タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (19)

  • 堀江貴文「生成AIで知的労働者は一気に職を失う」

    ホワイトカラーの9割がいまの職を失う 2035年前後に日の労働人口の49%にあたる職業がAI人工知能)に代替される─―。いまから10年近く前、野村総合研究所と英オックスフォード大学の共同研究でそんな指摘がなされた。それが見事に的中しそうだ。 現在、知的労働や事務作業を職業にするホワイトカラーは日の全労働者の半数以上を占めている。今後、そのホワイトカラーの9割がAIによっていまの職を失うだろう。徐々にではない。一気に失っていく。 文章、画像、音声といったコンテンツの自動生成能力を持つAIを「生成AI」という。ChatGPTがその代表格だ。この生成AI以前のAIも人間を大きくしのぐ情報処理能力を持っていた。しかし応用力に欠け、新たなコンテンツを創出できるわけではなかった。実際、いまも資料作成などはあくまで人間の手作業で仕上げている。 しかしChatGPTをはじめとする対話型の生成AIの進

    堀江貴文「生成AIで知的労働者は一気に職を失う」
    bean_hero
    bean_hero 2023/07/07
    ホリエモンが職を失ったら思いっきりバカにしてやる、と思ってる人がきっと大勢、でも器用にうまくすり抜けいくのだろうなとも思う
  • 3時間以上の映画が最近増えたなるほどな事情

    映画の尺は、基的に2時間。ハリウッドで、その“常識”に少し変化が出てきている。この秋から冬にかけて公開される映画は、賞狙いの秀作、娯楽大作にかかわらず、2時間半超えのものが目立ち、中には3時間超えもあるのだ。 娯楽大作系でいうと、たとえば現在公開中の『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は2時間41分。来月に公開を控える『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の上映時間は、まだはっきりしないものの、3時間以上と言われる。 賞狙い系では、デイミアン・チャゼル監督(『ラ・ラ・ランド』)の『バビロン』が3時間8分。アレハンドロ・G・イニャリトゥ監督(『レヴェナント:蘇えりし者』)の『バルド、偽りの記憶と一握りの真実』は、ヴェネツィア国際映画祭で上映した最初のバージョンよりカットされても、まだ2時間39分もある。今のところアカデミー賞作品部門のフロントランナーと位置付けられているスティーブン

    3時間以上の映画が最近増えたなるほどな事情
    bean_hero
    bean_hero 2022/11/28
    インド映画人気で3時間越えでも全然大丈夫と認識された可能性
  • 年70万トン!廃棄物扱い「おから」の悩ましい実態

    「充分美味しいのに、これがほぼ無償で処分されているなんて…」 日ではある”品”が年70万トン、「廃棄物」として扱われている。いったい何のことかわかるだろうか。 その正体は、「おから」。おからとは、言わずと知れた、豆腐を作る時にできる豆乳を搾った「搾りかす」のこと。 その量たるや、使用した大豆(乾燥)の1.35倍にもなるという。これが年間で70万トン。 とてもじゃないが、僕らが一人ひとりで消費できる量ではない。そもそもおからは水分が多過ぎて腐りやすく、賞味期限は、2~3日程度。そのため現在は仕方なく、生産者はその多くを捨てざるを得ない状況だ。 おからの「用」での利用はわずか1% 驚くことに、そうして出てきたおからの用での利用率は、なんと1%(7000トン)程度。70万トンのほとんどは、豆腐屋から農業や牧畜業者などに無償で引き渡され、肥料にするか、飼料にするか、はたまた処分代を支払って

    年70万トン!廃棄物扱い「おから」の悩ましい実態
    bean_hero
    bean_hero 2022/09/30
    おならに空目
  • なぜ今の若者は「人前でほめられたくない」のか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ今の若者は「人前でほめられたくない」のか
    bean_hero
    bean_hero 2022/04/28
    今のおっさん昔の若者だけど特段人前でほめられたくもなかったなぁと。そんなにほめられたい?
  • 「サイボーグになって幸せです」61歳科学者の肉声

