タグ

ブックマーク / desumasu111.hatenablog.com (1)

  • 無印良品の「バクバクバスケット」に収納しているモノとは - 十人十色の生活。

    洗面所が狭い 我が家の洗面所は狭いので、リビングで髪を乾かしたり、化粧もしています。 お行儀が悪いかもしれませんが、洗面所が狭いので、この部屋はある意味何でもできる部屋として使っています。 お風呂に換気扇がない為、湿気がかなりこもるので、ドライヤーを置かないようにしているというのも理由の一つです。 ではどこにドライヤーをしまうか 洗面所でドライヤーを使わないので、ドライヤーの収納場所はリビング隣の部屋の押入れにしまってあります。 押入れにドライヤーをかけることができないので、無印良品の重なるバクバク長方形バスケット・中 (V)に収納しています。 実は、このバスケットですが、私が購入した時は重なる仕様ではありませんでした。 現在は、写真にも説明書きを入れましたが、重なるバクバク長方形バスケット用フタについている木枠のもっとしっかりしたものが、バスケットの底についているので、それで重ねられるよ

    無印良品の「バクバクバスケット」に収納しているモノとは - 十人十色の生活。
  • 1