2010年6月24日のブックマーク (13件)

  • 【W杯】崩壊の仏代表はエコノミークラスで帰国 「屈辱を与えるため」 - MSN産経ニュース

    チームの空中分解により一次リーグで敗退したフランス代表チームは23日、南アフリカを後にした。12時間のフランスまでのフライトで、選手、コーチ陣が座ったのはエコノミークラス。主要メディアは「選手たちに罰を与えるためにフランスサッカー連盟がとった措置」と報じている。 醜聞に次ぐ醜聞。フランス国内では代表チームへの非難が最高潮に達している。そのため、連盟側は選手たちをこれ以上、優遇することはできなかった。 代表チームが海外遠征する際、選手たちの体調管理を考え、連盟側が用意するのはもちろんビジネスクラスかファーストクラス。最も居心地が悪く、割安なエコノミークラスでの移動はありえない。 この措置について、英デイリーメールは「選手たちに屈辱を与えるため」とも報じている。 一方、これまで黙っていた選手たちは、メディアに自らの心情を打ち明け始めている。MFフローラン・マルダは「我々が世界に見せた姿は最悪だ

    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    チームの人間関係だけでなく、体内にも塞栓を作ろうということですね
  • パンツ見せろ…スーパーでスカートめくり 容疑の男逮捕 蕨 - MSN産経ニュース

    埼玉県警蕨署は23日、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、蕨市北町、無職、中西正容疑者(54)を逮捕した。 蕨署の調べでは、中西容疑者は23日午後8時半ごろ、蕨市中央のスーパー「西友蕨店」で、買い物をしていた私立高校2年の女子生徒(17)のスカートをめくった。 蕨署によると、中西容疑者は女子生徒に「パンツを見せろよ」などと数分間つきまとった後に犯行に及んだ。「短いスカートをはいているなら見せるべきだ」と供述しているという。

    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    「短いスカートをはいているのなら見られても構わないはずだ」→「見せたがっているんだ」→「見せるべきだ」 という飛躍があったのだろう
  • お騒がせ首都大「ドブスを守る会」に別ターゲットも存在 - 政治・社会 - ZAKZAK

    首都大学東京システムデザイン学部4年の男子学生2人が、「ドブスを守る会」と称して撮影した一般女性の動画を動画投稿サイトに公開していた問題で、学生らが身体障害者の女性や高齢者も笑いのターゲットにしていたことが新たに分かった。同大は原島文雄学長名の謝罪文をホームページに掲載したが、学生らは一連の活動を「アート」と“曲解”していたフシもあり、そうだとすれば問題の根は深い。  学生らは今月初旬、道行く女性に「雑誌の撮影」などと声をかけて動画を撮影。その後、「ドブス…」という会の名称を名乗り、画像削除を求める女性と、それを嘲笑する自分たちの姿を動画に記録・公開していた。被害女性は15人で、そのうち2人が素顔をネット上に公開された。  だが、学生らの愚行はこれだけではなかった。仲間内で情報交換するサイトを通じ、身体障害者の女性と健常者の女性の反応を比較することまで計画していたのだ。「ドブス…」動画が発

    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    そもそも「芸術活動に伴う損害は免責」という社会認識がない以上、「アートだ」という抗弁にはあまり意味がないのでは(「俺は芸術に殉じるんだ!」という覚悟があるなら別だろうけど)
  • 【経済ウラ情報】「連帯保証人」廃止? 受験塾でネット障害が起こると - 経済・マネー - ZAKZAK

    ▼「連帯保証人」廃止?  民主党が参院選を前に公表したマニフェスト(政権公約)で、「連帯保証人制度や個人保証の廃止を含めた見直し」をぶち上げた。連帯保証人には融資を受けられるなどの経済的メリットがない半面、債務負担のリスクだけを負わせる不当な契約だとして、法律学者の間では、制度そのものを疑問視する意見がある。半面、金融の現場では古くから定着している制度でもある。  銀行業界からは「結局は不動産の担保価値以内で貸すしかない」との声。中小企業全体への与信額が減少しないか懸念されるところだ。  一方、株式市場活性化策への言及がなかったことに、証券業界では失望の声が出ている。マニフェストは財政再建を意識する内容が色濃く、税収確保のための配当課税の再強化に向けた布石とのうがった見方も。民主党とのパイプ作りを怠ってきた証券業界、「経済通」はいても株式市場に明るい議員が少ない民主党。不意の株安への備えは

