2010年3月23日のブックマーク (10件)

  • チャンネルΣ 『悪いのはみんな萩本欽一である』 - とれたてフジテレビ

    映画監督・是枝裕和監督の視点で「バラエティとは何か」を描く。チャンネルΣ 『悪いのはみんな萩欽一である』 更新日:2010/03/17 チャンネルΣ 『悪いのはみんな萩欽一である』 「いま、視聴者の現実が見えているか」 昨年秋、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受け、映画監督・是枝裕和監督の視点で「バラエティとは何か」を描く。 「いま、視聴者の現実が見えているか」 昨年秋、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」は、「バラエティとは何か」、「今後どのようなバラエティーを制作したらいいのか」を、私たち放送局があらためて自問自答する大きな機会となった。 BPOからの放送局に対する「期待を込めた警鐘」に、われわれはテレビ局として「番組」というかたちでメッセージを返したいと考えた。同時

    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    法廷を模した番組ならばそのタイトルはまずいのでは
  • [PDF]新携帯ゲーム機の発売に関して - 任天堂株式会社

    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    リーク情報には3Dの話がなかったと思うが、情報管理が成功したのか/加速度センサと3D空間内のカメラを連動させるとか、そういうのを予想/(追記)朝日によるとシャープの液晶らしい。ということは視差バリアか?
  • スピルバーグ氏ら3監督を無断で理事に記載 黒澤明財団 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    黒澤財団の理事就任に同意したとされるジョージ・ルーカス氏ら3人の承諾書のコピー。黒塗りの下にサインが記載されている 映画界の巨匠、故・黒澤明監督の記念館を建設するために設立された財団法人「黒澤明文化振興財団」(佐賀県伊万里市)が寄付金約3億円を流用していた問題で、ジョージ・ルーカス氏やスティーブン・スピルバーグ氏ら海外の著名な映画監督3氏が黒澤財団の理事に名を連ね、3氏から財団に苦情が届いていたことが23日、分かった。財団側が3氏の承諾なしに理事として法人登記簿に記載した可能性がある。 ■ずさん運営、佐賀県が改善命令へ また、3月末までに理事会を開かなければ、監督官庁である佐賀県が財団に対し改善命令を出す方針を固めたことも判明。ルーカス氏らを日に呼んで理事会を開くことは現在のところ極めて困難で、財団のずさんな運営が浮き彫りになっている。 法人登記簿によると、ルーカス氏とスピルバーグ氏のほ

    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    深作健太や宮崎吾朗が立派に思える
  • “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側

    3月22日深夜から早朝にかけて、メディアの世界をひっくり返すネット生放送が行われた。インターネットの生放送サービス・Ustreamとニコニコ生放送を利用し、ネット・メディアの著名人が集結した討論番組だ。ピーク時で1万人以上が視聴し、トータルで14万ビューを突破するなど、今までの常識を打ち破るネット生放送となった。 3月24日16:30追記 初出で「14万人がみた」と表記しておりましたが、これは「トータル14万ビュー」の間違いです。Ustreamでの視聴数が、累計で14万ビューとなったもので、実際のユニーク視聴人数はこれより少なくなります。お詫びして訂正します。 この「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」は、Ustreamでの生放送を1年ほど前から行っている「ケツダンポトフ」のそらのさんによる放送だ。Twitter+Ustreamの世界では日でナンバーワンと言える存在で、裏側を含め

    “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側
    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    このままだと政治における野党と同様「批判すべき対象がないと存在意義がない」集団のままじゃなかろうかと思った
  • CNN.co.jp:グーグルが中国でのネット検閲中止、事実上の撤退表明

    (CNN) インターネット検索大手のグーグルは22日、中国で行っていた検索結果の検閲をやめたと発表した。業界は事実上の撤退表明と受け止めている。 グーグルの公式ブログによると、中国サイトの「Google.cn」は検閲を中止し、中国土からのアクセスは、香港を拠点とする検閲を受けないサービスに転送されるようにした。ただし、中国政府が同サービスにアクセスできなくする措置を取ることは十分予想されると述べ、状況を見守るとしている。 今後も中国での研究開発事業は継続し、営業部隊も一部は残す方針。22日現在、グーグル傘下の動画共有サービス「ユーチューブ」やブログサービスの「ブロガー」なども、中国からは利用できなくなっているという。米NPO(非営利組織)の電子フロンティア財団によれば、グーグル香港サイトへのアクセスにも、中国政府が既に制限をかけているとの情報もある。 グーグル最高法務責任者のデービッド・

