タグ

2012年9月24日のブックマーク (2件)

  • アプリをiPhone5に対応する場合の地雷ポイント一覧 | fladdict

    地雷キャッチャーとして定評のあるfladdictですが、今回も大量の地雷を踏み歩いております。 とりあえず、解決方法を知らないとハマるポイントを色々とピックアップ。自分では直ったけど一般化できてない現象もあるので、間違い勘違い等ありましたら、コメント欄でビシバシご指摘ください。 iPhone5対応すると、iOS4.3以前では動かなくなる 最新のXCodeがarmv6のコンパイルをしてくれないので、ご臨終となります。 公式じゃないほうほうで無理矢理バイナリをビルドすればhogehoge。 サードの静的ライブラリが入ってると、コンパイルできない場合が 最新XCodeからコンパイルに、armv7sという新アーキテクチャが必須となってますが、ビルド済み静的ライブラリにはむろん入っていないのでコンパイルできません。対策は2つあって、ひとつは対応ライブラリが出るまでリリースを見送ること、もう片方はXC

  • OGRE YOU ASSHOLE「100年後」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    OGRE YOU ASSHOLEのニューアルバム「100年後」がリリースされた。未来を示すタイトルを持つ作だが、メンバーの出戸学(Vo,G)はそのテーマについて終末感と答える。どこか浮遊感があって聴き手の心を温めてくれつつも、終わりを感じさせる歌詞やフレーズが耳に飛び込んでくるのも今作の特徴と言えるだろう。AORやファンクの要素を取り入れ、ギターロックのフォーマットから逸脱したバンドサウンドで新境地を提示したアルバム「homely」から1年ぶりに発表される作で、バンドは何を目指したのか。インタビュー前半ではアルバム制作の裏側を、出戸に訊いた。 またインタビュー後半は、去る8月下旬に都内で行われたアルバム「100年後」先行試聴会の際に参加者から募ったアンケートを元に進行。ファンの感想や疑問に対し、出戸はときに真剣に、ときに冗談を交えつつ答えてくれた。 取材・文 / 西廣智一 インタビュー