タグ

2022年1月28日のブックマーク (8件)

  • 「法学モチベ消えた」 鳥についばまれてボロボロになった『ポケット六法』の写真が気の毒なのに笑ってしまう

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カラスについばまれてボロボロになった『ポケット六法』がTwitterで話題です。べ物かと思ったんだろうけど、よりによって法典う? そんなことってある? 被害に遭ったのはBIG政治学入門(@kinoko____san)さん。ポケット六法を自転車のカゴに置きっぱなしにしていたばかりに、いつの間にか袋ごとい荒らされてしまったといいます。 知人の目撃証言により、犯人はカラスと判明。不幸中の幸いと言うべきか、い破られたのはカバーだけで済みましたが、ショックで法学へのモチベーションは消えてしまったそうです。 ショッキングな絵面もあって、この珍事は広く拡散。慰める人や、悪いとは思いつつも笑ってしまう人、「鳥『法学ちょっとかじったことあるんで!』」などとうまいことを言う人など、さまざまな反応を呼んでいます。 画像提供:BIG政治学入門(@k

    「法学モチベ消えた」 鳥についばまれてボロボロになった『ポケット六法』の写真が気の毒なのに笑ってしまう
    bean_hero
    bean_hero 2022/01/28
    レポートや卒論が間に合わない時に「鳥に食われた」と言い訳する際の過去事例として使えそう
  • 妹がセンター試験から帰るなり何か作っている?→「リスニング問題の謎キャラ」を異様なキーホルダーに

    センター試験の英語リスニング問題に出てきた異様なキャラクター(関連記事1/2)が、受験直後の学生によってキーホルダー化されました。試験の余韻やら不安やらを押しのけて製作に走らせる、あの野菜や果物の魔力よ。 うわあ…… 問題用紙から抜け出して具現化した感 Twitterユーザーの冷水(@wakasakanai0615)さんが、「妹がセンター試験から帰るなり何か作っていた」と紹介した作品。妹さんは問題のイラストから「羽根付きのニンジン」と「マッチョなキュウリ」を選び、トレースして仕上げています。あわせて、問題文「What might the character look like?」もプレートに。ボールチェーンでニンジンとつないだ結果、シュールさがマシマシになりました。 問題文もプレート化 組み合わせるとおしゃれな気がしないでもない 妹さんはシールまで製作。ツイートには「ちょっと欲しい」「妹さ

    妹がセンター試験から帰るなり何か作っている?→「リスニング問題の謎キャラ」を異様なキーホルダーに
    bean_hero
    bean_hero 2022/01/28
    学問させるには惜しい逸材とかで別の筋からスカウトされる可能性
  • 医師が作成した「オミクロン株のトリセツ」がゆるキャラ風でかわいくわかりやすい!→「正しく恐れる事が大事なんだな」

    画像診断医k🐾屋代香絵🐈Kae Yashiro @AdultSpotDiffer 諏訪中央病院の玉井道裕先生がお描きになったオミクロンのトリセツが素晴らしいです。 ゆるキャラ風味で親しみやすく、噛み砕いてありわかりやすい上に、エビデンスに基づいた記載が多く安心して読めます。 新型コロナウイルス感染をのり越えるための説明書 オミクロン編 suwachuo.com/pdf/omicron.pd… pic.twitter.com/zglIXwAxwL 2022-01-23 18:52:57

    医師が作成した「オミクロン株のトリセツ」がゆるキャラ風でかわいくわかりやすい!→「正しく恐れる事が大事なんだな」
  • 新幹線から見えたすき家でカレーを食べてみる

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:酒粕ラーメンを自分のものにする 大阪に帰る新幹線はいつもセンチメンタル 先日、東京へ行く用があった。私は東京出身で今は大阪に住んでいて、実家に顔を出したり友達に会ったりしようと東京-大阪間を行き来するのに、以前はよく高速バスを利用していた。 しかしここ数年は東京へ行く機会もめっきり減ってしまい、そのかわり、たまの機会があれば新幹線に乗るようになった。東京での用事を済ませて新大阪駅へ向かう時、車窓から外を眺めながら缶チューハイを飲んでぼーっと過ごすのが好きだ。 自分の知らない町が不思議で仕方ない 自分が住む大阪へ戻っていく帰り道、ほろ酔いなのもあって大抵の場合はセンチメンタルな気持ちにな

    新幹線から見えたすき家でカレーを食べてみる
    bean_hero
    bean_hero 2022/01/28
    徒歩で見かけた近所のすき家が気になって後日訪れて入ったのと大差ない気もするけど、この熱意感は何だろう
  • 天文学者が「地球に向けて膨大なエネルギーを発する謎の物体」を報告 - GIGAZINE