    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    見出しを何らかの方法で区切るべき
  • NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 速報!夏の特集番組ラインナップ

    << 前の記事 | トップページ |  2010年06月23日 (水)速報!夏の特集番組ラインナップ “三昧”ワールド更に拡大中! 今日は一日“ゲーム音楽”三昧  8月7日(土)後0:15~11:00(中断あり) 今日は一日“プログレ”三昧  8月8日(日)後0:15~前1:00(中断あり) 今日は一日“フュージョン”三昧  8月15日(日)後0:15~11:00(中断あり) ※リクエストの受付開始は、後日FMポータルサイトでお知らせします。 新たな世界へと誘う多彩な企画、続々登場! 知られざるシューマン  7月19日(月・祝)後7:20~9:10 松尾スズキのうっとりラジオショー 8月10日(火)前0:00~0:50(9日(月)深夜) 石丸幹二のシアターへようこそ 8月11日(水)前0:00~1:00(10日(火)深夜) エレクトロニカの世界 ~渋谷慶一郎の電子音楽マトリックス~  8月

    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    日本のゲーム音楽(特に昔の)の作曲者にはプログレ好きが多そうなイメージがある
  • iPhone 4 最速レビュー! すべてを変えるスゴさを体験 (1/4)

    ついに発売日を迎えたiPhone 4。アップルがこの端末に付けた「すべてを変えていきます。もう1度。」というキャッチコピーの裏側には何が隠されているのだろうか? 実機を触った感想を交えて、そのスゴさを明らかにしていこう iPhone 4を初めて触ったのは、8日から開かれたアップルの開発者向けイベント「WWDC 2010」の会場だった(関連記事)。そのときに受けた衝撃は、今でも忘れられない。 今年4月、次期iPhoneとウワサされる写真がブログにて流出して、インターネットで大きな話題を呼んだ。その写真を散々見ていたはずだったのに、実物を手にしてみると事前の記憶がすべて頭から吹き飛んだ。 側面に触れた手の平からは脳に「こんなにも薄かったのか」という信号が届く。そして底面を覆うガラスの艶やかさや、側面フレームのステンレスメタルに触れて感じるサラサラの心地よさを味わった瞬間、ウェブで見た情報がどう

    iPhone 4 最速レビュー! すべてを変えるスゴさを体験 (1/4)
    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    SIMスロットの件でネタ記事にしか思えなくなった/キャッチコピーは今からでも変えた方がいいと思う
  • 「ラブプラス+ DSiLL本体同梱版」 わずか6台の抽選に彼氏700人以上 : アキバBlog

    23日夜、メッセサンオー店で「ラブプラス+体同梱版」の抽選が行われた。「ラブプラス+体同梱版」は、コナミスタイルを始めネット通販が数分で完売するくらい入手困難だからか、メッセ店で抽選した「ラブプラス+体同梱版」のマナカ2台、リンコ2台、寧々さん2台のわずか6台に、彼氏ざっくり700人以上が集まった。

    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    コナミは今から増産しても儲かりそうだな
  • ソフトバンク、iPhone 4の予約受け付け再開

    ソフトバンクモバイルは6月24日午前10時から、iPhone 4の予約受け付けを再開した。ソフトバンクショップや直販サイトで予約できる。 同社は15日にiPhone 4の予約受け付けをスタートしたが、予想をはるかに超える申し込みがあり、18日にいったん締め切っていた。24日のiPhone 4発売に合わせ、予約受け付けも再開した。 iPhone 4は24日午前8時に発売。一部店舗で当日販売が行われた一方、予約した一部の人には発売日に行き渡らず、予約者がTwitterなどで不満の声をあげている。 当日販売を行ったソフトバンク表参道やアップルストア銀座には、発売前から長蛇の列ができていた。 関連記事 iPhone 4予約受け付け中止 ソフトバンク「過去最大数の予約」 「iPhone 4」の予約受け付けは、18日閉店時間でいったん終了。「予測をはるかに超える、ソフトバンクとして過去最大となる数の予

    ソフトバンク、iPhone 4の予約受け付け再開
    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    「予約した一部の人には発売日に行き渡らず」←確かにマイノリティもマジョリティも「一部」であることに違いはないが…
  • トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏が事故死 | レスポンス(Response.jp)

