2018年7月16日のブックマーク (8件)

  • 女性とも社会とも断絶する、米国のダークな非モテ「ミグタウ」の絶望(八田 真行) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    過激化し、犯罪に走る非モテ「インセル」がアメリカで問題になっているが、かの国には、よりダークな非モテ「ミグタウ」と呼ばれる人々もいる。女性への怨念をじくじくと培養し、社会とも関わらず、まるで既存の社会構造に対して静かにテロを仕掛けているようだ。「セラピーで顔は治らない」と絶望的な台詞を漏らす彼らの精神構造に迫った。「草系男子」など日文化からの影響も興味深い。 反フェミニズムの王国「マノスフィア」へようこそ 近年のアメリカでは、#MeToo運動が代表するようなフェミニズムの勃興がまずあり、それへのカウンターとして反フェミニズムの動きも活発化している。 フェミニズムの反対なので、メニズム(menism)という言い方もあるのだが、筆者の観測範囲では、メンズ・ライツ(男性の権利)運動、あるいはメンズ・ライツ・アクティヴィズムの略でMRAと呼ばれることが多いようだ。 議論は主にインターネット上の

    女性とも社会とも断絶する、米国のダークな非モテ「ミグタウ」の絶望(八田 真行) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    batti-8
    batti-8 2018/07/16
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 調べてみたら、『死刑廃止国では現場で犯人を射殺している』は本当だった - ライブドアブログ

    調べてみたら、『死刑廃止国では現場で犯人を射殺している』は当だった 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/15(日) 04:25:57.42 ID:rWL0Vypx0.net 麻原彰晃やオウム幹部が死刑になりましたね。 絞首刑中に空中浮遊を行って助かることはできなかったか… で、死刑が執行されるたびに挙がる声。 「死刑は非人道的な野蛮な刑だ!廃止すべき!」 特に海外からの圧力がすごい。 彼らからすると犬をっているようなもんなんだろう。 (欧州でも半数近くの人は死刑復活を望んでるらしいけど) そして、それに対する反論もいつもきまってる 「死刑廃止国は現場で犯人を射殺しているのに 死刑が野蛮とかおかしいじゃないか!」 当かよ… そしてこの意見に対する死刑廃止派の反応もお決まりのモノ 「『死刑廃止国では現場で犯人を射殺している』というのはデマだ!そんな統計データはない!」

    痛いニュース(ノ∀`) : 調べてみたら、『死刑廃止国では現場で犯人を射殺している』は本当だった - ライブドアブログ
    batti-8
    batti-8 2018/07/16
  • ホームセンターで揃えた「ダサい部屋でも気にならないブツ撮り環境」 #わたしの物撮り環境

    No.26のニシムラタクヤさんが「なんかオシャレな物撮りをするための4選 #わたしの物撮り環境」という記事を公開していて面白かったので、いつも使っているブツ撮り用のグッズを変デジ研究所でも紹介していきます。 ダサい部屋でも…部屋が散らかっていても気にならない簡単なブツ撮り環境です。 1.フローリング用の板を使う 木で出来たオシャレな机があればいいのですが…わが家にある机は光が反射してしまいブツ撮りには向いてないんですよ。そこで使っているのが「押し入れ収納用の棚」と「フローリング用の板」です。どちらもホームセンターで買ったアイテムです。 ばら売りされているフローリング用の板を4枚ほど買いました。これを押し入れの収納グッズで家にあった棚を組み立て上に乗せます。 この上にあれこれ商品を置いて撮影すれば… こうなります(笑)使い終わったらバラして部屋の隅に置いておけば省スペースでオススメ。撮影する