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「サイボーグになって幸せです」61歳科学者の肉声
    bean_hero
    bean_hero 2021/12/19
    サイボーグになる適性というのもありそうだな
  • 最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ
    bean_hero
    bean_hero 2018/04/13
    今は一度に理解しきれないが後々の理解のためにブクマ
  • 日本人は中東から見ると「変わった人たち」だ

    欧米とイスラム世界は入り組んだ関係を結んでいる ──欧米とイスラム世界の人たちは深い関係にあるのですね。 欧米とイスラム世界は近いところで向き合っていて、脅威とあこがれの入り交じった乱反射する鏡像のような言説を生み出し、入り組んだ関係を結んでいる。それが世界に強い影響を与えている。われわれ日人はらち外に置かれて、その関係が理解できていない。 われわれは中東の人を欧州の人とは違うと思っているが、アジアと比べると、中東は圧倒的に欧州に近い。欧州とほとんど一体といってもいい。近代に世界の中心は欧米になったが、中世はイスラム世界が中心だった。歴史上、この二つの地域が宗教や国際政治でグローバルな中心を回り持ちしてきた。中東はアジアをほとんど見ていない。 ──見ていない? われわれはアジア・太平洋を中心に生きているので、なんだか世界は日を中心にあると思い込んでいるが、まったくそうではないことが中東

    日本人は中東から見ると「変わった人たち」だ
    bean_hero
    bean_hero 2016/06/18
    中東から見ると、に限らず、日本人って、どこから見ても変な方たち、イタチが見ても屁な方たち、かも知れない
  • 尿を使うとサッカー場の芝生がすくすく育つ

    環境工学者たちが、栄養分の高い尿を利用して地球にやさしい肥料にするべく新しい技術を開発している。 フロリダ大学のサッカースタジアム「スワンプ」。同大学のゲイターズがホームゲームをするときには、最大9万人のファンを収容できる。 もし、同大環境工学部のトリバー・ボイヤー准教授が好きなことをできるとしたら、このスタジアムに集まった全員を環境維持のための大規模な実験に「利用」するだろう。 スタジアムを利用する人の尿を集めれば… ここで2つの事実を紹介しよう。一つは、尿は栄養素が高くて、窒素・リン・カリウムの濃度が高いということ。もう一つは、9万人も集まれば大量の尿が排出されるということだ。「サッカーのホームゲームが7回もあれば、このスタジアムの芝を青々と育てるのに必要な窒素を十分に集めることができる」と、ボイヤー准教授は話す。 同氏のアイデアは、尿を排水して窒素を「無駄」にする代わりに、スタジアム

    尿を使うとサッカー場の芝生がすくすく育つ
    bean_hero
    bean_hero 2015/12/17
    毎試合前に撒くことにしました(違
  • ダメロボットが、学校の落ちこぼれを無くす

    ロボットに字の書き方を教えることで、子供は自分自身で字を書くことが上手になり、自分にもっと自信が持てるようになることをスイス連邦工科大学の研究者らが発見した。 今、8歳のレオンがこのロボットにどうすれば字が上手に書けるかを教えているところだ。 彼はプラスチックの文字で綴られた単語を見せ、ロボットはそれを認識して文字を書く。それからレオンはロボットの間違いを見つけて直すのだが、その過程が、レオン自身の字を書く技術の練習になるのである。 「CoWriter」と呼ばれるこのプロトタイプシステムは、文字を書くための複雑なアルゴリズムを使用しており、手書きの例の膨大なデータベースを含んでいる。 これによってロボットは要求されている単語を不器用に描くことができ、それから子供に教えてもらって「学習する」と次第に上手に書けるようになる。 研究の共同著者のセブリン・ラメニオン氏は、ロボットの仲間というのは、

    ダメロボットが、学校の落ちこぼれを無くす
    bean_hero
    bean_hero 2015/06/09
    これは目からウロコだが、ダメすぎでも飽きられて、ほどよいダメさ加減があるような気がする
  • 日本はなぜ、危険ドラッグ蔓延を防げたのか

