タグ

2009年4月8日のブックマーク (13件)

  • JRuby on Rails on Google App Engine勝手訳 - ずっと君のターン

    Google App EngineのJava版が出ました。まぁJavaは比較的どうでもいいんですが、嬉しいことにこの上ではJRubyが動くようです。海外の先駆者ががんばってブログを書いてくれたので、いつものように勝手訳してみます。 http://olabini.com/blog/2009/04/jruby-on-rails-on-google-app-engine/ これは最近アナウンスされたGoogle App EngineがJavaをサポートするというニュースに関する記事の3つ目だ。今回の記事ではJRuby on RailsアプリケーションをGAE/Jで動かすのに必要な手順をさらってみて、アプリケーションの特性がどのようになると予想すべきかに付いて書きたい。 まずJRubyは最新版が必要だ。JRuby1.2リリース以降にJRubyのtrunkに加えられた変更のほとんどが必要になるので、

    JRuby on Rails on Google App Engine勝手訳 - ずっと君のターン
  • emacsで別のウィンドウとかでファイルを開けたなんて・・! - お勉強orz日和

    今まで知らなかったので。。 感動して簡易コマンドまで設定してしまった・・w ;;M-nで別窓でファイルを開く (global-set-key "\M-n" 'find-file-other-frame) 元々はC-x 5 fでした。 C-x 5 2 と C-x C-fを同時にやってくれる便利コマンドです♪ 自分のググり力ではC-x 4 fで別ウィンドウで開くところまでしかたどり着けませんでしたが; しかし1年間emascを使い続けた結果、それならC-x 5 fで・・という考えができるようになってました! 単純ですが、見事期待通りの動きをしてくれたので嬉しかったです♪ 以前教わった、 M-x describe-key、 コマンド入力でコマンドのヘルプを見る、というのを役立てることもできました。 emacsの面白をまたひとつ味わったような気がしますw そして別窓でファイルを開けないかと疑問に思

    emacsで別のウィンドウとかでファイルを開けたなんて・・! - お勉強orz日和
    basyura
    basyura 2009/04/08
    そんなことできるんだ。開いたウインドウを閉じる時はどうするのかな?
  • ※ただイケ神話崩壊のお知らせ 最強スペックを持つモデルの男が痴漢でタイフォ | 中の人

    1 : プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/04/07(火) 07:22:59.46 ID:r86Yi9x5 モデルの男が電車内で痴漢 女性の太もも触る 電車の中で女性の足を触ったとして、モデルの男が現行犯逮捕されました。 5日午前8時ごろ、川崎市の東急田園都市線車内で、男が座席の隣に座っていた 女子専門学校生の太ももを触りました。男はその後、下車した駅の改札口近くで、 たまたま居合わせた警察官に現行犯逮捕されました。捕まったのは川崎市宮前区の モデル・鬼沢アレクサンダー礼門容疑者(21)で、「好みの女性で、触った」と容疑を 認めているということです。鬼沢容疑者はロックバンド「ワンオクロック」のメンバーで、 犯行当時、酒に酔っていたということです。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090405/20090405-00

    basyura
    basyura 2009/04/08
    ONE OK ROCK - 恋ノアイボウ心ノクピド が結構いい
  • JRuby on Rails on Google App Engine | Ola Bini: Programming Language Synchronicity

    This is the third post in a series detailing information about the newly announced Google App Engine support for Java. In this post I thought I’d go through the steps you need to take to get a JRuby on Rails application working on GAE/J, and also what kind of characteristics you should expect from your application. You need a fairly new copy of JRuby. Most of the changes needed to JRuby was added

  • NTTデータグループ・オープンソーススクエア - nttdatagroup-oss-square Wiki

    イベント・セミナー・掲載情報Hinemos:【セミナー】2009年4月のHinemosセミナ(東京)・研修のお知らせ/イベント情報――2009年3月31日 Hinemos:【セミナー】2009年4月10日に「オープンソースによる統合運用監視の勧め」が大阪で、開催されます。――2009年3月31日 Ludia:【掲載】 @IT にてLudiaが連載記事に取り上げられました。 ――2009年3月31日 TERASOLUNA:【掲載】 @IT にてTERASOLUNA JavaWeb版記事第5回が公開されました。 ――2009年3月13日 TERASOLUNA:【掲載】 @IT にてTERASOLUNA JavaWeb版記事第4回が公開されました。 ――2009年2月18日 Hinemos:【掲載】OSS統合監視ツール推進協議会を紹介しています。――2009年2月9日 Hine

    basyura
    basyura 2009/04/08
    Eclipse Ganymede (3.4.2) 日本語化言語パック 。重くならないなら入れる
  • 独学Linux : Portable Ubuntu for Windows!

