2014年7月19日のブックマーク (26件)

  • 「花子とアン」蓮子さまの恋とわたしのジェットコースターの恋 - おうつしかえ

    「花子とアン」を見ています。最近は見たり見なかったりですが、今日の回は見ました。 蓮子さまの家出。 あれを見て、ふと思い出しました。 若い頃の恋を。 熱しやすくてさめやすかったわたし。 ぐわあああああああ!と燃え上がって、 すーーーーーーーっと冷めていく自分を感じることがよくありました。 こんな感じ。 ジェットコースターの恋 スタート地点 出だしは徐々に、ドキドキと。あれ?なに?なんか彼が気になっちゃうわ。目が会うだけで幸せな気分に。かっこいいよね。彼。素敵だよね。彼。 そして坂を登っていく 高揚感。ゆっくりゆっくり燃えていくわたし。ああ、細胞一つ一つが沸き立つような気持ち。 ああ。彼が気になる。彼もわたしを好き?なんか気持ちが落ち着かない。ドキドキが止まらない。頭の中が彼でいっぱい、好き好き大好きー 勢いよく落ちてぐるぐる回る そうよそうよ!!あの人と出会うのが必然。これは恋、これは愛!

    「花子とアン」蓮子さまの恋とわたしのジェットコースターの恋 - おうつしかえ
    banban
    banban 2014/07/19
    じっくり好きになった人は長く続く感じがするわ。
  • 確かに今の日本は学歴を重視する。でも一番ダメなのは怠惰だって話 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-07-19 確かに今の日学歴を重視する。でも一番ダメなのは怠惰だって話 きょータソから聞いた話 夫婦の会話 大学教員あるある 昨日きょータソと一緒に家でビールを飲んだ。酔って立ち上がると私は踊ったり欽ちゃん走りをしたりする。昨日の私はクルクル回って踊っていた。そして、そのまま2〜3分回り続けたあと、きょータソに向かって唐突に「私はそんなに頭が悪いのか!」とせまっていった。 きょータソは「いや、頭いいと思うよ」と言った。私は「何がだよ〜い!私は世の中のことは何も知らないぜ〜?」と続けた。「いや、部分的に頭がいいところがある。というか割と要領がいいところもある。」ときょータソ。私は「そう?そうなの?でもFラン出身でござる(キリッ」とドヤ顔。 そして愚痴った。 「いや、私だって中学校までは頭よかったんだぞ?」「高校でも成績は悪くなかった!」「でも大学がそもそもどんな場所か知らなかっ

    確かに今の日本は学歴を重視する。でも一番ダメなのは怠惰だって話 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    banban
    banban 2014/07/19
    また踊っちゃったのか~しかもくるくると。「いくつになっても食べ盛り」はわたしの座右の銘です。
  • ラーメンバンク -RamenBank-

    ラーメンバンク -RamenBank-
    banban
    banban 2014/07/19
    台湾まぜそばのお店がこんなに!気軽に食べたいけど、ねぎとニラは結構あとあと響くので、タイミングを見計らいながら食べていきたいところ。
  • はてなブログProになりました! - Livre para Viver

    この度はてなブログProに変えました。 月1008円は高いなぁと思いつつ、NHKオンデマンドも解約したし、その分で賄う(?)ことにします。でも月1008円は高い。 独自ドメインになりました 独自ドメインになりました。 http://b.livreparaviver.net/ ドメインはプロフィールサイトを作成した際に取ってありました。 しかし、ブログは無料のはてなブログだったので、アドレスの変更をしていませんでした。 この度、晴れてProになったので、独自ドメインを設定することになりました。 独自ドメインの設定については、以下のブログ記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 はてなブログで独自ドメインを設定する方法 - 大彗星ショッカーのヒマつぶし ポルトガル語を学ぶブログも移転リニューアル メイン(?)のブログとは別に、ポルトガル語を紹介するブログも運営しています。 こちらも

    はてなブログProになりました! - Livre para Viver
    banban
    banban 2014/07/19
    色々やりたいと思いつつ、proになってやったのは、adsenseとリンクの非表示だけ。いずれいろいろやりたい・・・
  • アホ男子の三段重ね~からのー オチはママ(^_^)v  - うちの三尺の童子

