ブックマーク / www.itmedia.co.jp (62)

  • Amazon、iPad向け買い物アプリを公開

    Amazon.comは5月12日、iPad向けのショッピングアプリ「Amazon App for iPad」を公開した。米AppleのApp Storeから無料でダウンロードできる。 iPadのタッチスクリーンを活用してAmazonで商品を検索、購入できるよう設計されており、ワンクリック注文やAmazon Prime、お勧め、カスタマーレビュー、ウィッシュリストなどAmazonのサイトと同様の機能が利用できる。映画の予告編の視聴や楽曲試聴も可能だ。

    Amazon、iPad向け買い物アプリを公開
    batcher
    batcher 2010/05/14
  • iPhone、iPadとAndroid向けカード決済サービス「Square」がスタート

    Twitter創業者が立ち上げたスマートフォン向けカード決済サービス「Square」がスタートした。iPhoneiPad、iPod touch、Android端末に装着した小型カードリーダーを使って、VisaやMasterCardでの支払いを受けることができる。 米Squareは5月11日(現地時間)、スマートフォンをクレジットカード決済端末にするサービス「Square」を開始した。米AppleiPhoneiPad、iPod touch、米GoogleAndroid搭載端末で利用できる。現在対応するのは米国内で発行されたVisa、MasterCard、American Express、Discoverのクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、ギフトカード。 同サービスを利用するには、アプリストアから無料アプリをダウンロードしてアカウントを作成し、送られてくる無料の小型カ

    iPhone、iPadとAndroid向けカード決済サービス「Square」がスタート
    batcher
    batcher 2010/05/13
  • フジテレビ、Twitter風「イマつぶ」開始

    フジテレビジョンは4月13日、「つぶやき」と呼ばれる短いテキストや写真を投稿できるTwitter風サイト「イマつぶ」をオープンした。PC、携帯電話、iPhoneから使え、投稿した内容をTwitterに反映させる機能も備えた。フジテレビのIDで無料で利用できる。 「イマ、なにしてる?」という質問に答える形で140文字までのテキストや画像を投稿できる。デコメ投稿にも対応。Twitterのフォローに当たる「購読」という機能を備え、ユーザー同士で交流できる。 Twitterで言う「リツイート」に当たるつぶやき転載機能「広める」や、つぶやきへの返信機能も備えた。つぶやきを「話題」と呼ばれるタグごとにまとめることも可能だ。 19~24歳を応援する新サイト「1924.jp」のコンテンツ。連動する地上波番組として、トークドキュメンタリー「1924」と、ミニドラマ「東京リトル・ラブ」を放送する予定だ。 関連

    フジテレビ、Twitter風「イマつぶ」開始
    batcher
    batcher 2010/04/14
  • GmailのIMAP/SMTP機能がOAuth認証をサポート

    Googleは3月30日、GmailのIMAP/SMTP機能をOAuth認証に対応させたと発表した。 これにより、サードパーティーの開発者は、ユーザーのGmailパスワードを取得することなく自社のサービスとGmailのIMAP/SMTP機能をマッシュアップできるようになる。既に数社がこのOAuthアクセス機能を自社のサービスに取り入れており、例えばSyphirという企業はiPhone向けのメールアプリSmartPushでこれを採用している。

    GmailのIMAP/SMTP機能がOAuth認証をサポート
    batcher
    batcher 2010/04/01
  • ライブドア、「クラウドっぽい」ソーシャルアプリ事業者向けサービス

    ライブドアは3月29日、法人向けデータセンター「DATAHOTEL」(データホテル)で、実サーバと仮想サーバを組み合わせ、柔軟な課金体系で提供する“クラウドっぽい”サービス「P.O.Infrastructure」(P.O.I)の受注を始めた。ソーシャルアプリ事業者が主なターゲット。 実サーバを仮想化されたネットワークに配置することで、実サーバの信頼性と仮想サーバの柔軟性を両立させるサービス。データセンターのメリットはそのままに、電源や配線などを意識することなくスピーディーに拡張できるようにした。トラフィック急増時など時間単位・分単位でリソースを増減する必要がある場合は、仮想サーバで柔軟に対応する。 エンジニアが24時間常駐し、インフラの設計・構築から障害対応までを行う「フルマネージドサービス」として提供。ソーシャルアプリの収益化タイミングを考慮し、初期費用は無料、サービスインまで(1カ月以

