タグ

ブックマーク / gigazine.net (33)

  • 見事に円形状に作られている町並みを空から見た写真

    円形状に作られている町並を空から見た写真です。上空から見てみると、とても整然としいて不思議な感じがします。機能を突き詰めて街を作るとこんな感じになってしまうのでしょうか。 詳細は、以下から。 1. アメリカ、アリゾナ州のサンシティ 見事な円形ですね Google Mapではこんな感じ View Larger Map 2. イスラエル、イズレエル谷のナハラル 周りを囲む畑がいい感じ Google Map:色が暗いのでイメージが違います View Larger Map 3.デンマークの街 駐車場は真ん中のようです Google Map:かなりたくさんの円が・・・。 View Larger Map こちらのサイトにその他の街並があります aerial geometry: 5 circular communities from the sky | deputydog

    見事に円形状に作られている町並みを空から見た写真
    bananachips
    bananachips 2008/02/19
    丸い街たち。土地に余裕がないとできんね
  • WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE

    めちゃくちゃ簡単なPDFファイルに変換する無料ネットサービスが登場しました。その名は「KoolWIRE」、先方の提供するメールアドレスに変換したいワードファイルやエクセルファイルを添付して送信するだけでPDFファイルにして送り返してくれるというかなり使えるサービスです。実際に変換してみたところ、ファイル名の日語表示やファイル中の日語表示も問題なく行うことができました。 詳細は以下から。 KoolWIRE http://koolwire.com/ 手順はこれ以上ないほどに簡単、[email protected]にメールを送るだけ。件名や文は空白でも大丈夫です。添付可能なファイルはWord (.doc)、Powerpoint (.ppt)、Excel (.xls)、JPEG画像、GIF画像、Rich Text Format (.rtf)、テキストファイルとなっています。 ファイル数や容量

    WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE
  • CSSのレイアウト作成に役立つ便利なリソースいろいろ

    最近のページやサイト作成に欠かすことのできない「CSS(カスケーディング・スタイル・シート)」ですが、そのレイアウト作成を行う際に便利なリソース22種類です。ゼロから作るよりは楽に製作できるはず。 詳細は以下の通り。 40種類のCSSレイアウトがそろっています。 Layout Gala: a collection of 40 CSS layouts based on the same markup and ready for download! CSSのフレームワーク blueprintcss - Google Code 16種類の異なるCSSベースのレイアウト intensivstation :: CSS Templates :: Templates 12種類のCSSによるレイアウト Dynamic Drive CSS Layouts- CSS Frames CSSのレイアウトを作成する

    CSSのレイアウト作成に役立つ便利なリソースいろいろ
    bananachips
    bananachips 2007/12/18
    もしかしたらCSSなんて一生触らないのかもしれないけど
  • 2008年に行きたい海外旅行の観光スポット53カ所

    ニューヨーク・タイムズが来年に旅行に行くならココがオススメだ!という風光明媚な世界の名所を53カ所リストアップしています。これだけ全部をめぐるのはなかなか大変そうですが、どこかに行きたいけれどもどこがいいのかよくわからないという人にはかなり参考になるのではないかと。 53カ所の詳細は以下から。 The 53 Places to Go in 2008 - New York Times 以下がその53カ所。 1:ラオス Laos Travel Guide - Hotels, Restaurants, Sightseeing in Laos - New York Times Travel 2:ポルトガルのリスボン Lisbon Travel Guide - Hotels, Restaurants, Sightseeing in Lisbon - New York Times Travel 3:チ

    2008年に行きたい海外旅行の観光スポット53カ所
    bananachips
    bananachips 2007/12/12
    やったあシスコはいってるじゃないの。
  • 14才の少女が作った色彩豊かな紙幣のドレス

    世界的に有名なボードゲーム・モノポリーの紙幣を使ったドレス。この女性は紙幣をシート状にした後に自分の体に合わせたコルセットの形にして、余分なところを切断し、縫い合わせることでドレスにしたそうです。 詳細は以下から。Amazingly Incredibly Awesome Monopoly Outfit!!!! Dress & Purse & Necklace!!!!! 縁の一部にはバイアステープを使用し、裏側にはコットンを貼り付けています。 着てみるとこんな感じ。 サイドとリア。 背中のアップ。 紙幣を利用したネックレスも。 このドレスを母親に見せたら、「14才が着るにはちょっとふさわしくない」と言われたそうです。

    14才の少女が作った色彩豊かな紙幣のドレス
    bananachips
    bananachips 2007/11/22
    モノポリー何箱ぶんなんでしょう。エロス。
  • GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーよりも友達がいない - GIGAZINE