    オーストラリアの研究チームが「1時間に3回というペースで地球に向けて膨大なエネルギーを放出する謎の物体」を新たに報告しました。太陽系から約4000光年という距離に位置する問題の物体は、観測史上前例のない光り方をしていたとのことで、研究チームは「全く予想外」「ちょっと不気味」とコメントしています。 A radio transient with unusually slow periodic emission | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-021-04272-x Mysterious object unlike anything astronomers have seen before - ICRAR https://www.icrar.org/repeating-transient/ Unexplained Radio Sig

    天文学者が「地球に向けて膨大なエネルギーを発する謎の物体」を報告 - GIGAZINE
    bean_hero
    bean_hero 2022/01/28
    僕が考えた最強の宇宙兵器、みたいなやつで、住んでいた星を滅ぼした残骸の可能性
  • SpaceXのロケットが制御不能となり月に衝突するとの予測

    by Michael Seeley イーロン・マスク氏の宇宙開発スタートアップであるSpaceXは、再利用可能ロケットの「Falcon 9」を用いて何度も宇宙に物資を打ち上げており、2021年9月時点で累計129回の打ち上げのうち127回に成功しています。そんなSpaceXのFalcon 9の一部が制御不能となり、月に衝突すると可能性が報じられています。 Pseudo-MPEC for WE0913A = DSCOVR object = 2015-007B = NORAD 40391 https://www.projectpluto.com/temp/dscovr.htm Out-of-control SpaceX rocket will smash into the moon in weeks | Live Science https://www.livescience.com/spac

    SpaceXのロケットが制御不能となり月に衝突するとの予測
    bean_hero
    bean_hero 2022/01/28
    運のツキか「SpaceXのFalcon 9の一部が制御不能となり、月に衝突すると可能性が報じられています」
  • 「子どもは正直だ」 滋賀県の非公認キャラ「びわ湖くん」子どもが寄り付かない写真が悲しすぎる

    滋賀県非公認のゆるキャラ「びわ湖くん」(@biwako__shiga)の写真が哀愁感ハンパないです。これはさみしいです湖……。 残酷だ…… 写真に写っているのは、びわ湖くん(フォロワー3.6万人)とショートアニメも放送されたゆるきゃらの「ピーナッツくん」(同8.9万人)。2人の周りには多くの人々が集まっていますが、子どもたちが集まるのは、ピーナッツくんの方だけ。誰も集まってこず、ただ立っているびわ湖くんの背中が切ないです……。ネット上では、「つ、つらー」「元気出して」という声が集まりました。 隣のサンタスさん(@bestone_shiga)と比べると「50万円と5000円の差」なんだとか…… 悲しい思い出に踏み込むのは申し訳ないと思いながらも、びわ湖くんに写真の反響を聞いてみました。返ってきた答えは、「反響より金が欲しい」とのこと。なんかすみません……。 びわ湖くんは、滋賀県に少しでも興味

    「子どもは正直だ」 滋賀県の非公認キャラ「びわ湖くん」子どもが寄り付かない写真が悲しすぎる
    bean_hero
    bean_hero 2022/01/28
    凶悪そうなウルトラ怪獣とかショッカー軍団の方がまだ寄り付きそうだな
  • たらこ・たらこ・たらこ - Wikipedia

    キグルミのシングル(実質的なデビュー曲)として2006年9月6日にビクターエンタテインメントから発売された。 元々はCMオリジナル曲だったが[13]、2006年3月にビクターエンタテインメント企画制作部ディレクターの平井映子がキユーピーのお客様相談室にメールを出した事がきっかけとなり、ほぼ同時期にキユーピー社内でもCD化を検討していたこともあり、発売が決定した[14][15]。来はCMで使われた部分だけ作詞・作曲されていたものを、CD用に急遽他のパートを追加し一つの曲に仕上げた[14]。 CD発売に際して歌手をオーディションで募集し、当時子役タレントとして活動していた志村玲那と遼花の2人組ユニット「キグルミ」が歌唱を担当した。5作目の「宇宙船」篇では、CM版の歌唱もキグルミに変更された[5]。なお、キグルミがCM映像に出演したことは一度もない[16]。 CD発売の一ヶ月ほど前からニュース

    bean_hero
    bean_hero 2022/01/28
    上野耕路作曲だったんだ。言われてみればなるほど感あるけど、全然気付かなかった。