2023年2月27日のブックマーク (4件)

  • いまLOVEBITESが面白い

    イントロダクションLOVEBITESという日の女性メタルバンドの周辺がいまちょっと面白いことになっているので解説します。ヘヴィメタルに興味がない人も人間ドラマとして味わい深いのでよかったら読んでみてください。 LOVEBITESの動画には「私は今年70歳になるロックファンだが30年振りに夢中になれるニューバンドを見つけた」というような英語コメントが頻繁に書き込まれる。「LOVEBITES reaction」でYouTube検索すると膨大な量の海外リアクターの動画と、そこに書き込まれた膨大なオタク早口の英語コメントを見つけることができる。Wikipediaは日語版より英語版の方がはるかに充実している。そういう存在のバンドだ。 LOVEBITES前夜世界中の音楽チャートがヒップホップやR&Bといったダンスミュージック中心になってもう長いこと経つ。そんな中で日のチャートは異様なほど独自の多

    いまLOVEBITESが面白い
  • 増田との対戦について解説 - ヨッピーのブログ

    この記事の主題は、「増田がまだよくわかってないみたいだからちゃんと説明しといたろ」です。 よろしくお願いします。 1回戦 https://anond.hatelabo.jp/20230226021633 2回戦 https://anond.hatelabo.jp/20230226215255 3回戦 https://anond.hatelabo.jp/20230226235751 「なんの話かさっぱりわからん」という人は読まなくても良いよ! ごめんね! かいつまんで言うと、 「やい!ヨッピー!勝負しやがれ!」みたいなテンションで飛び出て来た匿名さんが出て来たから「なんや?ほなそのケンカ買ったるわ」って相手したら相手がミス連発で謝罪しまくったあげく、「ワイの負けや……」って去っていった っていう感じです。なんなの? で、増田人と、このやりとりを追っかけてた暇人の皆様がたに向けて解説するね。

    増田との対戦について解説 - ヨッピーのブログ
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 2023/02/27
    ブコメ、匿名ノーダメってのは精神的ダメージの話ではないでしょう。実名顔出しは実生活で恐怖を感じたり収入に影響が出るんですよ。子供が私立に行けなくなるとか、現実にダメージ受けたりするんですよ
  • ヨッピー、脇が甘すぎる 3回戦(1:44追記)

    前回https://anond.hatelabo.jp/20230226215255 [26日23:56]https://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2023/02/25/233355 で反論いただきました。とりいそぎですが、 じゃあ明日の12時くらいまでに再反論お待ちしてます。 申し訳ないのですが、27日24時までに延ばしていただけますか? 明日も仕事があるのでもう寝たいです。 [1:44]返答書き上がりました。みなさん明日も頑張りましょう。以下返答です。 返答を受けてのレスポンス以下、クローズしたQAに取り消し線を引きます。 A:前回からの質問に対して回答いただけなかった部分A-1:ヨッピーはあれ書いたとき「自分たちの身内の行動」にめちゃくちゃ説得力があると思ったんじゃない?/ヨッピーはあの文章の流れで自分たちの「仲間内」の例を挙げることが、ご自身の

    ヨッピー、脇が甘すぎる 3回戦(1:44追記)
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 2023/02/27
    増田も何度か書くとはてブ内人格が成立してきて、ズレた批判も出てきただろ。これが何百何千と来てそれに反論できないのがはてブ。その説明をされてるのにまだ謝罪したくない病にこじつけててさすがに読解力ないよ
  • ChatGPTに言論空間「はてブ」のキャッチコピーを考えてもらった

    入力ヨッピーの以下のブログ記事の一部 https://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2023/02/25/233355 上記ははてなブックマークと呼ばれるサービスの特徴を述べた物ですが、これらの特徴を一言で表現するキャッチコピーを10個挙げてください。 出力言葉の責任を放棄する集団の強さで言いたい放題反論する場がないワンウェイコミュニケーション 言いっぱなしで終わる言論空間弱者を攻撃する理不尽な場所 話し合いの場でなく、罵り合いの場反論しにくく傷つけられる場所言葉の暴力が横行する場無責任な言動が広がる場所責任を取らない言葉の集積場 だいたいみんなが感じてることと一致してると思いました(小並感)

    ChatGPTに言論空間「はてブ」のキャッチコピーを考えてもらった
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 2023/02/27
    笑うわw