    株式会社Eストアーの調査によると、インターネットで情報収集を行う際にGoogleを利用するユーザーは34.7%なのに対して、Yahoo!JAPANを利用するユーザーは60.4%に上るそうです。 そして今回、「GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーと比較して友達がいない人が多く、しかも友達がゼロの人はYahoo!JAPANユーザーのおよそ2倍」ということが明らかになったとのこと。なんですかこの調査結果は…。 詳細は以下の通り。 (PDFファイル)Eストアー調査 「グーグルな人、ヤフーな人」 第1弾 “友達”何人いる? 「グーグルな人」の10人に1人は“友達いない” その数「ヤフーな人」の2倍以上! このリリースによると、株式会社Eストアーは、検索サービスの「Google」と「Yahoo!JAPAN」ユーザーの属性や意識の違いに着目し、全国の412名を対象にインターネット調査を実

    GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーよりも友達がいない - GIGAZINE
    bananachips
    bananachips 2007/11/20
    ほうっておいてよ…
  • 世界の美麗な旅行写真が大量にある「eTravelPhotos.com」 - GIGAZINE

    Tony Costa氏が旅行時に撮影した美麗な風景や史跡・野生動物たちの写真です。大量の写真があるので眺めているだけで旅行気分にひたれます。 詳細は以下から。 ベリーズのキー・カー・カー。 カリブ海。 カボ・ブランコ自然保護区。 アティトラン湖。 ティカル遺跡。 ホンジュラスのロアタン島。 コパン遺跡。 サンファンデルスールの夕焼け。 王立キュー植物園。 プリムローズヒルの夕陽。 世界最大の観覧車、ロンドン・アイ。 冬のロンドン。 セント・ジェームズ・パーク。 アイスランドはヴィックのビーチ。 イタリアのValmareno。 Monaco Glacier。 シロカモメ。 セイウチ。 海氷。 スヴァールバル諸島の海。 切り立つ崖にあるタクツァン寺院。 ブータンの山岳部ラヤ。 現在は僧院となっている城砦パロ・ゾン。 女神の山、チョモラリの日の出。 アンコールワットの日の出。 仏教寺院遺跡タ・プ

    世界の美麗な旅行写真が大量にある「eTravelPhotos.com」 - GIGAZINE
  • KDDI、Gmailを採用した容量2GBの「au one メール」サービスを開始

    KDDIがGoogleが提供している「Gmail」を採用した「au one メール」をau携帯とPC向けに開始するそうです。サービス開始は9月下旬を予定しており、利用は無料。 サービスの内容としては2GBという大容量のメールボックスが用意されるほか、さまざまなサービスが利用できるようになるとのこと。 詳細は以下の通り。 KDDI 会社情報: ニュースリリース > Google技術を活用した「au one メール」の提供について〈別紙〉 この記事によると、KDDIは9月下旬よりGoogleが提供するGmailを活用することで2GBの大容量保存が可能なメールサービス「au one メール」を開始するそうです。このサービスは専用のアドレス (○○@auone.jp) を取得することで、au携帯電話ならびにPCで同じメールサービスが無料で利用できるようになるものとのこと。対応機種は「CDMA 1

    KDDI、Gmailを採用した容量2GBの「au one メール」サービスを開始
    bananachips
    bananachips 2007/07/30
    なんだか便利そうだ
  • 故人のGmailのアカウントに残された家族がアクセスする方法

    故人のGmailアカウントに重要な情報が残っており、それにアクセスして取り出したい場合、残された家族はどうすればいいのか?近い将来確実に起こるであろう(あるいは既に発生している)この問題について、Googleの中の人が答えてくれています。 いざというときに備えるための詳細は以下の通り。 Getting Access to Gmail Accounts of the Deceased death in the family - Problem-solving | Google Groups 1.家族の中で誰か代表者のフルネームと住所、それから代表者のものであると証明できるメールアドレスを用意して書き出す 2.故人のGmailアドレスを調べて用意して書き留める 3.故人のGmailアドレスから代表者のメールアドレスに送られたメールのヘッダーをコピーする、あるいはメールの文全体をコピーする 4

    故人のGmailのアカウントに残された家族がアクセスする方法
  • Yahoo!とGoogleでの検索結果をRSSで出力できる「Search & RSS」

    タレコミによると、Yahoo!とGoogleでの検索結果をRSSで取得できるサービス「Search & RSS」というのがあるそうです。検索結果が同一ページに出力され、結果の比較にも便利です。 アクセスは以下から。 Search & RSSGIGAZINE」で検索した結果がこんな感じで表示される。同一ページに表示されるサービスは他にもあるが、Search & RSSならRSSでの取得も可能。 同一URLはポインタを持っていくとハイライトされる。Yahoo!とGoogleでどれぐらい検索結果が違うのかがよくわかる。 検索結果をRSSで取得したい時には便利そうです。