    ──撲滅作戦が成功したのですか。 諸外国でも危険ドラッグ蔓延に対しては手を焼いている。日は唯一、危険ドラッグに勝ちそうな状況が今できている。 危険ドラッグ商売を担っているのは、暴力団ではなく半グレといわれるような、一般人と暴力団の中間のような人たち。薬物の知識がなく、単に売れればいいと手掛ける。自分自身で使ったことはほとんどない状態で、場合によっては即死同然に使用者を殺してしまうことを理解していない。これが覚醒剤だと、売人たちの中に、彼らの言葉でいう「べる」人たちもけっこういて、扱っている人たちがドラッグの正体、人体への有害性を知っている。 依存性があるのは覚醒剤と大麻と同じ ──危険ドラッグに類するものは前からあった? 「合法ドラッグ(ハーブ)」「脱法ドラッグ(ハーブ)」などと呼び名に変遷があって、歴史は長いといえば長い。 ──1400種もあるとか。 指定薬物として規制されているもの

    日本はなぜ、危険ドラッグ蔓延を防げたのか
    bean_hero
    bean_hero 2015/05/16
    危険ドラッグって名前の功績もありそうだが、公衆の往来で情けなくラリってる映像を流す事で、興味本位の奴らにもこんなのヤダと印象付けたんじゃなかろうか。しかし海外じゃもっと蔓延してるのか・・・。
  • ビジネス電波腕時計、10年で価格4倍のワケ

    新年度を迎え、新品の腕時計を身に着けた新社会人の歩く姿が目立つ。 GfKJapanによると、国内ブランド腕時計の平均価格は、近年右肩上がりとなっている。国内主要メーカーが広告宣伝費を最も重点的にかける中高級モデルが、価格押し上げに貢献してきた。 海外のブランド腕時計といえば、技術はすでに成熟化しており、価格の根拠が不透明という印象がある。が、国内のビジネス腕時計は、この10年間、技術面で「世界初」を目指し各社がしのぎを削り、付加価値を向上させてきた。 フルメタル電波腕時計は2003年に登場 最初の契機が腕時計の電波時計化だ。電波時計は1993年に商品化されていたが、メタルケースが電波を反射してしまうため、腕時計には導入されていなかった。 その課題をクリアしたシチズン時計が2003年に世界初のフルメタル電波ソーラー腕時計「アテッサ」を発売。これを皮切りに、2004年にはセイコーウオッチが「ブ

    ビジネス電波腕時計、10年で価格4倍のワケ
    bean_hero
    bean_hero 2015/04/19
    カラビナウォッチにも大手が力入れてくれると有り難いのだけど。腕時計苦手で、ここ10年くらい仕事中もカラビナウォッチ使ってるけど、精度・デザイン・耐久性の満足度が低いんだよね。
  • 頭がいい人は、なぜ「青ペン」を使うのか?

    「青ペンを使うと頭がよくなるらしい」――こんなうわさを知っているだろうか? 初めは「都市伝説」と言われたメソッドだが、ハーバード、東大、早慶などに合格実績が出たことで、受験生の間で口コミで広がった。その勉強法が今、ビジネスマンにも有効なメソッドとして注目を集めている。『頭がよくなる 青ペン書きなぐり勉強法』の著者であり、この勉強法の考案者である早稲田塾創業者の相川秀希氏に話を聞いた。 ――実際に受験生たちが使ったノートとペンを見せていただいたのですが、すごいインパクトですね。 初めてご覧になった方は、皆びっくりされます。「青ペン書きなぐり勉強法」には、難しいルールはいっさいありません。とにかく青ペンで、ノートに書いて書いて、書きまくる。このシンプルさが、ブームになったいちばんの理由ではないかと思います。 今、受験生の間では「青ペンで書くと覚えられるらしい」「成績が上がる」という口コミが、ど

    頭がいい人は、なぜ「青ペン」を使うのか?
    bean_hero
    bean_hero 2015/03/11
    職場で青ペン使ってるけど、元々使ってた赤ペンの替え芯が在庫切れしていて、たんまりあった青に乗り換えた。そんな程度の理由。
  • 「サイコパス」の脳内構造はこうなっている ウソに長け、口がうまく、愛嬌たっぷり | 今週のHONZ - 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「サイコパス」の脳内構造はこうなっている ウソに長け、口がうまく、愛嬌たっぷり | 今週のHONZ - 東洋経済オンライン
    bean_hero
    bean_hero 2015/02/15
    この研究者は、自分がミイラかと薄々感じていてミイラ取りになってみたら、やっぱり自分もミイラだったと確認できたんじゃなかろうか
  • カシオがインドの売り上げを5倍にした理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    カシオがインドの売り上げを5倍にした理由
    bean_hero
    bean_hero 2014/11/23
    フランス人が飛びつく電卓をふと想像
  • エボラ出血熱、日本発“特効薬”への期待

