ブックマーク / www.yamama48.com (106)

  • 入店するや否や「ごはんないですけどいいですか」と尋ねてくる定食屋さんで人生の教訓を得た - 言いたいことやまやまです

    こんばんは、脱・べきねばの時間です。 とかく「こうあるべき」「こうせねば」という思考にとらわれがちな性質なのですが、30年かけて練り上げてきた「べきねば思考」を手放すことをライフワークのひとつとしすることにしました。 気を遣うのは「気を遣いたい」ときだけ。「空気読めない」と言われることを恐れない。それによって人脈が減ることも厭わない。 「好きなことをする」というのは響きこそ能天気ですが、実際には非常に勇気のいることで、日々訓練、訓練です。「当に気が利かない!」と言われたら、言ってる奴の顔を見るがいい。溜息ついて、眉間にシワ寄せて、ブスだから! とりあえず、最近はしょっちゅうテレビの中でお目にかかれるので長嶋一茂さんのことを見つめるという鍛錬を積んでいるのですが、先日ふらりと事前情報無しで入店した洋店に「生きるヒント」が詰まっていました。 おもてなしとは何かを再考したくなる接客 ランチ

    入店するや否や「ごはんないですけどいいですか」と尋ねてくる定食屋さんで人生の教訓を得た - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2018/08/18
    “A定食、到着。ザ・定食です。 ところで、お気づきでしょうか。”この続きで吹き出しました。やままさん劇場の始まり。そしてこういう店は大好き。ぜひこっそりどの店か教えて欲しい。
  • 正直者になりたい - 言いたいことやまやまです

    こんばんは、正直者の時間です。 嫌われようがなんだろうが、もっと正直者でありたいと思うことが増えてきました。 私は自分の気持ちがすべて顔やオーラに出てしまうので、身内は「何をいまさら」と思っているでしょうが、大真面目に考えていることです。 他人の言葉をそのまま受け入れることが不得手なのです。それは時として自衛の効果もありますが、虚しく、寂しくなることのほうが多いのです。 なにか言われると、その裏を読もうと全力で推理をしてしまう。会社の全体会議で「やままさんのおかげで」と言われようものなら、私はコストセンター(金を稼がない部門)ですから、「ああ、やさしいなあ。こうして私のことを敢えてみんなの前で持ち上げることで、プロフィットセンター(金を稼ぐ部門)が悪く思わないように調整してくてくれているんだなあ」と思います。ポーズとしての称賛であり、心ではありがたいなんて思っているわけがない、と考えてし

    正直者になりたい - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2018/06/19
    わたしは全く思ってもないことは言わないようにしてる。少しでもその気持ちがなかったら言わない。やままさんの文章とか、なんつーか感覚が好きだなーと思ったのは本当に砂の中から見つけたわたしの宝物。
  • 簡単すぎる「白和えもどき」レシピ!豆腐と塩昆布だけ用意せよ! - 言いたいことやまやまです

    ※2017年5月31日に公開した記事を再編集したものです※ こんばんは、白和えの時間です。 白和えが大好きです。後のデザートにアイスクリームなんていらないから、白和えをボウル1杯べさせてほしいと日々思っています。 「白和えの素」を使えば簡単 塩昆布で代用できるはずだ 塩昆布豆腐のつくり方 【関連記事】ズボラレシピ 「白和えの素」を使えば簡単 そんなにべたいならば自作すればいいのです。惣菜売り場の白和えは味が濃すぎると思っていたところでした。カスタマイズすればいいのです。 「白和えの素」なるものがあるのをご存知でしょうか。 味付け済のひじきが入っており、豆腐に混ぜるだけで白和えができてしまいます。味の濃さは豆腐の量で加減してください。当にこれだけです。夢なんて簡単に叶うものです。 オニザキのひじき白和えの素 / 60g TOMIZ(富澤商店) 和材(加工品・調味料) 調味加工品

    簡単すぎる「白和えもどき」レシピ!豆腐と塩昆布だけ用意せよ! - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2017/05/31
    くらこんと豆腐。うまいのかっ!!!いいね
  • 【10/1更新】 アボ・コレ ~アボカドのくぼみに何いれる?~ - 言いたいことやまやまです