    小学校の振替休日 息子は昼過ぎから、お友達と幅の広い滑り台のある近くの公園へ遊びに行っていた。 夕方 「今日は公園で何して遊んだの?」と聞いてみた。 息子「滑り台に砂上げて~」 うわーこの時点で『いい人』ポジションのお母さんから イエローカード来そうじゃん! 私「うん」 息子「砂を滑り台からザーッと落として~」 ウゲっ 砂埃 凄そう(^_^;) 息子「砂埃がうわ~と立つでしょ」 やっぱ 立ったんかい(^。^;) 息子「そん中を突っ切って行くの」 (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)!!なんと! 私「シャワーしてこーいい!今すぐ シャワー(^0^;)」 中途半端にシャワーして出てきた息子の歩いた その後には・・・ 白い足跡くっきりー(゚Д゚) 私「床拭きなさーい(^0^;)」 中途半端に絞った雑巾で拭いた床は・・・ 水浸しー(゚Д゚) 夜 寝床で 「今日 滑り台で砂と滑ったでしょ。砂に石も混じって

    アホ男子の三段重ね~からのー オチはママ(^_^)v  - うちの三尺の童子
    banban
    banban 2014/07/19
    「男子あるある」可愛いですな~~。カラスがお経とはっ!怖い怖い~
  • 俺のプリンと俺のコーヒーゼリーと俺のイライラ - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第162回目の調査です! 今回のPB品はこちら! 俺のスイーツから、『俺のプリン』と『俺のコーヒーゼリー』です! これ、前から気になってたんですよね~。 めっちゃインパクトあるし。 こんなに大量に入っていて、美味しかったら最強ですよね。お買い得。 調査開始!! 【俺のプリン】 【価格】  306円(税込み) 【栄養成分表示:1個(455g)当たり】 ・エネルギー  544kcal ・たんぱく質  11.0g ・脂質     19.9g ・炭水化物   84.0g ・ナトリウム  260mg 【原材料名】 砂糖、液卵(国産)、乳製品、用精製加工油脂、デキストリン、水あめ、還元澱粉糖化物、植物油脂、キャラメルソース(水あめ、加糖練乳、加糖脱脂練乳)、乳たんぱく、寒天、こんにゃく粉、塩、トレハロース、安定剤(加工でんぷん、CMC)、香料、乳化剤、リン酸塩(K、Na)、着色料(ク

    俺のプリンと俺のコーヒーゼリーと俺のイライラ - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    banban
    banban 2014/07/19
    気にはなっていたのですが。ううむ。
  • 車の事故に伴って代車を借り、違いに驚いた - もんさん見せる

    photo by Jamie Mellor 車の事故は持ち出しはありませんでしたが、それ以来、同じ道を通るたびに事故の記憶がよみがえります。十分にチェックをしていても、どこからか車がぶつかってくるのではないかとヒヤヒヤします。 今日は、車の事故に伴って借りた代車のことについて書きます。 いつも乗っているのは、写真とは全く関係のない、国産のファミリーカーです。よく町中で見かける車だと思います。事故の影響で、私の車は修理を行わなければいけなくなったので、代わりに先週末は代車を借りました。 ディーラーで用意されていたその車は、私が乗っていた車種と全く同じタイプでしたが、ぱっと見でグレードが少し違う事がわかりました。グレードというのは、みんな大好きトヨタプリウスでいうところのL、S、Gシリーズの様なものです。グレードによって初期装備が多少異なります。もちろん値段も違います。 toyota.jp プ

    車の事故に伴って代車を借り、違いに驚いた - もんさん見せる
    banban
    banban 2014/07/19
    わたしは古いポンコツ車に乗っているので、先日代車に乗って「時代は変わった!快適」を味わいました。それもプリウスなんですが。わたしの車がひどすぎなのかも。買い替え時なんでしょうね。
  • がんばっても1,000円いかない!?「ひつじや」のひつじランチ - 言いたいことやまやまです

