タグ

2015年2月15日のブックマーク (7件)

  • 温まった地球は冷やしてしまえ!というプランが進行中。学会は警戒

    気候を人間が支配する。 そんな技術をご存じですか?ジオ・エンジニアリングと呼ばれるこの技術は気候変動の潮流を止める1つの方法論ともいえます。しかし、この神をも恐れぬ技術には異論が多く、未だ常軌を逸した考え方だとも言われています。 米国科学アカデミー(NAS)はこの技術に関する、長らく待たれていた2つの論文を今月発表しました。そこでは非常に厳しい言葉をジオ・エンジニアリングに対して投げかけています。論文内では「ジオ・エンジニアリング」という単語は使用されず、タイトルは「Climate Intervention(気候介入)」となっています。著者によれば、ジオ・エンジニアリングは未だ存在していない技術をあたかも存在するかのように示す言葉なので、イメージを変えていく必要があるとのことです。これは、科学的理解がまだ不完全で、行動に対する結果を正確に予測できる段階にはきていないことを表しているとも言え

    温まった地球は冷やしてしまえ!というプランが進行中。学会は警戒
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/15
    まず金星を冷やす実験が行われそうな・・・金冷法(違
  • ウインクでズームイン、最先端コンタクトレンズ開発中

    マレーシアの首都クアラルンプールで、購入前にコンタクトレンズを試す女性(2003年10月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/Jewel SAMAD 【2月14日 AFP】超小型の望遠鏡を内蔵し、視力を上げると同時に、片目をウインクをすることで見ているものを拡大したり、縮小したりすることが可能なコンタクトレンズが開発中であることが分かった。米カリフォルニア(California)州サンノゼ(San Jose)で開催中の米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)の年次総会で13日、スイスの研究者らが発表した。 同日の総会では、視覚に障害がある世界中の2億8500万人余りを助けることになるかもしれない最新技術について協議が行われた。2013年に望遠コンタクトレンズの試作品を初めて発表したスイス連邦工科大学

    ウインクでズームイン、最先端コンタクトレンズ開発中
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/15
    いろいろ誤解を招きそうな
  • 「雷を落ちなくする避雷針」がすごすぎて思わず二度見した 落雷抑制システムズの逆転ビジネス - 週刊アスキー

    「避雷針は雷を避けるのではなく呼ぶもの。だが、雷電流なんか呼ばない方が良い」 落雷抑制システムズの松敏男代表は、さも当たり前のような顔でそう話す。同社が開発しているのは、なんと雷を落とさないようにする特殊な避雷針「PDCE」だ。通常の避雷針代わりに屋上に設置するだけで直撃雷をほぼ確実に避けられるという。 高さ20メートルに設置すれば、半径100メートルからの直撃雷を避けられる。精密機器をたっぷり積んだ地球深部探査船「ちきゅう」もPDCEを導入している。上空を通った雷は、海上にぽつんと浮かぶ巨大船ちきゅうを避けて海面に落ちたとか。 同社を教えてくれたトーマツベンチャーサポート担当者が言うには「展示会で見つけ、すごすぎて二度見した」。さもありなん。 今のところ法人向けに300万円程度で売っているが、今後は50万円程度の家庭用も売りたいという。電線経由で被害が出る誘導雷は防げないが、確かにどう

    「雷を落ちなくする避雷針」がすごすぎて思わず二度見した 落雷抑制システムズの逆転ビジネス - 週刊アスキー
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/15
    これご近所にやたらと落ちて訴訟問題になったりしないかな
  • 「サイコパス」の脳内構造はこうなっている ウソに長け、口がうまく、愛嬌たっぷり | 今週のHONZ - 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「サイコパス」の脳内構造はこうなっている ウソに長け、口がうまく、愛嬌たっぷり | 今週のHONZ - 東洋経済オンライン
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/15
    この研究者は、自分がミイラかと薄々感じていてミイラ取りになってみたら、やっぱり自分もミイラだったと確認できたんじゃなかろうか
  • 軍事用化学兵器が海へ投棄された場所がGoogleマップで分かる「CWMDS」

    2013年にアメリカ軍が沖縄沖に化学兵器を投棄したという告発があったことからも明らかな通り、世界中の海に戦時中に製造された化学兵器が投棄されています。このような世界中の海に眠る化学兵器の場所をGoogleマップ上にしるし、さらに詳細な情報付きで表示しているのが「Chemical Weapon Munitions Dumped at Sea(CWMDS)」です。 Chemical Weapon Munitions Dumped at Sea https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=z11IVBOIyXAE.k3s-8khGniII Chemical Weapon Munitions Dumped at Sea: An Interactive Map | James Martin Center for Nonproliferation Studies

    軍事用化学兵器が海へ投棄された場所がGoogleマップで分かる「CWMDS」
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/15
    化学兵器も、水分に弱いものから分解しにくいものまで種々あるのだけど、漏れ出た場合の物質としての海水中での半減期情報は分かるのかな
  • パンツ1枚で雪山キリマンジャロの登頂を果たした『氷男』の健康法 | sign

    オランダ人のヴィム・ホフ氏(55)は、氷の敷き詰められたボックスの中に1時間52分42秒も浸かっていたことを含め、寒さへの耐久に関するギネス記録をなんと20も持っています。常人離れした記録の数々はヨーロッパ全土、中国ロシア、カナダ、日テレビ局を通して放映され、世界中の注目を集めました。人前で披露する姿はまるでサーカス団の一員のようにさえ見えますが、実際の目的はそういったパフォーマンスではないようです。

    パンツ1枚で雪山キリマンジャロの登頂を果たした『氷男』の健康法 | sign
  • 岩落下のおそれ 付近50世帯に避難勧告 NHKニュース

    14日夜、宮城県石巻市で住宅地の裏の斜面が崩れ、直径5メートルほどの岩が落下して高齢者施設の壁が壊れる被害が出ました。 けが人はいませんが、石巻市は今後も岩が落下するおそれがあるとして、付近のおよそ50世帯に避難勧告を出しました。 14日午後9時40分ごろ、宮城県石巻市新成3丁目で住宅地の裏の斜面が崩れたと近くの住民から警察に通報がありました。 警察と消防が駆けつけたところ、直径5メートルほどの岩が落下し、道路を越えて高齢者施設の建物にぶつかり壁に穴が開いているのが見つかりました。 警察によりますと、施設のお年寄りと職員の合わせて10人にけがはなく、市内の別の施設に避難したということです。 現場には小さな岩も数多く落ちていて、今後も岩が落下するおそれがあるとして、石巻市は15日午前0時50分、付近のおよそ50世帯に避難勧告を出し、近くの渡波公民館を避難所として開設しました。 岩が落下した斜

    bean_hero
    bean_hero 2015/02/15
    既にでかいのが落ちていて更に落下するおそれだそうな。見出しがちょっと呑気。「直径5メートルほどある岩などが複数落下」 / 追記: 見出しが修正されてた「斜面崩れ5mの岩など落下 付近に避難勧告」