タグ

2011年10月15日のブックマーク (3件)

  • 「次期システムは紙とペン」

    Jun Sasaki @dekasasaki 「ユーザー部門へ相談させて頂いたところ、ペンでも名前欄は無いよりはあった方が良いかもしれないとご回答頂きましたので、先行してペンからリリース致します。」 Jun Sasaki @dekasasaki 「ちなみに、次期システムではセキュリティ要件が厳しいため、ペンはお一人様一までの支給ですのでご注意ください。貸し借りも禁止されております。」

    「次期システムは紙とペン」
    bayan
    bayan 2011/10/15
  • 著作権を守る一方で原盤を廃棄しているCM業界 - 月明飛錫

    雑記 | 01:48 | 今日は、山田奨治氏の著作『日の著作権はなぜこんなに厳しいのか』に掲載されていた興味深いエピソードを紹介したい。なお、書の全体的な感想については、別なエントリーを書く予定である。 日では、CMは「映画の著作物」になっており、画像の権利は広告主、制作会社、広告会社に属し、音楽に関してはJASRAQの管掌になる。このほかに出演タレントの肖像権も存在するため、タレントの所属事務所も関係する等、権利関係が複雑に入り組んだ物となっている。 その結果、CMの管理を厳格に行うことには成功したが、過去のCMを誰もが自由に閲覧することはできない。もちろん、勝手にCMをネット上にアップするのも違法行為にあたる。日のCMを研究しようと思ったら、権利保有者と個別に交渉するか、業界団体・全日シーエム放送連盟に依頼する必要がある。著者は、学術出版物にCMの写真を掲載しようとして、メー

    bayan
    bayan 2011/10/15
    「閲覧制限し、コピー制限をしておいて、原盤を廃棄する」
  • 高放射線量 原発事故と無関係 NHKニュース

    高放射線量 原発事故と無関係 10月14日 5時13分 東京・世田谷区の住宅で床下にあった瓶から高い放射線量が検出された問題で、文部科学省が調査した結果、ビンの中の物質は、がんの治療や蛍光塗料などとして使われる放射性物質のラジウムの可能性が高く、高い放射線量と原発事故とは無関係なことが分かりました。この放射性物質は国への届け出がなかったということで、文部科学省が詳しいいきさつを調べています。 この問題は東京・世田谷区弦巻の区道の一部で高い放射線量が検出され、区が隣接する住宅の中を調べたところ、床下にあった箱の中の瓶から高い放射線量が検出されたものです。文部科学省が、検査官を現場に派遣して調査した結果、箱の中には試験管のような瓶が数十あり、粉状のものが入っていたということで、ビンの表面で1時間当たり600マイクロシーベルトの高い放射線量が検出されました。このため、これらの放射性物質を放射線

    bayan
    bayan 2011/10/15