    四谷三丁目「アートコンプレックスセンター」で開催中の「久住昌之season56展」を訪れた休日。 正午を前に空腹に耐えかねた私は、駅前で昼をとることにしたのだった。 20日(日)まで!「久住昌之season56展」に行ってきた - 言いたいことやまやまです ■地上に出たら、5分でひつじ 四谷三丁目といえば、今年5月にビストロ「ひつじや」にお邪魔して以来である。 「ひつじや」は代々木店、四谷三丁目店、そして日比谷にあるカレーをメインとした「おいしいカレー工房 ひつじや」の3店舗で展開しており、地中海を臨む国々のひつじ料理がいただける。 代々木「ひつじや」はジンギスカンの店ではなかった - 言いたいことやまやまです ひつじ料理のおいしさ、おもしろさはもちろんのこと、世界のビールとワインが「原価+100円」でいただけてしまう驚異の店。 ランチも営業しているという話は聞いていたため、せっかくなの

    がんばっても1,000円いかない!?「ひつじや」のひつじランチ - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2014/07/19
    一時期定期的に四谷三丁目行ってましたが、やっぱりあの定食ランチに心惹かれてました!!!ぜひレポを!ひつじやいいなぁ。また何か用事作って行くかなー。
  • うちの空家で誰かが水道を使っているらしい - 拓落失路

    どうもここ数ヶ月間、うちのおばあちゃんの家(空家)で水道が一定量使われているらしいことが判明した。 水道局から電話があって、一応水道を止める契約にしているのに使われていると... 大抵、水漏れは気付くものだがそうではないらしい。 蛇口の水を2時間出しっぱなしにしたくらいの量が三ヵ月間ほど連続しているという。 空家のまま誰も近寄っていないし、親戚も誰も鍵を持っていない。 あそこを管理しているのは僕なので、そこで水を使うようなことをしていないし、そもそも行ってさえいない。 こ、これは... とりあえず、これから確認をしに行ってくる。 過去のニュースで空家にホームレスが住み着いた事例とか、隣人が庭の水道の蛇口から水をちゃっかり拝借なんてことも見たことあるからなぁ。 誰が水道を使っているんだ!? 幽霊ではないことを祈りながら、これから突撃してきます。 古い家だから地味に恐い... △ (´・ω・)

    うちの空家で誰かが水道を使っているらしい - 拓落失路
    banban
    banban 2014/07/19
    えええ?どうなったのだろうか?最後のおばけが可愛い。
  • セブン限定カップ麺「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」実食レビュー!かつて一晩中おれを泣かせた伝説の味か確かめてみた - 己【おれ】

    一晩でトイレットペーパー1ロール消費させた伝説の味がカップ麺にて新発売。 「ラーメン二郎」もそうなんですが、つい無性にべたくなるラーメンというヤツがありまして「蒙古タンメン中」もその1つ。 で、そんな「中」の中でも最辛ランクに位置し、来黙るハズの泣く子も思わずまた泣き出してしまうほどに強烈な北極ラーメンのカップ麺がこの度登場したとのことで、もう居ても立ってもいられず購入しちまったのでした。 セブン&アイ限定「蒙古タンメン中 北極ラーメン」 「通常タイプ」と横並びで陳列されている「北極ラーメン」。 セブンイレブンの棚で見かけた際に気づいたんですが、サイズ的には従来の商品をBIGとするなら北極は通常サイズくらいですかね。 今回も日清品との共同開発、セブン&アイ限定商品。 普通の店じゃなく中が“極辛”と謳うと尋常じゃない何かを感じますね。 よく分からずに購入してべて「辛い!」と文

    セブン限定カップ麺「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」実食レビュー!かつて一晩中おれを泣かせた伝説の味か確かめてみた - 己【おれ】
    banban
    banban 2014/07/19
    定期的に食べたくなるものそれは二郎と中本に賛同します。中本の北極は辛くてわたしには無理ですが、お家なら気軽にいけそうなので、機会があったら・・・いや、やっぱり普通の蒙古タンメンにしておきます。
  • いろんなタイプの盆栽 - 盆栽マンション日記

    ふつう3年目ともなれば少しずつ樹のタイプが 固まってくるものなのでしょう。 でもここに来てぼくはいろんなタイプの樹に手を出してます。 はい、ザ・ミニ盆栽って感じのモミジですね。 これに育て方を書いたミニ冊子を付ければ 都心では2千円で売れます。←おっとまた余計なことを 実はこれ、プレゼント用に買い求めたのですが、 後になって少し気が変わりつつあります。 盆栽素人にいきなりこの樹をあげてもすぐに枯らしちゃうだろうなあと 思うと、ちょっと惜しい気もするので。 こちらはハマゴウ。 花後に剪定して苦心の跡が・・(苦笑) こちらはいわゆる飾れない樹ですが、 楽しんでやってます。 ◆関連記事 おばけの木みたいな秋グミ バオバブ欅を軽く矯正 盆栽ランキング