    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    香港サイト遮断=言論弾圧だぞと中国政府に脅しをかけたのかもしれないが、それで動じるような組織とは思えない
  • センバツ 開星監督「21世紀枠に負けて末代の恥」と発言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    第82回選抜高校野球大会で22日、21世紀枠で出場した向陽(和歌山)に1−2で敗れた開星(島根)の野々村直通(なおみち)監督(58)が、試合後のインタビューで「21世紀枠に負けて末代の恥です」などと発言した。日高校野球連盟は「事実確認をしたい」としており、発言の趣旨などを確かめる。 【試合詳報】開星・向陽戦 ワンプレー速報と写真特集で振り返る 野々村監督は「恥ずかしくて立ち上がれません」とも述べた。 21世紀枠は、昨秋の都道府県大会ベスト8以上の学校などを対象に地域への貢献活動など野球以外の活動も加味して選考している。 取材に対し、開星の大多和聡宏(あきひろ)校長は「監督と連絡がつかない」としながら「仮に相手に失礼な発言をしたのなら、礼儀に反すること。まずは事実関係を把握し、(監督に)指導すべき点は指導したい」と述べた。 野々村監督は毎日新聞の取材に「相手を侮辱する気はなかった

    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    子孫「一緒にするな」
  • 米EU、サメで巻き返し…ワシントン条約会議 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    絶滅の恐れがある野生動物の国際取引を規制するワシントン条約の締約国会議で、大西洋クロマグロの禁輸案などを否決された米国や欧州連合(EU)が、サメ類の商取引の制限案を巡り巻き返しを図っている。 23日の第1委員会での採決に向け、制限案に反対する日などとの攻防が再び激化している。 サメ類は、中国の経済成長に伴いフカヒレなどの原料としての需要が高まり、漁獲量が拡大しているとされる。 日ではアブラツノザメ漁が中心で、サメは身をカマボコ、ハンペン、ちくわなどの原料に使用。ヒレは中国などに輸出している。今回の提案が可決されれば、これらの輸出入が規制される。また、日の排他的経済水域(EEZ)の外で行われるマグロ漁などで交じって捕れるサメも多く、これらの日への持ち込みも規制されることになる。 米国やEUは、アブラツノザメやアカシュモクザメなどサメ類8種を、条約の「付属書2」に掲載し、輸出許可制にす

    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    何だって政争の具に出来る
  • ケータイと共に育ってきた女子大生がiPhoneに思うこと - インターネットもぐもぐ

    ※追記 個人的にまとめていたものをアップしただけなので、予想以上の反響にびっくりしています。 ブコメもコメントもトラバも拝見させていただきました。ありがとうございます。 ひとつだけ。 この話、「こんなに不便だからiPhoneなんて買わなきゃよかった」という論展開ではなくて、 全然別のものとして使いこなしているからこそ差異が見えてるということ、です。 むしろ、わたし自身ケータイ文化どっぷりだった側でもないので(モバゲーもケータイ小説もかじったくらい) 同世代の子の話聞いててすごく興味深いなあと思ったのでまとめてみました。 なので「だったらガラケー使え!」というのはもちろんそのとおりで、 嫌な子は当然iPhoneになんて乗り換えません。 そういう意味では「だからiPhoneにはしたくない」という意見も含めているのは事実です。 わかりにくくてごめんなさい。 私自身はiPhoneにしてからケータイ

    ケータイと共に育ってきた女子大生がiPhoneに思うこと - インターネットもぐもぐ
    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    「ケータイ」=「日本の携帯電話」なのか/携帯できるサイズで電話機能がついてれば皆携帯電話だろ(マーケティング的にはそれでは困るのだろうが)
  • 東京都は『源氏物語』を有害図書に指定しよう! ——「非実在青年・光源氏」と「ピカチュウ」のやりたい放題:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回も問題にした「非実在青年」が登場する東京都の「青少年健全育成条例」ですが、3月19日の都議会で継続審議となりました。拙速な採決などなかったのは何よりと思います。規制すると公称している対象と比べて、条例案の文言が指し示すエリアがあまりにも広すぎ、過失であるなら不注意が過ぎ、故意であるなら「思想統制」などと非難されて言い逃れのできない、恣意的運用が可能な作文でした。 当のことを言えば、今回は地下鉄サリン事件(1995年3月20日)から15年を迎えて、という内容を書きたい週でもあるのです。しかし、実はこの原稿を打っていた最中にも、都議会では議事が進行したのです(Twitter=ツイッター=で生中継してくださる方があり、いながらにして議事が手に

    東京都は『源氏物語』を有害図書に指定しよう! ——「非実在青年・光源氏」と「ピカチュウ」のやりたい放題:日経ビジネスオンライン
    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    極論で反論しても効果はないというか、結局センセーショナリズムしかないのか?
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 MicrosoftのNatalと衝突するSCEのPlayStation Move

    bb_river
    bb_river 2010/03/23
    そのうちバーチャル盆踊りとかが出来るようになるのか