    神保町のアボカド料理専門店「avocafe(アボカフェ)」さんにお邪魔して以来、アボカドブームが再燃中。 yamama48.hatenablog.com アボカドを半分に割って、真ん中の大きな種を外して、そのくぼみにトッピングを盛り付ける。それをそのまま、スプーンでいただくシンプル・スタイル。 アボカフェさんのメニュー一覧のなかには、くぼみに温玉を盛ったり、オリーブオイルを垂らしたりと、見た目にも華やかでおいしそうな組み合わせがいっぱいでした。 私も「くぼみ開拓」したい!の一心で、いろいろやりはじめました。その記録です。 【10/1】山形のだし ★★☆ (ひと手間加えると★★★) 【10/1】松茸風味豆腐 ★★ 【9/19】マスカルポーネチーズ ★★☆ 【9/19】ゆで卵 (星がつけられない) 【9/19】イチビキ 献立いろいろみそ+マヨネーズ ★★ 【9/19】コチュジャン+マヨネーズ 

    【10/1更新】 アボ・コレ ~アボカドのくぼみに何いれる?~ - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/09/19
    写真がきれい!ヨーグルトがいいかなぁ
  • 漂白したはずの白スニーカーの黄ばみに「ティンクル」が効きました - 言いたいことやまやまです

    1,500円で買ったGUのキャンバスシューズ を愛用しています。 ただ、キャンバス地なのでどうしても汚れます。気になったので漂白することにしました。大好きな粉末ハイターを使います。 ワイドハイター 衣料用漂白剤 粉末 体 750g posted with カエレバ 花王 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 7netで探す 価格.comで探す たいがいのシミ、黄ばみはこのハイターで撃退できます。色落ちもしない。酸素系漂白剤なしではもう生きていけません。 バケツに粉末ハイターを入れて、お風呂の残り湯を注いで、ひと晩つけ置き。翌朝すすいで、ベランダに干しておきました。ゴシゴシするのは面倒くさいので、浸けておいただけです。仕事に行って帰ってきて、干しておいたスニーカーを回収したら、 黄ばんでる。むしろ赤ばんでる。 粉末ハイター大先生を以てしてもきれいにならない、いや

    漂白したはずの白スニーカーの黄ばみに「ティンクル」が効きました - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/07/10
    ティンクル使ったことないですが、いざというときに試してみましょう←その時が来ないことを祈る白いスリッポン。
  • 新宿でゲテモノが食べたくなったら朝起(アサダチ)へ!カエル、サンショウウオ他 - 言いたいことやまやまです

    ずっと行きたかった、新宿西口は思い出横丁内にある「朝起(アサダチ)」さんにやっと行けました。あさだち、と読みます。(イケましたと書くべきだったか?) いわゆるゲテモノ料理がいただけるお店として有名で、ずっと気になっていたんです。 「朝起」ワールドの洗礼を受ける 金玉に子宮、サワガニ……ゲテモノ料理はただひたすらにうまい スタミナとヤル気が出ちゃうので話題もついシモネタに 新宿「朝起」店舗情報(べログより引用) 「朝起」ワールドの洗礼を受ける 1階席は狭いカウンター席のみ。5時過ぎに伺いましたが満席で、2階にどうぞとのこと。 恐ろしく幅狭で急な階段に恐れおののきながらたどり着いた先もまた、衝撃でした。 なんだここは。 アーッ! お馬さんとお馬さんが合体しているッ! その衝撃写真の上に、ファンタジックなお花畑や電飾の写真が飾られているのも謎です。 きれいな写真のなかに1枚だけ、愛知県小牧市・

    新宿でゲテモノが食べたくなったら朝起(アサダチ)へ!カエル、サンショウウオ他 - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/06/26
    チャレンジ企画。面白いしおいしそう。 階段のところまでのサーブはいいな、と思いますが「掃除」のあたりで多分行かないと思いますすすすんません。
  • 【雑食レシピ】自炊デーの予定が立てにくいなら、常備すべきは塩麹に浸けた鶏むね肉! - 言いたいことやまやまです

    1億総活躍してしまう社会とあって、ご夫婦そろって働かれている方が多いからか、平日の料理時間を短縮する「常備菜レシピ」が増えたように思う。その種類は数多あれど、最も手軽な常備材=「塩麹に浸けた鶏むね肉」だと信じてやまない。 安い 鶏肉、しかもむね肉は安い。ブラジル産なんかだともう、すんごく安い。 近所のスーパーでは、2枚で300円~400円程度である。 400円クラスだと、超特大が2枚。 塩麹は作れば安いのだけれど、面倒くさいので市販のものを使用する。 スーパーのチルドコーナーに置かれているパウチ型のものは、米こうじのつぶつぶも入っているからか一層おいしく感じるのだが、230グラムで300円弱くらい。割と高級品なのだ。 ハナマルキ 塩こうじ 230g×3個 posted with カエレバ ハナマルキ Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahooショッピングで購入 7netで購入 価格.