    いろんなタイプの盆栽 - 盆栽マンション日記
    banban
    banban 2014/07/19
    はてなで最初に「素敵!」と思ったブログです。写真も文もとても丁寧さが伝わってきて大好きなブログです。技術と根気がないので今や盆栽を育てることはしませんが盆栽大好きです。
  • shinobi - 遠近 ochi-cochi

    御主何奴! どどん♬

    shinobi - 遠近 ochi-cochi
    banban
    banban 2014/07/19
    迫力のオッドアイ!!!
  • ハプニング - 記憶を記録に残すこと

    ちょっとしたハプニングで後頭部を打って怪我してしまった。怪我なんて滅多にしないのに…。家に戻る途中の、家から歩いて5分くらいのところで。 頭はびっくりするほど血が出る。切れたところから首を伝わって血がポタポタたれ、服がみるみる赤くなった。 たまたま夫が休みだったので携帯に連絡すると、びっくりして車で来てくれた。そのまま大急ぎで近くの整形外科へ。 ごぼう抜きでレントゲンを撮ってもらい、今は異常がないが24時間、吐き気、頭痛の経過観察をするように、そしてもし異常があればすぐに脳外科へ行くように言われ、抗生物質を出してもらった。今大丈夫でも1、2ヶ月後に出る硬膜外血腫にも気をつけるようにとのこと。 ということで、しばらく大人しく寝ていたけれど…。 家族との予定がお流れになるのも忍びなく、明日の朝、大丈夫そうだったら出かけるかも。 写真は昨日撮ったブッドレア。チョウが大好きな、チョウを呼ぶ花。

    ハプニング - 記憶を記録に残すこと
    banban
    banban 2014/07/19
    どうぞお大事になさってください。
  • 【書評】斜面はルート2と定まっている訳ではないし、それはあなたの勝手でしょうが。/「斜陽」 - マトリョーシカ的日常

    唐突にフランスパンをかじりたくなった。かじりたいというより、口に入れることよりも口に出すことのほうが重要な感情だった。フランスパンなんてさいきん滅多に言葉にしていないから、この世には実はフランスパンなんて存在しないんじゃないかと思うし、現に僕の実生活上にフランス製のパンがなくてもやっていける気がする。パンはだいたい国産の小麦粉を使っているし、日曜日は常にパンというの名の雑文をこねくり回している。 一息に吹き消すことが定めだとしても、そこにフランスパン工房がある限りなんら蓋然性はない。そしてこの一文は僕が蓋然性を使う一生で一度の文章であった。意味すらしらないその発音によって、救い出されるものは果たしてあるのか。送りバントで送られたままだったお蔵入りのオクラホマミキサーを、ぐるぐるとぐるぐると書き出す意味は。 何とはなしに斜陽の話をしよう。太宰イズムがてんこもりのこの小説は、リンゴをナナメから

    【書評】斜面はルート2と定まっている訳ではないし、それはあなたの勝手でしょうが。/「斜陽」 - マトリョーシカ的日常
    banban
    banban 2014/07/19
    太宰作品を避けてきたわたしも「斜陽」は大好きです。お母様のスウプの飲み方が、もうたまりません。
  • 勝手な景気判断。 - ひとりごとさん。

    2014-07-18 勝手な景気判断。 cooking blog food Today's food pictures think 景気がよくなっても悪くなっても、 我が家の情勢は一向に変わらないのですが、 最近になってようやくなんとなく、 周囲を見渡して、もしかしたら 景気がよくなっているのでは、、と 思う事が色々とあって。 でも、私の勝手な判断で、 全国に通じるものではないのですが。 とりあえず仕事をするようになったのがひとつ。 今までは色々と探してもよさそうな (というか自分の状況に合うような) 仕事が見つからなかったのですが、 今はどこを見渡しても、 求人があって。 福島県限定なのかもしれませんが。 試写会が復活したのがひとつ。 以前はとにかく試写会というと応募していて、 それで無料で映画を観に行っていました。 その情報を早く手に入れたいので、 テレビ局のサイトをブックマークして、

