2008年12月1日のブックマーク (4件)

  • 想像の世界の地図まとめ : could

    アート視覚化 想像の世界の地図まとめ 小中学生の頃だったでしょうか。漫画のキャラクターやイラストなどいろいろ描いていた時期でしたが、なぜか地図もたくさん描いた記憶があります。地図を描きながら自分の創った世界を膨らまして楽しんでいました。今でもファンタジー系の地図とか見ているとワクワクしてくるわけですが、今回はそんなファンタジーな世界の地図を幾つか紹介します。こういうのを見ていると、昔からバーチャルな別世界はたくさん存在していたことが分かりますね。 小説など文字の世界を地図として可視化しているという意味でも、想像の世界の地図は非常に興味深いです。 Fantasy Atlas ファンタジーから SF までかなりの数の地図がまとまっています。当然ロード・オブ・ザ・リングの地図もあります Fantasy Cartography ファンタジー系の地図をひたすら紹介しているブログ。更新頻度は低いですが

    想像の世界の地図まとめ : could
  • 拷問ごっこもできる、レゴの強制収容所

    今年1月には生誕50周年を迎え、記念商品なども発売されたLEGOですが、なんと「強制収容所キット」が存在していたようです。 リンチや人体実験、処刑など、むごたらしい光景が再現されている模様。 詳細は以下から。RASTER - Zbigniew Libera パッケージ写真と同じ収容所を作れるパーツが入ったこれらのキット。実は、ポーランド人のアーティストZbigniew Libera氏が1996年に発表した「Lego. Concentration Camp」という作品です。 処刑の様子。 囚人(ガイコツ)はLEGOの「Pirates」シリーズの、看守は「Police Station」のパーツを使用。 電気ショック療法セットもあります。 人体実験をしている模様。 埋葬の様子。 3セット制作されたこの作品は1990年代にそれぞれ7,500ドルで販売され、そのうち1セットはニューヨークのJewis

    拷問ごっこもできる、レゴの強制収容所
  • 世界初! 車両全周囲の見たい所を見やすくリアルタイムで表示する映像処理技術を開発 : 富士通

    株式会社富士通研究所(注1)はこのほど、世界で初めて、ドライバー視界補助向けに車両全周囲を見やすくリアルタイムで表示する映像処理技術を開発しました。ドライバーは運転シーンに応じ、車両全周囲を「見たい所を見やすい視点・視界」で表示した映像により確認することが可能となります。技術により、駐車時、狭い道でのすれ違い、見通しの悪い交差点への進入や右左折など、さまざまなシーンでドライバーの安全運転を支援することができます。 なお、今回の技術内容は、米国ニューヨークで11月16日から開催されている「ITS世界会議ニューヨーク2008 (15th World Congress on Intelligent Transport Systems & ITS America's 2008 Annual Meeting and Exposition)」において発表予定です。 開発の背景 近年、ドライバーの安全

    bebebe
    bebebe 2008/12/01
    車載自由視点カメラシステムをリアルタイム処理。全天周モニターが作れる。
  • フェラで確実にイカせる方法教えます カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/18(土) 18:43:18.19 ID:nC4zIEE50 これをすれば確実にイキます。 前提として ・疲れすぎていてイク気はあるけど勃たない ・相手のことが好きじゃない 以上のような場合は除きます。 ではゆっくりまったり始めたいと思います。