    【雑食レシピ】自炊デーの予定が立てにくいなら、常備すべきは塩麹に浸けた鶏むね肉! - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/06/16
    液体塩麹いいな。これならわたしにもできるかなぁ。
  • 揚州商人の新作ラーメンは「夏の締め日のごほうび麺」だ!【PR】 - 言いたいことやまやまです

    中華料理ラーメンで表現する。 そんな「中国ラーメン」のお店・揚州商人さんより、2016年6月~8月発売の新作ラーメンの試会にお招きいただいた。 春の試会のレポート記事でついつい熱く書いてしまったが、私の深夜残業時代を支えてくれた揚州商人さん(朝4時まで営業している)はかけがえのないお店。こうして再び試会にお声がけいただけるなんて…感慨深い。うれしいなあ。 ※今回も新橋店で! 前回は「魚」を使ったあっさりとした優しい味わいのラーメンだったが、今回はパンチ力を感じるメニュー。「牛」をメイン材に据えた「牛コク旨胡椒麺」(960円)だ。 「夏こそ焼肉」なんてキャッチフレーズを見聞きすることがあるが、案内状に添えられた紹介文を拝読する限りでは、「スタミナを補うガツン麺」というイメージ。 前回の「揚州塩魚ラーメン」は店長さんおすすめの柳麺(細麺)でいただいたけれど、今回は絶対に、大好物の「刀

    揚州商人の新作ラーメンは「夏の締め日のごほうび麺」だ!【PR】 - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/06/01
    刀切麺食べたい。幅広麺ラブ。夏に向けてそろそろ黒酢も買っておこう。
  • 糖質制限者とココイチのデュエル - 言いたいことやまやまです

    月曜日、Yahoo!トピックスにはこんなニュースが。 zasshi.news.yahoo.co.jp 私も昨年ゆるく糖質制限を行ったので、ごはんが要らない気持ちがすごくわかる。 「ごはん要りません」と言うことに躊躇いはないが、言ったら言ったで、お店によってはルーチンが崩れるために「はあ?」という顔や声色でお返事を受けることも少なくなかった。確かに、お昼の繁忙時間帯に細かいカスタマイズ対応をしていたら、大変だよな…。それもまたわかる。 糖質制限と昼の外、この掛け算は平和を生み出しにくい。その結論に至ってから、よほどのことがない限りお昼は外に出かけなくなった。 闘いのとき 昨年に比べて糖質をずいぶん気にしなくなったものの、いまだにごはん・パン・麺類、お菓子をいただく機会はかなり少ない。イタリア料理やインドカレー、定屋などと疎遠な生活が続いている。 なのに…なのに… 大好きな『遊戯王』のグッ

    糖質制限者とココイチのデュエル - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/05/26
    “もうやめて!やままのライフはもうゼロよ!”←こらw 当たりますように。
  • 「これはひどい」を通り越して感動するドリアンサイダー - 言いたいことやまやまです

    5月8日、ゴーヤの日(たぶん)。 何の因果か、手元には「ドリアンサイダー」があった。 先日、飛行機に乗って親戚が東京にやってきた。出迎えて手渡されたのがこれである。空港の搭乗口で苦笑されつつも、遠路はるばるやって来たドリアンサイダー。 そこまでして届けてくれたということは、 とてもおいしい とてもまずい 第3の道 のいずれかなのだろう。 美味爽快。ああそうかい。 「ひと口目はヤバイ。ふた口目からおいしいから!」という親戚の言葉はなんのフォローにもなっていなかった。少なくとも、推測した3つの選択肢のうちの1つ目はないのだろう。 「この製品は独特の香りがしますが、ドリアン特有の風味ですので、安心してお召し上がりください。」だそうである。 無果汁なのに? そんなツッコミを入れながらビンをまじまじと見つめていたこのとき、「無果汁」の文字の上に書き記された「炭酸飲料」の恐ろしさに、私はまだ気づいてい

    「これはひどい」を通り越して感動するドリアンサイダー - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/05/15
    “無果汁にもかかわらずこの再現性”おおおおお。試してみた...く...はない
  • 本日誕生日!一度やってみたかった「欲しいものリスト」のお披露目 - 言いたいことやまやまです

