タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (11)

  • オンラインでPostgreSQLの練習ができる『PostgreSQL Exercises』 | 100SHIKI

    勉強中の人にはいいかも。 PostgreSQL Exercisesを使えば、(名前のままだが)ブラウザ上でPostgreSQLの勉強をすることができる。 課題が与えられるので、それを実現するための命令を書いていけばOKだ。 実行結果もその場でわかるので理解しやすいだろう。 なお、分量もそこそこあるので、これらを解くことができれば一応基はマスターしたことになるのではなかろうか。興味がある人はチャレンジしてみるといいですな。

    オンラインでPostgreSQLの練習ができる『PostgreSQL Exercises』 | 100SHIKI
    baja
    baja 2013/12/22
  • どの曲がどの曲をサンプリングしているかがわかる『Who Sampled』 | 100SHIKI

    往年の名曲をサンプリングして今風にアレンジ・・・という曲が増えてきた。カバー曲も同様だ。 そう考えるとWho Sampledといったサイトも便利ではなかろうか。 このサイトではどの曲がどの曲をサンプリングしているかを調べることができる。 自分の好きな曲の元になったのはどんな曲なのか、もしくは自分が好きな曲がもっと違った風にアレンジされていないか探すことができるだろう。 コンテンツは再利用していく時代だ(権利関係をはっきりさせつつね)。こうした再利用の経路がわかるツールはいいですね。

    どの曲がどの曲をサンプリングしているかがわかる『Who Sampled』 | 100SHIKI
  • 34言語に対応したリアルタイム翻訳エンジン『Nice Translator』 | 100SHIKI

    翻訳精度は微妙だが、試みとして興味深いのでご紹介。 Nice Translatorはリアルタイム翻訳エンジンだ。 この「リアルタイム」というのが特徴で、単語をいれるにつれ、翻訳文がどんどん変化していくのだ。 英語と日語のように語順が違う言語で試してみると、がちゃがちゃと文章が構成されていく様子をみることができてなかなかおもしろい。 現在のところ、34もの言語に対応しているようだ。知っておいても損はなさそうですな。

    34言語に対応したリアルタイム翻訳エンジン『Nice Translator』 | 100SHIKI
  • 自分の名前とイメージを伝えるとサインのデザインを考えてくれる『Sign In Style』 | 100SHIKI

    自分の名前とイメージを伝えるとサインのデザインを考えてくれる『Sign In Style』 October 10th, 2008 Posted in 未分類 Write comment 日ではそれほどではないが、欧米にいくとサインをする機会は多い。 クレジットカードを使ったりだとか、小切手を使ったりするときだ。 たまに外国人の友人がそうしているところを見るが、たまに実にかっこいいサインを書く人がいる。 ちょっとしたことではあるが、やっぱりサインがかっこいいと、なんだかその人までかっこよかったり偉そうに見えるから不思議だ。 そう考えるとSign In Styleのようなサービスは素敵ではなかろうか。 このサイトでは自分の名前とイメージを伝えれば、いくつかサインのデザインを考えてくれるというものだ。有料にはなるが、すべてネットを通じて行われるのでそれほど高くはない(数十ドルだ)。 サインのよ

  • 世界を変えた衝撃の写真いろいろ・・・『Photos that Changed the World』 | 100SHIKI.COM

    さまざまなサイトでよく取り上げられていますが、独自ドメインでうまくまとめてあったのでご紹介。 Photos that Changed the Worldでは、歴史的に有名な写真の数々が取り上げられています。 米国でおきたテロ、月面着陸の瞬間などなど、ショッキングな画像もありますが、どれも考えさせられる写真ばかりです。 もちろんそれぞれの写真には詳細な説明(か、Wikipediaへのリンク)もつけられています。「この写真なんだ?」というものを見つけたら読んでみるのもいいでしょう。 スピードの速い時代ですが、過去の事件や出来事から学べることは多いですよね。こういうサイトをたまには見返したいものです。

    世界を変えた衝撃の写真いろいろ・・・『Photos that Changed the World』 | 100SHIKI.COM
    baja
    baja 2008/08/27
  • 素敵なデザインの壁紙が満載のデスクトップマネージャ『Desktoptopia』 | 100SHIKI

    たまにはキレイな壁紙で気分でも変えるか!という方に便利そうなソフトウェアのご紹介。 Desktoptopiaはいわゆるデスクトップマネージャである。このソフトで壁紙を自由に変えることができる。しかもこのソフトで利用できるのは厳選されたデザイン性の高い壁紙ばかりである(サイトのギャラリーで見る事ができる)。 しかもマルチモニターに対応していたり、解像度を自動的に検出して適切な壁紙を表示してくれたりもするようだ。 MacWindows両方に対応しており、かつ無料、というのもポイントが高い。 日々の作業をいかに気分良く行うか。壁紙のほかにどんな要素を変えるべきですかね。