    ライブドア、「クラウドっぽい」ソーシャルアプリ事業者向けサービス
    batcher
    batcher 2010/03/30
  • ニコ生がTwitter連携 視聴しながらツイート可能に

    ニワンゴは3月25日、動画ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」に、視聴しながらツイートできるTwitter連携機能を追加した。 再生画面下のコメント欄をTwitter用入力フォームに切り替えられる。Twitterにログインした上でAPI連携(OAuth認証)すれば、番組を見ながらツイートできる。 ツイートには番組のID入りハッシュタグか、放送者が設定したハッシュタグが自動で入る。同じ番組を見ている人のツイートは、再生画面右側に一覧で表示する。 「ユーザー生放送」では、番組が所属するコミュニティーのレベルに関係なく1000人まで同時接続できるようにした。これまでは、コミュニティーレベルによって視聴数に制限があった。

    ニコ生がTwitter連携 視聴しながらツイート可能に
    batcher
    batcher 2010/03/26
  • ヤフー初のTwitterキャンペーン おねだり上手に商品プレゼント

    ヤフーは3月23日、Twitterで欲しいものをつぶやいたユーザーにその商品をプレゼントする「おねだりキャンペーン」をスタートした。Yahoo!JAPANがTwitterを使ったキャンペーンを実施するのは初めて。31日まで。 1日に1人、一番上手なおねだりをつぶやいたユーザーを「おねだりキング」に認定し、ねだった商品をプレゼントする。Yahoo!ショッピングのTwitterアカウント「@yahoo_shopping」をフォローし、つぶやきにハッシュタグ「#yshoponedari」を記載すれば応募できる。 送料込みで10万円までの商品がプレゼント対象。おねだりキングは、つぶやいた翌日に特設サイトで発表する。 面白いおねだりをしたユーザーには特別賞をプレゼントする。特別賞受賞者は4月1日に発表する。

    ヤフー初のTwitterキャンペーン おねだり上手に商品プレゼント
    batcher
    batcher 2010/03/24
  • ソフトバンク版Pocket WiFi――「C01HW」3月下旬以降に発売

    ソフトバンクモバイルは3月18日、モバイルWi-Fiルータ「Pocket WiFi C01HW」を3月下旬以降に販売すると発表した。 Pocket WiFi C01HWは、Huaweiがイー・モバイル向けに提供している「Pocket WiFi」のソフトバンクモバイル版。基機能は同じで、IEEE802.11b/g準拠の無線LAN対応機器を、下り最大7.2Mbps、上り最大5.8MbpsのHSUPAネットワークに接続できるほか、microSDHCカードリーダーも備える。Wi-Fi対応機器は同時に5台まで接続でき、USB経由でPCとつなぐこともできる。 料金プランは、ソフトバンクがイー・モバイルのMVNOとして月額700円~4679円の2段階定額制で提供する「データ定額プラン」と、基料金300円+1パケットあたり0.084円でソフトバンクのネットワークが利用できる「データ従量プラン」を使い分

    ソフトバンク版Pocket WiFi――「C01HW」3月下旬以降に発売
    batcher
    batcher 2010/03/19
  • スムーズな動作と開発期間の短さが特長の「Windows Phone 7 series」

