タグ

ブックマーク / nari.hatenablog.com (11)

  • セブ島で1ヶ月英語留学してみましたよの件とその後 - I am Cruby!

    ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、4月から5月中旬くらいまでフィリピンのセブ島まで英語留学をしてきました。 「一回行ってみるとどんなもんかな〜」くらいの気持ちで行ってみたのですが「どんなもんかな〜」がなんとなく分かったのでここにご報告いたします。 カリキュラム初日になんかテストみたいなのやったあとで、それからそれぞれの目的や現在のスキルにあったカリキュラムを設定してくれました。 9時〜12時、13時〜18時、45分単位でマンツーマンの授業があり、あらかじめ教材が用意されていて、まあそれにしたがって会話したりする感じ。 この辺はまあSkypeでもいいんじゃねえのと思うね。 参加自由のグループレッスンが7時から2コマ。私はTOEIC対策のレッスンだけ受けてました。 これは文法とかも覚えられてなかなかよかったですね。 4週間たったらペラペラになるかなあ、とも思ったのですが、無理ですね。

    basyura
    basyura 2013/06/19
    行動力!
  • Ruby's GC 2.0 - #rubykaigi - I am Cruby!

    あいかわらずRubyのGCの話をしました。新規性のない発表でしたが、お楽しみいただけたでしょうか…。 Ruby's GC 20 from Narihiro Nakamura GCの説明とアニメーションの相性がいいことがわかったので、今回はRabbitではなくimpressで資料を作りました。 わりと作るのに苦労したのでアニメーション付きの資料はGumroadで売ることにしました。 超わかりやすいと思うので買ってください!! Ruby's GC 2.0 (with animation) お金を払えばslideboomへのリンクがゲットできます。それつかむことに自由を感じなさい!!ツイートする

  • 桐島、Rubyやめるってよ #odrk03 - I am Cruby!

    大江戸Ruby会議03の招待講演として発表してきました。たのしかったです!! 桐島、Rubyやめるってよ from Narihiro Nakamura 「思いっきりエモい(emotional)、コードが一行も出てこないプレゼン」をRubyKaigi系列で一度やってみたいという思いがあり、上記のようなネタを考えてみました。 ただ、かなり幅広い層に見られる(古参Rubyist、初心者Rubyist、コミッタ)こともあり、いずれの層にも楽しんでもらえる話にしなければ、と思って、だいぶネタを練りました。 特に超練度が高いRubyistたちにどのように受け入れられるか心配ではあったのですが、artonさんや咳さんに「面白かった」と言ってもらえてホッとしました。 懇親会等ではありがたいことにみなさんから絶賛系のコメントをいただくことが多く、逆に心配になるくらいだったのですけど、akrさんだけは「目的オ

    basyura
    basyura 2013/03/17
    あついねぇ
  • 『徹底解剖「G1GC」 アルゴリズム編』発売!! - I am Cruby!

    g1gcGCLoverのみなさん、お待たせしました。 GCのスピンオフとなる新著、『徹底解剖「G1GC」 アルゴリズム編』が発売中です! 達人出版会様の以下のページからご購入下さい。 なんと600円です!!! もうすぐにでもポチっちゃってください!!!!! 徹底解剖「G1GC」 アルゴリズム編 - 達人出版会 どういう内容なの?まえがきをみるとよくわかります。 今回はOpenJDK7(いわゆるJava7)に新しく実装された「G1GC(Garbage First Garbage Collection)」というGCの謎を解明していきます。 G1GCの大きな謎として「GC停止時間を予測できる」というのがあります。書 ではその謎の回答を何十ページもかけて解説しています。 G1GCについて書かれた資料として、Detlefsらの英語の論文(Detlefs04)があ ります。 ところが、これは謎

    basyura
    basyura 2011/06/28
  • シャイなRubyistがRubyKaigiでできること - I am Cruby!

    RejectKaigi2010 スライドシャイなRubyistがRubyKaigiでできることView more presentations from authorNari.  いいたかったこと人があんな近かったこと無いんで大変に緊張してしまった。「いいとも」っぽい。シャイなことを短所と思わせるような出来事って多いけど、実は長所もあってそれを伸ばしていけばいいんじゃないか、ということ。んで、「発表する理由」とかそのへんも話したかったし、発表するのは結果報告であって当は日頃の行いが大事というかコツコツHackすることが大事なんだって話をしたかった。あと、今年のRubyKaigiの懇親会のシステムは当に素晴らしくて、あれはシャイにやさしいなと思った。他でもやるべき。 カリスマのあとでLTで出来て大変恐縮でした。しかし、やっぱり僕のベストなプレゼン時間は5分内だよなと再認識しました。

    basyura
    basyura 2010/08/30
    シャイ力
  • OSC名古屋2010、第5回GC本読書会 - I am Cruby!