    Yahoo!とGoogleでの検索結果をRSSで出力できる「Search & RSS」
  • 国内のオンラインで物々交換できるネットサービスまとめ - GIGAZINE

    海外では昨年あたりからオンラインで物々交換する場を提供するネットサービスがいろいろと格的に認知されるようになってきましたが、気づけば日でもいろいろと物々交換してくれるサービスが増えてきました。 というわけで、お金はないけどブツはあるという人のためのオンライン物々交換サイトをまとめてみました。 diglog | 音楽CD交換コミュニティ http://dig-log.jp/ 自分が所有するCDと欲しいCDを登録するだけで交換相手が自動的にみつかり、ユーザー間で簡単に音楽CDを物々交換できるうのがこの音楽CD交換コミュニティサイト「diglog」。ユーザー登録は無料で、CDを1枚あげると、diglogより「CDをもらえる権利」が付与され、その権利を行使することで、別のユーザから欲しかったCDが1枚もらえるわけですが、もらうには300円分の「diglogポイント」が必要。ヤフオクのシステム利

    国内のオンラインで物々交換できるネットサービスまとめ - GIGAZINE
    bananachips
    bananachips 2007/05/09
    こんなにあるんだ。
  • 真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE

    日、NHKのクローズアップ現代にて19時半からアルファブロガー特集を放送していたわけですが、その影響で早速、「アルファブロガー」で検索したときに1位に来るサイトが一時的に落ちてましたね……恐るべしNHK。内容自体は「忘却防止。 - NHK クローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 を観ました」にうまくまとまってます。 で、アルファブロガーとは何かというと「多くの読者に読まれている、影響力のあるブログの書き手」ということになるわけですが、この「GIGAZINE」や「痛いニュース(ノ∀`)」、あるいは「アキバBlog(秋葉原ブログ)」などのようなブログ形式のサイトで絶大な読者数と影響力を誇っていたとしても、なぜか「アルファブロガー」とは認定されないらしい。 というわけで、そもそも誰が誰をアルファブロガーとして認定しているのか、一体どういうことを書いていればアルファブロガーにな

    真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE
  • サイトが中国政府の検閲対象かをチェックできる「Great Firewall of China」

    以前取り上げた天安門事件の報道映像をまとめたムービーという記事の中でお伝えしたとおり、中国は国内のネット接続全体を通称「グレートファイアウォール」と呼ばれるファイアウォールで囲んだ上で、ネットの検閲を徹底的に実行しており、Googleなどの各種検索結果も中国当局に不都合のある情報は表示されないようになっています。 これによってさまざまなサイトがブロックされて見られなくなっているわけですが、自分の持っているサイトのURLを入力するだけで、自分のサイトが検閲によって中国国内からのアクセスがブロックされているかどうかが分かるサイト「Great Firewall of China」が登場しました。 そしてGIGAZINEもブロックされています。 詳細は以下の通り。 Great Firewall of China | Home 使い方はこんなかんじ。 まず画面中央の「greatfirewallofc

    サイトが中国政府の検閲対象かをチェックできる「Great Firewall of China」
  • 4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」 - GIGAZINE

    作曲に使えるサウンドループや、FlashのBGMとして使えそうな素材が山ほど置いてあります。現時点でファイルサイズは4.6GB、ファイル総数は7579個。テクノ・ヒップホップ・トランス・ドラムループなどが1420個、ドラムヒットが950個、効果音が874個、インストゥルメントサンプルが581個、ボーカルサンプルが579個、メロディックループが440個などなど、圧倒的な量です。 視聴とダウンロードは以下から。 SampleSwap.org - Download 4.6 GB of free audio samples (drum loops, vocals, synths, instruments, sound fx...) http://sampleswap.org/ 以下から視聴することができます。緑色のボタンをクリックすると再生されます。 Download Sounds 実際にダウンロ

    4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」 - GIGAZINE
    bananachips
    bananachips 2007/02/04
    いつかきっと
  • GIGAZINE - YouTube、動画投稿者に対して報酬を準備中

    YouTubeのCEOであるチャド・ハーリー氏が今週の土曜日、ワールドエコノミックフォーラムで答えたところによると、YouTubeは今後数ヶ月間の間に、広告収入などを動画を投稿してくれたユーザーにも配分する計画があることを明かしたとのこと。 つまり、YouTubeにムービーをアップロードすれば、それが収入になる、ということ。 詳細は以下の通り。 Slashdot | YouTube To Pay For User-Generated Content My: Tech News Blog: Youtube to share revenue スラッシュドット ジャパン | YouTube、ユーザへの広告費配分を検討? この報酬の対象になるのは誰かが既に著作権を持っていないムービーに限られる予定で、要するに違法アップロードに対しては当然ながら報酬は支払われない予定。これがどのような仕組みで著作権

