タグ

2013年6月20日のブックマーク (8件)

  • 社長顔 - サイエンスあれこれ

    2013年06月20日 05:41 カテゴリ科学と暮らし 社長顔 Posted by science_q No Trackbacks Tweet これまでの研究から、男性の顔の横幅の長さを唇の上からまぶたの上までの長さで割った値(FWH:左写真の中心部にある長方形の横辺÷縦辺)は、思春期の男性ホルモンの影響を受ける結果、好戦性、積極性、威圧感、統率力といったいわゆる男らしさを特徴付ける指標と相関するのではないかと考えられてきました。 そこで、英・サセックス大学心理学教授のJamie Ward氏らは、同様の資質が必要とされる社長という職においても、成功しているかどうかとFWHが相関するのかどうかを、ロンドン株価指数で上位100社の最高経営責任者(CEO)のうち、女性7名を除く、93名の男性CEOのFWHを測定することにより調べました。すると予想通り、彼らのFWH(平均2.04、標準偏差0.1

    bean_hero
    bean_hero 2013/06/20
    社長顏の威圧感・・・政治家やマフィアの親分との違いも分析すると面白いかも
  • イワシやサバ食べると恐怖の記憶和らぐ実験結果 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    イワシやサバなどの青魚に多く含まれる「オメガ3系脂肪酸」の割合が多い事を取ることで、恐怖や苦痛を伴う記憶を緩和させる傾向があることが動物実験でわかったと、国立精神・神経医療研究センター(東京都)の関口正幸室長らの研究チームが19日、発表した。 不安障害などの発症予防に役立つ可能性があるという。20日から京都市内で開かれる脳神経分野の合同学会で報告する。 オメガ3系は、DHA(ドコサヘキサエン酸)やαリノレン酸などの不飽和脂肪酸。実験では、オメガ3系と、植物油に多いオメガ6系(リノール酸など)の含有割合を変えた餌をべさせた複数のマウスに、怖がって動かなくなる程度の電気ショックを与えた後、再び動きだすまでの時間を比較。3系、6系はいずれも必須脂肪酸だが、事の欧米化が進み、日常生活での3系の摂取量は、6系に比べて減っている。3系と6系の割合を1対7~8にした餌を与えた32匹は、動き出すまで

    bean_hero
    bean_hero 2013/06/20
    サバに当たった事のある人は恐怖の記憶がフラッシュバック
  • 「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ

    ネット選挙運動解禁でも未成年は選挙運動はできません──総務省は、満20歳未満のネットユーザーがネット上で選挙運動を行わないよう注意を呼び掛けるチラシを公開している。 7月に実施見通しの参院選からネット選挙運動は解禁されるが、公職選挙法により未成年者による活動は禁止されている。「未成年者が特定の候補者を当選させるために以下のようなことをすると、法律違反で罰せられるおそれがありますので注意してください」と、具体例を挙げている。 ネット選挙運動に当たるとして挙げているのは、(1)自分で選挙運動メッセージを掲示板・ブログに書き込み、(2)他人の選挙運動の様子を動画共有サイトなどに投稿、(3)他人の選挙運動メッセージをSNSなどで広める(リツイート、シェアなど)(4)送られてきた選挙運動用電子メールを他人に転送(一般有権者も禁止)──など。実際に選挙運動に当たるかどうかは個別に判断されるとしている。

    「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ
    bean_hero
    bean_hero 2013/06/20
    RTの都度、コンビニの酒タバコの年齢確認のような事をやっても、まあ守れないだろう
  • <大阪市>ごみ屋敷条例提案へ…強制撤去も可能に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市は19日、住居の内外にごみをため込む「ごみ屋敷」について、市が撤去費用を負担したり、住人が指導に従わない場合に強制撤去したりすることなどを定めた条例案の骨子を公表した。同様の条例は全国的にも珍しく、市は9月議会に提案する方針。 ごみ屋敷は悪臭や火災などにつながるため、全国で社会問題化している。しかし、所有者が「ごみではない」と主張すれば、公道上であっても撤去は困難で、私有地の場合は更に対応が難しい。大阪市は市内で77軒を確認しており、昨年10月にプロジェクトチームを設置して対策を検討してきた。 条例案では、立ち入り調査や撤去を勧告できる権限を市に与え、住人が従わない場合、弁護士や医師で作る審査会の意見に基づき、行政代執行で強制撤去できるようにする。 また、経済的な理由で撤去できない住人には、市が費用を負担する規定も盛り込む。住人の健康状態に応じ、精神科医などを派遣する制度も検討