    Windows Phoneチームを率いる米Microsoftのコーポレートバイスプレジデント ジョー・ベルフィオレ(Joe Belfiore)氏は、ZuneやWindows Media Center、WindowsなどのUI開発を担当してきた人物。その最新作がWindows Phone 7の「Metro」といえるだろう スペインのバルセロナで2月に開催された「Mobile World Congress 2010(以下MWC)」で、Microsoftは最新スマートフォンプラットフォーム「Windows Phone 7 series」をお披露目した。だが、当初紹介されたのは同社製のポータブルメディアプレーヤー「Zune HD」を模した新しいユーザーインタフェース(UI)「Metro」を搭載した新OSのデモ映像が中心だった。Windows Phone 7の技術的な詳細は、その場ではほとんど明らか

    スムーズな動作と開発期間の短さが特長の「Windows Phone 7 series」
    batcher
    batcher 2010/03/17
  • Facebook、Google抜き米国でアクセス数1位に

    人気SNSの米Facebookが、米Googleを抜いて米国で最もアクセス数の多いWebサイトになった。調査会社Hitwiseが3月15日に報告した。 Hitwiseによると、3月第2週の米国のWebトラフィックに占めるGoogleのシェアは7.03%、Facebookは7.07%。Googleのシェアが横ばいに近いのに対して、Facebookは右肩上がりに急速にシェアを伸ばしている。Facebookの過去1週間のトラフィックは前年同期と比べると185%増えており、同じ期間のGoogleのトラフィックの伸び率は9%だった。 Webアクセス分析企業Compete.comの調査では、Facebookは1月に月間ビジター数で米Yahoo!を追い越し、Googleに次いで2位となっている。 Facebookは現在、全世界で4億人を超えるアクティブユーザーを抱えている。

    Facebook、Google抜き米国でアクセス数1位に
    batcher
    batcher 2010/03/17
  • 女の子の服、なぞって破る――「妄撮 for iPhone」が誕生するまで

    女の子の服、なぞって破る――「妄撮 for iPhone」が誕生するまで:iPhoneアプリビジネス最前線 画面を指でなぞって洋服を破き、オリジナルのグラビア写真を作れるアプリ「妄撮 for iPhone」。開発の背景には、「写真集を単にデジタル化するだけでは意味がない」という強い思いがあった。

    女の子の服、なぞって破る――「妄撮 for iPhone」が誕生するまで
    batcher
    batcher 2010/03/03
  • 楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽

    VOCALOIDを生み出したヤマハから、音楽の領域を広げるテクノロジーがさらに2つ投入された。VOCALOIDに関しては、既に発表済みのVOCALOID-flex、NetVOCALOIDを使ったMETAL GEAR SOLID PEACE MAKER、頓智・およびグッドスマイルカンパニー、クリプトン・フューチャー・メディアと組んだ「セカイロイド」が発表されたが、そちらは別記事を参照していただくとして、ここでは今回初披露された「クラウド型VST」と「NETDUETTO」について解説しよう。 楽器、エフェクターをクラウドに置く「クラウド型VST」 ヤマハは2004年、ドイツ音楽ソフト企業Steinbergを買収し、100%子会社としている(ヤマハ、「Cubase」の独Steinbergを買収)。自社のソフトウェアシンセを同社の代表的な音楽制作ソフトCubaseに組み込んだり、自社から出ている

    楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽
    batcher
    batcher 2010/03/02
  • ミクシィ下方修正 「mixiアプリ」急成長もコスト重く

    ミクシィは2月5日、2010年3月期通期の連結利益予想を下方修正した。営業利益は当初予想より6億円減(-18.8%)の26億円に。「mixiアプリ」が想定以上にヒットした結果、アプリケーションプロバイダーに支払う費用がかさんだことが主な要因だ。 経常利益は6億5000万円減(-20.3%)の25億5000万円、純利益は4億3000万円減(-25.3%)の12億7000万円に修正した。売上高は130億円に据え置く。 mixiアプリだけで月間109億PV mixiアプリは昨年8月下旬にPC版を、10月下旬に携帯電話版を正式スタート。100万ユーザーを超えるアプリが次々に登場するなど予想を上回るスピードで成長し、mixiのページビュー(PV)や訪問頻度拡大に貢献した。 12月のmixiアプリのPV(PC・携帯含む)は109億。横ばいか下降トレンドにあったPC版のPVを拡大基調に乗せ、携帯版のPV