    4月7日を以て三十路終了。 8日より私は31歳となり、アラサーに戻った。 29のアラサーとは違う。大人の風格を備えていかなければならないのだ。 しかし私が考える「大人」は、誕生日を主張したりしない。 年齢も言わない。 なんなら自分でも年齢がわかっておらず、「歳を数えるのは14のころにやめた」なんて言うのだ。・・・これは、中二病か・・・。 もういい。ここは自分に素直になる。 私はもう31だけどハートがピチピチヤングなので、当は誕生日を祝われたいのだ。 あーあ、昔、お誕生日会を開くクラスメイトたちがうらやましかったなあ。 私の誕生日はたいがい入学式とともに迎えるのである。 クラス替えしたばかりで存在感もなく、当然ながら誕生会を開くチャンスに乏しい。 「おとめ座あたりの人たちの誕生日会には呼ばれるが自分は誕生日会を開く機会がない」という事態に陥っていた。 プレゼントあげてばっかりじゃん!損じゃ

    本日誕生日!一度やってみたかった「欲しいものリスト」のお披露目 - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/04/08
    おめでとう~祝ってもらえなければ自分で祝えばいいのよ、というあきらめの境地に入ってしまったわたしです。happy birthday♡
  • 「魚久」の切り落としが700円!京粕漬の老舗の味を気軽に楽しむための秘技(2018年3月更新) - 言いたいことやまやまです

    人形町に店を構える魚久さんは、創業大正3年の酒粕漬の老舗だ。 店のほかにも銀座、四谷、渋谷などに直営店があり、都内百貨店を中心に販売店も多数。 リンク 魚久なのに「切り落とし」はたった756円! 魚久銀座店の「切り落とし整理券」ゲットまでの流れ 魚久の切り落としの受取は10時から 銀座みもざ館カフェ 珈琲 蕃(2019年末に閉店) 魚久の「切り落とし」の中身 魚久の切り落としという名の福袋、その内容とは 朝9時前に並ぶなんて無理!という方には「四季おりおり」をおすすめ 魚久銀座店 お店情報 京粕漬 魚久 銀座店 「魚久」オフィシャルページなど 魚久なのに「切り落とし」はたった756円! 魚の種類によりけりだが、手が込んでいる分、粕漬けは1切れ1,000円弱の価格帯。しがない単身世帯OLの財布にはシンドイ価格帯である。 されどそんな私にも、自宅で老舗の味を楽しむ方法があった。それが「切り

    「魚久」の切り落としが700円!京粕漬の老舗の味を気軽に楽しむための秘技(2018年3月更新) - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/04/03
    写真がとても上手くなっていて旨そうに見えるーー!うまい魚たべたい!
  • 「そんなバッカーナ!」と思いつつも銀座で2500円のシュラスコランチを堪能 - 言いたいことやまやまです

    ブラジル料理のシュラスコをいただけるお店は「バルバッコア」だけではない。 むしろバルバッコアよりも先、1991年に日に上陸していたシュラスコ店が「バッカーナ」だという。 現在は銀座8丁目、資生堂パーラーのすぐ裏のビルの地下にある。 tabelog.com 平日はたった1000円でサラダバーをいただけるということで、連日、近隣のビジネスパーソンで大賑わい。 サラダバーに100円~300円くらいプラスするだけで、お肉の一品料理(チキンステーキなどシンプルなもの)が付け加えられるというのもありがたい。 私も普段はそのプランでお世話になっているのだが、先日、初めてランチシュラスコ(サラダバー、フリードリンク付きで2,500円)をいただく機会に恵まれた。 正直なところ、シュラスコ無しでも十分 こじんまりとした店内ながら、サラダバーの品ぞろえはとても魅力的。 人が多い時間帯だったので、量が少なく寂し

    「そんなバッカーナ!」と思いつつも銀座で2500円のシュラスコランチを堪能 - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/02/07
    肉もいいけどフェイジョアーダも好き。久しくシュラスコ食べてないから食べたい。
  • 食べれば食べるほど旨くなる!あの「吉野家の牛すき鍋」にトマトバージョン登場【PR】 - 言いたいことやまやまです