    4月8 Portable Ubuntu for Windows! カテゴリ:Ubuntu8.04 Ubuntu Geekで,面白いものを発見。XmingとcoLinuxを利用したWindows上でUbuntuを起動する「Portable Ubuntu for Windows」という"Windows用のソフト"です。現時点では,Ubuntu 8.04.1(Hardy)に相当するようです。 Portable Ubuntu for Windows VirtualBoxのシームレスモードと同様な状態で起動します。CPUのリソースがホストと同等に使えます。 上の画像では,リポジトリを国内のサーバに変更し,日語環境を導入しています。割り当てられるメモリ容量が少なめなので,やや動作は緩慢ですが,まるでWindowsのアプリケーションのように,Ubuntuのアプリが使えるという優れものです。搭載されてい

    basyura
    basyura 2009/04/08
    いろんなの出てくるなぁ~
  • 春なのでemacsからvimに乗り換えてみました - ふぃふmemo

    春です。 何か新しいことがしたくなるこの季節。 ついにemacsからvimに乗り換えてみました。 というわけで、ここ一週間ほどゲームtwitterもろくにせず、ひたすら.vimrcをカスタマイズしまくっていました。 正しくはカスタマイズすべくググりまくっていたんですけど‥‥。 その甲斐あってかなり結構満足するものが出来たので、思い切って晒してみます。 まず最初に私がインストールしたvimですが、いくつか試して最終的に以下のCocoa版に落ち着きました。 PrivatePortfile/Vim72 - MacPortsWiki-JP 最初はMacVimなどを使っていたのですが、他のはiminsert=0が使えませんでした。 それでは、.vimrcをぺたりんこ。 PLAIN TEXT TEXT: "--------------------------------------------

    basyura
    basyura 2009/04/08
  • http://img01.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12775958/P1.jpg

    basyura
    basyura 2009/04/08
    ひらりマントw
  • SOA(えすおーえい)

    ビジネスプロセスの構成単位に合わせて構築・整理されたソフトウェア部品や機能を、ネットワーク上に公開し、これらを相互に連携させることにより、柔軟なエンタープライズ・システム、企業間ビジネスプロセス実行システムを構築しようというシステムアーキテクチャのこと。 ここでいう“サービス”とは、ほかのコンピュータから利用可能となるようにネットワーク上にインターフェイスを公開したソフトウェアという意味とであるのと同時に、「注文受付」「信用照会」「在庫確認」「出庫指示」「請求処理」などといった“ビジネスプロセス上の処理単位”を示している。 すなわちSOAは、標準的なインターフェイスを持った再利用可能なソフトウェア部品の組み合わせによってシステムを構成するという“コンピュータシステムの作り方”であるとともに、独立して運営されるビジネスファンクションの組み合わせによってビジネスプロセスを構成するという“ビジネ

    SOA(えすおーえい)
    basyura
    basyura 2009/04/08
    組み合わせって・・・依存無しにそんなうまくいくもんなの?
  • 2007-09-15

    プログラムは計算機を前提に書かれるのだから、計算機の構造と動作を理解していることは重要であることは間違いない。プログラムは仕様を満すために書かれるのだから、仕様の形式的記述と検証について理解していることは重要(かもしれない)。 (用語、概念をいいかげんに使っているので絶対に真にうけないこと!!) (マシン語を知らない子ども達 - UEI shi3zの日記とこれに対する反響を読んで書いたものです) あまりにも当たり前過ぎて21世紀に入ってから言葉にしたことはあまりないのですが,当然のことながら,プログラムというのは,Curry-Howardの対応を理解して、初めて「書ける」と言うものです.プログラムが書ける,という状態は「Curry-Howardの対応を理解している」という状態の延長線上にあるべきで,Curry-Howardの対応を理解していないということは,プログラムの仕様を理解していない

    2007-09-15
    basyura
    basyura 2009/04/08
    知りません・・・
  • 島根県が県内市町村にRubyシステム開発費用の半額を補助

    島根県は「Ruby導入促進支援事業」として,県内の市町村がRubyでシステムを開発する際,その費用を補助する制度を開始した。500万円を上限に,システム開発費用の半額を助成する。 応募資格は県内の市町村および県内に主な事業所を置く一般社団法人と一般財団法人。対象となるのは公的な目的のシステムで,Rubyを使用した部分の開発費が他の言語による部分の開発費より多い,地域でRubyを初めて導入するなどRubyの普及効果が期待できる,県内の企業が開発する,今年度で開発が完了する,という条件を満たすもの。申請があった事業の中から審査会の審査を経て助成事業を決定する。助成対象はRubyによるシステム開発費のみで,ハードウエアやネットワークの費用は含まれない。 募集期間は第1期が2009年4月13日から4月30日まで,第2期が2009年5月10日から5月29日まで。詳細は島根県のホームページに掲載してい

    島根県が県内市町村にRubyシステム開発費用の半額を補助
    basyura
    basyura 2009/04/08
    すげえ・・・鳥取の左は本気だな
  • 自己責任で行う体調管理 - koeだめ 過去アーカイブ[〜2013-12-14]

    basyura
    basyura 2009/04/08
    自分なりに調整しているところが他人から見ると手を抜いてるとか暇そうとかに見られるんだよなぁ・・・ふぅ
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    basyura
    basyura 2009/04/08
    (℃。)<にてる~