    勝手な景気判断。 - ひとりごとさん。
    banban
    banban 2014/07/19
    試写会何回か当たりましたが、最近はなかなか当たりませんー
  • れおちゃんの寝顔に正面から寄ってみる - 犬と過ごす日々の写真

    れおちゃんの寝顔は正面からでもとっても癒されます。 アゴがペチャンコになってさらに癒し系の顔になります(笑) グー(寝たふりやでー) (また驚かせたるんやで~) (ドヤ顔して悔しがらせるんやで~) (…あかん…眠たくなってきた…) グー

    れおちゃんの寝顔に正面から寄ってみる - 犬と過ごす日々の写真
    banban
    banban 2014/07/19
    ドヤ顔可愛いー
  • 海デートで彼女に着て欲しい7つの水着! - 数学は中二で卒業しました

    皆さん、熱い日々をお過ごしですか?? 夏といえば海! 海に欠かせないモノが水着です! 女性の水着は、夏ファッションの最高の見せ場と言っていいと思います。 この記事では僕が独断と偏見で『男ウケするであろう女性用水着』を7種類選んでみました! 女性の皆さんは海水浴デートの参考にしないでください。超個人的な趣味ですので着たところで僕にしかウケません。どちらかというと男性に楽しんでいただける内容になっています! 『 男ウケ間違いなしの水着コレクション! 彼女にはコレを着て欲しいんじゃい!』 では、記事の続きをどうぞ。 タンキニ bkn-044水着 レディース タンキニ 水着 タンキニ ビキニ 水着 セクシー パレオ ロンパース サロペット みずぎ Ladies bkn-044 赤 青 白 出版社/メーカー: bkn-044 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 男性を喜ばせるの

    海デートで彼女に着て欲しい7つの水着! - 数学は中二で卒業しました
    banban
    banban 2014/07/19
    やっぱりコーティング来たか~。あのヌラヌラひかる感じは、男子みんな好きなのかなぁーそれともぬらさんだけなのかしら。
  • 読書感想画の、忘れられない思い出。 - スズコ、考える。

    小学生のこどもたち3人がそれぞれどっさり夏休みの宿題を持って帰ってきた。 ドリル、プリント、書写、漢字の書き取りに読書感想文、読書感想画…。 読書感想画には、忘れられない記憶がある。 6年生の頃。 私が選んだのは東京大空襲で被災した少女を描いた高木敏子さんの「ガラスのうさぎ」 小さい頃から自宅にあって、何度か読んでいただった。 感想画として私が考えたのは、焼け残ったガラスのうさぎを手に焼け野原に立つ少女の図。 それは今から考えたら表紙や中の挿絵に酷似していたような気もするのだけど。 大空襲、焼け野原、立ち尽くす少女。 12歳の私はその絵を、黒だけで描きたいと思った。 水彩絵の具の黒だけを使って、水墨画のような濃淡でかきわけようと。 下書きをして、色を塗り始めて。 少女の背後、焼け野原の中に、私は瓦礫が燃えているところを描いていた。 そこを黒で塗るべきなのかで、筆を止めた。 担任の先生は

    読書感想画の、忘れられない思い出。 - スズコ、考える。
    banban
    banban 2014/07/19
    学校や大人は「今の結果」にとらわれがちなのだと思います。テストも今の結果を重視しすぎ。「考える」「思う」が大事で、何十年先は無理でももう少し先を見ると違う指導になると思います。貫いたスズコさんすごい。
  • ハチと呼ばれて - 今日の良かったこと

    相撲好きが浸透し過ぎて、保育園の栄養士の先生のお母様から番付表をもらう長男。 相撲好きはある一定以上の年齢層の方に、非常にウケがいい。— りょう (@ogataryo) 2014, 7月 18 ↑人懐こいお調子者です。 こんばんは。 今日は保育園でちょっとした衝撃的なことがあったので、そのことでも。 あ、冒頭のTweetのことではないです(笑) 今日、お迎えに行ったときのこと。 先に次男を迎えに行ってから長男の教室に行くので、一緒にいた次男をかまおうと、長男と同じクラスの女の子が寄ってきました。 次男をひとしきり可愛がった後、長男に今日彼女が書いたらしいお絵描きを見せ始めました。 そこには、クラスの男子の、ナゾなランキングが・・・ (以下、全て仮名です) そらくんだいちくんハチまなぶくんよしおくん ・・・ハチ・・・ハチ?! 「ハチは3番ねー!」と、長男に話す女子。 ハチって・・・長男かい?