    2013年の冬に発売されて以来、牛丼チェーン「吉野家」の人気メニューとなった「牛すき鍋膳」。そこにトマトがトッピングされた「トマト牛鍋膳」が、1月14日(木)10時より新たに販売されている。 プレス向け試会に参加させていただけることになったので、ご紹介したい。 吉野家に行くのは大変久しぶりのことだった。 広告制作会社に勤めていたときはそれなりに世話になっていたが、転職して、訪問することがなくなって、かれこれ何年経つだろう。 牛すき鍋の存在を知らなかったのだから、少なくとも2013年以降には一度もお邪魔していない。 急いでべなければいけないし、炭水化物を控えるために「丼もの」を避けるとものすごく安いわけでもない。 そうなると、わざわざ行く理由が見つからなかったのだ。 そんなわけで久々の吉野家。楽しみだなあ。 目次 新商品「トマト牛鍋膳」について 生玉子&チーズでいかにして戦うか 楽しみ方

    食べれば食べるほど旨くなる!あの「吉野家の牛すき鍋」にトマトバージョン登場【PR】 - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2016/01/15
    トマト(・∀・)イイ! 食べたい。
  • 17日(木)のとくダネ!に喫茶アメリカンが映るので、これが今年最後のアメリカン通信です - 言いたいことやまやまです

    先週、久々に東銀座の喫茶アメリカンに行き、店内で昼を楽しんだ。 ※喫茶アメリカンとは何か?については、こちらからどうぞ yamama48.hatenablog.com 秋はテレビ露出が多かったアメリカン。 お店の前に行列ができることもしばしばだったが、この日はすんなりと入店することができた・・・のだが、入り口に掲出されている貼り紙に目を奪われ、お店に入るまでに少々時間を要してしまった。 12月17日(木)朝 フジテレビ「とくダネ!」に当店が登場しますのでぜひ見て下さい。 今年最後の全国放送です。よろしくお願いします。 皆様のおかげで当に有名店にしてもらいまして感謝の気持ちでいっぱいです! 来年はミシュランガイドに?ノミネートされますようにがんばります。 来年も良い年でありますように メリークリスマス 17日(木)朝、フジテレビの「とくダネ!」で紹介されるそうなのだ。 秋のWBS、Sma

    17日(木)のとくダネ!に喫茶アメリカンが映るので、これが今年最後のアメリカン通信です - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2015/12/16
    “「いつか石ちゃん(石塚英彦さん)に来てほしい」と夢を語っていた店主さんであるが、いつの間にかそれは「来年はミシュランガイドに載りたい」にすり替わっていた。”吹いた。(*≧▽≦*)
  • 1人1kgの唐揚を食べつくす!日本唐揚協会の「忘年謝肉祭」に行ってきた 【後編・実食~家に帰るまでが祭です】 - 言いたいことやまやまです

    2015年11月29日、いい肉の日。 唐揚げ愛好家が集い、フリードリンク・フリーカラアゲを楽しむことで日頃の唐揚げに対する感謝の気持ちを表現するイベント「忘年謝肉祭」に初参加。 概要と、当日の唐揚げ一覧についてはひとつ前の記事をご覧ください。 yamama48.hatenablog.com 祭、はじまる まずいただいたのは、汁もの故に持ち帰りが厳しい「ホールタトリタン」。 甘めのキムチで煮込まれた丸鶏は、すっかり柔らかくなっていた。 トッポギの味付けに似ている。あとからジワーと辛みが追いかけてくる感じ。 この味はとても好きなのだけれど、どうしてもごはんがほしくなってしまう。 されどこの会場にはごはんがないのだ。寿司はあるが白米はない。 でも・・・ 私にはキャベツがあるじゃないか!! 千切りキャベツで旨さ10倍。買ってきてよかったあ。 汚くて申し訳ないけれど、 こうやってぐしゃぐしゃに混ぜて

    1人1kgの唐揚を食べつくす!日本唐揚協会の「忘年謝肉祭」に行ってきた 【後編・実食~家に帰るまでが祭です】 - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2015/12/08
    ぴよからくん可愛い。Tシャツいいな~~
  • 写真の下手さに定評のある私がミラーレスカメラ片手に銀座八丁神社めぐり - 言いたいことやまやまです

    毎年秋に開催されている、「大人がときめく、秋の銀座のおもてなし」を掲げるイベント「オータム銀座」。 今年は10月24日から11月3日までの開催で、11月の3日間に限り、銀座八丁の神社をめぐる「開運スタンプラリー」が開催された。 銀座は商業の街・・・ということで、「稲なる」に由来する商売繁盛の「お稲荷さん」が点在しているのだ。 事務局等で配布されている「集印帳」片手に、今年は全部で10のお社を巡る。 このイベントのために特別に開帳される神社もあるとのこと。 すべてにスタンプを押すと記念品(土鈴)がいただけるとのことだった。 秋晴れも心地よかったので、スタンプラリーを通じて「銀座通」になるべく、最終日に参加してきた。 <目次> というのは口実で、写真撮影の練習だった ネタにもならぬブサイク写真は「失礼」だ 1.宝童(ほうどう)稲荷神社 2.幸(さいわい)稲荷神社 3.銀座稲荷神社 4.龍光不動

