タグ

2008年2月8日のブックマーク (7件)

  • 日本の博物館美術館ガイド

    bananachips
    bananachips 2008/02/08
    企画展情報をRSSで見たくてやっと見つけた。イベントのチラシ画像がRSSで見れたらもっといいのに。
  • “彼氏ができる”の噂は本当? 縁結びで女性が大行列…東京大神宮の謎(1) - 日経トレンディネット

    “ここにお参りすると彼氏ができるんだって!”……と、女性たちの間にクチコミで伝わる「縁結びスポット」をご存じだろうか? コラムの担当編集者M嬢も、「あたしもちょっと気になってて……」とポツリ。「東京大神宮」である。若い女性が列をなして神様にお参りするのだという。今、神社で一体なにが起きているのか? 当にご利益はあるのか? 気になるその神社へ行ってみた。 まずは「縁結びスポット」情報、クチコミの例 まず、どんな「縁結びスポット」情報がクチコミで広まっているのか、ネットで調べてみた。例えば、こちらのサイト。 citywaveというサイトの「OL世論調査 どっちだポン!」と称するコーナーのようで、「恋愛運が上がるといわれるスポットに行ったことはある?」の質問に対し、書き込みをする(回答期間は2005.7.6~8.2)。その“行った”は、「どこかに行ったついでに立ち寄るのでなく、恋愛運を上げる

    “彼氏ができる”の噂は本当? 縁結びで女性が大行列…東京大神宮の謎(1) - 日経トレンディネット
    bananachips
    bananachips 2008/02/08
    @飯田橋 ちょっと行ってみたいかもついでだし。
  • 広告β:「生活者」とは何だったのか

    マーケティングの基フレームに「3C」というものがある。 Company(自社)、Competitor(競合)、Consumer(消費者)。 もし自分がそれを書き換えて良いならば、 ここにあとふたつの「C」を加えてみたい。 ひとつは、コミュニケーション(Communication)。 もうひとつは、コミットメント(Commitment)。 どちらも、買った後に、消費者が広げていく世界のことだ。 この二つのCを失いつつある典型的な例がある。 自動車におけるジャンル、「スポーツカー」。 スポーツカーが若者に人気だった頃、それはコミュニケーションを生んでいた。 それについて男子が語り合った。それはナンパの道具にもなった。 スポーツカーが若者に人気だった頃、それはコミットメントを生んでいた。 マニュアルシフトを操ること。エンジンルームを開ければ、その仕組みがわかること。

    bananachips
    bananachips 2008/02/08
    モノを買った、その先
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    bananachips
    bananachips 2008/02/08
    さぁ、1日でやろう。
  • WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE

    めちゃくちゃ簡単なPDFファイルに変換する無料ネットサービスが登場しました。その名は「KoolWIRE」、先方の提供するメールアドレスに変換したいワードファイルやエクセルファイルを添付して送信するだけでPDFファイルにして送り返してくれるというかなり使えるサービスです。実際に変換してみたところ、ファイル名の日語表示やファイル中の日語表示も問題なく行うことができました。 詳細は以下から。 KoolWIRE http://koolwire.com/ 手順はこれ以上ないほどに簡単、[email protected]にメールを送るだけ。件名や文は空白でも大丈夫です。添付可能なファイルはWord (.doc)、Powerpoint (.ppt)、Excel (.xls)、JPEG画像、GIF画像、Rich Text Format (.rtf)、テキストファイルとなっています。 ファイル数や容量

    WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE
  • PDFをアップするとぱらぱら見れるビューアーを作ってくれる『Issuu』 | 100SHIKI

    このサービスのアカウントはとっておいても良いかと思うがどうだろうか。 Issuuを使えば、PDFファイルをアップしたら、雑誌をぱらぱらめくるようなビューアーを作ってくれる。 技術書というよりも、ぱらぱらと見られる雑誌やフリーペーパーっぽいものを配布するときにちょっとおしゃれかもしれない。 また当然のことながらそのようにして作られたビューアーは自分のブログに貼り付けることが可能だ。貼り付けるときには色やスタイルを選ぶこともできる。 自分がつくった文書をいかに配布していくか。このツールのインターフェースを参考にしてもよいかもしれないですな。

    PDFをアップするとぱらぱら見れるビューアーを作ってくれる『Issuu』 | 100SHIKI
    bananachips
    bananachips 2008/02/08
    なんかステキそうだ。
  • 卒論を書いた学生が入社までにすべきこととは?

    某 N 大で働く私ですが、今年も卒論、修論にがんばってきた学生さんたちが、まとめにかかっています。先日の論文提出日には、おおぜいの学生さんと、手伝っている先輩たちが廊下を走ってコピー機に向かう姿が見られました。 当におつかれさまでした。これだけ首尾一貫したものを制作したのは初めてという人も多いでしょう。内容は関係ありません。これだけのものが「できた」ということ自体が賞賛に値します。おめでとう。 でもこれでいきなり暇になって、日常から急に張りつめていた空気が抜けてしまい、「次になにをすればいいのだろう?」と考える人もいるかもしれません。以前、「世の中甘くないぞ! 社会に出る前に学んでおくべき12のこと」でまとめたような、ボスとの話し方や、会話術を練っておいた方がよいのでしょうか? 入社してから同期の人たちを抜いてスキルアップするために資格試験の勉強などを始めた方がいいのでしょうか? 生き延

    卒論を書いた学生が入社までにすべきこととは?
    bananachips
    bananachips 2008/02/08
    「生き残る力を養っているか?」(ふとんの中で)(反省)