    bean_hero
    bean_hero 2013/06/20
    ♪ゴミの家にゴミが住み〜(坂本龍一)
  • 都議選で維新惨敗なら辞任も…橋下共同代表 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の橋下共同代表(大阪市長)は19日、いわゆる従軍慰安婦問題に関する自らの発言を巡り、石原共同代表をはじめ党内から批判の声が強まっていることを受け、東京都議選で同党が惨敗した場合は共同代表辞任もあり得るとの考えを示した。 大阪市役所で記者団の質問に答えた。 橋下氏は「(発言は)間違ったとは思っていない。都議選の結果次第で、政党のメンバーからダメだと言われれば、辞めないといけない。いろんな意見が出てくるだろうから、そういう状況を見て判断する」と語った。一方で「都議選が駄目でも、参院選で審判を受けたいという思いはある」とも語った。

    bean_hero
    bean_hero 2013/06/20
    惨敗の定義?
  • Daftar Situs Slot Gacor Maxwin Paling Viral Gampang Menang Hari Ini

    bean_hero
    bean_hero 2013/06/20
    地味に便利そうなコルク栓
  • アフリカ南部に咲くへんちくりんな花「ヒドノラ・アフリカーナ」

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries アフリカ南部に咲くへんちくりんな花「ヒドノラ・アフリカーナ」 Tweet まるで地球外生命体のようなこの奇怪な物体は「ヒドノラ・アフリカーナ」という植物の花。ヒドノラ・アフリカーナはアフリカ南部の乾燥地帯に分布し、ソウリュウ(蒼竜)などトウダイグサ科の植物の根に寄生する。光合成のための葉っぱがないのは、養分や水分のすべてを宿主から奪っているから。地中で成長し、花を咲かす時だけ、このように地上に顔を出す。肉厚の花弁が開くと腐った肉のような悪臭を放ち、花粉媒介者であるフンコロガシやシデムシをおびき寄せるそうだ。 Tweet ▲ 2013-06-19 23:23 植物物語 コメント : 1 トラックバック : 0 この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー) http://

    アフリカ南部に咲くへんちくりんな花「ヒドノラ・アフリカーナ」
    bean_hero
    bean_hero 2013/06/20
    今にも噛みつかれそう・・・キテレツ寄生植物
  • ブラウザDTMでボカロ風に歌わせられるぞ!RenoidPlayerを使おう|DTMステーション

    つい先日も「ブラウザ上で使うSoundFont対応MIDIプレイヤー」という記事で、Chromeで動作させられるサンプラーについて紹介しました。日々進化しているブラウザDTMの世界ですが、今度はVOCALOIDのように歌わせることができるRenoidPlayerなるものが登場し、大きな話題となっています。 ブラウザDTMなどという言葉があるかどうかは別にして、これは指定のURLにアクセスするだけでDTMが楽しめるというもので、ハードもソフトも不要。しかも指定のURLにアクセスするだけなので、現在のところすべて無料で使えてしまうという、なんともありがたい仕組みなのです。 ブラウザ上で、VOCALOIDのように歌わせることができるRenoidPlayer そのブラウザDTMの開発の第一人者であるg200kg( @g200kg )さんが、先日公開したのが、RenoidPlayerというもの。まず

    ブラウザDTMでボカロ風に歌わせられるぞ!RenoidPlayerを使おう|DTMステーション