    ミクシィ下方修正 「mixiアプリ」急成長もコスト重く
    batcher
    batcher 2010/02/08
  • Facebook、PHPコードをC++コードに変換して高速に実行する「HipHop for PHP」発表

    米Facebookは米国時間の2月2日、PHPの性能と拡張性を改善するプロジェクト「HipHop for PHP」を発表した。PHPコードをC++に変換するプログラムで、すでにFacebook内で利用されているという。今後、オープンソースプロジェクトとして公開し、開発を進める計画だ。 FacebookはPHPを利用した大規模なソーシャルネットワーキングサイトだが、拡張性という問題に直面していた。HipHop for PHPはこの問題を解決するために数年前にスタートしたプロジェクトで、現在すでにFacebook内で利用されているとのこと。これによりWebサーバのCPU利用率が改善し、性能の改善に役立ったという。開発者によると、CPUの利用率を平均して50%削減可能としている。 HipHop for PHPにはソースコード変換機構とC++向けに再実装したPHPランタイムシステム、高速化のために

    Facebook、PHPコードをC++コードに変換して高速に実行する「HipHop for PHP」発表
    batcher
    batcher 2010/02/03
  • ソフトバンク、Ustreamに18億円出資

    ソフトバンクは2月2日、ライブ動画配信サービス「Ustream」を運営する米Ustreamに、1月29日付けで2000万ドル(約18億円)出資したと発表した。出資比率は13.7%。 来年7月まで株式を追加取得できるオプションも取得しており、すべて行使した場合、合計7500万ドル(約68億円)、出資比率30%強の筆頭株主になるという。 Ustreamは07年3月にスタートしたサービスで、PCiPhoneから手軽に動画をライブ配信できる。月間視聴ユーザー数は5000万人以上で、iPhoneアプリのダウンロード数は150万を超えたという。 ソフトバンクは2日午後4時半から開く決算説明会を、Ustreamを使ってライブ配信する予定だ(ソフトバンク決算説明会、UstreamやTwitterで実況)。

    ソフトバンク、Ustreamに18億円出資
    batcher
    batcher 2010/02/02
  • 短時間でリッチな資料に――PowerPoint作成がラクチンになるWebサービス

    自分で言うのもなんだが、わたしはPowerPointをかなり使い込んでいる。しかし限りある時間の中で「見た目に割ける時間はそれほどない」人も多いだろう。そんな時はWebサービス「Cacoo」を使ってみるといい。 自分で言うのもなんだが、わたしはPowerPointをかなり使い込んでいる。提出書類だけでなく、これまで出してきた数冊の書籍も図解を含め、すべてPowerPointで作成してきた。(※最終的にはデザイナーがInDesignなどの印刷用のソフトで構成し直している) PowerPointのオートシェイプ群をいろいろ組み合わせて、一見Photoshopで作成したようなリッチなものも作成できる。ちなみに、下記の画像はそうしたものの1つ。立体的なパーツだ。PowerPointの基パーツだけを使って、うまく作成しているのが分かるだろうか。 と思う人も多いだろう。確かにグラフィックパーツにこだ

    短時間でリッチな資料に――PowerPoint作成がラクチンになるWebサービス
    batcher
    batcher 2010/01/07
  • 2009年、最も素晴らしかった革新技術は? (1/4) - ITmedia アンカーデスク