    GIGAZINE - YouTube、動画投稿者に対して報酬を準備中
  • ついに「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」が登場 - GIGAZINE

    以前に紹介した、AdSenseのクリック単価が安いクライアントのリストを共有して作成し、それをAdSenseの非表示フィルタに追加することで収益をアップさせるというGoogle AdSenseの収益を50%引き上げるブラックリスト「AdsBlackList.com」ですが、それの日版とでも言うべきサイトがついに立ち上げられたようです。 かなり高機能になっており、選択可能なカテゴリは13種類、情報商材などのフィルタリングも可能で、さらにそれぞれのブラックリスト対象のアドレスについて投票数別に絞り込めるので、信頼性の高いリストを入手することができます。 利用方法や詳細は以下の通り。 Google Adsense ブラックリスト日版 Beta http://www.webpersons.info/adsbl/ 選択できるジャンルはゲームコスメSEO、株、ダイエット、学習、アフィリエイト

    ついに「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」が登場 - GIGAZINE
  • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

    先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外AdSenseだけで生きている人がいるというのは当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

    グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
    bananachips
    bananachips 2007/01/22
    NHKスペシャル
  • ウェブページを見る目の動きは「F」パターン - GIGAZINE

    つまり人間はページを見る場合、「F」の字を描きながらページ全体を見ているというわけ。 これは232人の被験者を対象に行われたもので、大体1ページから重要なコンテンツを見つけるために2秒から3秒というものすごい短時間に驚異的な速度でページを見ていくそうで。 で、その視線の経路をビジュアル化したのがこの画像。全部で3段階のステップを踏んでおり、各段階を踏んでいった結果、「F」の字を描くというわけ。大体どのユーザーも一貫してこのパターンを踏んでいるらしい。以下がその全3段階の説明。どういうレイアウトが効果的なのかが分かります。 F-Shaped Pattern For Reading Web Content (Jakob Nielsen's Alertbox) http://www.useit.com/alertbox/reading_pattern.html 第1段階: 訪問者は最初にページの

    ウェブページを見る目の動きは「F」パターン - GIGAZINE
  • 10分間だけすぐに使える使い捨てメールアドレス「10 Minute Mail」 - GIGAZINE

    サイトにアクセスするだけで、10分間だけ使えるあなた専用のメールアドレスが表示されます。 試しに手元のメールソフトから送信してみればわかりますが、ちゃんとウェブ経由で受信でき、件名や文などすべてふつうに表示可能です。日語も問題なく表示されます。 また、10分間だけ使えるメールアドレスから返信することも可能。10分間何もしないとそのメールアドレスは消えるのですが、時間を延長することも可能ですので、一時的に使い捨てのメールアドレスが欲しい場合には最適。 使い方は以下の通り。 10 Minute Mail http://www.10minutemail.com/ サイトにアクセスしたら、「Get my 10 Minute Mail e-mail address.」をクリック するとメールアドレスが表示されます。これだけでメールアドレス取得完了。「10 more minutes!」をクリックす

    10分間だけすぐに使える使い捨てメールアドレス「10 Minute Mail」 - GIGAZINE
  • ついに家庭の電源コンセントで190Mbpsのインターネットが可能に

    12月9日(土)に松下電器が販売するPLCアダプター「BL-PA100KT」を使うと、家庭の電源コンセントでネットができるようになります。速度は実に最大190Mbps。TCPなら55Mbps、UDPなら80Mbpsまで落ちるそうですが、屋内に既に配線されまくっている電力線をそのまま利用できるのは便利。別途プロバイダとの契約やルータなども必要とのことですが、これはすごい。 価格は親機と子機を1台ずつセットにした「BL-PA100KT」が約2万円、増設用の子機「BL-PA100」が約1万3000円ほどになるとのこと。 詳細は以下の通り。 「HD-PLC」方式を採用したPLCアダプターを発売 | ニュース | 松下電器産業株式会社 実際の利用の仕方は以下の写真を見れば一目瞭然。 松下電器、国内初のPLCアダプターを12月9日に発売――実売価格は2万円前後 なお、電力線、つまりコンセントをそのまま

    ついに家庭の電源コンセントで190Mbpsのインターネットが可能に
    bananachips
    bananachips 2006/11/14
    ついに!!