    欧州のメディアは24日、トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏(67歳)が、レクサス『LFA』をテスト中、ドイツ・ニュルブルクリンク付近で事故に遭い、死亡したと伝えた。 報道によると、成瀬氏が運転するレクサスLFAは、ニュルブルクリンク近くの一般道を走行中、BMWのテストカーと衝突。成瀬氏は病院に搬送されたが、死亡が確認されたという。 成瀬弘氏は1963年、トヨタに入社。トヨタ『スポーツ800』(1965年)、トヨタ『2000GT』(1967年)など、トヨタの名車の開発に携わり、現在は、トヨタのチーフテストドライバーを務めていた。 《森脇稔》

    トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏が事故死 | レスポンス(Response.jp)
    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    双方テストカーだったということで不謹慎なコメントがつきそうだ
  • 数学にまつわる興味深い話:ハムスター速報

    数学にまつわる興味深い話 カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 23:51:06.73 ID:UxsAEfH40 お願いします 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 23:51:35.32 ID:aoHbDKfOP 1+1=2になる 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 23:54:15.14 ID:EgCtIfBi0 1/9=0.1111111111...―? 1/9×9=1―? 0.1111111111...×9=0.9999999999...―? ???より1=0.9999999999... 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 23:55:10.27 ID:PxP6iHVo0 >>6 こ

    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    この手のスレで数論関係の話(無限絡み)は鉄板だな/数学者の逸話(ガロワとコーシーとフーリエの話とか)も面白い
  • ウィンブルドンでとてつもない新記録…ゲームスコアはなんと59-59、10時間経っても決着つかず試合は三日目に突入 : らばQ

    ウィンブルドンでとてつもない新記録…ゲームスコアはなんと59-59、10時間経っても決着つかず試合は三日目に突入 涼しいイギリスと言えども今年は良いお天気が続き、例年より暑い日差しがカンカンと照っています。 世界がワールドカップに夢中になっていますが、今年もイギリスではウィンブルドンでテニスの熱い接戦が繰り広げられています。 そして日、ギネスの最長時間を大幅に更新する試合が行われました。なんと試合時間はすでに10時間に達し、いまだ決着がついていないのです。 テニスのルールを良く知らない人のために説明すると、男子の試合は6ゲーム先取の5セットマッチ。通常なら1セットごとのスコアは6-4と言った感じになります。 ただし6-6のようにゲーム数が並んだ場合は決着のつきやすいルール(タイブレーク)があるのですが、最終セットに限っては2ゲーム差が付くまで終わらず大きなスコアになることがあります。 ウ

    ウィンブルドンでとてつもない新記録…ゲームスコアはなんと59-59、10時間経っても決着つかず試合は三日目に突入 : らばQ
    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    マユが強いのか、アイズナーが不甲斐ないのか
  • これが日本の「選挙」の知られざる実態、選挙プランナーの松田馨さんにインタビュー - GIGAZINE

    参院選の公示がされ、いよいよ選挙期間に突入します。あなたのその一票が欲しくて欲しくてたまらない候補者たちが、毎度おなじみ大音量のスピーカーで名前を連呼しながら街宣車で街の隅々まで駆け抜けまくり、街頭では一方的な演説が繰り返され、「うるさいなー」と思っているとあっという間に投票日、いざ投票前になっても結局誰に投票すればいいかわからない……それが日の選挙なわけですが、その裏舞台はそのような生半可なものではありません。 表からは見えない選挙の真の姿、そして当の問題点まで、ありとあらゆる選挙の裏話を、選挙に出馬する候補者にコンサルティング業務を行う職業である「選挙プランナー」としては日最年少である松田馨さんにインタビューしていろいろと聞き出してきました。 日の選挙の裏話満載のインタビュー文は以下から。株式会社ダイアログ - 日最年少選挙プランナー松田馨による選挙コンサルティング/選挙調

    これが日本の「選挙」の知られざる実態、選挙プランナーの松田馨さんにインタビュー - GIGAZINE
    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    「選挙」という映画(主人公の当選後の行動はあまりよく思わないが)を思い出した
  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 iPhone 4予約“競争”曲のその先に

    bb_river
    bb_river 2010/06/24
    MSはOutlookの資産を使ってRIMを狙った方がいいのでは