2009年7月13日のブックマーク (7件)

  • 「Twitterにノーベル平和賞を」 元米政府高官が訴え

    Twitterにノーベル平和賞を――米政府の元高官が、イラン大統領選をめぐる暴動で同サービスが果たした功績を訴えている。 ブッシュ元大統領の副セキュリティ顧問を務めていたマーク・フェイフル氏は7月6日、Christian Science Monitor紙に寄稿したコラムで、イランでTwitterが演じた役割はノーベル平和賞に値すると主張している。 Twitterは140文字の短いメッセージを投稿できるマイクロブログサービス。急速にユーザーを増やしており、有名人も参加している。 人気ばかりでなく通信手段としての重要性も高まっている。先ごろイランで大統領選の結果をめぐり暴動が起きた際に、マスメディアが規制される中で、Twitterは市民による情報発信に活用された。このとき米政府はTwitterに対し、イランの住民が情報を発信できるようにメンテナンスを延期するよう求め、Twitterの重要性が政

    「Twitterにノーベル平和賞を」 元米政府高官が訴え
    bb_river
    bb_river 2009/07/13
    だったらバーナーズ=リーとかリックライダーとかいくらでも賞を与えるべき人はいると思うのだが
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):いままでにVIPがやった一番すごいことって何?

    bb_river
    bb_river 2009/07/13
    何年も潰れずに板が残ってることだろ
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    bb_river
    bb_river 2009/07/13
    関係ないけど今のニコ動はクリエーターと観客の距離が悪い意味で近過ぎる気がする。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    地元呉市「寝耳に水」、防衛省と日鉄は水面下で交渉 近くに海自と陸自あり好立地 【緊急連載 日鉄呉地区跡地に防衛拠点構想】㊤

    47NEWS(よんななニュース)
    bb_river
    bb_river 2009/07/13
    DNAが関係してたとしてどうしようと言うのだろうか。(生前診断でもするのか)/というか、研究させる暇があったらもっと他にすべきことがあるだろう。政治家なんだから。
  • 「日本人でよかったぁ」台覧試合に横浜・内川大感激(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ヤクルトに逆転勝利し、田代監督代行(左)とタッチを交わす横浜・内川=神宮(撮影・荒木孝雄)(写真:産経新聞) 皇太子ご一家が観戦されたヤクルト−横浜戦(神宮)の試合前、横浜の内川が敬宮愛子さまにあいさつ。“激励”を受けた。 愛子さま、初のご観戦「たいへん楽しかったです」 愛子さまはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)以来、内川に関心を示されているという。「応援してくださっているとは聞いていたのですが、『ぼくでいいのか?』と最初は信じられませんでした。それが、実際にお会いして当だったんだなと。ぼくのブログまで読んでいらっしゃるらしくて、実家の犬の名前までご存じで、びっくりしました。日人として当に幸せです」 試合では四回に中堅フェンス直撃の二塁打を放った。「ヒットを打ててよかった。でも、長嶋さんは天覧試合でホームラン。フェンスに当ててしまうあたりがスーパースターとの違いなの

    bb_river
    bb_river 2009/07/13
    毎日見てもらえていれば大矢が首になることもなかっただろうね
  • NIKKEI NET(日経ネット):キリンとサントリー、経営統合へ 持ち株会社統合で交渉

    【ワシントン=河浪武史】米ブルームバーグ通信は21日、政権関係者が「トランプ大統領は米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の解任を議論している」と明かしたと報じた。FRBは19日に利上げを決断し…続き[NEW] NY株、週間で6.9%安 10年ぶりの下落率に FRBリスクが薄れても買えない投資家 [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):キリンとサントリー、経営統合へ 持ち株会社統合で交渉
    bb_river
    bb_river 2009/07/13
    大きな話ではあるが、インベブとアンハイザー・ブッシュの統合と比べると…
  • なぜ自民は惨敗したのか 政治部長・乾正人 - MSN産経ニュース

    せっかく苦労して当選された都議会議員の方々には失礼を承知で書くのだが、東京都民にとって最も縁遠い存在の政治家が都議である。たいていの都民は、石原慎太郎知事や選挙区の衆院議員の名前は知っているだろう。区(市)長や区(市)議も身近な存在だ。それに比べてごく一部の例外を除いて都議の先生方の影は薄い。都議の名前をすらすら言える人はなかなかの都政通だ。 逆説的にいえば、だからこそ都議選の結果は、国政選挙の先行指標になってきた。リクルート事件や消費税創設などで自民党に大逆風が吹いた平成元年しかり、小泉純一郎政権がスタートした直後の13年しかり。 予想されたこととはいえ、自民の惨敗、民主の躍進という都議選の結末は、有権者の怒濤(どとう)のような国政への怒りの表れ以外の何ものでもあるまい。 麻生太郎首相は「地方選と国政とは直接関係ない」と言うだろう。だが、自民党公認候補の事務所を激励にくまなくまわったご

    bb_river
    bb_river 2009/07/13
    さすが産経という感想しかないな/(追記)ここのコメントを「サヨク」と揶揄(もどき)するしかできない人がいるみたいだけど、右の人の中から「こんなのが俺たちの代表なんて許さん」的な動きはないの?