    ハチと呼ばれて - 今日の良かったこと
    banban
    banban 2014/07/19
    ヘイセイジャンプと全てカタカナで書かれると、新しい雑誌みたいに見えてくる~~。なんだろう?ハチ。
  • 潰瘍性大腸炎って病気について。まずは体験談と概要から。注・とても長いです。 - 2160

    2014-07-18 潰瘍性大腸炎って病気について。まずは体験談と概要から。注・とても長いです。 私は16でこの病気になりました。付き合い出してもう13年目です。 潰瘍性大腸炎って、簡単に言えば、大腸に潰瘍(穴が開きかける感じ。大きな擦り傷みたいに。酷くなると当に穴が空いてしまいます)が出来て、下血と言って、排便時に血が混じるようになって…と言うような病気です。 酷いと外科的処置で大腸を取ってしまわないとならなかったりします。 何が辛いって、下血するようになると、排便を我慢出来なくなる! 排便のコントロールが効かなくなって、漏らしてしまったりするのです。 私は一番酷い時期は引きこもっていたので外で漏らしたことはそうたくさんはありませんが(数回ある)、 それでも、排便のコントロールが出来ないと言うのは屈辱的で、自尊心をとても傷つけられるものでした。 下血自体もとても辛く、キリキリ痛むお腹を

    banban
    banban 2014/07/19
    症状は全然軽いのですが同じ病の友人がいます。症状など本人にも詳しいことはなかなか聞けないので参考にさせていただきます。次編も必読。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    banban
    banban 2014/07/19
    「人は食べたら太る」(゚ー゚)(。_。)ウンウン・・・・お腹すいた。
  • 女の子にフラれました。もう二度と恋はしません(証拠画像あり)。 - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-07-18 女の子にフラれました。もう二度と恋はしません(証拠画像あり)。 狭い箱の中に閉じ込められ、四方八方から釘が勢い良く突き出してくるような日々。 あたしの伸ばした舌先には、常に血液が付着しているわ。 明けても暮れても、後悔や苦しみと言った定番的な負の感情を噛みつぶしているからよ。 ブルーライトを浴びながら通話アプリLINEをフル活用して関係を深めた時間も、活性酸素を発生させながら出会いの場へと走り出した瞬間も、パーソナルスペースを破った衝撃も、全ては、「あはは」と苦々しい一秒の笑いで幕を下ろしてしまう。 今のあたしの握った手中にあるのは、孤独な汗だけ。 これからのあたしの人生は、『居残り掃除』でしかないと思うわ。 きっと、はてなの住人にも、「腐れシンデレラ! 近寄るな。くたばれ死んどけや」と暴言を吐かれる事でしょうね。 そう。あたしが外出すると全ての家に鍵が掛かるのよ。

    女の子にフラれました。もう二度と恋はしません(証拠画像あり)。 - ピピピピピがブログを書きますよ。
    banban
    banban 2014/07/19
    「あたしと岩石」の写真がとてもいい。素晴らしくいい。
  • 【ぼっち飯】さらさらっと!キュウリなめたけ茶漬け - がちゃまにあ日報

    クーラー切った瞬間に暑く感じる。 クーラー病マジぱねぇ( ゚Д゚; ) がちゃまにあですどーもこんばんは。 今日も暑かった! そして今は湿度がやばいことに。 ちょっと前に部屋のドアをとっぱらったので*1効きは非常に悪いのですが、それでもクーラー切ると感じる蒸し暑さ。 どんだけ体冷えてんだ。良くないよなーきっと。 今日は蒸し暑い日にオススメなやつを。 レシピなんていらない 言うてもお茶漬けだから(笑) 一応材料とかだけは書いておきます。 ★材料 ご飯 きゅうりの浅漬け (これ使ってます→【ぼっち飯】ひんやり美味い!おかげ横丁風キュウリ - がちゃまにあ日報) なめたけ かつおだし お茶(今回は烏龍茶) ご飯をよそって、その上にきゅうりの浅漬け(手で砕いてべやすい感じに)となめたけを。 かつおだしをぱらっと振って、最後に冷たい烏龍茶をかけて出来上がり。 ご飯は冷やご飯の方がおいしいかと(私は

