タグ

2012年1月7日のブックマーク (5件)

  • 【Vim Advent Calendar 2011】unite.vim でアニメーション【33日目】 - C++でゲームプログラミング

    1月2日が欠番になったらしいので代打です。 遅れてしまいましたが Vim Advent Calendar 2011 33日目の記事になります。 当は2週目のネタにする予定だった unite.vim を使ったアニメーションの作り方について書きたいと思います。 途中までは普通の unite-source の作り方なので unite-source を作る場合にも参考になる…かも? [宣伝] 最初に宣伝でも。 さり気なく Vim Advent Calendar 2011 は2週目の参加者を募集していたりします。 Vimmer のクリスマスは 11月30日までらしいヨ? まだ Vim について書き足りないことや言いたいことがある方は教えてください。 もちろん1週目に参加されていない方でも大歓迎です! ちなみに今回のネタを2週目に書こうと思っていたので、2週目のネタはまだ未定です…。 [必要なもの]

    【Vim Advent Calendar 2011】unite.vim でアニメーション【33日目】 - C++でゲームプログラミング
    basyura
    basyura 2012/01/07
    今回はアニメーションということなので割愛します
  • Markdown の記法

    Skip to: Content | Navigation | Footer Location: Hg's / Markdown の記法 Language: ja Hg's Now Loading... http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax が英語でめんどくさい。 unmovabletype.org に Markdown 記法の日語での解説があったらしいんだが、残念ながら今は閉鎖されている。まじっすか。 というわけで、このエントリは、ヲレ用 Markdown 記法メモ。っつーか上のリンク先の用例をコピペしただけという噂も。 追記:05/06/07 目次を追加。あと、チェック用にDingusへのリンクも追加しとこう。 Block Element Paragraph Header Blockquote List Code B

  • Home | kramdown

    kramdown is a fast, pure-Ruby converter for Markdown-like markup.Welcome to the kramdown site kramdown is a free GPL-licensed Ruby library for parsing Markdown-like syntax. It is completely written in Ruby, supports standard Markdown (with some minor modifications) and various extensions that have been made popular by the PHP Markdown Extra package and Maruku. It is probably the fastest pure-Ruby

    basyura
    basyura 2012/01/07
    markdown
  • Vimplenoteから始めるSimplenote! | What's The Good Parts?

    年末なのにバンクーバーに来ています。 半年~一年間くらい英語の勉強と仕事をする予定で、日に戻ったら転職先を探さないと。。 戻るころにはVim転職活動ができるようになっていると信じてます。 今回はSimplenoteVimで使えるPluginのVimplenoteの便利さを伝えたいです。 今まで、メモには何となくEvernoteを使っていました。 Vimでの編集・参照ができないため、Vimで編集してからEvernoteにコピペしていました。 しかし、「効率悪いなー」と思い、EvernoteのENScript.exeを使ってpostするVim Pluginを作りましたが「何か違う!!」と思い、Pluginの開発をやめてからも無精に使っていました 個人的にEvernoteでWebをクリップするChromeなどのExtensionは非常に便利だと思います。が、私はクリップしただ

    basyura
    basyura 2012/01/07
    そういうほうほうもあるのか > nmap ,vl :<C-u>VimpleNote -l<CR>\ado<CR>
  • Webカラー名を一覧表示するunite source作ってみた - ぱせらんメモ

    vimにもカラーピッカーみたいなプラグインはいくつかあって、自分はcolorsel.vimとかColorV.vimを使っていたんだけど、ColorVのカラーリストがなんとなく気に入らなかったので、uniteのソースとして自作してみることにした。 unite-webcolorname https://github.com/pasela/unite-webcolorname こんな感じで色を選択して挿入したりコピーしたりできる。 Vim script自体もあんまり書いたことないしuniteのsourceも作ったことなかったので、あちこちのsource plugin見ながらなんとか作ってみたよ。 シンタックスハイライトの例がほとんどなかったのと、ハイライトの目的がちょっと普通じゃないので試行錯誤が必要だったけど、こんな感じに綺麗にできた。 選択中の項目が白くなっちゃうのがちょっと残念だけど、まぁ

    Webカラー名を一覧表示するunite source作ってみた - ぱせらんメモ
    basyura
    basyura 2012/01/07
    (・∀・)イイ!!