こんにちは、AWS事業本部の荒平(@0Air)です。 待望のAmazon Bedrockが2023年9月末にリリースされました。 色々触ってみる中で、画像生成はやっぱり複数枚をワンクリックで同時にできたらいいな〜と思ったので、Lambdaでスクリプトを動かして、生成した画像をS3に保管するまでの流れを試してみました。 構成図 作ってみた構成です。まずはシンプルに。 LambdaからBedrockにプロンプトを提供し、生成した画像をS3バケットへ保存します。 やってみた ★ この手順は、Stability AIの「Stable Diffusion XL」モデルがアカウントで有効になっていることが前提です。 1. Lambda関数の準備 まずは、動作環境の準備が必要です。以下記事の通り、Python 3.11の組み込みboto3のバージョンは、執筆時点でBedrock非対応バージョンのため、レ