    【ぼっち飯】さらさらっと!キュウリなめたけ茶漬け - がちゃまにあ日報
    banban
    banban 2014/07/19
    おお!お茶漬けですね。前に使ったジャン入りなめ茸が残っているからそれ使ってみようかなー
  • 仕事の喜び、人それぞれ - 暮らしの中で思うこと

    ベッドにひっくり返って、のんびり読むお話にしては硬ぁいエントリーです。 お疲れのかたはまた後日、お時間とパワーと忍耐力のあるときにどうぞ。(重い) 私の仕事の喜びは、「居心地がよくなったな」と感じることです。 何かを動かすとか、社会貢献するとか。 「仕事を通して自分が何の一端を担うのか」、それが仕事のやりがいや喜びにとって重要だと思っていた。 だけど、いざ仕事をやってみたら、私にとってはそれは当てはまらなかった。 《仕事に感じた正直なとこ》 毎日向かい合うのは細かい事務仕事の山であり、同僚であり、それによって左右される自分の感情。 課せられる仕事をある程度理解したうえでこなすようになるまでは常に焦っているハイな状態で、優しく話しかけてくれる先輩に救われながら、上司の素っ気なさにビクついて、満足も納得もできないまま疲れて家に帰って、「このままなんて嫌だ」と寝て起きる。自分のやった仕事の次工程

    仕事の喜び、人それぞれ - 暮らしの中で思うこと
    banban
    banban 2014/07/19
    このイラストの感じがとても好き。上むいて生きていきたい。
  • 【感想】なつかしのカレーCM集 - 別館.net.amigo

    読みました(^^ゞ ああこれまた言及になっちゃうなあ・・ banbanさんごめん。 ボンカレーのCMはこうする。 - おうつしかえ あれね、山崎まさよしの歌があるからいいようなもの。いや、ない方がいいのかな..当の母親たち(自分も含めて)モヤっとしますね確かに。モヤボンカレー。 自分な、坊主が朝練なのに寝坊した時はスープジャーにボンカレー入れるんですよ。日一手抜き母。誠に申し訳ございません。この場を借りて、何が悪い。 なつかしのボンカレーCM集 一番古い記憶はこれ 仁鶴師匠でんがな。「生活笑百科」でっせ。四角い仁鶴がまぁーるくおさめます言うてる、あの人や。 1972年CM 大塚品 ボンカレー 「大塚のボンカレー・子連れ狼」編 笑福亭仁鶴 もっと古いの。 ボンカレーCM 伊代ちゃんとカレー。 だって、らっきょがころがるんですもの CM 大塚品 ボンカレーファイブスター 1982年 今

    【感想】なつかしのカレーCM集 - 別館.net.amigo
    banban
    banban 2014/07/19
    「スープジャーにボンカレー」なるほど!!それいいわ~。
  • すごく儲かると聞いてLINEスタンプを作ってみた - horahareta

    スポンサードリンク こんばんは、吉ユータヌキです。 皆さんはLINEをしていますか? 僕はあまりメッセージをやり取りする友達がいないのですが、NON STYLEの井上がメッセージを送ってくるので返事をしてあげています。 ある意味一番の成り済まし対処法ですね。 そんな感じでLINEを楽しく使っているのですが、少し前に“LINEクリエイターズスタンプ”という自作のスタンプが審査を通れば販売できるというサービスが始まりましたね。 作れば誰でも審査の応募ができるそうなので、ブログでもイラストを描いている地球の北半球一胡散臭いエセイラストレーターとして、早速僕も作ってみました!! LINEスタンプを作ってみた! 私も作ってみたいなー!という方もいると思うので、制作工程を紹介したいと思いますね。 まずはどんなスタンプが作りたいかを考えます。 全部で40種類!地道な作業ですが良いものを作る為に一生懸命

    すごく儲かると聞いてLINEスタンプを作ってみた - horahareta
    banban
    banban 2014/07/19
    え?最後の終は冷や奴だと思ったー。あれも消しゴム?グギギ食べるわ絶対。