タグ

デザインに関するbasiliusのブックマーク (10)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • フリー写真素材サイトまとめ15選

    こんにちは。学生ライターの池澤章太です。 Webで記事を書くときや資料を作るときに、フリー写真素材をよく使うと思います。しかし、イメージに合う写真や素材を見つけるってなかなか大変です。場合によっては商用利用できるか調べるなければいけませんし。 そんなときに、商用利用ができて、無料で使える素材サイトがまとめてあると便利ですよね。 ちなみに動画素材については送別会、結婚式に!映像制作に使える無料動画素材サイトまとめをご覧ください。 今回は、23個ほど素材サイトをまとめました。この記事をブックマークしておけば素材に困ったときに役立つはず! 【こちらもおすすめ】 無料で商用利用OKのサイト特集 商用利用できるフリー写真素材サイトまとめ23選 ここでひとつ注意を。「フリー」という単語は、なにかと誤解を招きやすいですが、著作権がフリーだったり、クレジット表記が不要だったりする意味ではありません。各素材

    フリー写真素材サイトまとめ15選
  • [Illustrator]継ぎ目のないパターンの作り方

    お盆休みの間は、猛暑日が続いて、この調子じゃ、秋なんてまだまだ程遠いなぁ、なんて思っていたら急転、寒い日が続いております。 そんな気候に、思い切りやられまして、喉の痛みを感じて、「あら?風邪!?」なんていう不安を抱えております。スタッフ「ほ」です。 あまりにも更新がないこのブログを見かねた他のスタッフが、交代で執筆をしてくれるようになりまして、にわかに活気づいてきました。 今週は、私の番なので、張り切っていきたいと思います。 今回のテーマはイラレ。で、ちょっとWeb寄りです。DTPにも応用はできますので、DTPの人もぜひ読んでみてください。 Webの背景画像や、DTPの台紙の模様などにパターンを利用する機会は多いと思います。 Illustratorでは、比較的カンタンにパターンを作成することができますが、実際にそれを適用してみると、いかにも「タイル状に並べました」という雰囲気になってしまい

    [Illustrator]継ぎ目のないパターンの作り方
  • Illustrator新機能で簡単にシームレスパターン

    こんにちは。デザイナーの白浜です。桜もそろそろ散り始めるころでしょうか? 今回は春っぽく桜のモチーフを使ったシームレスなパターンの作り方をご紹介します。IllustratorCS6からの機能「パターン作成」を使えば作成も編集もあっちゅうまなのです。 モチーフを準備する まず、モチーフを準備しましょう。春らしく桜のオブジェクトを用意しました。 次になんとなくこんな感じの柄にしようかな~と思ったイメージでオブジェクトを配置していきます。 ちょっと色も替えたりすると華やかですね! 「パターン作成」を使う シームレスパターンにしたいオブジェクトをすべて選択して「オブジェクト」→「パターン」→「作成」を選択します。 すると… 先ほど選択したオブジェクトがスウォッチに追加され、同時にパターン編集画面が表示されます。 周りにパターンを適用した際のプレビューが表示されているので、わかりやすいですね! パタ

    Illustrator新機能で簡単にシームレスパターン
  • yuguri.com

    Click here to enter

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    basilius
    basilius 2013/04/10
    一番最初のやつにやられた!まねして作ってみよう。
  • 消しゴムはんこ。津久井智子(作家情報、作り方レッスン動画、材料通販、オリジナル作品ショップ)

    Contact Me 津久井智子へのワークショップのご依頼、 お仕事のお問い合わせなどは、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。

    消しゴムはんこ。津久井智子(作家情報、作り方レッスン動画、材料通販、オリジナル作品ショップ)
    basilius
    basilius 2011/10/13
    だいすきー!
  • おすすめのデザイン本「地域発のデザイン」: DesignWorks Archive

    毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめのを紹介します。 今回は、おすすめのデザイン「地域発のデザイン」です。 全国各地の物産・観光PRなどのクリエイティブに焦点をあてた、地域力の強さを感じられる一冊となっています。 詳しくは以下 地域オリジナル商品の開発やPRが盛んになっており、日各地の特色を手軽に楽しめる、さまざまな企画が大きな注目を集めています。「地域発のデザイン」では、デザインの観点から地域の特色にクローズアップしており、地域から発信される特産物のパッケージや地元PR紙・観光広告・地域ブランドの、優れたクリエイティブが紹介されています。 それぞれの地域・風土に合ったクリエイティブを展開することで、人々の心に残るPRをすることができるのではないでしょうか?作った人の想いをダイレクトに感じることのできる作品から、地方から発信されるデザインの力強さを感じることができそうです。 書

    おすすめのデザイン本「地域発のデザイン」: DesignWorks Archive
    basilius
    basilius 2011/09/16
    おもしろそう!
  • STORIO 創る心を刺激する、オーダーメイドサービス&ショッピング|ストーリオ株式会社

    ストーリオ株式会社は、木を曲げる独自技術を用いたデザイン製品の企画と販売、法人向け、個人向けの木材加工・DIY家具サービスを展開しています。

    STORIO 創る心を刺激する、オーダーメイドサービス&ショッピング|ストーリオ株式会社
  • 1