選をにらみ、石原慎太郎東京都知事の新党構想が格化する中、長男の石原伸晃自民党幹事長は6日、BS朝日の番組で「子供から見ると(父親は)利用されているようにしか見えない」と強い不快感を表明。国民新党とたちあがれ日による合流の動きについても「与党の国民新党と野党のたちあがれ日が一緒になったら何党になるのか」と批判した。 慎太郎氏は3日のたちあがれ日の全国拡大支部長会議で「東京でやることはやった。皆さんに命を預けて一緒にやろうじゃないの」と国政復帰に意欲を示したばかり。伸晃氏はこれ以上看過できないと考えたようだ。 伸晃氏は、新党構想について「言われているほど煮詰まっていない」と指摘。慎太郎氏の国政復帰に関しても「ないんじゃないですか。(都政の)仕事がまだ終わっていないから」と否定した。 また、石原新党が大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長や、大村秀章愛知県知事と連携する可能性について

    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    協力より共食いしそうな感じ
  • 韓国のオタクとしても、やっぱりヘタリアはどうかと思う | 韓国人、嫌韓を見る

    アニメ「ヘタリア」に怒っている韓国ネチズンがいる? ↑に便乗して、ボクもヘタリアを批判してみるテスト(?) このブログ的には2~3年前に語りつくした(はずの)話の繰り返しになるだろうと思うけれど、上記の記事を見て思い出したので改めて書いてみようと思う。 ネット上においての「韓国」のイメージというのは「起源主張」と「謝罪と賠償の要求」という要素が軸となっていて、(それと歴史観の違いからくる齟齬を「嘘つき」ということでオチをつけるのも核心かな)これが大昔に流行った「嫌韓」みたいなものの原動力でもあるけど、今や「笑韓」というか「スルー韓」というか、そんな感じだよね。(当たり前だ。そんなの嫌っててもしょうがない。疲れるだけだ) さて、ここで重要なのは、その軸となる要素が、ずいぶんと肥大されたイメージだということ。たとえばもっとも有名な「韓国剣道起源説」だって、韓国の大手の剣道団体がそう主張している

    韓国のオタクとしても、やっぱりヘタリアはどうかと思う | 韓国人、嫌韓を見る
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    黒人を嘲笑するショー、ミンストレル・ショーの観客たちを上流の人々は嘲笑していた(と言う話は関係ない)
  • 石原慎太郎は自らにある男性同性愛の心理に怯えている | 思想館

    石原慎太郎が同性愛者に対する差別発言をしたことで、問題になっている。それで思ったのは、石原慎太郎のその発言の根底にあるのは、自らに眠っている男性同性愛の心理を呼び起こしたくないために、反発した感情で言ったのではないのかということだ。石原慎太郎は、自らにある男性同性愛の心理に怯えているのではないだろうか。 『週刊女性』(主婦と生活社)の2001年11月6日号で、石原慎太郎は以下のことを言っている。 僕の一番下の子供で画家なんで、ニューヨークに行ったり来たりして、結婚してないのがいるんだ。そいつが”ニューヨークにいると、ニューヨークの男が結婚しないわけがわかるなぁ。みんなホモになるの、よくわかるよ”っていう。それで、わけを聞いたら、ニューヨークの女でちょっとできるやつは、気のきいた男に会うと、名刺を交換するようにすぐ寝るっていうんだよね。そして、相手を試してダメなら、別れて次を探す。 また、変

    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 2012/02/07
    単にポピュリストとしては多数派として振る舞う(=マイノリティを攻撃する)必要があっただけかもしれない。仮に同性愛者が多数派なら異性愛者を叩いてるだろうし