    西アフリカを中心に広がるエボラ出血熱による死者が、2000人を超えた。感染拡大に歯止めがかかる気配もなく、封じ込め策も後手に回っている。 エボラ出血熱には現在のところ、有効な治療薬がない。だが、まだ開発段階にある新薬の中で、"特効薬"候補として注目されているものが2つある。米国で開発された「ZMapp」と、富士フイルムホールディングス傘下の富山化学工業が開発した抗インフルエンザ薬「ファビピラビル(製品名アビガン)」だ。 このうちZMappは、8月上旬にエボラ感染者に投与され、いったんは回復が見られたものの結果的には死亡してしまったという経緯がある。ファビピラビルはまだヒトに投与されたことはないものの、その有効性が数々の論文で指摘されている。 ただ、日発の“エボラ特効薬”が生まれるまでには、まだ時間も要しそうだ。世界保健機関(WHO)の専門家会議は9月5日、未承認薬の投与についての具体的な

    エボラ出血熱、日本発“特効薬”への期待
    bean_hero
    bean_hero 2014/11/22
    9月の記事で中国のJK-05にも言及があるが、この記事の段階だと同じ分子だということは分かっても特許侵害の疑義は分からない
  • 「STAP問題」は、起こるべくして起きた

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「STAP問題」は、起こるべくして起きた
  • 小保方氏の博士学位、問われる早稲田の決断

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小保方氏の博士学位、問われる早稲田の決断
  • MITメディアラボ教授夫妻の最先端子育て

    今回登場するのは、メディア論を専門にするジャーナリストの菅谷明子さん。単身渡米して大学院へ行き、メディアに関する取材を続け、今も版を重ねる『メディア・リテラシー』や、ニューヨーク公共図書館をルポした『未来をつくる図書館』で知られる。ハーバード大学のニーマンフェローという、世界のジャーナリストがあこがれる環境にも身を置いた。 夫は、デジタルメディア研究で世界を牽引するMIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ教授で副所長の石井裕さん。メディアラボからヘッドハントされ、1995年にNTTの研究所から転身。「タンジブル・ビッツ」という新領域を切り開き、その分野で世界的権威に。アメリカの大学にはさまざまな立場の研究者がいるが、MITのようなトップスクールで、終身在職権(テニュア)を取得するのは極めて困難で、世界的な業績が必要とされる。一家はMITやハーバードがある大学街で、ボストンの隣ケンブリ

    MITメディアラボ教授夫妻の最先端子育て
    bean_hero
    bean_hero 2014/01/17
    最先/端子/育て、とタイトル空目
  • ますます”人間化”する、最新型ロボット | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    進化するヒューマノイド 最近のある朝、フランスのロボットメーカー、アルデバランのパリ市内にあるオフィスでのことだ。エンジニアのナタニエル・ドゥカンが出社すると、椅子にヒト型ロボットのナウ(NAO)が座っていた。ドゥカンは思わず身をかがめ、ほおを寄せてナウにキスをした。するとナウも首をかしげて彼のほおに触れ、チュッという音を立てた。 いかにもフランス風のロボットだが、こういう肌身に感じるしぐさは、実は重要な転換を意味する。アルデバラン製、身長58センチのナウは価格1万6000ドル。学術研究に利用されたり、ロボットのサッカー競技会に出場したりしている。 最近まで、大抵のロボットは人間と距離を置く関係にあった。主に工場でスピード、精度、力を必要とする反復作業に使われるからだ。そういう世代のロボットは、人間にとって危険な存在なので、おりに入れられた。工場の職員たちの身の安全を守るため、柵に囲まれた

    bean_hero
    bean_hero 2013/11/16
    ペンが使えずお尻ペンペン
  • 1