    ホームセンターで揃えた「ダサい部屋でも気にならないブツ撮り環境」 #わたしの物撮り環境
    batti-8
    batti-8 2018/07/16
    “有孔ボード”
  • しみけん(男優)の元妻や子供は?性癖やタイプが衝撃で年収を暴露! | こひつじブログ〜トレンド情報サクッと解説〜

    batti-8
    batti-8 2018/07/16
    “歩原らいと”
  • 就活 企業を嫌いになった理由.pdf

    ログイン

    就活 企業を嫌いになった理由.pdf
    batti-8
    batti-8 2018/07/16
  • お風呂・歯磨きができないうつ状態のメンヘラができること - 試行錯誤のメンヘラ人生

    メンヘラゆりです。 文明の高さは、皮膚の清潔度に比例しているという。 安部公房の著書『砂の女』の1フレーズを引用しました。寝たきりになる度に思い出します。見事なまでに生産性の低いうつ状態を捉えた表現ですよね(ちがう)。 私は双極性障害なので、躁のときは元気ですがうつの波が来ると起き上がれなくなってしまいます。ドン引きされるかもしれませんが、みなさんを信用して正直に言いますね!うつがひどくなるとお風呂と歯磨きはめんどくさくて3日のうち2日はスルーしてしまいます。 なぜネットは毎日できるのにお風呂と歯磨きはできないの?甘えじゃないの??と言う人を見かけたことがありますが、ネットはメンヘラにとって必要で、お風呂と歯磨きは必要ないのです。私も無職透明な存在なので誰にも会う必要がなく、綺麗に身だしなみを整える必要はありません。 とはいえ、清潔にしていないと様々なデメリットも出てきます。 虫歯が12

    お風呂・歯磨きができないうつ状態のメンヘラができること - 試行錯誤のメンヘラ人生
    batti-8
    batti-8 2018/07/16
  • 文章は、「どうイメージさせるか?」が重要 - 自分の仕事は、自分でつくる

    「人材不足も深刻になりつつあるので、私たちの会社はこれから今まで以上に、採用活動に力を入れていきます!」 そう語っていた企業の採用サイトをのぞいてみると、ひとつ気になることが…。「社員の声」というページがあったのですが、そこには写真などは一切なく、“イニシャルの社員の名前”とともに、社員のメッセージが数名分掲載されているだけ…。 社員の声を出すことで、一緒に働く先輩のモチベーションや仕事に対する姿勢、会社の社風等を伝えようと考えているのですが、正直、期待している効果は得られないと思いますし、むしろ、マイナスにさえ働く可能性もあります。 このご時世、社員の写真や名を出すことのリスクはあり、社員の個人情報は守らなければならない。そんな言い分はあるのかもしれませんが、でも事実、社員の顔や名とともに、メッセージを出している企業は多い。だから、冒頭の採用サイトを見た人は、「もしかしたら、架空の人

    文章は、「どうイメージさせるか?」が重要 - 自分の仕事は、自分でつくる
    batti-8
    batti-8 2018/07/16
  • 書評:中村高康著『暴走する能力主義』(ちくま新書、2018)(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    筑摩書房 暴走する能力主義 ─教育と現代社会の病理 / 中村 高康 著 読了。名著。 「コミュニケーション能力」「人間力」「21世紀型能力」「リーダーシップ」「批判的思考」etc. 現代の教育場面では、この種の「新しい能力」が称揚される。だが、実は――ともったいぶって言わなくても多くの人が既に知っているとおり――この手の非学校的能力の重要性は昔から叫ばれてきた。その意味で、古くからある「新しい能力」である。 書では、こうした曖昧な諸能力が、現代社会で無秩序に増殖する背景を社会学的に分析している。もっとも、社会学には、葛藤理論的枠組みに基づいてこのテーマを検討した研究の蓄積は多いが、書のユニークなところは、データ分析および社会理論(とくにアンソニー・ギデンズの再帰的モダニティ理論)を駆使して検討している点である。 英語の入試改革との関連このテーマは、先日も批判した英語の入試改革(いわゆる

    書評:中村高康著『暴走する能力主義』(ちくま新書、2018)(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    batti-8
    batti-8 2018/07/16