    この2年、人々はただやることをやり、できるだけ現状を維持し、新しいアイデアに時間を使いすぎないようにする「雌伏」モードに陥りがちだった。 幸い、このような考え方に追随しないIT企業、開発者、起業家はたくさんいた。この1年、革新的な最新の製品や技術に取り組む大企業、小規模企業、独立系の開発者や研究者の例が多く見られた。 こうした人たちには大いに感謝しなければならない。彼らはわたしたちにとって、厳しい時代から生まれた大きな希望の1つなのだから。 たいていの場合そうなのだが、新しく革新的な技術は、ビジネスを改善し、皆に新たな機会を作り出すという点で最も強力な成長エンジンとなる。 2009年、わたしたちは今のユーザーや企業に恩恵を与えるだけでなく、企業や個人を高揚させる次の波となり得る未来の技術環境への道を指し示す新たな革新技術をたくさん目にしてきた。 では、その革新的な製品や技術とはどんなものだ

    2009年、最も素晴らしかった革新技術は? (1/4) - ITmedia アンカーデスク
    batcher
    batcher 2009/12/25
  • 電動アシストもiPhone連係も――MITがハイテク自転車ホイールを開発

    米マサチューセッツ工科大学は12月15日、電動アシスト機能や通信機能を持つ多機能な自転車のホイール「Copenhagen Wheel」を発表した。 このホイールは一般的なホイールと比べてハブが大きいが、普通の自転車の後輪と交換できるようになっている。ハブには電動アシスト機能やセンサー、GPS、通信機能が備わっている。 電動アシスト機能は、ブレーキをかけることで発電できるシステムを採用している。F1カーで使われているKERS(運動エネルギー回収システム)と似た技術を使って、ブレーキをかけたときに生じた運動エネルギーを電気モーターで回収してバッテリーにためるという。ためた電気は加速が必要なときなどに使える。 電動アシスト機能の操作はスイッチやダイヤルではなく、ペダルで行う。ペダルを逆方向にこぐとブレーキで発電ができ、ペダルを速くこぐと電動アシストを使える。 センサーは自転車の速度、方向、走行距

    電動アシストもiPhone連係も――MITがハイテク自転車ホイールを開発
  • MySpace、ストリームのリアルタイム表示を可能にするAPIを公開

    MySpace、ストリームのリアルタイム表示を可能にするAPIを公開:Googleも検索機能で採用 MySpaceが新たに公開した5つのAPIにより、外部サイトにリアルタイムで更新情報を表示したり、外部サイトからコンテンツを投稿できるようになった。 米MySpaceは12月8日、MySpaceの更新情報(stream)を外部でリアルタイムに表示できるようにするAPI「Real-Time Stream API」を公開したと発表した。 MySpaceの更新情報は従来も外部で利用できたが、ポーリング形式だった。新APIにより、開発者は自分のサイトにプッシュされた更新情報をコントロールやメタデータとともに取り込むことができるようになった。このプッシュ技術にはHTTP AuthenticationとPubSubHubbubのhub-to-subscriberを利用している。Googleが7日に発表し

    MySpace、ストリームのリアルタイム表示を可能にするAPIを公開
    batcher
    batcher 2009/12/11
  • 同じ番組を見ている人とつぶやき共有「ピーチク」

    同じテレビ番組を見ている人と、番組についてのつぶやきをリアルタイムに共有できるTwitter連携サービス「ピーチク」が12月4日にスタートした。 Twitter IDでログインして認証作業(OAuth認証)すると、放送局ごとに分かれたタイムラインにつぶやきを投稿できる。同じつぶやきは、自分のTwitterタイムライン上にも流れる。 NHKと在京キー局5局のほか、関東圏のラジオ8局にも対応。放送中の番組名も表示しており、今どの番組がどういう内容で盛り上がっているかが分かるようになっている。 アライドアーキテクツとオレンジ・アンド・パートナーズ(東京都港区、小山薫堂社長)が開発した。同じ番組を見ている人同士で感想を共有することで、「お茶の間でのテレビ鑑賞をネット上で実現する」としている。 今後は、番組のどの部分に視聴者が反応したかを分析し、番組制作に生かすためのツールとしての活用も視野に開発を

    同じ番組を見ている人とつぶやき共有「ピーチク」
    batcher
    batcher 2009/12/07