    素敵なデザインの壁紙が満載のデスクトップマネージャ『Desktoptopia』 | 100SHIKI
    baja
    baja 2008/04/29
  • 旅行したい人とボランティアでガイドしてもいい人を結びつける『Hi Everywhere』 | 100SHIKI

    善意で成り立つサービスは見ていて気持ちがいい。 Hi Everywhereもそうしたサービスのうちの一つだ。 このサイトでは海外旅行に行きたい人と、ボランティアでガイドしてもいいよー、という人を結びつけるためのコミュニティだ。 またそのように旅行したあとはこのサイトで日記をつけることができる。ただのツアーだったり、観光地をガイドブックそのままにまわる旅行よりも、よっぽど地に足のついた経験を書き記すことができるだろう。 人と人が会うことなので問題がないわけではないと思うが、こうしたサービスから一生の思い出ができるのかもしれませんな。そういうサービスがもっと増えればいいですね。

    旅行したい人とボランティアでガイドしてもいい人を結びつける『Hi Everywhere』 | 100SHIKI
    baja
    baja 2008/02/11
  • 翻訳者の作業に特化したネットサービス『Ebiwrite』 | 100SHIKI

    実にニッチなサービスではあるが、なるほどね、と思ったのでご紹介。 Ebiwriteはいわゆる翻訳者のためのネットサービスである。ブラウザ上で翻訳作業をしていくことができ、文書のバージョン管理やタグによる分類もできる。 ただ、最大の特徴はニ画面構成になっていて、原文を参照しながら翻訳を進めていける点だ。 たしかにこれならあっちこっちのエディターを切り替えながら作業していく必要がない。もちろんデュアルディスプレイが理想だろうが、カフェでゆったり作業をしたいときもあるだろう。 ある特定の業界に絞って便利なツールを提供する。そうしたアイディアは常に模索していきたいですね。

    翻訳者の作業に特化したネットサービス『Ebiwrite』 | 100SHIKI
    baja
    baja 2008/01/27
  • あのときに流行った曲を検索できる『Yamelo』 | 100SHIKI

    学生の時に聴いたあの曲、あの子とつきあっていたときに聴いた曲、あの仕事がつらいときに聴いた曲・・・。 そうした思い出の曲を時期から検索していくことができるのがYameloだ。検索した曲はYouTubeで見る事ができる。 何年の何月に流行った曲、といった感じで絞り込んでいくことができる。タグクラウドでその時期にはやったアーティストも一覧することができるので、芋づる式に思い出の曲を探すこともできるだろう。 英語版なので洋楽しかないが、日語版も欲しいな、と思ったり・・・。 記憶と音楽は結びついているもの。なにかそこらへんに新たなサービスのヒントがありそうな気がしないでもない。 管理人の独り言 『エフェクトがかなり素敵なSprasia』 PR記事(記事広告)第二弾でSprasiaさんをご紹介中。いわゆる映像マッシュアップツールですが、多彩なエフェクトがかなりいい感じ。マンガちっくな映像が簡単に作

    あのときに流行った曲を検索できる『Yamelo』 | 100SHIKI
    baja
    baja 2007/12/10
  • 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    2000年1月20日に思いつきで始めたサイトですが、気がついたら18年ぐらい経っていてびっくりですね…。 これまで毎日更新してきましたが、日、2018年8月31日をもって更新終了としたいと思います。突然ですが。いままで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。 このサイトを通じていろいろなことがありました。 自分のサイトが雑誌に載る、という体験に興奮する(最初はSPA!でしたね、そういえば)。 雑誌の連載をもつ…「え、自分が?!」(懐かしのINTERNET MAGAZINE…お世話になりました)。 百式ナイトなるトークイベントを毎月主催(イベント終了時間がだいたい終電のあとで、残った人と朝まで呑んでたのは良い思い出)。 さらに拡大して「無敵会議」シリーズを「アクセス向上委員会」の橋さんと共同開催。ここでいろいろな人と知り合えたのはいまでも一番の財産ですね…。 そのころ「GTDいいよ

    100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    baja
    baja 2007/12/10
  • 世界のどこでテロっぽいことが起きているか教えてくれる『Global Incident Map』 | 100SHIKI

    9-11以降、どうにも物騒な世の中になってきた。ある意味、21世紀は9-11からはじまっている、と主張する人がいるのも納得できる。 そう考えるとあまり予備知識なく海外旅行にいくのも考え物だ。 そこで活用したいのがGlobal Incident Mapである。 このサイトではどの国でどんな物騒なことが起こっているのかを教えてくれる。自分が行こうとしている国でテロっぽいことが起きていないかチェックしてみるといいだろう。 情報過多のこの時代、ついつい必要ない情報はスルーしがちである。だが、どの情報が自分に必要か見極めて「転ばぬ先の杖」的な情報源はいつも確保しておきたいですね。

    世界のどこでテロっぽいことが起きているか教えてくれる『Global Incident Map』 | 100SHIKI
    baja
    baja 2007/09/29
  • 1