    OSCNagoya2010, CSNagoya, GCOSCNagoya2010の中のCSNagoya枠でお話しさせてもらいました。とにかくやりすぎてくださいってことだったので、おとうさんはりきっちゃうぞ、をしました。(CSNagoyaのみなさまには名古屋に呼んでいただきました。ありがとうございます!!)  資料GCが止まらないView more presentations from authorNari. 今回はハードウェアサポートの話をしました。いつか勉強してみたいテーマだったので今回のイベントに向けて1ヶ月ほど勉強したのですが、やはり勉強不足感が出てしまって反省しています。もっと勉強せねば。  OSCNagoya2010感想セッションではIPv6の話が印象的で、技術的うんぬんではなく、何か人が成長している瞬間を目撃したような感じでした。 Mozilaのやつは凄いなぁと思って。プレゼン

  • 「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」という本を書きました。

    gcbook, gcai, GCGCLoverのみなさん、お待たせしました。「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」の情報公開です。 書名:ガベージコレクションのアルゴリズムと実装 著者:中村 成洋/相川 光 監修:竹内 郁雄 ページ数:472ページ 体価格:3,200円 発売開始日:2010年3月17日(水) ※地域・書店によって遅れることがあります ISBN:978-4-7980-2562-9 C3055 読み所 書は次の2つのテーマを扱います。 1.GCのアルゴリズム(アルゴリズム編) 2.GCの実装(実装編) アルゴリズム編では、これまでに考案されてきた数多くのGCアルゴリズムの中 から、重要なものを厳選して紹介します。伝統的かつ基的なものから、やや 高度なアルゴリズムを選定しています。GC独特の考え方や各アルゴリズムの特 性などを理解していただくのがアルゴリズム編の最大

    basyura
    basyura 2010/03/03
    これは買うしかない
  • シャイなRubyistにできること - 松江Ruby会議02 - I am Cruby!

    matsuerubykaigi02, matrk02 発表資料シャイなRubyistにできることView more presentations from authorNari. この発表で伝えたかったこと 勉強会に無理して行く必要ない。 そんなに素晴らしいもんじゃねー 自分のために情報を発信する 人のためにやってるんじゃねー カリスマシャイは静かに暮らしたい ヤオモテ、OK 動画matsuerubykaigi02 02/13/10 12:39AM, matsuerubykaigi02 02/13/10 12:39AM rubycity on USTREAM. Conference 19分くらいからです。 懇親会takkanmさんやkakutaniさんとお話ししました。他にも色々な方とお話ししました。とっても楽しかったです!また、まつもとさんに「良いプレゼンだった!」といわれたのが凄く嬉しか

    basyura
    basyura 2010/02/14
    僕も極度のシャイ
  • Railsハイパー実践講座 - 第35回NaCl勉強会 - - I am Cruby!

    RailsRailsハイパー実践講座-第35回NaCl勉強会View more presentations from authorNari. 注意 鵜呑みにしないこと Rails3がでたら色々変わるかも 蛇足こういうのをまとめた記事をどこかで出したいです。雑誌かなあとも思ったのですが、達人出版会さまが動き出したら、そちらにお願いしてみるつもりです。いや、たぶん、忙しくなければきっと。 また、こういうを誰か書いて欲しいのです。もう、入門書はたくさんだ!

  • 盗んだspidermokeyのjsコンソールで走り出す - I am Cruby!

    Javascriptタイトルはホッテントリメーカから. 以下のJavascriptをみて欲しい. var Foo = { bar : "baz", } このJavaScriptはFirefoxではエラーを出さないが,IEではエラーになる.  bar : "baz", ^ このカンマがくせ者なのだ.通常Firefoxで開発していると,このカンマの消し忘れのおかげで「IEで動かんじゃんか!」という目によく遭う.「カンマくらいは注意すればいいんじゃん?」と思うかもしれないが,大量のJavascriptを書いている場合,そのシンタックスが正しいか目でチェックするのは不可能に近い. そこで,シンタックス周りを自動でチェックしてくれるツールが欲しくなる.これどうぞ!('-')つspidermokeyのjsコンソールspidermokeyのjsコンソールspidermokeyのjsコンソールで先ほどのフ

  • そろそろ分かっておきたいY Combinator - I am Cruby!

    Rubyもうすぐ年明けだし,Yコンビネータの魔法みたいな動きに惑わされる人たちがでてくるんじゃないかなと思ってRubyで解説してみます. 参考に[ruby-list:35058] Y CombinatorY CombinatorY Combinator Y Combinatorって何?3年周期くらいでお騒がせのYさんってそもそも何なのかという話ですが,動機として 再帰の時に自分の名前を使わずに,なんとかして関数そのものを呼びたい というのがあって,例えば階乗とかしたいときに def fact(n); n == 0 ? 1 : n * fact(n-1); end # ここを消したい! と言う事です.何が嬉しいのかというと,さっぱり分かりませんし,arguments.calleeとか普通に名前使える所では使えばいいんじゃないのかな. 前置きRuby1.9のlambdaでは ->{|n| pu

    basyura
    basyura 2008/11/30
    使いどころが分からない・・・勉強対象項目
  • 1