    写真の下手さに定評のある私がミラーレスカメラ片手に銀座八丁神社めぐり - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2015/11/17
    “正直、ミラーレスカメラよりラミレス監督の今後の方が興味がある。”“ブログを書くようになってから、日々の小さなことをメモするようになった。いろんなことを考えるようになった。”うんうん。イッショイッショ
  • 『おそ松さん』きっかけで「自分ブランド妄想」に囚われないようにしようと思った - 言いたいことやまやまです

    2015年10月期の新アニメのひとつ、『おそ松さん』。 名作『おそ松くん』登場キャラクターたちが成長した現在の姿を描く作品です。 元祖おそ松くんをスタイリッシュにしたカワイイ見た目とは裏腹に、パロディと下ネタのフルスロットルぶりたるや、清々しさを感じるほど。 注目作品としての地位を決定づけたのは、11月5日に発表されたこのニュースではないでしょうか。 kai-you.net 第1話がDVDとBlu-rayに収録されないことになり、dアニメ等での配信も11月12日をもって終了するというのです。 (※そんな1話がどんな話だったかは、exciteさんのこちらの記事などでご確認ください) 「1話封印は宣伝の一環なのでは」「いやいや、3話のデカパンマン騒動が気になるぞ」「六つ子のパーカーほしい」などなど、話題に欠くことない「おそ松さん」ですが、今日は私がどれだけチョロ松が好きかといったことを書こうと

    『おそ松さん』きっかけで「自分ブランド妄想」に囚われないようにしようと思った - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2015/11/11
    「新しいワタシ」いいね~
  • 井之頭五郎様に銀座のインド料理「カーンケバブビリヤニ」訪問のご提案 - 言いたいことやまやまです

    Season5が開始した、ドラマ『孤独のグルメ』。 第3話で訪れていた荻窪のアフリカ料理店「タムタム」、特に興味深く拝見いたしました。 韓国料理やハワイ料理、数々の異国料理を堪能されていますが、Season2でご訪問されていた北千住のタイ料理店「ライカノ」以来、五郎さんは(ざっくり分類すると)インド洋方面にご興味をお持ちなのではないかと推察します。 ※参考 Season3 東中野「パオ キャラバンサライ」の羊の鉄鍋とラグマン Season4 木場「カマルプール」のチーズクルチャとラムミントカレー インド洋といえばやはりインド。Season4で既にインド料理店を訪問済ですが、次シーズンなら再訪もアリなのではないかと考えました。 そこで、Season6決定の暁にはぜひとも足をお運びいただきたい、そんなとっておきのインド料理店をご提案いたします。 インド料理といえば インド料理は日でもすっかり

    井之頭五郎様に銀座のインド料理「カーンケバブビリヤニ」訪問のご提案 - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2015/11/06
    博品館のところのかっ!行ってみたい。インド方面の料理は豆使いがいいよね。
  • ハロウィンが楽しそうだなあという日記 - 言いたいことやまやまです

    今年のハロウィンは土曜日ということもあり、渋谷は厳戒態勢だそうだ。数日前の時点で、新聞の社会面に記事が出ていた。先週は川崎のハロウィンパレードが行われていたこともあって、このところ、朝のニュースやワイドショー、ラジオの情報番組、至るところでハロウィン関連ニュースが報じられている。 そこでのコメンテーターの方々の反応といえば、「ハロウィン、盛り上がっていますねえ(苦笑)」といった具合。 (苦笑)なのである。 よく持ち出されるのが、「そもそもハロウィンとは」という話。 一応書いておくと、「秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事」だそうだ。 日のハロウィンどんちゃん祭りには、そうしたポリシーというか、立派なコンセプトがない。変装して騒ぐだけ、中身がない。そうした理由で(苦笑)となる。 ただ欧米のハロウィンも、現在では上述の宗教的な意味合いは薄れ、いち民間行事になってしまっ

    ハロウィンが楽しそうだなあという日記 - 言いたいことやまやまです
    banban
    banban 2015/11/01
    わたしも今年は面白そうだな~って思いました。何か楽しそうでいい!来年は一人で渋谷ハロウィンに参加してみようかとか思っている次第。